- 1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/26(日) 23:22:11 ID:9eeQNFz/
- 初代スレでは阿笠大人気だったが、果たして…
- 2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/26(日) 23:22:39 ID:yhHnBYB2
- まりすみぜる
- 3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 00:30:20 ID:HffieLSr
- >3なら工藤優作があの方!
- 4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 00:32:20 ID:WjvvhAqZ
- >>4 ようクソムシ
- 5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 03:23:53 ID:+OMtLnOa
- ウォッカ
- 6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 04:11:46 ID:QgmqKWkZ
- >6はロクデナシ!
- 7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 20:48:32 ID:LtbWtsM4
- ジャムおじさん
- 8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 22:24:17 ID:jhsiMczi
- >>8ならハチに刺される
- 9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 22:28:10 ID:U1CjnhGT
- >>9ならテキーラが生き返る
- 10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 22:36:10 ID:5a5fqmfj
- >>10なら青山剛昌があの方として特別出演
- 11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 22:38:29 ID:r8ydASyQ
- 吉田高志
- 12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 22:55:36 ID:bQ0xrXhP
- TWO-MIXって怪しくね?
- 13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 22:58:10 ID:jmLjx6fm
- >>12
嫁があの方なのかよw
- 14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/27(月) 23:49:43 ID:HJdOYLdF
- http://news4vip.livedoor.biz/archives/50425876.html
- 15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/28(火) 01:22:18 ID:NR0g2OKd
- >>15ならジンは童貞卒業している
- 16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/28(火) 09:44:32 ID:HzPAfTft
- >16なら>15で言ってるジンの初めての相手はウォッカ!
- 17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/28(火) 10:11:38 ID:DvqkBaWy
- 絶対アガサはかせっしょ。どんだけ金もってんだよ。開発費のさwww
- 18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/28(火) 16:31:25 ID:mQVXu76h
- 膨大な金をつかってジンを開発しちゃったと申したか
- 19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/28(火) 17:07:12 ID:JPDUTuyS
- 優作があの方で、博士は便利で使い捨ての仲間。
博士の最後は優作に殺される筈。「に、逃げるんじゃ新一君。」「ボスは誰なんだ!?教えろ、博士!!」「あ、あの方は…ガクッ」
返事が無い。ただの屍のようだ…
ENDE
- 20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/28(火) 18:02:44 ID:Hb/Inncl
- 42巻で、車の中でベルが催眠ガスを使った時に博士が言ったセリフ。
「た、大変じゃ!!早く起こしに行かんと…新一君が…」
あれは、新一が仲間のベルを捕まえるかもしれないから大変だと言ったのでは?
- 21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/28(火) 19:26:31 ID:2YHUkncP
- 光彦
- 22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/02/28(火) 20:58:03 ID:8RNsaYVq
- 歩美ちゃん。
コナンの事が好きなフリをして油断させてる。
- 23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/01(水) 00:35:26 ID:Z+BSjXnw
- >>22
おセンチな歩ちゃんのはずがねぇ
- 24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/01(水) 10:38:39 ID:klsNGEQT
- シャロンの夫。
- 25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/01(水) 12:39:23 ID:frDuaTre
- >>25なら視聴者がランダムに選ばれて「あの方」になる。
- 26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/01(水) 17:38:56 ID:/PO1gexF
- 「あの方」の名前は
人魚の事件の時に 服部が見てた
「元外務大臣 官房長官 日銀の総裁」が載ってた 名簿に書いてある
「大黒連太郎」
恐らく烏丸連耶は組織の初代ボスで
大黒連太郎は烏丸連耶の息子(か部下)で2代目ボスだと思う
そして半世紀前に謎の死を遂げた烏丸連耶を蘇らそうとしているのではないのか??(組織の極秘プロジェクトは半世紀前から進められてると灰原が19巻で発言)
- 27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/01(水) 17:42:16 ID:B4MD4N0g
- 半世紀前だとかいうと
やっぱり老人なんだよねぇ
- 28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/02(木) 08:19:17 ID:UjC26DWs
- 連載当初の半世紀前は戦時中じゃね?
- 29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/02(木) 11:46:02 ID:eUDN/s1o
- 今のボスが二代目、三代目かもしれないし、
薬で若返ってるor年を取っていない、ということも考えられる。
- 30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/02(木) 13:06:16 ID:D50vxfuY
- 人魚の事件にジンがいたって本当?本名は知っていたけど。
- 31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/02(木) 15:36:08 ID:3NiiS+lH
- 1 ショッカー 2 統和機構 3 フリーメーソン 4 レジデントオブサン
5 ゴルゴム 6 第二ファウンデーション 7 アメリカンクラブサンド
8 オーバーロード 9 ゼーレ 10 ネロス帝国 11 死ね死ね団
12 ガミラス帝国 13 木星蜥蜴 14 白色彗星帝国
15 公儀隠密 16 成原博士 17 ティターンズ 18 アンブレラ 19 安笠博士(本命) 20 薩長同盟
21 ブラックゴースト団 22 謎の円盤UFO 23 アメリカ軍 24 鬼面組 25 マタンキ団 26 たま出版
27 エニグマ 28 虎の穴 29 七曜会 30 デビルガンダム軍団 31 ロミュラン
32 クリンゴン 33 ドミニオン 34 Q 35 コバヤシマル・プログラム
36 MIB 37 ドレス 38 そふとくりーむ
39 ラストバタリオン 40 日帝 41 チーム施工 42 VIPPER 43 イルミナティ 44 2ちゃんねらー
45 秘密結社クロノス 46 宇宙怪獣 46 Σ 47 卍党 48公安9課 49 ネオナチス 50 ブルーコスモス
51 天狗 52 パッショーネ 53 影の生徒会 54 個別の11人
55 木星帝国 56サザエさん一家 57 悪の秘密結社BF団 58 5年3組魔法組 59 山の老人 60 逸刀流 61 南朝の末裔
62 幻魔 63 八州連合 64 なめネコ団 65 黒之巣会 66 風車の弥七
67 シアーズ財団 68 フォーシスターズ 69 ロゴス 70 帝愛グループ
71 ネオギルド 72 スーパーサイエンスネットワーク 73 帯刀コンツェルン
74 レミィのパパ 75 くらやみ団 76 アンドロ軍団 77 金目教 78 自由党 79 民主党
80 一番地 81 ダーク 82 シャドウ 83 デストロン 84 ララーシュタインのロボット帝国
85 鉄面党 86 千年女優霊 87 大いなる古ものども 88 ダゴン教団
89 モリアーティー教授(対抗) 90 エホバの証人 91 セプテントリオン 92 幻獣 93 ロウエターナル 94 竜王ヤンダル=ゾック
95 ギャラクター 96 ルチ将軍 97 かすかべ防衛隊(大穴) 98 うみんちゅ 99 ともだち 100韓国F5団
- 32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/02(木) 16:02:27 ID:DPO0Cn9E
- 1 阿笠博士 2 ジン 3 ウオッカ 4 キバヤシ
5 工藤優作 6 ハーゴン 7 レプカ
8 ゼットン星人 9 べガ 10 歩美 11 フリーザ
12 毛利蘭 13 園子 14 ギレン
15 シャア 16 シロッコ 17 綾崎ハヤテ 18 フクベエ 19 元太 20 ナニワ金融道の灰原
21 デスピサロ 22 アルバトロス 23 藍染 24 ハオ 25 野原ひろし 26 灰原哀
27 金田一 28 アンパンマン 29 カイジ 30 スナフキン 31 ナウシカ
32 ギガゾンビ 33 毛利小五郎 34 バビディ 35 カテジナ
36 カダフィ大佐 37 光彦 38 本堂瑛介
39 雲黒斎 40 魔王デマオン 41 セル 42 森谷帝ニ 43 ゾーマ 44 ラディン
45 ヒトラー 46 高木刑事 46 目暮 47 スライムベス 48 デスラー 49 コナン 50 ムスカ
- 33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/02(木) 17:02:19 ID:hg6Vg7rm
- >>30
ジンはまぢか知らんけど
ウォッカはいたんじゃね?
「魚塚三郎」
言っとくけど本名なのかはまだわかってないんで
- 34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/02(木) 17:45:17 ID:7Rj2+Ky7
- >>30
魚塚三郎の隣に黒澤陣という名前が名簿に載っとる。
本名どころか、これがジンとウォッカである確証自体ない。
- 35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/03(金) 18:20:18 ID:jIat7wqa
- 青山氏が言ってたよ。
- 36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/03(金) 21:11:00 ID:2uu8fayU
- 本名って言ってた?
- 37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/04(土) 11:03:20 ID:0shKnWlg
- ユーゼス・ゴッツォ
- 38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/04(土) 14:12:10 ID:RIHQQMYi
- 訃報:神谷明さん 死去
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20060302ddlk22060220000c.html
- 39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/04(土) 15:16:18 ID:9+KOtsnQ
- >>38
同姓同名の別人
- 40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/04(土) 15:26:31 ID:B9e/wQrB
- 倉吉に行って誰か探してきてくれ!あの方の秘密を・・・
- 41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/04(土) 17:10:14 ID:VOifkB7e
- 人魚でコナンの正体ばれちゃってね?
- 42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/04(土) 17:11:10 ID:o02xCanP
- コードネーム:コンバット越前
- 43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/04(土) 17:13:27 ID:VOifkB7e
- コードネームはセーラーVとかw
- 44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/04(土) 17:29:46 ID:BGO7U/Z+
- たしかに
- 45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/04(土) 22:15:58 ID:ycaTPlWr
- >>40
あれから倉吉に全く触れられてないよな…
- 46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/05(日) 16:29:27 ID:Jq++2c1h
- 組織の正式名称は煙突掃除夫の子供達が作った「黒い兄弟」だと思う
- 47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/05(日) 22:58:38 ID:ZPTISkkP
- あの方は…青山剛昌。
- 48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/06(月) 00:34:42 ID:l3HjHvQa
- BLOOD+みたく、実は新一は小学校1年生の時の記憶がないとかそうゆう感じでw
- 49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/06(月) 20:43:55 ID:WcKfASQQ
- ふつうにあのヴァイオリニストがテラアヤシス
- 50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/06(月) 21:09:31 ID:gkyClZ0R
- >>40
しかし倉吉が鳥取の地名を示しているとも限らんし
あの方の名前が倉吉さんとか…
- 51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/06(月) 21:21:09 ID:xggs40Xs
- いつになったら解明するのか…
- 52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/06(月) 21:54:28 ID:fl/fo5/k
- >>50
あるかも…
- 53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/06(月) 23:20:58 ID:jhiuxjjP
- 作者は一般読者を基本対象にしてるから、
一般読者がアガサラスボスと全く疑っていない段階ではアガサがあの方である可能性あり。
ただし、少しでもアガサがラスボスらしいくだりがでてきたらその時点で消滅。
- 54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/07(火) 13:36:24 ID:XaDdn3LH
- しかし…もしアガサがラスボスだったら暗い話になるから小学校低学年の人とかに悪影響を与える予感
- 55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/07(火) 13:38:40 ID:Ud3impwe
- トラウマになるかなw
- 56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/07(火) 16:07:43 ID:ZH8BEZYS
- 服部平次の父親
- 57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/07(火) 22:47:36 ID:QGgaR1Zh
- コナンの母ってのは既出?
- 58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/07(火) 22:48:59 ID:6qJhhrPO
- 博士があの方だったら怖いよ…自分もトラウマになりそう…orz
でも自分の予想は博士なんだよな…w
- 59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/08(水) 01:35:03 ID:+E3A0G5w
- 本当の少年は少年誌を読んでないから、トラウマにはならないと思う。
だから、阿笠博士が組織の関係者で、父親がボスなのは確定。
新一を守る為に母親と博士と灰原が…ってラスト。
- 60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/08(水) 01:50:27 ID:3bUKlpTH
- 本当は「あの方」ってのは俺
- 61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/08(水) 02:12:52 ID:nO9pzdHD
- 保守
- 62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/08(水) 02:13:00 ID:HuwwB8Lb
- だーかーらージャックバウアーだっての
- 63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/08(水) 04:04:46 ID:8oBdM8Xt
- 親と博士はない。
奇をてらっただけで面白さゼロ
- 64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/08(水) 07:40:20 ID:/EE2L+oc
- だーかーらー黒の組織は鈴木財閥だっての
- 65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/08(水) 08:20:27 ID:81A/DBUW
- あの方とはコナンの親父か祖父
- 66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/08(水) 12:57:06 ID:9nZS+i8j
- 湖南英明がでてくる。
- 67 名前: ◆OeIoVtRVgs 投稿日:2006/03/08(水) 13:26:45 ID:5GGgw7xy
- あの方=実は工藤新一
- 68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/08(水) 21:35:10 ID:nEKu5IBK
- 確かに、新聞で青山氏が「あの方」の名前ならもう本編に既出と言った時点で、
人魚事件の名簿が一番あやしいと思えて仕方ない。灰原も載ってるしな。
博士はやはりないとおもう・・・
- 69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/09(木) 19:22:03 ID:6emdJOoN
- 倉吉の事って、市外局番のプッシュ音が七つの子の最初のメロディに似てた、
って事で終わったんじゃないの?
「本編に既出」が、名前だけなのか顔も出てるのか、どっかで言ってほしいよな…
- 70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/09(木) 19:35:50 ID:X0n4H940
- >>69
灰原が倉吉でメールアドレスと推理するかは疑問だし、
「倉吉」自体に反応していたから、市外局番のプッシュ音で片付けるのはずさんな気がする。
- 71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/10(金) 01:03:10 ID:ftT9c2/J
- この間夢の中で組織の建物出てきたよ。
場所は北海道の小樽であのウィングベイという建物が組織だった。
ウィングベイは北海道の人しかわからないかな?;;
作者も面倒くさくなってきたんじゃないの?
あの方は青山本人にしておけばいいよ。
- 72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/10(金) 17:24:38 ID:nGCALgbR
- もし、あの方が阿笠だとしたら・・・
黒の組織のボスには
おしりのホクロに毛が生えている。
- 73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 10:13:23 ID:+I4t99AC
- 実は、そのほくろがボスにつながる最大の証拠(二つの意味で)
- 74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 10:27:46 ID:QM05no9H
- ハッスルハッスル
- 75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 11:16:06 ID:pwEvfPPK
- age
- 76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 14:34:26 ID:+RjNMFyA
- 目暮警部で決まりだな
- 77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 14:53:18 ID:okNv0qNB
- >新聞で青山氏が「あの方」の名前ならもう本編に既出と言った
そんなコトいってたんだ
なかなか粋なことするなあの作者。
- 78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 16:09:23 ID:+I4t99AC
- カントリーロードの保険の先生は、ゴウショーの妻。
- 79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 16:11:57 ID:p/XGN/GJ
- あの方=高山みなみ
- 80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 16:24:03 ID:+I4t99AC
- 山口渇ペイ
- 81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 16:24:22 ID:ayz0iR1P
- >>78
あっ、そういえばそうだw
正しくは『「耳をすませば」の保健の先生』だと思うけど。
アニメでは「青山みなみ」って名前だけ出てたよ。
なんか城の事件かなんかで…
- 82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 16:25:40 ID:p/XGN/GJ
- コナンアニメでは
「TWOMIXの高山みなみ」としてそのまま出たことあるよ
- 83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 16:32:14 ID:+I4t99AC
- >>81
コナン役のイメージがあるから、最初、僕も気づきませんでした。
- 84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 19:17:31 ID:GYtzsZkt
- 赤井秀一
- 85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 19:23:54 ID:ayz0iR1P
- >>82
まあ、原作でも出てるけどね。
- 86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 20:55:07 ID:k1Dt7/af
- 鈴木善幸 岸信介 森喜朗
青山先生〜 答えわかったぜ!!
- 87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/11(土) 21:36:09 ID:q1GuTfFq
- あの方は結構ジンに対して命令してるな?
毛利探偵事務所にいる小五郎を狙った時でもあの方にターゲット変更の
了承を得たとか言ってたから・・・うーん、分からん。
それにしてもあんなに忠誠を誓わせるようなあの方っていうのはすごいもんだ。
みんな黒のメンバーは尊重しているように見えるし・・・
それなりに品格のある人だと思う。
- 88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 02:07:32 ID:8MVRhs9s
- ジン、テキーラ以外の黒メンバーはあんま大したことなさそう。
- 89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 13:48:59 ID:W4DNU92A
- テキーラ死んでんじゃんwwwwwwwww
- 90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 16:01:36 ID:SiHqy9ho
- アミーゴは?
- 91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 17:56:43 ID:EVRStpM2
- 青春してたよ、去年の冬
- 92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 18:13:27 ID:KyEa6XPx
- 目黒警部じゃね?いつも帽子を被ってるのが怪しい。
実は帽子の中にもうひとつの顔があって別人格なんじゃね?
家に帰って帽子を取ったりお香の匂いを嗅いだりガラスが割れる音を聞くと
突然もう一人の人格が目覚めて目黒警部の人格が心の奥に追いやられる。
この物語はそんなアヌスにもう一つの心を覗かれてしまった目黒の壮大な漫画である
- 93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 18:23:11 ID:BoqlZg0t
- 昔の古傷隠してるだけってエピあったじゃん
- 94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 19:05:42 ID:sABicW8X
- vs黒の組織編を全て網羅しようと思ったら コミックの何巻を読めばいいんですか? 多すぎて探せない〜誰か教えて!
- 95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 21:22:39 ID:oOC1mgVr
- 全て網羅……だったら全部読んでみては?
- 96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 21:53:10 ID:EVRStpM2
- あの方=シャロンの夫かシャロンと有紀子の知り合いのラディッシュだろー
- 97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 22:05:18 ID:CIFDq4kN
- 青山の友達だけどあの方の名前はセロ
- 98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 22:12:39 ID:82AesuLR
- これであの方が完全なる未出キャラだったら…
- 99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 22:22:00 ID:neIuTrer
- >>94
コミック49巻の後ろの一覧に書いてある。
>>97
あのマジシャンの?ちょ、正影?ミスター?
- 100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 22:26:00 ID:NVsqvibr
- あの方じゃなく「あ」の付く方。つまり阿笠か歩美ちゃん
- 101 名前:コナン 投稿日:2006/03/12(日) 22:36:45 ID:EVRStpM2
- まじかよ?今まで気づかなかったぜ・・・
- 102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/12(日) 23:25:32 ID:Y2e3E3N1
- 白鳥警部
- 103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/13(月) 14:23:54 ID:gVfx7hnc
- 今日マテンローの日じゃないけ?
- 104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/13(月) 15:56:38 ID:ch+NUC99
- そうですね。
懐かしい…
- 105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/13(月) 16:58:32 ID:49sbpHl8
- アーノルド・カーター ちょっと早口であの方。
- 106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/13(月) 17:13:29 ID:/PLtMAm4
- 秀臣
- 107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/13(月) 19:50:38 ID:0bgHXEZT
- 黒羽盗一
- 108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/13(月) 19:55:56 ID:UGi7gGMn
- >>105
全米が驚愕した
- 109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/14(火) 03:54:14 ID:V9KgU1E+
- ブルーマウンテン剛昌
- 110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/14(火) 09:41:02 ID:Dun1tiQi
- もりやーてい教授
- 111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/14(火) 21:55:27 ID:+iC/3OkR
- >>77
マジ???
- 112 名前:暇人A 投稿日:2006/03/14(火) 22:36:24 ID:tC4oHAR0
- やぱし阿笠かなー
- 113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 01:57:25 ID:7xsccoN1
- 保守
- 114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 01:58:58 ID:s3hJuypa
- アガサの予定だったけど、みんなが予想しちゃってるから換えるかもね。
- 115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 05:48:02 ID:d8f+DAYJ
- 阿笠はないって〜
- 116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 06:19:25 ID:wDQ5qaGL
- 既出かつ意外なキャラか…千間のバアさんとか
- 117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 09:50:48 ID:hM/ibuw/
- 以外に1巻のどこかにだしてるもんですよ。
- 118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 10:03:18 ID:RYaopQ7C
- 乱歩が犯人。
- 119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 11:56:35 ID:hM/ibuw/
- 沖のヨーコ コナンが来てから、急にあらわれたから!
- 120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 12:06:43 ID:pMIa394L
- >>110
そういや一昨日、再放送されてたよなw
- 121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 14:10:01 ID:b/AijIdW
- ジン
- 122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 18:55:25 ID:Zydj+9vE
- ベルモットのどこを気に入ってんの?
- 123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 19:16:26 ID:mf79E8VD
- コナンの自作自演
- 124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 20:58:19 ID:hM/ibuw/
- >>120
デジタルリマスター版でしたね!
- 125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 20:59:21 ID:8ijWX+ET
- いいちこ
- 126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/15(水) 21:32:23 ID:fdEwVnJn
- >>125
ワロタw
- 127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/16(木) 11:29:47 ID:WssmCIIF
- 正直ブラックで反応したコナソが森谷帝二で反応しないのがおかしい よって森谷が黒
- 128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/16(木) 13:34:27 ID:FwHIyEH8
- >>125 がいいこと言った。
コードネームで「いいちこ」
で、名前は、ナポレオン
- 129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/16(木) 14:30:08 ID:3n2v6aQ+
- じゃあ二階堂
- 130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/16(木) 15:57:45 ID:bEQL4sqL
- 今のKIDって2代目? だって、高校生なはずなのに16巻で、最初に出没したのは18年前ってことは、2代目か、若返ってるとしか思えない!!
- 131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/16(木) 16:01:09 ID:PR246+SW
- コナンよりまじ快読んだ方がいいんじゃね?
2代目ってことわかるはず
- 132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/16(木) 16:19:20 ID:BJigoGp+
- >>130怪盗キッド(全3巻)買え
- 133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/16(木) 16:20:12 ID:FZVcoJtK
- 普通に考えてayuみたんのお父さんだろ
- 134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/16(木) 17:13:14 ID:+teDe+I0
- 18年前は父親じゃなかったっけ?黒羽藤一郎だっけか?
- 135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/16(木) 19:15:20 ID:vj3Wztgm
- Mr.正影という説はないのか!
行方不明で片付けられているから怪しいと思ったんだが
- 136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 00:38:35 ID:BL9XLaX/
- 実は、灰原
- 137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 00:41:31 ID:mEDS1p+4
- ベルモット
あの方のお気に入り…っていうのは、ナルシストだからってことで
- 138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 02:01:37 ID:BL9XLaX/
- いやいや、やはり、灰原でしょう。だから、コナンがボスの
メールアドレスを突き止め、連絡をしようとしたときにやめさせた。
それは、コナンのことが、心配だからではなく、自分の携帯にメール
がきて、ばれてしまうからではないのかな〜。
- 139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 02:24:15 ID:GCfqPi9y
- コナンの正体を知ってる、そしてコナンに近い人物だろ。何らかの事情でコナンを生かし続けてる。
- 140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 02:43:25 ID:ZIJuUs5X
- >>139
同意、生かしてる理由を考えよう
・研究目的説
・殺せない説
前者なら、技術者・探偵
後者なら、家族・恋愛感
と予想
- 141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 02:56:07 ID:GCfqPi9y
- >>140
その中だと、勇作か阿笠が怪しいかなって気がする。研究目的でも情が絡んでも、どっちでも生かし続ける理由になるし。
- 142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 03:04:16 ID:BL9XLaX/
- >>140
だからこそ、灰原
- 143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 03:23:55 ID:GCfqPi9y
- あの方は阿笠、そして優作は組織の人間。
昔、優作は小説のネタを探している時にたまたま組織の存在を知った。そして組織の計画を暴こうとして組織に入る。
しかし、新一が薬によって小さくさせられて阿笠の元にいることを知る。もし組織の計画を暴いて公表でもしたら、コナンの身にも危険が・・・。
阿笠としても、コナンは実験の観察&人質として生かし続ける方が何かと都合がよい。
- 144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 07:19:19 ID:YzfPcD3G
- 26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から毛利さん宅で一緒に
暮らしていたという。
関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。
小学生は警察の取調べに対して、麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、毛利
さんを殺害する意思は全くなかったと説明しているが、一方で自分は高校生探偵だなどと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)
- 145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 11:27:56 ID:6skJxn7R
- ジェームズ
- 146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 11:54:35 ID:xSxu4VHT
- あの方は「優作」だと思う。「APTX4869」の「4869」は「シャーロック」。パスワードには「シェリングフォード」。
名探偵が好きなあの方が「優作」でもおかしくない。
そして、「ナイトバロンシリーズ」は全世界にいる組織の仲間への連絡手段だった。(直接電話やメールの時もある)
大多数の人に同じ内容のことを伝えるのに使用。この伏線は19巻の事件(ミステリー作家失踪事件)より。
8巻の「身近な人が」や29巻の事件(大阪”3つのK”事件)なんかも伏線。
- 147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 12:17:06 ID:OObOxASY
- キッドの父親ってはっきりと死んだって分かる状況で死んだんじゃないのかな?
キッドが黒羽盗一と勘違いされてるってことは実はまだ生きてる可能性もあるよね
と言うわけで黒羽盗一、あの方のお気に入りって伏線もあるしね
と言いたいところだけど、もっと有力な人を思いついた
キッドの付き人やってる人なんてどうだろう
名前は寺井 黄之助
この人なら意外、でも全くの脇役でもない、メールがじじくさいのも
合ってる、そして既出
目的は植物状態の黒羽盗一を復活させるため
黒の組織とキッドが対決してる組織は実は別ものでミスリードを狙ってる
もしくは元々スパイ目的で盗一に近づいたものの心酔しちゃたとか
- 148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 12:59:38 ID:TsWA2bDY
- >>147
キッドと黒の組織が絡むことはない。
ちょっとはDBでも読んだほうがいいだろう…
- 149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 13:08:06 ID:s2gQoeK5
- 優作で確定だな
よく分からん世界観の中で、
コナンの推理力に完全に勝ってるのは優作しかいないだろ
まあアガサはグルかもな
- 150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 14:03:31 ID:WRDPQtx8
- マンガなんて読んでないで、勉強しなさい!
- 151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 14:34:25 ID:gJq1Sdor
- 小五郎って37か38歳だよね?
- 152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 16:16:52 ID:gbaT0uhN
- コナンも犬も編集部のせいで終わらせてもらえんのか?
- 153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 18:05:45 ID:SACB4dHM
- >>152
高橋留美子とあだち充は、好きなときに連載できて好きなときまで続けられるって聞いたことがある
- 154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 18:35:03 ID:oEz0AQ+1
- 進一本人
- 155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 18:57:50 ID:RSigNmDI
- コナンの映画で「瞳の中の暗殺」とか言うやつの犯人役の人が格好いい
- 156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 20:17:15 ID:qI6JDyeg
- 確か、医者だったよね?「オメーを必ず守ってやる!」
- 157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 20:21:28 ID:SACB4dHM
- ネットだと、アガサ・優作・灰原が有力みたいだね
- 158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 20:40:59 ID:TsWA2bDY
- 灰原だったら1番ショック。
- 159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 21:12:29 ID:5dkpoip5
- ナイトバロニス
- 160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 22:45:48 ID:K0g3/RQu
- そのこのパパ
- 161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 23:00:09 ID:qI6JDyeg
- XOMソフト
- 162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 23:22:35 ID:HVBkKgWe
- 新幹線に乗ってたパンツヤクザとか
どーでもいいけど裏表紙の鍵穴キャラに未だにジンが出てないのはなぜ?
- 163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 23:31:13 ID:s2gQoeK5
- 灰原ってことはないだろ。
クスリ飲んでるし、ベルモットに狙われてたし。
灰原の親父なら可能性あるかも。
- 164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/17(金) 23:47:27 ID:kKVl4Qp1
- やっぱ有名な少年誌なんだから、味方と思っていた奴が実はボスでしたみたいな終わり方はしないだろう。
やっぱあの方ってのはこれから出てくるんじゃねーの?大魔王バーンみたいに。
- 165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 00:04:26 ID:GCfqPi9y
- >>164
>>68
- 166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 09:24:51 ID:OLs6xkPW
- 博士って、新一の事「新一君」って普通呼ぶかな?よびすてかとおもったけど?
- 167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 10:25:08 ID:q0kJRUVT
- 白鳥
- 168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 11:43:36 ID:RjroqT+c
- 俺、コナンは映画ぐらいしか見たことないんだけど、「あの方」ってなんですか?
- 169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 11:57:08 ID:OLs6xkPW
- どうせ遊園地の実写が流れて、「ゆるぎないものひと〜つ〜抱きしめたいよ〜
と終わるに違いない。
映画の犯人を予想しませんか?
- 170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 14:35:07 ID:pPdZT83T
- >>169
マジでそうなりそうで怖いわ。
犯人…森谷帝二説が多いがどうだろう…。
でも黒の組織ではないことは確かだ。
原作じゃないのに黒の展開があるとは思えないから…
- 171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 15:39:56 ID:yMkShzwt
- >>168
あの方=黒の組織のボス
>>170
ハゲド
原作にいきなり現れてきたらひく。
映画の犯人は…じゃージェイムズ・ブラックさんに一票。
「キミの力を試したかったのだ」という理由で。
- 172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 16:49:24 ID:pPdZT83T
- 映画にいきなり現れてきたほうがひくでしょ
- 173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 17:17:34 ID:ieRiWz/k
- もう、鬼丸でいいよ
- 174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 20:29:07 ID:aaT8gA8W
- 歩美ちゃん
- 175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 20:43:01 ID:OLs6xkPW
- なんか愛する人を失う者の悲しみがわかるか?とかいってなかった?
- 176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 20:48:49 ID:ieRiWz/k
- >>175
鬼丸が?
- 177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/18(土) 21:15:12 ID:buLrEzm6
- >>176
映画の犯人が
- 178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 04:14:18 ID:s/BrUT08
- イチョウのブランドで有名になった博士の初恋?の人の夫
- 179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 04:25:48 ID:n8Jeibsi
- あの方=怪○キッド
- 180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 09:16:11 ID:zbBL73JM
- 映画のほうの真犯人はまだ登場していない人です。
ちなみにこの映画は黒の組織とは全く関係のない話です。
- 181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 09:39:19 ID:OYfYKPNg
- でも組織でてくるってのが、話を混乱させる。
- 182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 12:41:13 ID:OmqXbAQb
- >>178
フサエは未婚だよ
- 183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 12:51:57 ID:V0id4Ah/
- アガサ、優作が何らかの関係を持っているのは間違いないな
- 184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 13:11:37 ID:vUyq5vKb
- 普通にジェームズブラックでいいんじゃね?あの方
- 185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 13:57:40 ID:7Ash4Nxn
- 確かにジェームズは怪しいかも
- 186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 16:46:50 ID:/NbUzmUu
- 組織の変装が得意な女優の女名前なんだっけ?
確かそいつってあの方のお気に入りだよな?
もし博士があの方なら年の割に結構スケベだなw
- 187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 19:26:08 ID:7Ash4Nxn
- >>186
コードネームはベルモット
本名はクリス・ヴィンヤード,シャロン・ヴィンヤード
- 188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 20:21:40 ID:LfBOTHnx
- >>143は有り得そう。
- 189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 21:03:16 ID:gBJpNeCZ
- コナンが二重人格なんだろうね。
ボスと探偵の人格がお互いを追ってるんだよ
- 190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 21:43:28 ID:zVFTgeDJ
- ボブ・デビットソン
- 191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 22:41:22 ID:z3zqr6yY
- ドッピオみたいな感じだろ
- 192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/19(日) 23:26:29 ID:SIALOrHS
- ミッキー・ローク&ロバート・デ・ニーロの「エンゼル・ハート」?みたいに、追い掛けている“あの方”が“本物の新一”なのかもな…
- 193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 01:55:49 ID:rtsLnfPM
- >>143
詳細を!!
- 194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 02:51:51 ID:7UtACR0Q
- >>144ハゲワロスwww
- 195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 03:23:21 ID:l5f1IfqH
- 最終的に新一の夢オチなんだろ
- 196 名前:かまたあ 投稿日:2006/03/21(火) 09:56:53 ID:LQUmty65
- 灰原がリーダー もしくは脳だけの人とか。
- 197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 10:01:04 ID:LQUmty65
- そもそも『あの方』は人間なんかな?小の言葉自体なんか意味ありげで、引っ掛かる。
- 198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 10:06:52 ID:EGwUea/s
- ルパ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
- 199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 11:29:32 ID:IvN8Rd6r
- >>197
犬とか猫とかってこと?
- 200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 14:10:56 ID:rtsLnfPM
- >>197
じゃあベルモットへメール送信したのはあの方の代行者ってことかな?
- 201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 14:21:57 ID:oiu7J663
- あの方はボブ・デービッドソン
- 202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 16:40:11 ID:9mCzbJel
- なぁ人魚事件て何巻?結構重要事件ぽいけど
- 203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 17:33:26 ID:XT9yYjHI
- 49巻の最後に付録で完全キャラクターブックで、頼れる警察の方々の中に
白馬探ってあるよね?烏丸蓮やのときに一回出てきただけなのになんで警察なの?
キッドをライバル視しているとあるが真相は・・・・・・?
- 204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 19:05:27 ID:E8j/upWp
- >>203
白馬は確かに警察じゃなく探偵だけどね。
まじっく快人の中でキッドを追ってるんじゃなかった?
- 205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 19:54:40 ID:rtsLnfPM
- まじっく快人も読んでないとコナンのあの方は推理できないのか・・・
YAIBAも関係してるの?
同じ作者の漫画だとつながりってあるからコナンだけ読んでても難しいな
- 206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 21:02:50 ID:PuHZ2OOs
- アガサの善人面が豹変するのが怖いって奴らへ。
あれ覆面だよ多分。
一応根拠っぽい事を挙げとくと天国へのカウントダウンだかなんだかの
映画で未来を写す機械のトコでアガサは変わってなかった。
ただのギャグにみせかけた伏線。やるじゃん青山。
- 207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/21(火) 23:25:25 ID:k5zDkw0c
- 阿野賀田
- 208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/22(水) 00:54:18 ID:RD3pL/z4
- あの方は逝って逝ってしまった♪
あの方は逝って逝ってしまった♪
もう帰らない♪
- 209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/22(水) 13:54:59 ID:aslTADG0
- アンノーン・カーター(誰も知らないカーター)
- 210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/22(水) 14:06:01 ID:aslTADG0
- 青山ってB’zのファンなの?
- 211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/22(水) 15:26:18 ID:EAYvbkID
- >>202
28巻
- 212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/22(水) 16:26:54 ID:bv2kQHBB
- >>205
最終的にまじ快とは関係ないと青山が言ってたぞ
あの方がキッドと関係ないというわけだ
- 213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/22(水) 19:23:16 ID:52h+T+92
- ジンと灰原は本当は兄弟姉妹で赤井と宮野明美も兄弟姉妹なのかな?
いや違うな、お互い恋人同士ってことか・・・
やっぱり死者を蘇らそうとしているっぽいし半世紀も前から進めていた
プロジェクトらしいから灰原の両親絡みか?
- 214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/22(水) 19:40:15 ID:33/VrK3O
- 今度の映画で懐かしいメンバーが出ているわけだが。
回想以外のシーンで登場(今現在の話)した懐かしい人
・白馬探・松本警視・大滝警部・京極真・真田一三・園子姉・園子父・園子母
- 215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/22(水) 23:22:02 ID:rj8l1vU5
- 森谷帝二って5作目でも出てきたな
- 216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/23(木) 09:02:21 ID:k/ZV77Ec
- ぼーちゃんの名前はボスオ
- 217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/23(木) 09:34:25 ID:0YSfG9jQ
- 218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/23(木) 10:50:23 ID:Gvkb+P/w
- スペシャルでHGと夢の共演。
- 219 名前:青山○昌 投稿日:2006/03/23(木) 13:19:49 ID:HDq3oVi2
- あの方の名前は服部平蔵で決まりです。
- 220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/23(木) 15:04:43 ID:9M2djxOQ
- あの人はFBIのお偉いさんだよ
そのうち「私はシャロン・ヴィンヤードが若い頃から彼女の大ファンでね」とかほざくに決まって
- 221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/23(木) 18:10:54 ID:TzB7gr07
- だったらジェームズが怪しい
- 222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/24(金) 07:59:08 ID:+ed6tmbN
- MI6と全面対決!!!!!!!!!!!!!!!
- 223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/24(金) 20:28:14 ID:F2UWpsDY
- 大滝のおやっさん
- 224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/24(金) 20:38:31 ID:aO+ZZHWm
- とりあえずコードネームはバーボンで確定
- 225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/24(金) 22:09:29 ID:IYUh+2Ze
- やっぱ人魚にときの名簿に書いてあった大黒連太郎で決まり
- 226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/24(金) 23:12:08 ID:q+VLXR5j
- ここに来て鬼丸説急浮上
- 227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/25(土) 02:47:54 ID:fvCqDGtp
- 鬼丸は普通の人間にもどったろ?
忘れられた、カナボウ博士が黒幕だよ
- 228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/25(土) 04:12:43 ID:D+8YL/7z
- あの方は蘭だな
アレも、ちっちゃくなっちゃった
の薬飲んだ、元婆さんだったんだよ
うん、辻褄があわね〜〜〜
- 229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/25(土) 11:08:19 ID:8DXEhuNq
- これが青山の狙い。
- 230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/25(土) 22:46:31 ID:N2c7sByw
- もしアガサがあの方なら
天国のラストで、なぜウォッカが
「車で脱出したのはガキ5人とじじい1人」
って分かったのか辻褄があう
でも自分はアガサ否定派
- 231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/25(土) 23:30:40 ID:nechV58v
- >>230
逆に忠誠を誓ってるボスに対して
じじいなんて言わないんじゃないか?
ある意味これでアガサはシロか?
- 232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/25(土) 23:31:42 ID:T788ZR+A
- 毛利を殺せと指示する可能性のある人があの方。
という事はアガサじゃないんじゃ・・・?
- 233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 00:47:53 ID:44C4TTYR
- 日本人だよね?
- 234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 02:12:17 ID:8l21c9ss
- ピエール谷崎
ジョッカー
山田山男
のどれか…
- 235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 04:36:24 ID:yiwTLu2k
- >>231
ウオッカの言った『じじい』は阿笠では無く、如月と言う
天カウ〜内で殺人事件を起こした爺さんの事を指す。
- 236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 09:51:47 ID:44C4TTYR
- 富士山を割りおってからに!
- 237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 18:27:09 ID:MwUNsPBM
- あの方=アガサ
って意見が結構多いようですけど、
博士って結構殺されかけている機会が多いと思うのですが(特に映画)
黒の組織のボスに対するガードってその程度でいいのでしょうか?
- 238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 19:20:28 ID:8l21c9ss
- 金田一一だよ…マジで
- 239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 19:22:14 ID:RCcHVfo9
- コナンとかマジつまんねぇし・・・
いつも犯人同じ黒タイツじゃん
- 240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 19:24:27 ID:LSYbZ0dd
- 白鳥刑事としか思えない
- 241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 19:27:43 ID:5Wfy4ka0
- >>237
全てアガサの自作自演
- 242 名前:ちゃんぷるー 投稿日:2006/03/26(日) 21:14:36 ID:WclW9yu9
- 今日近所に警察が来てて、野次馬気分で何があったか調べにいったんだ……。そしたら近くにいた眼鏡をかけた子供にいきなり「こいつが犯人です」て
- 243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 21:21:27 ID:83fhVLjP
- バーボン・スネーク
- 244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 21:58:43 ID:aSrrxmm2
- 灰原の両親は実は死んでなくて・・・・・・・・
- 245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/26(日) 22:12:46 ID:PeMXjdne
- まぁアガサはないだろ。
- 246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 00:40:43 ID:SKr9ufZq
- シャロンとジョディの関係って今のところベルモット繋がりのみ?
ジョディ父とシャロンはどんな関係なんだろう
ボスはやっぱ烏丸かな・・・
- 247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 02:52:43 ID:iF6M5Cl1
- 保守
- 248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 06:31:34 ID:VWmDKZJV
- ベルモットが“あの方”のお気に入りなら
ジンに×××メール送ってたのが気になる
あの方は女、もしくは枯れきったじじいだとしか考えられん
- 249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 09:49:55 ID:m90K+/Bj
- >>248
頽廃したところでは、妻を交換することや肉体としてしか女を見なかったり
するのは当たり前。ベルモットをジンに寝取られても怒らないのも自然なこと。
- 250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 10:28:25 ID:z9KOnc0t
- 名前はスピリタスだと思う。
- 251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 18:20:23 ID:rwXsjczl
- あの方はベルモットがお気に入り・・・
ってことはベルモットとゆきこがアメリカで変装術を習った相手とか?
誰だったっけ・・有名なマジシャンだったような。
- 252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 20:14:04 ID:N9gJVfGZ
- そういえば灰原の姉って確実に死んだんだよね?
- 253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 20:22:41 ID:nAax9dmi
- 死んだでしょ。
- 254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 20:52:28 ID:SKr9ufZq
- まずは、本来作ろうとしていた薬、実はお母さんね・・・の続き、
灰原両親の死因 が知りたい所だな
赤井とも対面させてほしい。
- 255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 22:04:35 ID:jhfQ2Ftj
- 赤井と灰原の絡みが見たい。というか何でもいいから話進めろorz
- 256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/27(月) 22:59:11 ID:0x8Ca+jF
- >>254
その続きが鍵握ってそうだな。根拠はないけど…
>>251
きっと黒羽盗一という設定になってるんだろう。
青山ワールドは狭いから。
- 257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/28(火) 01:09:43 ID:8cyV6cOT
- 本堂も何か鍵になりそうなんだが…
- 258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/28(火) 08:28:37 ID:8ZwxmfwO
- >>256
でも、そうだとすると、黒羽盗一が怪盗を始め、追われ、殺された理由は何だろう?
- 259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/28(火) 17:08:38 ID:Ssm0dEQI
- まじ快もついでに進めてくれれば問題ない・・・w
ベル、キール、本堂は根っからの悪ではないんだろうな
怨み嫉み復讐が絡んでそう。
それを越えて服従させてしまう何かがあの方にはあるんだろうか
そういえばカルバドスって名前まで出たのに姿も見せず死んだ?
実は生きてるとか?
- 260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/28(火) 17:42:42 ID:4EZXUNk/
- ヤフーの社長って中国人って知ってた?
- 261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/28(火) 20:51:36 ID:mIOdsmLT
- とにかく灰原は絶対あの方のこと知ってるんだから灰原に聞いたが早いと
思う。なんかかばってるような・・そんな感じも受けるし・・
きっと正体も知ってるんだろうな。となると、コナンも知っててなおかつ
灰原がかばう相手といえば・・
- 262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/28(火) 21:32:44 ID:2W+IPbNe
- あの人の名前それは
守谷定一
- 263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/29(水) 03:03:28 ID:sP8h8hzp
- さとう ふみや
- 264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/29(水) 15:10:13 ID:cBjnxhxT
- FBIでいいよ・・
- 265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/29(水) 16:14:41 ID:uxTg/1Iu
- 粉〜ん!愛してるん!
- 266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/29(水) 18:42:21 ID:SStsv2dV
- ニューヨークの刑事じゃね?
ベルモットとも面識あるし
- 267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/29(水) 22:59:23 ID:sP8h8hzp
- 山田山男
- 268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/29(水) 23:18:17 ID:RJMLdLPe
- ニア
- 269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/30(木) 15:15:08 ID:K/UTJwnM
- 初期のコナンの犯人って結構印象深いな!
- 270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/31(金) 00:47:09 ID:FocnFVM1
- 保守
- 271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/31(金) 00:56:19 ID:0b021qPf
- ジェバンニ
- 272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/31(金) 11:03:23 ID:k3KZhz07
- 紅子がボスだよ
- 273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/31(金) 14:49:51 ID:epnT9al2
- あの方はイナ・バウアーさん
- 274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/31(金) 16:56:49 ID:YUnWvBJo
- ボブさん
- 275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/31(金) 18:04:54 ID:X76Bs+ZV
- 昨日コナンがテレビで10チャンの名にかけてといってた
- 276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 01:02:11 ID:o7+lPWYp
- 保守
- 277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 01:31:42 ID:Tr7Fs8MK
- ん?影ナレの事か?
- 278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 01:35:51 ID:epoIsEU5
- よくよく考えてみたらいくら発明家とはいえあんな発明一人でできないよな
隣人ってだけなのに自分の発明全力を注いでるってのもなんかな
ていうか黒幕阿笠で考えると辻褄が結構あうんだよな
俺はバレた時性格やらが豹変しないなら阿笠が犯人でもいいと思ってる
- 279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 05:46:40 ID:vRa360nx
- 発泡酒
- 280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 09:38:31 ID:QpKHzc79
- ナイトバロン殺人事件での新一のセリフが伏線だろ
アノ方はとりあえず親しい人物なのは間違いないと思うな
- 281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 10:25:18 ID:5KW4JBR9
- >>280
それを書き込もうとして急いでPCを立ち上げた所だった。
- 282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 10:59:55 ID:G6T+htZm
- ボスは小五郎だ
- 283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 11:00:15 ID:IQZE8rzF
- 携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
- 284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 11:13:56 ID:G6T+htZm
- 灰原は博士とすんでるのにボスは有り得ない
灰原は気配でわかるんだよ
あの方は小 五 郎 だ
まず自分の記憶が無いのに事件を解決何て有り得ないのに全く何かあると思わないのはおかしいし
まだ灰原と接触してない
- 285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 11:20:54 ID:vjVK+QAK
- あの方はジェバンニだろ
- 286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 12:54:36 ID:CesGgG8m
- >>284
普通に接触してるから…
25巻の洞窟事件の病院あたりとか
- 287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/03/32(土) 23:26:17 ID:pffjtWnb
- >>144
- 288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 01:13:26 ID:R2ZqFQ9n
- ゆるぎないものひとつ抱きしめたい〜〜〜よ〜〜
- 289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 01:16:12 ID:hXlK//NH
- (;・∀・)
- 290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 04:21:28 ID:paZSPCJW
あの方?
山本圭太に決まってるだろ
- 291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 12:01:36 ID:SBcs4Sy4
- カクテルの種類の中にアガサってのがあるって知った時点で
もう間違いないと思ってたよ。優作説もあったのか。
- 292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 13:17:52 ID:qy+oivpo
- 映画バレ気をつけてね〜
- 293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 16:42:05 ID:ihBeP5Eb
- ボスは 小五郎ではない。
俺の勘が正しければ、工藤優作だ。
- 294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 17:53:34 ID:FiFRydNl
- ピエール谷崎だってみんな分からんかな?
- 295 名前:アカクラ ヨウ 投稿日:2006/04/02(日) 18:35:08 ID:BI71peub
- 阿笠はないよ
なんでかだって?
心がそう言ってるからさ
- 296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 19:20:06 ID:5/0G8E3e
- ハドラー様じゃないの?
- 297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 19:24:59 ID:ONrVv4pO
- Mrサタンとかだろ多分、
- 298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 19:33:36 ID:csS2obOx
- 森谷帝二
- 299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 20:16:41 ID:kLDe5d2r
- コナンって今年中に終わるの?
- 300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 22:02:20 ID:jaDw84A5
- >>291
参考:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB_%28%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%29
- 301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 23:50:35 ID:OTJu9aGe
- カクテルの方の由来もアガサ・クリスティか。
- 302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/02(日) 23:57:47 ID:/cQaHSp5
- >>298
名前がモリアーティ教授っぽよな
- 303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/03(月) 00:43:13 ID:dq7WLz4F
- >>302
思い出せない・・・
モリアーティさんっていかがなお方?
- 304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/03(月) 00:55:35 ID:Ud0T2Bja
- >>303
シャーロックホームズに出てこなかった?
- 305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/03(月) 01:22:54 ID:dq7WLz4F
- >>304
うぉおお!!おもくそ思い出した
サンクス!
- 306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/03(月) 01:31:46 ID:sC6iwaaS
- >>284
まだ灰原と接触してないといえば工藤優作だろ
やっぱ優作がボスだな
- 307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/03(月) 11:08:08 ID:xF7fwCKH
- 水平戦場の陰毛(ストラテジー)の感想
・犯人が女とは、知りませんでした。
・蘭の隠れ場所がまさか、壁の後ろとは!
・タイタニックみたいに沈没。
・二重サスペンスだったのかと疑問に思いました。
・おなじみのツンデレ劇は、健在。
・コゴローの格闘シーンだけが、見ものでした。
・歩美ちゃんらが作ったネックレスのおかげで、コナンは助かりました。
- 308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 09:10:26 ID:mrIWCJa5
- 下手な感想文だなぁ…
- 309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 12:19:49 ID:vqjCVzd+
- ゆるぎないものひとつ、なかなかいいな!!
- 310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 12:27:40 ID:woHX9PJi
- 黒幕は鈴木財閥
あの方はアガサ博士
これでいいよ
好物のレストランコロンブスのミートソーススパゲティを全国に広めるのが目的
あの小さくなる薬はスパゲティの隠し味、もしくは小さくなってお子様セットを注文するのが目的
- 311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 15:11:31 ID:1jUmg96k
- 自分が思うに、あの方は多分、30巻に出てきた烏丸蓮耶。
理由は、あの方のメールアドレスはからすの歌だから。
死んだとき90歳を超えていたらしいけど、実は、コナン
が飲まされた薬と同じ薬で若くなって、まだ生きている。
と自分は推測する。
- 312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 19:51:35 ID:chjtLhWb
- 本堂瑛助じゃないの
- 313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 20:12:05 ID:GbO3P5i7
- 犯人はキンダイチだ
- 314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 20:13:42 ID:npxxdWxU
- 映画の犯人は7分で出てくるよ
- 315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 20:33:50 ID:hNvv+Gp7
- 黒幕=雨着性丸
- 316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 21:02:35 ID:kSStZVLt
- コナンはホームズ意識してるんだからホームズのライバル的なポジションのキャラとかじゃないの?
本編読まなくなって久しいからしらんけど
- 317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/04(火) 23:24:17 ID:oxbf1k6R
- じゃあJTRだなw
- 318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/05(水) 10:58:50 ID:xvVn4XAI
- >>314
もしそうだったら、ハバナイスデーだな。
- 319 名前:fj 投稿日:2006/04/05(水) 17:16:13 ID:QW20A7or
- コナンは後五年くらい続いても平気
- 320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/05(水) 18:13:45 ID:s2BFv1AS
- あの方の正体はコナンがメールを組織のボスに打とうとした時の灰原の
「ただでさえ信じ難い人物が浮かび上がって来るかもしれないんだから……」
という台詞で判りきっているわけだが・・
つまりあの方は
・社会的地位が高い人物で、かつコナンと面識がある。(上記の灰原の台詞から)
・性別は男(ベルモットとのメールのやり取りの文面から)
・物語の最初のほうから継続して登場している。(犯人を最初のほうに登場
させるのは推理物の鉄則)
・幼児化以降、灰原とは面識がない。
これらすべての条件に合致する人物は2人しか登場していないからあの方は、
この2人の内どちらか、と考えて間違いないだろう。
- 321 名前:マリモ 投稿日:2006/04/05(水) 18:56:37 ID:eq+71KH2
- 小五郎は、ない。なぜなら、ジンたちは、小五郎を1回銃でうとうとしている。
あるのは、アガサか、そこらへん
- 322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/05(水) 18:59:22 ID:KkqP/Psp
- あのお方がジンの自演だと知ったファン↓
http://youtube.com/watch?v=h1hHKKi2dcI
- 323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/05(水) 22:08:44 ID:Ou0uvoaE
- >>322
ワロタ
- 324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/05(水) 22:30:48 ID:Wpc82yc8
- >320
その2人を教えていただけないですか?
お礼はきちんといたしますので。なにとぞお願いします。
- 325 名前:糞コテ王 投稿日:2006/04/06(木) 00:26:22 ID:/xTnvBhn
- >>319コナンは後十年続いてもいい。
- 326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 01:58:16 ID:oF5Palv4
- >>320
一人は優作だと思うけどもう一人は…?
赤井は最初の方には出てこないし
- 327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 09:07:48 ID:FAwcwQRp
- >>320
ジンか優作?
ピスコが長年仕えた云々言ってたから中年〜年配なのは間違いないな。
- 328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 12:12:25 ID:AJXyC/Q7
- ってゆうか赤井の恋人ってはいばらの姉?
- 329 名前: ◆szUMec/kZA 投稿日:2006/04/06(木) 13:29:13 ID:zbza5/06
- #284
あのかたは博士じゃないそれは
灰原が一緒
にすんでるから
>>自分は灰原が一緒に住んでるからこそあの方かと思う。
それは博士があの方だという証拠を掴んで
確実なボスという証拠を手にいれるため灰原はあがさと住むことにしたとか。あと名前をかくしたのもそのため。
危険には危険だかあの子ならやりかねない。
- 330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 13:34:01 ID:XYYS5Qhw
- アガサはたまにコナンのことを「新一」と呼ぶ
- 331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 13:36:28 ID:FAwcwQRp
- 博士って24巻以前にジン&ウォッカと接触したことあるっけ?
- 332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 14:26:45 ID:CVm/Yzjd
- ない
- 333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 16:11:07 ID:ub3YirRv
- >>328
たぶんそうじゃない?
もしかしたらミスリードかもしれんけど。
- 334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 16:29:31 ID:7QwZjqpk
- 例のあの人は毛利小五郎だな
づばりシャーロックホームズの敵、モーリアティー教授をもじっているとみた
モーリアティー
~~~~~~
- 335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 16:32:18 ID:wCRkrUA+
- >>330
さりげなく「新一」と呼んで
ワザと危ない雰囲気に陥らせている
- 336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 16:32:23 ID:Q/Wgr+UV
- 毛利蘭→モーリス・ルブランから
その派生としての「毛利」だからモリアーティとは関係ないよ。
- 337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 17:20:51 ID:pi8nUKJl
- コナンの身内や周りの人ではないだろ。
アニメの法則で、今までにやった映画に支障が出る。
- 338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 18:07:45 ID:YYEJjb3A
- もし既出なのが名前だけじゃなくて顔もだったら
ギャンさんだと思ふ
- 339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 18:08:16 ID:2m0H0nJ6
- ギャン??
- 340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/06(木) 23:47:59 ID:a6vzlQsN
- 18巻で初対面&組織の人間である灰原に
新一が小さくなったことを話したという点でアガサは臭すぎる
- 341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 00:08:05 ID:lluUaVyE
- 阿野加太
- 342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 00:11:41 ID:hw3yB4e0
- When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable,
must be the truth
ホームズの有名なセリフ、コナンの座右の銘?やっぱり優作しかいない
- 343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 00:56:56 ID:awCDLdf8
- 不可能なものを除外していって残ったものがどんなにありえなくても、それが真実
- 344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 01:00:45 ID:qTWlH89V
- 山形は走るサッカーなのに、財前を使っちゃまずいよな…
- 345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 17:05:05 ID:eT0v4KPg
- 「あの方」
では無く、
「あ」の方
なんだよ!普通に読んだだけでは「あの方」に聞こえるので、そう思いこんでいたんだ!
よって「あ」の方=「歩」ちゃん。
- 346 名前:永井豪VS石川賢 投稿日:2006/04/07(金) 17:20:04 ID:J3f5aU9Q
- >>322タダの気違い?
- 347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 19:36:42 ID:4FppqvrK
- >>320
あの方はたとえ「信じがたい人物」っていっても別にコナンと面識があるとは限らないんじゃない?あの文章を読む限りでは。
社会的地位が高ければそれだけテレビのニュースや新聞などで取り上げられてるから、誰が出ても「うそ?!この人?しんじらんねぇ!」って思うんじゃない?例えば総理大臣や外務省がでてもそう思うだろうし
優作はありえないこともないけど、ベルモットの発言からしてそれはないんじゃない?
「私のシルバーブレッド」ってようするにあの方用の弾丸を意味してんでしょ?(よく知らないけど)あいつ、あの方に従ってる割には結構抜けたがってるし
それに、ベルモットはコナンが新一だって知ってるっしょ?「息子が親を倒すシルバーブレッドになる」とは考えにくくない?
- 348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 19:38:48 ID:U1UrPziU
- test
- 349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 19:55:20 ID:4FppqvrK
- 携帯のプッシュ音が倉吉の市外局番だから、あの方は倉吉に住んでる山村刑事のおばあちゃん。
だって、何巻かの青山のコメントに「山村のばあちゃん気に入ってる」ってかいてあったし
- 350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 20:02:57 ID:v5ppxs6o
- コードネーム:スーパードライ
だと思われる。
- 351 名前:331 投稿日:2006/04/07(金) 21:23:12 ID:5Drln3+E
- >>331-332
ジン&ウォッカが現れた時に阿笠が「ヤツらじゃ!」って言ってるけど、何でわかったんだろ。
- 352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 22:03:34 ID:fv191J1c
- 阿笠博士が黒幕なら、肉料理を食わせてくれない灰原を即効殺してるはずだけどな
- 353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 22:36:41 ID:yJEZu5OC
- >>320
鈴木史郎だな。
- 354 名前:age 投稿日:2006/04/07(金) 23:10:22 ID:fW47fnO0
- 2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
言ってセクハラ 懲戒解雇
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
- 355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 23:43:55 ID:dWb4H5N5
- スコッチかラムだな、あの方のコードネームは
- 356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/07(金) 23:55:40 ID:E/xlOxsS
- >>355
どうせレッドラムさ、あの方のコードネームは
- 357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 00:15:59 ID:GpbW4coa
- コナンの夢おちなのであのお方は出ない
- 358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 00:32:32 ID:OnxupOm1
- 携帯の音が7つの子ってことは、
・7つの子=7歳の子 ⇒探偵団の誰か(小学1年は6歳&7歳)
・7才の子を持つ親 ⇒探偵団の親か親代わり
というわけで、元太・光彦・歩美・灰原・コナン両親・アガサ博士の誰か・・・
(そのほかの少年探偵団の親って誰か出てましたっけ?)
という考えは既出?
- 359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 01:58:59 ID:5jBC0A60
- 7つの子の7つは7歳ってことじゃねーだろ、と
- 360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 02:10:31 ID:OnxupOm1
- >359
それは当然ちがうし、そんな事はわかってるけど、だからこその引っかけなのかなぁと・・・
コナンが小学1年の理由もそこにあったり・・・とか考えてしまう。
もうちょっとは年齢上の方がいろいろとやりやすいと思うんだよね(作者的には)
あえて小学1年にした理由が「七つの子」のミスリードのため、と深読み
まあ、後付くさいけどね
- 361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 02:18:01 ID:5jBC0A60
- 間違い云々じゃなくて
それが採用されたら、あの方=新一説並みに馬鹿らしいって言ってんの
- 362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 03:04:09 ID:bK69uRG5
- 確かに阿笠説と同じくらい馬鹿らしいな
- 363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 16:35:31 ID:nNungdqO
- あの方の正体はおそらく和葉の父親の遠山大阪府警刑事部長だよ。遠山があの方
である第一の理由は、彼の下の名前が明らかにされていないということ。これまで
複数回登場している準レギュラー的存在であるにもかかわらず名前の紹介がないの
は不自然。 さらに、剣道大会で起こった殺人事件を平次が解決した後の服部邸で
の遠山と平蔵の会話「けど平蔵、お前のガキんころにそっくりやで。これは先が怖
いな。」「おい、酒はあかんぞ遠山。お前、車やろ。」 この会話を見てもわかる
通り、2人は子供の頃からの親友である。一方が「平蔵」と名前で呼んでいるのに、
もう一方が「遠山」と苗字で呼ぶのは不自然。つまりこの段階では遠山の下の名前
を明らかにできない理由が作者にはあった、と考えられる。
第二の理由、それは灰原が「クラヨシ」という言葉に反応したこと。コナンは当
初、携帯のプッシュ音は倉吉市の市外局番であると考えていたが、実際は違ってい
た。倉吉市と組織は全く関係ないはずなのに灰原が反応した理由。「クラヨシ」が
地名でないとすれば考えられるのはただひとつ、そう、人名である。灰原はコナン
が組織のボスの名前、遠山蔵吉の存在に気づいたと感じ、動揺した、とは考えられ
ないだろうか。
第三の理由、それは >>320 にもある灰原の「ただでさえ信じ難い人物・・・」
という台詞。これは、組織のボスは、本来凶悪な組織を取り締まる立場の警察関係
者で、しかも大阪府警の刑事部長という非常に社会的地位の高い、キャリアの警察
官僚である、ということを示唆したものだとも考えられる。
第四の理由、それはアニメ版の声優の交代である。アニメでは遠山は2回登場し
いるが、初回登場時の声優は佐古とかいう、聞いたこともない人物だったが、2回
目はベテランの声優である小川真司氏が起用されている。これは今後、遠山が重要
人物化する布石ではないだろうか。
第五の理由は、灰原と遠山は面識がないこと。そして前述の平蔵の「酒はあかん
ぞ」という台詞。遠山は車で来たのにもかかわらず飲酒したのは、平蔵に送らせ、
車内で話をするためだったが、ただ2人で会話するのにそんな事をする必要性はな
い。作者があえてこの様なシーンを描いた理由は、メンバーが酒の名前のコードネ
ームで呼ばれている組織、その組織の黒幕がこの人物だと印象付けたかったらと考
えられる。
- 364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 17:22:46 ID:u6yJOiJ9
- >>363
あんた面白いね。てかよーそこまで観察しとるな。
しかもつじつまあってる。
アガサ説よりはよっぽど的を射とる。
てかみんなアガサアガサゆうとるけどそれはちょっと無理があるんじゃない
かと俺は思う。だって、そんなんだったらコナンも灰原も殺されてるじゃん。
しかも話にもう出てきとると考えて、しかもある程度年配の方で信じ難い人物ゆうたら
誰だってアガサを思い浮かべるやん。
でもそれこそ俺は剛昌マジックにはまってるんじゃないかと思う。
ジョディ=ベルモットじゃなかったみたいに。
と言うことで俺は断言する。アガサ=ボスというのは100%ない。
俺が思うにたぶんボスはまだ出てきていない人物だと思う。
- 365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 17:37:10 ID:ciLACYqb
- >>363
声が変わったのは佐古さんが亡くなったから。
重要人物化とかではない。
- 366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 17:40:15 ID:vRdZ+vRJ
- 父「酒と魚を持ってこい!」
母「おかずも頼むわ」
- 367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 17:53:14 ID:aksiHiQr
- >>363
すげーー!!妙に納得。これならありうる。
クラヨシというフレーズだけでここまで推理できんのは他にいないと思う。
それにアガサ説はおれもないと思うから、
警察関係者にあの方がいると予想する点で一致だ。
>>364
>俺が思うにたぶんボスはまだ出てきていない人物だと思う。
ただはっきりしてるのは、作者青山氏が新聞インタビューで答えたという
あの方はすでに本編に既出ってところ。
それが名前だけなのか、顔もなのかは分からんが・・・
- 368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 18:19:12 ID:nAqufHUt
- 外出かもしれないけど新出先生→ベルモットということもあるから途中で
主要人物があの方に入れ替わってる可能性もあるのかな?
コナンたちを生かしているのはあまりに大きくなった組織を少し整理させ
たいための駒としてるにすぎなかったりして。
- 369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 18:27:12 ID:29wAWGPC
- 363が本当だったら、まさに神だな
- 370 名前: ◆klnwQbWMJ. 投稿日:2006/04/08(土) 18:34:14 ID:V2CfKxjN
- もうあの方はボンゴレ9代目でいいよ…
- 371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 23:03:21 ID:u6yJOiJ9
- 363の意見見とったら僕もボスは遠山さんって気がしてきた。
363の意見にもう一個理由を付け足すとすると、遠山が出てきたらへんで
急に刑事の数が増えたってことだね。
遠山・大滝・・・19巻 高木・・・18巻 佐藤・白鳥・由美・・・21巻
考えすぎかもしれないがこれらは新しくでてきた刑事の中に重要人物(ボス)が
いるということを示唆しているのではないか。
- 372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 23:23:05 ID:TDaDCgk7
- >>363
灰原はモノローグの中で「倉吉………。工藤君…あなたまさか……?」的な
ことを言っておりますです。
つまり、「倉吉」は文字通りあっているので、名前説は否定されるわけです。
- 373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 23:24:52 ID:Iv/Qcbup
ジェバンニ
- 374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/08(土) 23:28:30 ID:slXUHMAL
- >>372
倉吉って人名はありえないとも言い切れんがな。
- 375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 00:48:22 ID:XkpkwEHB
- もう誰でもええ
- 376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 01:44:23 ID:D6JZ3blZ
- あの方は山村刑事のおばあちゃんじゃないの?
- 377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 01:48:12 ID:AN8hEm9C
- デスノネタバレスレって本当に痛いのばっかだな。
最近のお祭り状態を見て思ったけどあそこ年齢層低いんじゃないのか?
本編の急展開で祭りなのをいいことにニア月関連スレを乱立させたのもあいつらだろうな。
しかもそれらのどさくさに紛れて「俺この展開読めてたもんねー」と馬鹿丸出しの
賢さアピールしてたのまでいたし。
18号の内容に関してはかなり早くからバレ発表されてたんだよな。
そんな状況でバレスレ住人がこうなると予想してたなんて言ったって何の説得力もない。
だからこそ18号の発売前にあのスレで「俺の読み通りだった!」とはしゃいでた
リア厨どもを↓この人が厳しく批判してボロカスに説教してくれたのは痛快だったな。
>123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/29(水) 17:07:03 ID:ICHyFg/B
>>>111
>まったくだ。
>2ch来てネタバレ見て次回の内容知っただけなのに
>自力で読んだみたいな言い方してる奴多いよな。
>はっきり言ってこのスレのカス住人の知能レベルを見てる限り
>自力で展開予想できた奴なんて1割もいないような気がする。
>俺は通りすがりだけど普段からデスノネタバレスレってこういう薄っぺらな便乗厨がよくいるな。
>いつもはしょうもない会話してるだけの低質スレなのにこういう時だけ
>自己主張したがる。お前らの頭で何が言えるってんだ。
つまらないことで自分を特別だと思い込みたがる勘違い厨にはきつく言って
やるべきなんだなとつくづく納得したよw
- 378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 01:58:09 ID:4/bcXCp7
- >>377
妹の下着をタンスから・・まで読んだ
- 379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 02:07:52 ID:1J0+0o+s
- コナンスレにわざわざ書くあなたの方が自己主張なんじゃ?
- 380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 08:28:27 ID:lSsM0dML
- 山村刑事のおばちゃんに一票。
- 381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 08:32:57 ID:lSsM0dML
- 間違えた。山村刑事のお祖母ちゃんに一票
- 382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 11:06:51 ID:ayA1hzdA
- 山村刑事は?
- 383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 11:26:26 ID:de6+EYDJ
- >>377
そんなくだらないやつに、いちいち長い文を打つお前が一番痛いよ。
- 384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 12:01:51 ID:fkM2hUAQ
- マルチコピペにマジレスする方が痛い
- 385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 15:06:06 ID:cpV4eAq5
- 天国へのカウント・・・
でアガサ博士の10年後がそのままの顔だったのは
不老不死の薬を飲んでいるからじゃないのか
- 386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 16:56:26 ID:/y8GjxDV
- あの方は園子の彼氏
- 387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 20:06:34 ID:KG24z2Xb
- >>385
組織の開発してる薬がそれだったら辻褄が合うな。
- 388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 22:12:24 ID:33DnOucH
- だから、fbiのボスだってば!
- 389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 23:10:01 ID:u59loXoz
- >>363
警察関係者がボスって、話としては面白いかもしれないけど…
社会的に見て、警察のイメージが悪くなるようなことはしないと思う…
批判とか出てきそう…
てか自分、コナンファン歴10年、2ちゃん歴2年だが…
今までコナン関連スレに来た事なかったことにビックりだわw
という訳で記念カキコw
- 390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 23:27:26 ID:cykx0lWE
- フサエブランドの人の車の中に3人分のファーストフードがあった。
なのにいたのは、男とフサエさんの2人だけ。
気になってたんだけどなんで?
- 391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/09(日) 23:42:05 ID:qoc1Gh6P
- 元太はウォッカ
- 392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 00:03:44 ID:gvnFPJq3
- >>390
男が二人分たべたんじゃね?
- 393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 00:35:06 ID:tIrYWkcy
- >>388
俺もジェイムズは考えた。
そうだとしたらFBIを自由に操作して組織に都合よくできるしね。
でもたぶんその確立は1%もないと思う。
- 394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 00:36:02 ID:/hLY5RXr
- ジェバンニ
- 395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 02:27:59 ID:Kfru5ZsU
- >>363
なんか新しい!
苗字と見せかけて実は名前って推理小説でも結構あるしね。
そういや、和葉の母親が全く話に出てきてないのも不自然だし。
そういう自分はエリが怪しいと思ってたけどw
- 396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 05:17:40 ID:mWyiUNK8
- ホームズの天敵のモリアーティ教授が双子だからFBIのジェイムズにも双子の兄がいてそいつが黒幕!!とかは??
- 397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 10:01:39 ID:mjqKSZZC
- みやむーだろ
- 398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 14:31:43 ID:Y6EELYEb
- 身内がラスボスだったらあっという間に作風が変わるな。
- 399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 17:35:45 ID:W6pgtd6H
- すまん!倉吉ネタ、コミックの何巻か知ってるやついたら教えてくれorz
読み返したいんだがさっきからみつからねえ・・・
- 400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 19:09:57 ID:RZRMvoM8
- http://www.conan-movie.jp/index2.html
どちらにしろこの10周年記念のポスターに出ている主要43人の中に
ボスがいるということか?
- 401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 19:49:44 ID:olt+hr/G
- ところでキッドが戦ってる組織もこれと同じなのか?
- 402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 21:33:17 ID:n+r8TSRD
- 十弾の工藤新一の正体を知っている奴があの方
- 403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 22:05:47 ID:Yi57joYP
- っていうか、あがさでいいじゃん
何が不満なの?推理物としてもしっくり来るし無難だろ
アニメと原作が最終回違うってのはよくある話し出し
すくなくとも、青山は最初はあがさにするつもり満々だったんだろ
(勘だけどw)
灰原が気付かないはずがないっていうけど
ラスボスだったらそんじゅうそこらの雑魚とはわけが違うんだから
気配くらい消せるんじゃね?
- 404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/10(月) 22:25:14 ID:rWC//IaR
- 全然しっくりこないし無難じゃない
- 405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 00:28:45 ID:naRd5BDI
- むしろ自分のイメージではあの方こそ強烈な組織臭が放たれてる感じなんだかw
- 406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 01:14:46 ID:BL/e15pr
- 名前だけ出ててこれから出てくるキャラが一番しっくりくる
- 407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 01:24:32 ID:qqxYorBy
- >>396 ホームズの天敵のモリアーティ教授が双子だから
だとすると、森谷帝二に双子の兄がいて森谷帝一のほうが・・・
名前的にもモリアーティーっぽいし、シンメトリーだしw
- 408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 05:02:54 ID:694cf9PQ
- あの方は目暮の上司だよ
なんつったっけ名前忘れた
- 409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 06:58:25 ID:jcbbwXJL
- 阿笠だったらコナンはとっくに殺されてるもんな…すくなくとも灰原は裏切り者として始末されてるはず…
- 410 名前:ジャックバウアー 投稿日:2006/04/11(火) 16:15:11 ID:GfhsBAJU
- あのお方はある組織の下っ端
- 411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 19:41:02 ID:8brqZPLE
- あの地球人だろ
木っ端微塵にされた
- 412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 19:43:13 ID:g4GV/MBy
- 阿笠博士が黒幕なら、肉料理食べさせてくれない灰原を即効殺してるはずだが
- 413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 21:47:31 ID:apB2PY33
- >>408
つ「松本清長」
- 414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 21:48:01 ID:ooisHrEV
- >>409
つーか、阿笠否定派は
必ず「あの方は悪人」説だからな。
そうでなかった場合のことは考えてないだろ。
- 415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 23:11:51 ID:t9AUPEix
- 363はまさか夜神 月??ってくらいすごいね
でも遠山だとインパクトがなー・・それに大阪府警本部長て
それほど権威があるようにも思えないんだけど
- 416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 23:18:58 ID:kRieueZQ
- コミックスから明かされたボスへのヒント!
鳥取県 猫 メガネ
さあ、だーれだ・・・俺はワカンネ
- 417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 23:25:51 ID:uw7j3g4a
- >416
どう考えても奥さんです。
本当に有難うございました。
- 418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 23:31:34 ID:gkT/RD+D
- >>414
必ず?笑わせんな
- 419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 23:46:58 ID:BHcmU0lb
- マット・リンドランド
- 420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/11(火) 23:51:28 ID:0/X1DQcu
- なんでリンドランドがw
じゃあ俺はアンデウソンさんだと予想する。
- 421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 00:30:11 ID:AjM6jkv+
- ネイサン・マーコート
- 422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 00:51:41 ID:j9785hFA
- ネイサン・グリーン
- 423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 00:57:42 ID:PeBqLFic
- かりくび
- 424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 01:11:26 ID:t3jN1aTi
- フュージャ・ネイザン
- 425 名前:648 投稿日:2006/04/12(水) 01:18:56 ID:Mbdv275+
- もうキッドとかでいいよ
- 426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 07:47:25 ID:w2Ye0N5a
- シェリーを裏切り者だとか執着してるのは陣周辺の暴走で
シェリーの親や本来の組織の目的は
決して「悪」では無いような気がする。
てか鳥取・メガネ・猫 って・・・
剛昌しかいねえww
- 427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 10:04:38 ID:APY5o3NI
- 鳥取の街道進
- 428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 10:33:30 ID:HWgI0RDK
- 発泡酒
- 429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 13:50:43 ID:ql8eUnFo
- >424
fusianasan
- 430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 15:04:39 ID:kCpsPyen
- チョイ・ボンゲ
- 431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/12(水) 15:04:42 ID:QMlhCiME
- 児玉「問題です。沢木さんどうぞ!」
沢木「鳥取県出身で、眼鏡をかけた猫好きの人物とは・・さて、だれでしょう。」
赤「アガサ博士!」
ブーーーーーーーーーーーー!!!
児玉「残念!もう少し落ち着いて答えていただきたかった。ネコアレルギーということかも
しれませんよ!」
・・・・・・・・・・?
児玉「残念!時間切れです。正解は・・OOです。」
- 432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/13(木) 00:56:56 ID:mAnCARfG
- たまきん
- 433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/13(木) 13:39:49 ID:LIXqZTaf
- 大穴予想で高木刑事
頼りがいの無い下っ端を演じているが、実は・・・といった意外性を希望
- 434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/13(木) 17:16:24 ID:dnoQ7/S1
- 高木刑事って、アニメオリジナルキャラだよね?
- 435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/13(木) 18:54:06 ID:vFGV3lf4
- つーかさぁ、アガサとかそんな誰でも怪しいと思うような奴を剛昌さんが
ボスに選ぶわけねえやろ。
それにアガサがボスやったら明らかに辻褄合わん。
アガサ説ほざいとる奴考えろよ。
- 436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/13(木) 21:16:22 ID:fgXetnJp
- アガサ説なんてみんな冗談で言ってるだけ
お前釣られすぎ
- 437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/13(木) 22:42:53 ID:gGzy5Xej
- エルビス・シノシッシク
- 438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/14(金) 13:14:09 ID:lrCc1B5I
- >>434
原作にも居た希ガス。
- 439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/14(金) 14:42:34 ID:yeIwuR7T
- >434>438
この辺って釣りだよね?マジレス禁止だよね?
- 440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/14(金) 15:01:42 ID:3YfQUOn7
- 自分で考えろ。
- 441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/14(金) 21:49:36 ID:mr81gE/3
- >>435と>>436
俺はまじめに阿笠がボスだと思ってんだよ!!
阿笠をボスだと思う奴は2チャンとか見てる奴だけ。
普通の奴は思いつかない。
だから青山が阿笠をボスにする可能性は十分ある!!!
それぐらい分かれよ。
- 442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/14(金) 22:01:40 ID:wjaxks1o
- 誰か翻訳してくれ
いややっぱいいわ
- 443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/14(金) 23:13:51 ID:UmkiLM3c
- マット・セラ
- 444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/14(金) 23:16:26 ID:+JDJvrAY
- http://http.edge.vru4.com/smartserve/image?placement=bn-wfx-01&aid=fastint&lid=intlron
- 445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/14(金) 23:17:50 ID:3YfQUOn7
- クリス・ライトル
- 446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 01:19:18 ID:7FJ6mhD7
- エド・ゲイン
- 447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 01:27:46 ID:mricLm2O
- 犬瓦・重三郎
- 448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 01:31:45 ID:cqZ9TMsW
- マジレスするとバーボン
- 449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 01:33:04 ID:OEb3b1MP
- 工藤勇作
- 450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 01:47:35 ID:tFxBgm+7
- 工藤ではなく、エ藤さんでは?
- 451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 02:25:23 ID:m3xLKUc9
- くろがねやいば
- 452 名前:ageる者 投稿日:2006/04/15(土) 02:38:30 ID:cE+vSdR1
- うわ〜〜〜〜〜バグッツァ〜〜〜〜〜キーボードがうまくうてないどうあして〜〜〜だ〜〜〜〜〜〜
- 453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 14:11:19 ID:VOU6PP89
- >>363
すごいな…
- 454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 22:37:52 ID:9irbnTQ3
- アガサ博士って53巻まで出てる長寿漫画なのに1度もモノローグがないって本当?
マジだったらやっぱアガサかもね、とも思うが矛盾する点もあるんだよな
- 455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 23:55:35 ID:7hoyX7mz
- >>454
「組織に関する内容の」モノローグがないのだ。
一般的な事件とかならいくらでも独白してるけどね。
それがうまい迷彩になってる。
- 456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/15(土) 23:57:30 ID:7hoyX7mz
- >>435
そうそう、そうやって根拠書かずに乗ってくれると
ますます
「阿笠じゃない派は、たいした論理ないのにあえて否定している」
という不自然さが際立ってくるよ。
きみ、結局後押ししてるよ、阿笠=あの方説を。
- 457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 02:10:13 ID:8+PCRgJI
- モノローグってどういう意味?
- 458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 09:47:28 ID:2aAvDxcf
- 自分も阿笠説容認派・・・
ジンに麻酔銃が効かなかったのもあの即効性の麻酔針の
麻酔が組織の開発の薬品だから組織の者には耐性がある可能性や
実はジンの右手は義手でそれも博士が作っている。
ナイトバロンの事件の時博士が変装した男の機械?がその伏線
- 459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 13:04:04 ID:LYskgdsp
- >>458
麻酔針が効かなかったのは、自分で腕を撃ち抜いたからだろ
- 460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 13:14:52 ID:g1DzCIBq
- >>459
普通なら撃ち抜く間もなく眠るんじゃね?
- 461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 13:21:19 ID:k4jdpeRZ
- >>363
平次がコナンに最初会った時に飲ませたのはパイカル
中国酒
- 462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 13:23:32 ID:k4jdpeRZ
- >>460
所詮漫画
どうにでもなる
- 463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 13:27:31 ID:KBtq7B9h
- >>456
意味わかんね
- 464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 13:37:58 ID:k4jdpeRZ
- >>461
しかもその酒のんで体が一時的に元に戻る
- 465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 13:46:40 ID:g1DzCIBq
- >>462
まぁね。
漫画に「普通なら」とかいってしまっ)ry
- 466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 13:49:33 ID:uSocGa7Y
- うーん、組織の事以外は普通にモノローグがあるとなるとアガサは違う気が…
黒の組織のボスが普通の事件のことを推理したりするのはおかしいよねえ
優作の方が可能性高い気もするな
身近にいるならば
- 467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 14:20:25 ID:PFbl8vTk
- >>456
なに言ってんの?
- 468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 14:22:33 ID:8+PCRgJI
- >>459
服越しだったからじゃないか?
- 469 名前:sage 投稿日:2006/04/16(日) 15:46:07 ID:Eo5v7HgG
- 映画でジン達は阿笠が居るのにビル爆破したよね
ボスが居るのにそんな危険な事するのかな
- 470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 15:47:38 ID:Eo5v7HgG
- 間違えた スマソ
- 471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 16:28:45 ID:4+gEQKxn
- 阿笠
- 472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 16:30:25 ID:4+gEQKxn
- アガサ・クリスティー
- 473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 17:04:42 ID:QdfOSAd9
- >>469
ボスは、自分の所在をジンたちにわかるようにしてない、ってことかと。
だいたいボスの顔を知ってるキャラがいるのかもまだ不確実だ。
- 474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 17:05:52 ID:QdfOSAd9
- >>467
阿笠説は消えたな派がときどき沸くが、
まったくその根拠を持ってない、ってことだろ。
- 475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 17:46:15 ID:mn6W4sLO
- >>458
>>459
両方だろ
服越しじゃなかったら速攻眠ってただろうし、銃で撃ちぬかなっかたらいずれ薬が回ってただろうしな
- 476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 21:05:06 ID:JQjiZzwe
- ジンとベルモットが交わればマティーニになるってどういう意味だ?
- 477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 21:14:53 ID:h5cVw0Iq
- >>476
カクテル
- 478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 21:15:13 ID:6ung7Uzd
- 阿久津誠
- 479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/16(日) 21:40:24 ID:V7hF8HuG
- >>476
コナンであんなエロスな表現が出てくるとは思わなかった
- 480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 00:49:12 ID:KP7bEupA
- >>479
あの会話はそういう
意 味 だ っ た の か !
- 481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 00:54:46 ID:xLzvHZaW
- それぐらいわかれよ。
- 482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 00:55:24 ID:iOq8oSqv
- ベルモットと交わりたいです。
- 483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 01:53:39 ID:CzIPclsu
- >>482
俺と交われ
- 484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 11:55:12 ID:ylmgjUss
- 阿野方って名前なんだと思うょ
- 485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 14:46:12 ID:KP7bEupA
- 阿野サンってこと?
- 486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 17:18:41 ID:VutSDFSX
- 「阿野方」=「あのかた」
- 487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 17:19:30 ID:VutSDFSX
- ボスの名前:阿野方ひろし
- 488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 17:42:39 ID:W3zlWP8n
- マティ-ニ=子供ですか?
- 489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 17:47:18 ID:zSWtiLS7
- でもベルモットの中身ってシャロン(?)なんだよね・・・
- 490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 20:53:53 ID:EBXd3vys
- クリスが死んだ夫に変装して墓に・・の時は本物のシャロンが生きてて、
NYの時のシャロンは
公になる前に組織に母を殺されていたクリスとか?
でも「散弾で裂けた顔」の説明がつかないから逆か・・・
でも何だかな
FBIと読者をミスリードして実はベルモットは若い女、の方が良い・・・
- 491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/17(月) 22:04:49 ID:iOq8oSqv
- >>483
おk
- 492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/18(火) 11:04:56 ID:DwGr7/2H
- >>488
「マティーニ作らない?」=「交わらない?」=「SEXしない?」
じゃないの?
- 493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/19(水) 02:08:32 ID:JZQB5qWM
- アポトキシン4869←シャーロック
この名前つけそうなのって優作じゃね?
しかも優作海外行き過ぎだろw
- 494 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/20(木) 05:25:46 ID:CCD4P9md
- あれだろ?最終回で
「新一・・・いやコナン君と呼ぶべきかの?」
「博士?」
「わしはいくつに見えるかね?」
「バーロー、何言ってんだよ」
「今年で240になる」
「!」
- 495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/20(木) 05:32:28 ID:j1X/n+2k
- 無駄に引っ張りすぎ。
- 496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/21(金) 19:57:38 ID:ZVO+Doze
- ポルター・ガイスト・・・
- 497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/21(金) 21:12:01 ID:nIY6KTRM
- ポルタ
- 498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 02:16:54 ID:WmDWsY7X
- ラディッシュ
- 499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 02:17:52 ID:Zt5q85Sf
- ラディッツ
- 500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 02:40:10 ID:O80iQa8e
- シルバーブレッド→さりげなく酒の名前
赤井秀一か、クールキッドがあの人
- 501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 03:37:04 ID:lJiMvdpn
- >>500
あの方は誰だよ
- 502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 08:10:34 ID:AxEu9rKZ
- ピスコが「あの方に長年仕えてきたry」って言ってるからけっこう年くってる人でしょ。
その上、組織に狙われたことのない人物。
- 503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 08:27:47 ID:Fg98vtUs
- あのイチョウのエピソード好きなのに、実は黒幕だなんて…嘘だろ?
- 504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 08:51:52 ID:LnownmBy
- ベルモットの旦那
- 505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 10:20:58 ID:hglTxpee
- ジンが目立つにもかかわらず古いポルシェに乗っているのと同様に
博士も未だにワーゲンに乗ってるのが気に掛かる。同じドイツ車だし
- 506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 13:25:59 ID:ACan3Yo1
- 松本警視か
- 507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 16:46:52 ID:+tnB5QHT
- 俺の学校にアガサという人がいる。
しかも女。名字は伏せておく。
- 508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 19:17:36 ID:NFk8qsTn
- 24巻以前にアガサは組織と接触したことがないのに、24巻でジンとウォッカが現れた時に「奴らじゃ!」と言っているのは何故?
- 509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 19:33:28 ID:VQ6f0/Zt
- >>508
コナンがハンガーとペンチを持ってこさせた時に一度見てる
- 510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 22:09:52 ID:NFk8qsTn
- そうだった…失敬失敬
- 511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 22:16:54 ID:opHrpja6
- ショルメス
- 512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 22:42:53 ID:R95ntRlj
- 普通に本名は「あのかた」で良い。
ドラマとかで出る「さる御方」の本名が「さるおかた」と同じで。
- 513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/22(土) 22:43:24 ID:1QN8lZjj
- 古田
- 514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 02:28:36 ID:aEbdjYxt
- ∩(・∀・∩)アゲ
- 515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 02:51:31 ID:CY60U71M
- 園子の親父が「あの方」でいいよ もう('A`)
あの方の正体を知りたくて読み続けて もう25歳になっちゃったお(´・ω・`)
- 516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 03:31:49 ID:2PGztwtV
- メルボルン鈴木
- 517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 05:07:12 ID:9tXc4NUu
- 横溝
- 518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 05:41:47 ID:my2gSSrY
- ところで、なんで黒澤仁ってわかるんだ?
人魚の話だと、澤の字しか見えないのだが、、、
外に出てくるところがあるのなら教えてくれ
- 519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 07:00:47 ID:8qJv+x9h
- 昨日、映画見てきたけど小1のくせにすらすらと暗算で割り算できる
光彦が怪しい・・・・
- 520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 09:32:50 ID:snyLOyQX
- >>518
青山がインタビューで言ってた
- 521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 17:17:09 ID:kBapqnM8
- 赤井秀一は怪しい。血の涙でどうのこうの言ってたし
- 522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 21:39:30 ID:T6EOqGU7
- 赤井秀一は宮野明美の彼氏で、ジンの双子の弟だったよな?
- 523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 23:21:38 ID:qNaPH5eZ
- 520
どこで??新聞??雑誌??
- 524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/23(日) 23:42:47 ID:B/41pu99
- >>522
赤井が宮野明美の彼氏っていうのはフェイクかもしれやんし
まずジンの弟ってのはねえだろ。
- 525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 00:07:41 ID:W1ILnnsX
- 優作の気もしてきたけど、仮にコナンの身近な人だとしたら、組織の大きな目的って何?
平気で人を殺す人なんか周りにいなくね?
どちらかというとうざいくらい正義感あるよーな
- 526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 00:38:40 ID:qkPLwXA4
- >>526ゲット!
- 527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 01:03:52 ID:6FZ83gFP
- あのかたはアガサだな。
1巻をよく見ればなんとなくアガサな気がする。
アガサの顔が異常に悪役っぽいところ。
新一が小さくなって真っ先にアガサに報告した時、普通の人なら世間に通告するのに、組織の巨大さを知っていたかのようにひたすら隠そうとしたこと。
巻は変わるが、ピスコの時、射殺する瞬間の写真を見て、即座にジンに連絡したと考えれば納得がいく。
賢橋駅の事件の時、車をわざとパンクさせた事。
賢橋についたら、ウォッカだけではやられると思い、ジンに連絡したとすれば納得がいく。
- 528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 01:19:38 ID:wO51k7wM
- もー誰でも良いからさ、さっさと最終エピソード描けってんだよ。
完全に「美味しんぼ状態」じゃん!続けば続くほど価値下がる・・・。
初期の新鮮さはもはやない!さっさとまとめさせてくれ!編集者!!
- 529 名前:↑ 投稿日:2006/04/24(月) 01:25:10 ID:dU7e7zIL
- 今までの10年間を納得のいかないような落ちで片付けていいのか?
- 530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 01:28:21 ID:0CbZrK4r
- 「半世紀前に謎の死を遂げた大富豪、烏丸蓮耶」
半世紀繋がりで
- 531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 02:57:29 ID:c1bp68Nc
- >>361
- 532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 03:39:16 ID:OjffBzsE
- >>530に賛成
- 533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 03:46:34 ID:ueWn22nk
- 黒幕は光彦
薬で小さくなった黒ずくめボス
「今まで気付かなかったんですか?」
と鼻で笑う最終回
しかしボスが小さくなってちゃ何だか意味無いな
- 534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 05:05:09 ID:xYqVT/qj
- アガサだとして
ホントは40歳くらいなんだけど、コナンと同じ薬飲んで若返ろうとした
のに自分は年寄りになったから
若返ったコナンは研究材料として生かしてる
ってのは?概出ですかそうですか
- 535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 06:35:06 ID:ivQynz2S
- >>533
なんだよwちょwww
- 536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 06:48:29 ID:r3eifBwV
- ボスは灰原だな
ファイナルアンカー>>0
- 537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 07:13:09 ID:D7dcPVXD
- >>533
それオレが小学生の頃考えた事アル
- 538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 09:25:00 ID:VNpEpVUt
- 怪盗キッドでしょ?ボス
- 539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 10:43:58 ID:KZ+mEknr
- まーたしかにいざって時に追跡眼鏡が電池切れしちゃったのは
博士=一味のミスリードかな後は思ったが
何巻だか忘れたけどさ
- 540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 11:03:38 ID:iTRIuv6e
- 1巻でコナンが薬で小さくされたことを博士は『未完成だったその薬を』
みたいなことを言ってる。
作った奴かその薬について知っていない限り『未完成』という言葉
は出ないはず。だって完成してるかどうかは作った奴以外
知らないはずなんだから。
ラスボスはアガサ博士で決定。
- 541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 12:15:10 ID:CLro3EUo
- 「新開発の毒薬だ」 ってジンが言ってた。殺すためにつくられた薬なんだから、ちいさくなってしまったら、完成品ではないってわかるんじゃない?
- 542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 12:57:28 ID:iTRIuv6e
- >>541
は?
『新開発』『殺す為に作られた薬』
こんなん知ってるのは作った奴かそれに関わった奴だけだろ。
プロ野球選手の新打法を素人が見ていきなり未完成って分かるか?
- 543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 15:44:44 ID:3LzJawMB
- >>523
ラブコナン
- 544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 16:03:59 ID:mwT2g+7m
- >>542
コナンがそれを聞いて
アガサに伝えた
- 545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 16:07:17 ID:mwT2g+7m
- ナイトバロンの正体って誰なんだろう
ある時は殺人者
またある時は盗賊
だったっけ
- 546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 16:18:02 ID:CLro3EUo
- 543
ありがとう。今も売ってる?
- 547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 16:21:13 ID:XTxOU0p8
- ボスの正体が知りたくて
待ってるのにもう少年じゃなくなっちゃった
はやくしないとおっさんになっちまう
- 548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 20:08:14 ID:iTRIuv6e
- >>544
伝えてねえよw
これ1巻での話だぞ。
- 549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 20:38:08 ID:6xQki3eW
- ひどい引き伸ばし。
- 550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 20:47:36 ID:H9vwOTRS
- そういやナイトバロンってほとんど一発キャラだったな
10巻以降でてきてないよな
- 551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 21:43:00 ID:3LzJawMB
- >>546
売ってるよ
本屋に置いてあるかどうかは分からんが、ネットで注文すればすぐ届く
- 552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 21:49:17 ID:CLro3EUo
- ありがd
- 553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 22:23:14 ID:0CbZrK4r
- ナイトバロンは優作の小説キャラの主人公で
コンピュータウィルスの名称だった気が
正体もなにもないのでは
- 554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/24(月) 23:28:51 ID:xU/aJr5e
- >>542
知らない奴にとっちゃ「死ななかった=未完成な毒薬」
じゃないのか
- 555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/25(火) 12:38:18 ID:g7uh8o1s
- >>554
お前にとっての毒薬ってのは『必ず死ぬ』作用を持つものなんだな。
- 556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/25(火) 13:01:44 ID:oieqZa2g
- ジンたちは殺すために使ってたじゃんか
でも死ななかった→殺すために使われたけど薬が未完成だった
どっかおかしいか?
- 557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/25(火) 14:13:09 ID:k96V5i1L
- 黒幕は沖野ヨーコでチェクメイトだなゥ
なんたって小五郎さえもメロメロにするカリスマ性があんだもんよーバーロww
- 558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/25(火) 15:44:24 ID:5NtA3NZl
- 人間にはまだ使った事の無いって言ってたろ?
- 559 名前:: 投稿日:2006/04/25(火) 16:53:44 ID:Nj0AoAlC
- >>540
1巻の時点で青山が博士が黒の組織のボスだったという設定を
考えていたとは思えない。考えはじめたのは20巻あたりか
もっと最近のことじゃないの?まぁ1巻のそのセリフで博士が
あやしいと思うのはちょっとね・・・・でもボスは博士かも
しれないけど
- 560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 00:54:18 ID:Yi6JPeaC
- バーローwwwwww
- 561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 01:15:11 ID:CcM+qKHr
- いろは寿司
- 562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 02:58:57 ID:9c1QhZ2l
- 全巻一気に読んだけど博士ってみればみるほど怪しいな。身内とかまったくでてきてない(53巻まで出てるのに弟とかでてきてもおかしくない)
ピスコの一件なんか特に。
黒幕が主人公の味方だったってのは推理小説でありがちな展開だし
- 563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 04:42:28 ID:K0bJ+Fuf
- >>556
だーかーらー
なんで博士は未完成って分かったの??って話だよ
- 564 名前:↑ 投稿日:2006/04/26(水) 04:46:47 ID:oazJ04NL
- 殺す為のクスリなのに死ななかったから〓未完成だったんだ
って思うのが普通だろ
- 565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 05:32:37 ID:K0bJ+Fuf
- >>564
なんだ?絵文字使ってんのか?w
博士は何からなにまで知ってる善人なんですね
- 566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 12:33:18 ID:Q0KjzmtS
- >>564
『殺す為の薬』って何で知ってるんだよ。
仮にコナンがジンが言ってた事を博士に言っていたとしても
『未完成』とは普通考えん。
- 567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 12:46:33 ID:VTSm/1mS
- まんま「アノカタ」って名前じゃね?
- 568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 13:02:29 ID:KUwVz2U4
- 薬の話題ループしてる気がする
- 569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 13:19:57 ID:m3koCYDN
- う〜ん・・・
名前は「阿野 加太」
- 570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 20:57:01 ID:pKRQKDQ9
- あくまで俺の勘っていうか想像に過ぎないんだが、園子の父親
(世紀末の魔術師に出てきた人)って可能性はどうよ?
ピスコと同じかそれ以上の年齢だし、金も権力も持ってる。
状況的にかなり怪しいと思うんだが
- 571 名前:あお○ま 投稿日:2006/04/26(水) 23:00:21 ID:oWuRBoZC
- >>570
!!
- 572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/26(水) 23:06:06 ID:KUwVz2U4
- >>571
そこは「ドキッ(笑)」の方がいいとおもう
- 573 名前:: 投稿日:2006/04/26(水) 23:24:36 ID:erS+lyZn
- ということは園子はボスの娘ということに
なるのか?さすがにそんな事してたら園子に
バレると思うけど!何気にアポロの店員が怪しいと
思う。
- 574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/27(木) 01:42:37 ID:FxDhvIul
- 酒がらみで推測
阿笠博士→アーント・アガサというカクテルがある
毛利小五郎→モーリ・バーという店(お酒の集まるところ)がある
のどちらか
- 575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/27(木) 19:35:45 ID:aULN4CBF
- 沖のヨーコで確定だよ。キールの件でよくわかった。絶対!!
- 576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/27(木) 19:50:11 ID:HHD1WYIw
- そうかそうか
- 577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/27(木) 21:11:41 ID:W/C3omXr
- アポトキシン4869
4869→しやろく→シャーロック→シャーロックホームズの作者
→アガサクリスティー→ボス阿笠
「博士がそんな事するはずない」→マッドサイテンティスト
- 578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/27(木) 21:35:59 ID:FxDhvIul
- >>577
バーロ、
シャーロック→シャーロックホームズの作者→
コナン・ドイルだろ
- 579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/28(金) 13:00:36 ID:ZxMm8z6y
- >>578
そうだよな。
以前もシャーロックホームズ作者:アガサクリスティってあったけど
コナンドイルであってるだろ?
- 580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/28(金) 13:56:24 ID:ZxMm8z6y
- コナンとアガサの電話が不自然に切れたのって何巻?
- 581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/28(金) 14:02:52 ID:Bcbs/O3B
- 24巻
- 582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/28(金) 21:54:01 ID:skHf3gko
- ジェイムズ・ブラック
- 583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/28(金) 21:58:16 ID:P3/aY0DW
- 堀江→コナン じゃね?
- 584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/28(金) 23:03:48 ID:9m2CLypQ
- アポトキシン4869
4869→しやろく→シャーロック→シャーロックホームズの作者
→”アーサー”・コナン・ドイル→アガサ
かも
- 585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/28(金) 23:20:27 ID:bhq5sakR
- あの方ってボスだろ?
酒の神のバッカスで決まりじゃん。
- 586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/29(土) 17:34:23 ID:Q0QtDZLO
- ジョディ父は?
とりあえずまだ出てなさそうな人あげてみたけど、もうでてたらすいません;
- 587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/29(土) 18:00:12 ID:JcW+YJer
- 金田一
- 588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/29(土) 19:28:04 ID:hcpNNhdC
- あの方の名前も何も我らがボスだぜ?
来たる新世界の神になる男だぜ?言うまでもないだろ
- 589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/29(土) 19:35:55 ID:Hp0LfjhN
- ロンドン編で決着がつく予定なんだろ?
そうしたら少年探偵団や警察関係は出てこないだろうから、
新一の両親(コナン・蘭の保護者代わり)、蘭(ヒロイン)、灰原(組織編に必要)、博士(コナン・灰原の保護者)、FBI(組織編に必要)
くらいしか出てこないんじゃないか??
どういう状況でロンドンに行くか解らないけどたぶん小五郎とか平次、園子なんかは日本で
留守番なんじゃ。そうなると博士とジェームスが必然的に怪しくなる・・・・。
- 590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/29(土) 19:39:08 ID:soyFhZso
- >>589
ロンドン編はラブコメで組織編じゃないんじゃないの?
今週のサンデーが終わったら白馬関連でロンドン編スタート!
- 591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/29(土) 19:48:21 ID:xch+2oGt
- たろう
- 592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/29(土) 23:32:23 ID:o7+QzZYj
- タイ―|Φ|(|゜|∀|゜)|Φ|―ホ!
- 593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 00:13:44 ID:1vWDVpJ4
- ラブ米やめてくれ。
蘭があの方だったという展開希望
- 594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 00:57:55 ID:bqoKFq84
- 博士とか言ってる奴たかがコナンに深く考え過ぎると損するよ。今まで全く出てこなかった奴に酒の名前付けて出てくるに決まってる
- 595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 09:18:08 ID:AlXEncov
- YAIBAだろ
- 596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 13:13:31 ID:BX4JWRL2
- キッドの父親
- 597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 13:16:11 ID:1vWDVpJ4
- 最後にキッドと絡むことはないと言っていた
- 598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 17:58:41 ID:4lUhxEJB
- ラスボス新一じゃね?
どんな流れでそうなるかはわからんが、
新一対コナンが向かい合ってる構図って、
青山書きたがってんじゃねー?
- 599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 18:16:59 ID:V8juzFMx
- あの方は沖野ヨーコだな。一巻で毛利探偵事務所を訪れたとき、
コートを脱いだら黒づくめだったしな。
- 600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 18:20:04 ID:L+wbz9eL
- ドン・ペリ
首領・ペリ
ドンペリって言っちゃえよ。
- 601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 18:28:35 ID:4lUhxEJB
- そもそもなんであいつらって酒の名前ついてんの?
- 602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 19:16:19 ID:dMdt0prR
- あの方は青山先生だったりして
- 603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 19:26:46 ID:CXg7aE9H
- 田中邦衛
- 604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 19:28:38 ID:W8JhEHg0
- 猫ひろし
- 605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/04/30(日) 19:57:52 ID:D2wciRkk
- ホリエモンで決まりだろww
- 606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/01(月) 00:44:59 ID:ieaIluIv
- >>593
それ!イイ!(・∀・)
本物の蘭は何処かに監禁されているか殺されているという展開キボン
- 607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/01(月) 00:51:47 ID:RDBTRk9x
- 毛利のおっちゃん
- 608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/01(月) 04:30:01 ID:7ymdZQF3
- >>589
服部や本堂(組織の人間じゃなければ)も行くと思う。
あの方が服部だったら、かなり笑うが(黒いし)
たぶん、工藤父あたりじゃないかと思う。
- 609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/01(月) 04:48:21 ID:SOEODvmB
- あの方
鳥取在住=鳥取蜘蛛屋敷の話で出てきた誰か?
大阪に関わりある?=最初の大阪編で出てきた犯人が黒の組織の一員だった。
水無に関わりある土地
遠山父説もありえる。
地位がある中で怪しい=FBIの誰かか? もしくは白馬の父親の警視総監
- 610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/01(月) 15:07:24 ID:YtA8tY0t
- 博士が黒幕であってほしくないと思い第1巻から見てるんだけど。
博士は何も知らないはずなのに“君の死体が見つからなかった事はいずれ黒ずくめの男達にもわかる”って言ってる…。
どうして分かったんだろう。黒ずくめの男達だったなんて言ってないよね新一は。
- 611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/01(月) 18:55:06 ID:S8kb7TpD
- 「阿笠」という名前はアガサ・クリスティーから
クリス・ヴィンヤードの「クリス」も
アガサ・クリスティーから取ったとしたら
二人ともに同じ人物の名前が含まれている
そしてボスはベルモットがお気に入り
ボス=阿笠
- 612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/01(月) 20:40:53 ID:QVABCbep
- アガサクリスティーからは阿笠栗介さんが出てるから
ベルモットの名前は関係ない
もうブラックジャックでいいよもう
ピノコ作れる位だし
- 613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/01(月) 21:35:56 ID:9ZhC4x6N
- 服部がハットリ君のお面を・・・
- 614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/01(月) 22:10:22 ID:Cbtn+oN3
- >>609
鳥取の市外局番である0858がボスのアドレスの最初の4文字#969に似ていた
というだけでボスは鳥取在住というわけではないでしょ。
>>610
新一が博士に説明している場面は省略されているから
おそらくその時に言ったんだろう。
- 615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/02(火) 00:31:51 ID:6iQDIGOM
- そうそう
朦朧とする中で「死体から毒が〜」「まだ試作品」発言を聞いて
それらを博士に説明したなら自ずと「未完成」の言葉も出るだろうし
- 616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/02(火) 02:54:36 ID:uB7DUNMI
- 阿笠は連れ去られるほうなんじゃ
ゲームプログムやるし
- 617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/02(火) 09:00:59 ID:AXDqeYqH
- 組織のボス=パイカルと聞きましたが、本当ですか?
- 618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/02(火) 13:07:51 ID:TyjoM4js
- ドラえもんの“聖典”てんとう虫コミックス版45巻は、学年誌などへの掲載作品から季節感などを考え作者自身が選んだもの。その死去によって単行本未収録だった作品は約500にも上るが、その一部が9年ぶりの新刊としてシリーズ化された。
- 619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/02(火) 21:37:51 ID:g8UfZ1Vp
- >>618
そうなん?ちょっと見たいかも。
- 620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/03(水) 01:28:31 ID:E/HFhIYZ
- あの方は、黒羽カイトの父親で
新一の叔父にあたる黒羽盗一のような気がします。
- 621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/03(水) 16:40:53 ID:1i35gfrU
- >>620 同意
そういえば、新一と蘭がNYに行ったとき、有希子がシャロンと一緒に日本の奇術
師(おそらく盗一)から変装術を教わったとか言ってたな。あの方の正体は盗一で、
彼は、特に出来の良かったベルモットを組織にスカウトした。だから、ベルは、
あの方のお気に入り、と考えられる。
ベルは新出医師に変装していたし、賢橋駅(?)のコインロッカーでは、ジンと
ウオッカが姿を変えてずらかるぞ、と言っていた。盗一が部下に変装術を伝授して
いたとすれば、組織のメンバーが変装を多用するのも説明がつく。
あの方は盗一か >>363 の遠山か、どちらかの可能性が高いと思うな。
- 622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/03(水) 19:18:06 ID:iMMMM90t
- キッドが絡むことはないらしいから盗一はないでしょ。
- 623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/03(水) 20:45:38 ID:olDjXOAL
- >>621
全く知らなかったんだが、新一とキッドこと快斗は親戚関係なわけ?
- 624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/03(水) 21:15:06 ID:FMAiZ6+0
- >>623
そこまでの話はまだでてきてなくね?
- 625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/03(水) 22:00:21 ID:E/GZRlaN
- アガサがボスなら、新一を見逃し続けてきた理由を納得できるように設定してくれないとね。
それが出来ないなら、まったくの新キャラにしたほうが良いよ。>青山
- 626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/03(水) 22:00:28 ID:C3z2a6DJ
- >>622
IDすげーな
- 627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/03(水) 23:00:22 ID:5gFkNn62
- 服部の英語ペラペラの伏線解消はなんか出てたっけ?
「あの方」とは思わんが、どうもあいつはまだ秘密を握っていそうだ。
- 628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/03(水) 23:09:50 ID:FMAiZ6+0
- >>627
黒い人だったりして
色黒だし
- 629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 00:03:04 ID:0Qptw3d8
- >>627
単に平次役の堀川さんが英語が得意だったからでは?
- 630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 13:18:50 ID:iSaFOZGa
- ボスは阿笠だって!!
- 631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 15:40:49 ID:oo/2SKo9
- >>609
既に沼淵は黒の組織の一員という事が発覚されていますが何か?
- 632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 15:42:45 ID:X59CNq0C
- だれでもいーよ。
- 633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 15:52:00 ID:5gvU3hxl
- だからおきのヨーコしかねぇっての
小五郎わメロメロにさせるカリスマ性といいほかの奴らよりグンを抜いて裏の顔がありそう
- 634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 15:52:29 ID:6I7R4HMG
- 灰原の爺さん。宮野酒蔵で。
- 635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 16:03:34 ID:ROLejX2D
- あの方の正体がわかるのは100巻と予想
- 636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 17:06:10 ID:WkNWikVH
- 最悪ー!待てねぇって!!
- 637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 17:46:35 ID:de2ewF+g
- あの方って作者もまだ考えてないんじゃないか?
- 638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 17:54:14 ID:EpT2LjTL
- >>637
新聞かなんかの青山氏のインタビューで、あの方については1〜53巻までの話の中に
既に名前は登場してるって書いてた気がする
- 639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/04(木) 22:37:53 ID:WvEiiO0X
- 「名前」でしょ?
顔はどうなんだか・・・。
- 640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 00:56:22 ID:0dV/CsLt
- 宮野明美ってだれ?
- 641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 00:59:28 ID:qjj28VAE
- シェリー及び灰原哀及び宮野志保の姉。2巻で黒の組織に消される。
- 642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 01:05:54 ID:Yc3R9zq3
- だからブラントン・ベラだって!
- 643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 01:53:56 ID:+0f+OZdh
- 残念ながらジェフ・モンソンです。
- 644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 05:55:51 ID:o3tTwN3G
- 普通に考えればマティーニじゃね?カクテルの王様だし
- 645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 14:39:11 ID:cuREQlxh
- >>416
亀だが鳥取県 猫 メガネ とみて蘭の母親(名前忘れた)じゃないのか?
ネコかってた気がする
- 646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 20:51:40 ID:a8EhQ/BY
- 妃 英里か…
- 647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 21:19:02 ID:uoFpsO++
- 小五郎と学校生活過ごしてたからそれはない
- 648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 21:20:18 ID:uoFpsO++
- ピスコの「長年仕えた・・・」に矛盾
- 649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 21:49:44 ID:w5//FoXl
- >>648
5年程度ならひょっとしたら長年って言うかもよ
博士ラスボスって金田一でなけりゃありえないと思うんだが・・。
博士は心の声も出てるぞ。
- 650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 22:04:08 ID:uoFpsO++
- >>649
ごめんね
- 651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 22:06:52 ID:LcAciPG1
- てか、「妃 英里」は板倉と電話した「高圧的な女」の方なんじゃね?
ネコ飼ってるっぽいし。
- 652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/05(金) 22:12:30 ID:mmE9ente
- あの方反対にすると…高野あ…
- 653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 09:40:09 ID:6JyJ6yhY
- 新一のお母さん
- 654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 10:12:48 ID:RA1bReoQ
- ラスボスは薬で若返った博士。
- 655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 10:22:28 ID:S+Mlv0bB
- 椿美智子
- 656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 10:25:35 ID:X2Wt0Qu9
- マーカス・アウレリオ
- 657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 12:47:46 ID:Rf6x8q+F
- 鈴木園子
- 658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 14:27:04 ID:irJipVdV
- 宮野明美が死んだ巻の時点でラスボスイメージは決まってるんじゃないかな
「カラスのような」と「七つの子」で
- 659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 16:47:36 ID:Jbu4GbOZ
- ビール「工藤新一が侵入しているだと……!?」
ハッポウシュ「焦るなよ、ビール、たかがネズミ一匹さ」
チューハイ「だまれっ!」
ビール&ハッポウシュ「ビクッ」
チューハイ「貴様ら、学習というものを知らんのか?」
- 660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 18:02:27 ID:rJ4Chlqm
- ワロス
- 661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 18:32:53 ID:fwCGhwwn
- ステファン・パーリング
- 662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/06(土) 21:37:27 ID:dSJN0Wtt
- 博士は二重人格じゃないかとずっと疑ってる。
- 663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 00:47:59 ID:VnYEv+p7
- >>649
「組織に関しての」
心の声は無いがね。
- 664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 01:09:57 ID:NEpVGgOR
- 烏丸だな
- 665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 16:42:22 ID:bGRMHM0P
- 工藤優作って心の声出てたっけ?
12巻で微笑ましい顔をしている博士を見ると、二重人格ではないと感じる。
まさか途中で入れ替わったとかか?
- 666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 17:13:01 ID:LGwDKIli
- 組織のコンピュータ以外で機密データを開こうとする闇の男爵(ナイトバロン)ウイルスに
やられちゃうんだよね。
闇の男爵の原作者である工藤優作は組織と何らかの関わりがあるんだろうか。
- 667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 17:51:02 ID:J73ZsDnU
- 「くぼたいと」でどうだ!
- 668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 20:37:03 ID:MFqTX83o
- あの方」の条件(>>320参考)
()内は不確定条件分岐。
1.コナン/ 灰原が知っている可能性がある人物。(a.名前のみ)
2. 性別は男。(a. から組織の人間から思われている)
3. コナン/灰原が小さくなっていることを知らない。
(a.知ってて生かしてる b.灰原のみ知らない)
4. 長年仕切っている。(a.世代交代の可能性もあり)
5. 殺される標的になっていない。(a.小五郎を殺そうとできる)
6. 海外/外国語にも精通する。
確かに博士か優作だと思って読むとそれらしく思えるなぁ。
新出先生のエピの伏線はすごかったらなぁ。
- 669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 20:58:10 ID:wTIdsU9+
- 新出先生の伏線わかってた人いるの?
- 670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 21:46:18 ID:MFqTX83o
- でも優作だとすると息子の新一が組織に入っていないのは
不自然すぎるから除外だろう。新一が16才だとすると
その頃にはボスになっている可能性が高いから。
でも博士もああ見えて40数才なんだよね...。
長年てゆうと大体20〜30年は君臨してそうだから...。
(でも身内が出てこないのはものすごく怪しい)
- 671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 22:08:27 ID:j7YSW9rt
- 博士は既に一回若返ってるんだよ。
薬の副作用で頭禿げたけど。
コナンももうすぐ禿げる。
- 672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/07(日) 23:45:12 ID:W05YI+Wt
- >>670
博士は52歳です。
- 673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 01:53:55 ID:jtmXQTKz
- あのお方がアポトキシン系の薬を服用して既に若返っているとしたら、ってのはなし?
それをありにすれば一気に容疑者が増えてしまうから混乱を招くかも知れないけど。
- 674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 02:10:59 ID:WUZr4SOF
- 今わかってる事で考えないと空想ばかりで話しが進まない
- 675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 02:48:56 ID:3+9NZUXz
- >>363
なるほど…。確定だな。
- 676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 04:05:38 ID:Ezk17ddj
- >>672
初恋のエピソードで小学生の時と40年前ってあって
小学生=一桁
と勘違いしてました。小六で12才ですね。
シェリーを殺せ」はジンの勇み足で「あの方」の意志じゃないっぽいのも伏線かと。
ただ博士だと灰原のテープを聴くことが出来るんだよね。
「ただでさえ信じ難い人物が浮かび上がって来るかもしれないんだから……」
テープを聴いてこの発言だとしたら、テープの内容が鍵かな。
博士だとすると灰原がコナンに言わないのも説明つくしね。
あと,開発してる薬というのは
・死者復活
・若返り
・不老不死
のどれかだと思うけどこの辺はまだはっきりしないなぁ。
人魚と日記以外にこの伏線ってあったっけ?
- 677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 04:09:10 ID:Ezk17ddj
- なんか日本語が変だけど,これは状況は博士だと示しているけど
博士だと思いたくない,って現れで。
この作者ミスリード多いし。
>>669
ジョディ=ベルモットのミスリード伏線も多かった…。
- 678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 10:28:16 ID:sfEKzMQr
- >>676
「地球上のほとんどの人間には価値を見出せない愚かしい代物」とか?
不老不死や若返りなら
誰もが欲しがるだろうしなあ・・・(愚かながら)
死者を蘇らせ〜も何度か言及されてるし ズバリそれってのは無いかもな
- 679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 15:30:08 ID:haYMYk6j
- 不老不死や若返りの薬開発と組織がゲームプログラマーを集めてるという
事実が、コナンも「薬とは全然関係ねーじゃねーか」と言ってた通り
どう繋がって来るのかイマイチ見えてこない。
- 680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 16:51:29 ID:4LgJM7NZ
- フサエブランドの女社長
- 681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 23:29:14 ID:5gLLTfVr
- 青山どんだけもったいぶる気だよ
- 682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/08(月) 23:47:09 ID:yPL2EmkT
- 組織はFFを越えるゲーム作りたいのかな?
不老不死の薬は、ポーションのように発売したくて味の微調整してるんだよ。
不味くて売れないと困るし
- 683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 00:26:56 ID:fiM8xSD/
- 不老不死の薬を一本200円で大量にスーパーで売ったら、世界中大混乱だな。
- 684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 00:28:59 ID:/vjMY83D
- 実はまだ どれにしようかな 状態である。
絶対そうだ
- 685 名前:sage 投稿日:2006/05/09(火) 00:31:04 ID:7w0BRcCZ
- >>651今更だけどさ、高圧的な女はベルモットだよ。女が言った言葉は、ベルモットが言ってた言葉と同じだから。
- 686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 00:48:35 ID:Ogl8cbzG
- いまさら一点にこだわってみる。
「電池切れ…?」
をああいう描写にするのは、
あのタイミングで電話が切れるのはおかしい→博士があの方であるという示唆
としか解釈ができない。
あの時点でファンの間に「博士があの方説」が広まっていたのならば、
わざとそういう怪しい描写を入れて惑わせる可能性もあるが…。
そんな説が広まってたとはとても思えない。
- 687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 01:10:17 ID:/vjMY83D
- もう誰でもいいが、今一番危険な位置にいるのは服部だな。やたら組織の回に登場している
頼むから瀕死の怪我とかすんなよ。みんな無事でいろよ
- 688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 02:24:44 ID:GATBlPEO
- 42巻の銀の弾丸の描写を見ていると、犯人は狼男じゃないかと・・・
- 689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 03:07:37 ID:OOWisHbR
- 灰原のお母さんは関係ないの?テープの内容が途中で途切れたし
- 690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 07:56:09 ID:mxApfDWl
- つうか性別も年齢も変装で変えられるんだから見た目なんて当てにならないだろ
- 691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 11:06:23 ID:ThUCJMM3
- >>685
>ベルモットが言ってた言葉と同じだから。
いや、ちょっと待て!釣りか?
ベルモットがいつそんなこと言ったんだよw
- 692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 11:23:19 ID:AdyziTcL
- ベルモットの亡霊船長の回で
ジンに「内情を探れ」と命令できるのは
毎年行われる亡霊船長パーティーに
ベルモットが噛んでいるのを知っている人物。
ベルモットが噛んでいるのは小五郎と新一宛に出した
2通のみ(他の招待状は正規ルート)なので
ベルモット自身が直接報告をしていない限り
ボスはこの手紙をみた人物になる。
- 693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 11:36:41 ID:AdyziTcL
- しかし最後の
「自由にさせすぎた」
と後の
「カルバドスを勝手に連れ出して」
発言をみるにボスに報告はしていなかった可能性が高い。
ボスに報告していればカルバドスを正式に使用できたので。
- 694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 12:54:23 ID:G198AVTg
- >>692
ホントだ!!よく気付いたな!!
これでますます阿笠説が有力に…
自分は阿笠説否定派だったけど、
このスレ見てくと
ボス=阿笠もかなりつじつまが合うな
- 695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 13:35:19 ID:CD4G0aLv
- 警察の偉い人でした、
みたいな単純なオチな気がする…
- 696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 13:54:32 ID:K9t3ROWg
- ここまで単行本出して、映画化10本もやりゃあ、次回作はねーな
- 697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 14:04:10 ID:AdyziTcL
- ただあの時点では博士の部屋に複数の盗聴器が仕掛けてあったと言っているので
ベルモット以外の第三者も別に聞いていたかもしれないとも考えられる。
- 698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 16:01:50 ID:WXe8/jfG
- アガサ博士なの?
灰原は知らないで一緒にいるってことか?
- 699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 17:53:58 ID:UT/tXrbe
- 阿笠博士は100%あの方じゃない。灰原は「ただでさえ信じがたい人物が浮かび上がってくるのに
といっていた。(つまりあの方を知っている)ことになる。その時点で博士があの方なら、
一緒に住むことがおかしい。
- 700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 18:16:10 ID:AdyziTcL
- 灰原は
テープを聴いて博士だとわかる
→コナンに言うと何かしでかすかもしれないので内緒にする
→なぜ今まで手を出さなかったのか考える
→ここは逆に安全なのかもしれない
と思っている可能性がある。
- 701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 18:21:09 ID:AdyziTcL
- 博士サイドから見ると
・まさか自分がボスとは思われない
・薬の研究対象が2人いるので興味深い
・新一やFBIがどこまで進めているかわかるかもしれない
・ここから出すとジンやその手下に見つかる可能性がある
ので置いておく理由はある。
- 702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 20:59:04 ID:MdMuVk5g
- >>699
誤:「ただでさえ信じがたい人物が浮かび上がってくるのに
正:「浮かび上がってくるかもしれないんだから」
黒の組織というのはそういう風に、
思いも寄らないところからひっそりと忍び寄って来る特徴があるものだ
ということを、哀が感じ取っているだけに過ぎない。
- 703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 22:13:36 ID:K9t3ROWg
- まじで誰なんだ?大ヒントくらい今年中に書けよ青山
- 704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 22:36:14 ID:fiM8xSD/
- ボスは新一。若返った副作用で忘れてるんだよ。
- 705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 22:43:39 ID:K9t3ROWg
- >>704えっ?新一ってコナンじゃないの?
- 706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 22:47:06 ID:vZWetLG3
- >>705
新一がコナンなわけないだろ!
- 707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 23:08:31 ID:ldqXP74V
- なんか人魚の島?だっけ?で若返りたいとかなんとかで
ミヤノシホの名前あったじゃん。あれはなに?
- 708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 23:32:56 ID:o9KBiI2K
- あの方は警察か政治家に決まってるじゃん。ベルモットの時灰原が言ってなかったか?中途半端なタイミングで松田とかに言ったら組織から消されるって。つまり情報が漏れるって事だから警察より上の組織
- 709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 23:37:09 ID:Kb8M5j9l
- 銀城さん
- 710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 23:38:48 ID:Qz1TO3nt
- >>707
ベルモットの変装
- 711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/09(火) 23:50:09 ID:AdyziTcL
- まあ警察の中にも組織の一員はいるだろう。
しかもかなりの地位にいる人で。
でもそれが「あの人」だとは思えない。
と、博士説を打ち出している訳なんだが
実はこれは無いと思っている。
ありえない後付け設定持ってくるだろうし。
- 712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 00:41:02 ID:aVd8vELt
- 博士の「あの方」説は馬路らしいよ、大学の教授が言ってたらしい
- 713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 01:07:30 ID:EEtIt5hX
- 人魚事件の大黒連太郎もかなり怪しい。
大黒は官房長官クラスの大物である可能性がある(明言はされてないけど)。
とすれば、財界の大物であるピスコが部下にいても納得できる。博士説よりこの点は説得力がある。
あの方の「名前」は出てる という言い回しにも適合する。
ところでボスのアドレスの最初の4文字が携帯から#969で打てるみたいだけど
pcにしろ携帯にしろ、アドレスの最初の文字は英数字にしなければいけないので、
#や。、などの記号は打てないと思うんだけど・・・
日本だけの決まりなのかな?
- 714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 01:45:34 ID:aVd8vELt
- 61: 2006/01/22 13:44:57 zGXC1PGT0 [sage]
アガサってのはアーントアガサっていうカクテルから。
ラム酒から作るカクテル。
黒の組織にはラムという人物がなかなか出てこないのは実は・・・
で、何でベルモットがボスのお気に入りだったかというと、
実はラムとベルモットで作るカクテルがある。
もう決定です博士がボス確定
- 715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 02:24:20 ID:Qa544yzm
- >>713
どっかに悪用されないように通常は使えない記号を
使ったって書いてあったよ
- 716 名前:携帯厨 投稿日:2006/05/10(水) 03:54:06 ID:Hq1LPNGp
- ttp://game.gatun.net/br/br3_invite_mail2.php?id=23661暇潰しにどぞ
- 717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 04:36:07 ID:bOf0FDIL
- 阿野方さん
- 718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 08:09:34 ID:4Wx/pDRK
- 阿野方wwww
- 719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 19:16:20 ID:1g76tTYg
- 探偵達のレクイレム観たら阿笠があの方とは思えなくなった
爆発1分前に子供達だけ死なせるわけにはいかんと言って一緒に死のうとしたんだよ
- 720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 19:45:24 ID:mf4aWXrh
- カーロス・バヘット
- 721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 21:36:34 ID:j1rdS8gy
- >714
ジンとベルモットで作るカクテルもあるよ、作中でネタにしてたけど
そもそもアガサはアガサクリスティーから取ってあるから
- 722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/10(水) 21:59:40 ID:4qAViIK6
- >>719
新一を信じていたってことかもよ。
あそこで逃げるのは、新一達を信用してないって証だからね。
それに、別に組織のボスが悪人とは決まってない。
自分から死ぬことはしないが、機があらば死に場所を選ぶぞって存在かもしれない。
銀の弾丸があるのなら、ぜひ自分から受けたいと感じてるような。
- 723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/11(木) 09:30:26 ID:awdcx0s9
- >>715
まんま原作に「by青山」で説明があったな
普通に考えて関係してきそうなのは大黒・烏丸あたりでは?
烏丸は半世紀前に没=プロジェクト始動、後継者出る
以下、ジン周辺の一人歩きも始まる
ついでにコードネーム:スピリタス希望
ボスではないがカルバドスも気になる・・・本当に死んだのか?
名前だけの登場ってあるか?しかも原料がリンゴ
- 724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/11(木) 13:41:13 ID:7oMQUSEq
- テキーラの爆死事件。
いつも取引に使っていた店は「大黒ビルのカクテルって店」っていう話がでてたから、大黒なのでは?
黒の組織の正式名称を言っちゃったらボスが分かってしまうから言えないって言ってたし。
- 725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/11(木) 16:52:03 ID:I/I+gjw1
- 大黒組 とかだったらワロ
- 726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/11(木) 21:12:27 ID:Prz1cBn5
- 阿笠ボスはないって!!!!
そんな子供の夢を潰すことを青山さんがするわけないだろ?
- 727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/11(木) 21:50:37 ID:I23OtiHH
- コナンの母
- 728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/12(金) 00:59:07 ID:v9c2/ZmQ
- 関係ないだろうが大黒(天)の使いは鼠
俵も持ってるし
関係ないな、うん
組織にに七福神関わったらワロスw
- 729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/12(金) 01:49:16 ID:2D/y2twa
- >>708
ちょーまって松田って誰?デスの?
- 730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/12(金) 19:56:29 ID:taye2Ish
- たぶん高木の間違い
- 731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/12(金) 20:58:56 ID:/6wOk6/7
- ヒント:松田 イコール 高木
- 732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/12(金) 22:05:29 ID:TslPe0pv
- (^ω^)つ[オッズ表]
阿笠博士 1.8
大黒連太郎 2.5
烏丸連耶 7.2
工藤優作 9.6
ジェイムズ・ブラック 3.4
遠山刑事部長 80.9
- 733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/12(金) 22:52:03 ID:RWESuUqG
- 松田って書いたのオイラだな。高木の間違いだが、何故か同一人物に思えてしまう。
- 734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/12(金) 22:55:11 ID:XMDkPM2B
- >>733
何故なら同一人物だからだよ。
- 735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/12(金) 22:59:02 ID:8Z/o9ss6
- >>733
相沢=横溝
- 736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/12(金) 23:50:46 ID:JxJX/1QZ
- >>732
追加
工藤新一 1.1
- 737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 00:14:03 ID:Fp37N1r5
- メイヘム・ミラー
- 738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 00:28:25 ID:h7tzgZRc
- 「あ」の方・・・つまり・・・
- 739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 00:43:30 ID:RLkKKUkX
- 赤井
アガサ
あゆみ
青山。
- 740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 01:38:26 ID:V0DWbqPa
- あのお方は怪盗キッド
実は新一は双子
- 741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 06:46:46 ID:1WCzoxiA
- 私も怪盗キッドだとオモ…
怪しいよね、思わせぶりな態度ばっかり取ってるし…
- 742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 08:45:48 ID:jio0F37O
- FBIが主で動いているっぽいから日本の組織じゃないと思う件について
- 743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 10:38:36 ID:dbNPSte+
- 阿笠は偽名で、アガサが本名の外国人説。
- 744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 10:39:26 ID:/5jSDjKc
- コナン=ニア
新一=L
アガサ=渋井丸拓男
小五郎=宇喜田
ジン=夜神月
白鳥=相沢
高木=松田
佐藤=南空ナオミ
36巻の刑事=レイ・ペンパー
水無=高田
目暮=夜神総一郎
千葉=摸木
灰原=リューク
- 745 名前:匿名希望 投稿日:2006/05/13(土) 12:51:47 ID:R87bN2aG
- 僕の予想は鈴木史郎です。
根拠は、
(1)社会的地位が高い(鈴木財閥の会長)。
(2)黒に関係がある(家宝の宝石が「漆黒の星」という黒真珠)。
(3)信じ難い人物(新一や蘭の友人、鈴木園子の父)。
(4)読者の思い入れが少ない(出番殆ど皆無)。
以上です。
- 746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 13:07:12 ID:/5jSDjKc
- >>745
ここで読者の思い入れが少ない人物を犯人にしたら、今までの53巻まで
の歴史がパーだよ。ファンからの反感も爆発だろう。
たいていの小説は犯人を最初のうちに登場させて目立たせておくものだよ。
- 747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 13:09:42 ID:tZzyF36w
- 博士が犯人だよ!
- 748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 17:19:58 ID:Up27Y4H2
- 黒のメンバーはあの方と会わずに電話やメールのみの指令みたいだし
アガサにしても優作にしても意外な香具師があの方だったみたいな展開にもって行きやすいが
黒の組織絡みで死者出てるし新一の身内だった場合自作自演でしたハッピーエンドな展開は組めなそう
- 749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 17:25:57 ID:U9iMDR8c
- アガサがあんな豪勢な研究所持ってるのは
黒組織から資金を捻出してるからだよ
- 750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 17:29:36 ID:8DEmRfu9
- >>740
マジレスするとキッドではないと思う。
キッドはキッドで、黒の組織とは別(青山曰く)の組織を追ってるわけだし。
ただ「まじっく快斗」のキッドとは別という設定だったら、
どうなるか解らんが。
- 751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 21:29:54 ID:rgw4RDmi
- 上砥 彩
- 752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 21:52:54 ID:l7taB5qD
- >>750
ネタにマジレスするな・・・・
- 753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 23:07:25 ID:WEp4Hfox
- はじめの事件(ジェットコースター殺人事件)
の回に出た真一にパンツ見られた新体操のお姉ちゃん
- 754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 23:23:39 ID:enCiN+dW
- >>26 33 34
みんなよく読んでんな...
つか ここ
ヤバイじゃん!!!!!!!
もし本当なら楽しみ減るじゃん
- 755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/13(土) 23:57:13 ID:j2fl+EkO
- 博士って1巻ですごい恐い顔して「この事は誰にも言ってはならんぞ」みたいな事言ってるよな。あれは組織の事を隠すためで…
- 756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 00:54:59 ID:eoyLVtUo
- >>752
正直すまんかった。調子に乗った。
調子に乗ったついでに言うと、あの方は
今までの犯人全員。
- 757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 01:04:58 ID:MEOFGIEn
あ ほ の さ か た
- 758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 01:34:07 ID:XVeTFnQt
- ジンとウォッカ
人と魚ッカ
人魚
- 759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 01:56:19 ID:Jrrr8Uqz
- ボスが悪い人でないって…
何度も殺せ指令出してるだろ
- 760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 11:50:16 ID:805X0Qb4
- やっぱ山村刑事のおばあちゃんだろ?!あの方は!
だってメルアドも鳥取の市外局番だし、きっと孫に命令して小五郎やコナンの監視させてるんだよ!
- 761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 11:57:22 ID:qSb+HE8V
- まあ、なんだ、奴等は酒関連のコードネームだろ。
博士のコードネームは「バーボン」もしくは「アーリータイムズ」だな。
- 762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 13:25:35 ID:BO8LMkTS
- 全部コナンの自演じゃないの?
- 763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 14:30:46 ID:kEJFOTal
- 新井先生じゃね?
- 764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 15:51:25 ID:2KRwRJ4B
- 今までの殺人事件は全部あの方の差し金。
これで、あの異常な殺人事件の数も説明できる。
- 765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 17:06:25 ID:5kwaOJc4
- リー・マーレイ
- 766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 17:13:10 ID:1K3AfZnA
- あの方はジェパンニだよ
- 767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 18:36:15 ID:beDYnRXl
- あの方は俺
- 768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 20:51:31 ID:afGX2Byy
- あのベルモットやジンですら正体が分かっていないようなボスなんだから
ボスの考えは普通の人じゃちょっと考えられないようなものじゃねえの?
ベルモットなんて一般人はあっさり殺すのにコナンや灰原の正体を知ってる癖にむしろ庇って
ボスを倒すみたいな計画があるんだしアガサもコナンたちを泳がせておいておく必要があったと思うよ
だからアガサがボスと分かったときコナンや灰原が信じようとせず
だったらなんで私たちをすぐに消そうとしなかったわけ?
博士がボスなんてあるはずが・・・って感じで灰原は泣くだろうね
- 769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 20:53:11 ID:OkixBfrc
- 森 伊蔵さんでお願いします。
- 770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 20:56:29 ID:WCogRhrX
- ヒント・眼鏡
- 771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 20:57:41 ID:WCogRhrX
- ヒント・眼鏡
- 772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 20:58:56 ID:1K3AfZnA
- ヒント:チョボヒゲ
- 773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 21:03:11 ID:xcmimYBp
- あの方とは、未来探偵コナン
- 774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 21:11:10 ID:1K3AfZnA
- あの方は夜神月だろ
- 775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 21:56:53 ID:i5fY/7yy
- バグナード様
- 776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/14(日) 23:42:02 ID:ykubmvCb
- とりあえず一番萌えるのは成美先生だな
- 777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/15(月) 00:01:54 ID:mxe5/uWw
- 夢オチだろ
- 778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/15(月) 00:06:36 ID:rfpTLuel
- 日本人
- 779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/15(月) 10:26:26 ID:EusgR0By
- >>776
実は自分も半分冗談半分本気で成美先生だと思ってる。
しかも、>>738の「あ」の方にならうとして、
成美先生本名「麻生」で「あ」がつくし。
- 780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/15(月) 16:06:07 ID:h7AHl8nG
- やっぱアガサだよ。みんな見ただろ、パソコンの前でトマトジュースこぼして寝てるときの光った眼鏡。あれが裏の顔だよ
- 781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/15(月) 18:57:06 ID:Aiuk2+WV
- 博士は、服部とジョディをわざと引き合わせた気がしてしょうがないんだよなー…
黒じゃなくてFBIじゃなかろうか。
- 782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/15(月) 19:00:51 ID:rfpTLuel
- 出す気あるの?
- 783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/15(月) 19:45:11 ID:abUkD1jZ
- 博士の初恋の話みるとそう思えないんだけどね・・・
でも45巻のFILE9でコナンが電話の相手気になってる時の博士が推測した時とか怪しいとか思う
- 784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/15(月) 20:20:14 ID:mK4D66fz
- バージン
- 785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/16(火) 00:11:48 ID:48p4QVXX
- パイカル
- 786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/16(火) 03:48:51 ID:N/mrjjD8
- つーか烏丸とか大黒とかブラックとかクロを匂わす名前はミスリードで
やっぱアガサがボスのよーな気がしてならない。
ピスコ殺しもついさっきボスから直々に受けたってすぐ傍にいたっぽい発言だと思うし。
- 787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/16(火) 07:16:13 ID:5RCEtexZ
- >786
それに、あの事件において灰原の行動がジン達に読まれすぎていたのはコナンにとって大誤算だったらしいしな。
つまり、コナン側にいたヤツが灰原の行動をジン達に教えた
- 788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/16(火) 14:22:51 ID:x77TFZtk
- ボスは金城玄一郎
- 789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/16(火) 23:34:03 ID:5RCEtexZ
- 1巻の120ページでアガサはジンとウォッカの像を思い浮かべている。会ったことないはずなのに
- 790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 01:36:16 ID:QoVmopkF
- アガサで決定だな。
- 791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 01:57:44 ID:q6RF5a73
- 30巻くらいから読んでなかったんだが
アガサ黒幕をにおわせる展開なのか?
久しぶりに買うかな
- 792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 09:57:21 ID:botl6fzh
- >>90->>92
朝から笑いがとまんねえwwwwwwwwww
- 793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 21:34:47 ID:uN+gv8bR
- 天国へのカウントダウンでプールサイドにいた人の仲の誰か。
- 794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/17(水) 22:07:45 ID:4hjLzVHB
- ジェバンニ
- 795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 00:37:19 ID:mqJ1JWjO
- んで、博士があの方だった場合、最終回はどうなると?
- 796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 01:07:51 ID:XlwFVSE/
- ニア「ジェバンニが一晩であの方になってくれました」
- 797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 08:42:21 ID:tfKPcDCt
- ジン…ウォッカ…ボスの名前は…バーボン…
つまり
( ´ ・ ω ・ ` ) や ぁ
- 798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 08:55:55 ID:tfKPcDCt
- >>662
ドッピオのことかぁぁあ!!
- 799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 09:21:10 ID:e6OwfKDD
- >>796
デスノ厨、消えろ。場違いだ。
- 800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 11:22:45 ID:h2eS1rrG
- ひろゆき
- 801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 17:10:10 ID:hLGZpmEW
- アガサ「とぅるるるーとぅるるるー」
- 802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/18(木) 19:49:15 ID:+axCbFXC
- >>795
銀の弾丸を阿笠自身が待ち望んでいた…
という方向性なら、円満な方面に振ることはできよう。
- 803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 01:28:09 ID:yV5GOlpy
- あの方は叶才蔵
- 804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 13:27:13 ID:PvRakoXi
- あの方は元太。
わざとバカなフリをしてて
実は凄まじく知能が発達している
もちろん薬を使って幼くなっている
- 805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 15:07:50 ID:qEvIQ7VG
- 蘭だろ
これなら新一のこと気にしてるのも頷ける
- 806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 15:49:42 ID:78oG8lbG
- 組織の本部って日本?
- 807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 16:32:47 ID:xBjbCRX9
- 森敦士で決まりだな
- 808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 16:48:11 ID:BMYx9jGE
- 博士だったら、今回の映画で爆発する可能性のある子どもたちと
一緒に残ってないだろー。
もっと違う人だと思う。
博士だったらそれなりの反響があって面白いだろうけどw
- 809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 16:53:03 ID:KJ0AGa9U
- 池田大作「バーボン」
- 810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 17:17:50 ID:PCgkgvow
- 業田恒雄
- 811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 17:26:15 ID:CJMzgvi+
- >>801
想像したら吹いたww
- 812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/19(金) 18:29:04 ID:kj6IStIy
- まぁボスは大黒。その大黒は一体誰か?って事じゃよ
おそらく灰原に関係する人物じゃろう
- 813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/20(土) 10:07:00 ID:ysrGJUal
- >>806 アメリカ
- 814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/20(土) 14:36:39 ID:LE/yVkrm
- 名探偵コナン 図書館の怪
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/img/39.jpg
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/
- 815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/20(土) 21:28:38 ID:WcmRDSbo
- まぁ普通に考えて、何度か登場して下半身のみの主演。
その顔は謎のままになっている歩美ちゃんのママじゃない??
下半身のみの演出だなんて、何かなきゃしないでしょ。する必要がないから
- 816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/20(土) 22:13:01 ID:DCZGrG+T
- >>804
あの少年探偵の一人が若返り済みで、
今までコナンを手玉に取ってたら面白いな・・・。
- 817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/20(土) 23:50:48 ID:5KYXILmd
- >>816
コナンを手玉に取ってる…というと「あ」の方は歩美か!?
- 818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/21(日) 17:06:59 ID:LS701iLB
- >>815
探偵団の両親は、
博士に全幅の信頼を置いてるなど、
「どーいう教育してるんだこの親?」
的な設定はじめると際限なくややこしくなるんであえて伏せてある
別にそっちにページ数割く漫画じゃないし…
と見るのが普通だな。
そいえば博士に全幅の信頼…ってことになると
博士があの方だった場合、両親全員が組織関係者ってことにもなりかねず。
ギャグ作品じゃないんだからそれはあるまいし。
- 819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/21(日) 17:08:31 ID:LS701iLB
- >>818
あ、別に博士あの方説を否定してるんじゃないよ。
単に探偵団両親に組織が絡んでるということはないだろう、ってこと。
- 820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/22(月) 18:52:10 ID:HKBN0Oo0
- 工藤新一原作、「名探偵コナン」
あの方、ナイトバロン。
「名探偵コナン」を読んでる、欄と新一の息子 or 娘
が、最終回。
親子そろって、作家でした。
- 821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/23(火) 00:44:36 ID:Go6F0Ayz
- 実はあの時ジンに飲まされた薬で死ななかったけど植物人間になってて
全部新一が見た夢だったんだよ
- 822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/23(火) 01:23:29 ID:jk8pWpGX
- >>821
それはドラえもん・・・小学館つながり
- 823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/23(火) 06:53:43 ID:6iMU7c0k
- 元太の家は酒屋・・・
- 824 名前:クタロウ ◆UTeMkuFt2o 投稿日:2006/05/23(火) 07:20:16 ID:tgmxEkGE
- >>822
ドラえもんの最終話は、ドラえもんが電池切れて動かなくなる
電池を交換すれば動くけれども、記憶が無くなる
実は耳の中に記憶を保存する装置が埋め込まれていたけど、ネズミに噛られて無いのよ
ドラミがのび太の所に行こうとしたが、タイムパトロールに阻止される
のび太のいる時代への干渉が許されないようになった(何故かはワカラナイ
のび太は一人で悩む…どうすれば記憶を消さずに電池を交換できるのか?
のび太は勉強をがんばってするようになり、中学校では学年1位の成績になる(出来杉は多分2位だった
その後のび太はロボット研究の第一人者になり、しずかとも結婚。出来杉は総理大臣に
ジャイアン・スネ夫はたしか一般人
で、最後はドラえもんの記憶を消さずに修理して(黄色い耳付きになってる)ドラえもん復活!
ドラえもん「のび太くん!?」
しずか「ドラちゃん…」
「ドラえも〜ん」
大人の「のび太・しずか」がドラえもんに泣きながら抱きつこうとする
抱きつこうとする「のび太・しずか」が
子供の時の「のび太・しずか」に変わってドラえもんに抱きつく
コレで終わりだよ。
オレは胸がキュンとなったよ
- 825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/23(火) 11:11:50 ID:Go6F0Ayz
- その前に22世紀の技術ならかんたんに直せるだろうに
- 826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/23(火) 12:00:29 ID:/zPRxeWR
- あの方は小梅太夫
日テレつながり
- 827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/23(火) 18:12:14 ID:nDLORTuO
- っていうか本当にあのテープにあの方の名前が入ってたのか疑問だぞ
実はお母さんね・・・しかないじゃん
- 828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/23(火) 18:27:50 ID:Go6F0Ayz
- あの方の愛人なのよ
- 829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/23(火) 18:47:44 ID:lRRkGmGi
- >>824
それって同人作家が描いた最後でしょ?
ドラえもんの最後は作者が制作中に亡くなったからわからないんじゃない?
- 830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/24(水) 12:32:48 ID:0EBvLZH4
- >>780
それ何巻??
てか、いったんこのスレの見解をまとめないか?
どの巻が怪しいとか『あの方』候補とか。
このまま思い思い話していっても3スレ目が過疎るし。
- 831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/24(水) 18:44:15 ID:FTWfU8O6
- 俺4869ページ目見たら
月島の事件の名簿のとこだったよ一冊178ページまでだから
簡単に調べられたけどね
- 832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/24(水) 19:14:28 ID:adKFBQVw
- ボスはあの外人のおっさんじゃない?
いつかニット帽かぶった怪しい人と一緒にいたし。
てかコナンほとんど見てないからわからないんだが
あのニット帽の人は結局何者だったんだ?あと英語の先生も。
組織のボスが出てきたんだからそろそろ終わるだろうと思ってたら
なかなか終わらないし。どうなってんだコナン?
- 833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/24(水) 19:54:33 ID:x0kR59M/
- なんでどいつもこいつも日本に集まってくるんだろう
- 834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/24(水) 20:14:54 ID:EvbpMwEF
- 目的があるからじゃないの?
あの方が日本にいるのかは知らんけど、主に日本で取引してるからとか?
- 835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/24(水) 22:31:43 ID:Qu/Tv1vt
- >>830
おまいさんの言う通り、
暇だったので、前スレとこのスレ参考にして
ボス=阿笠の可能性をまとめてみた
<ボス=阿笠説 根拠 その@>
1巻 120ページで、知らないはずのジンとウオッカの顔を回想
8巻 ナイトバロンの事件で
蘭 「じゃあもし犯人がありえないような人だったら新一はどうするの?
阿笠博士とかが犯人だったら…。」
新一「その人が犯人でない証拠を
いやというほど探し回ったあとだろーからな…。」
(親しい人物がボスであるという伏線か!?)
24巻 コナンが阿笠と電話中に突然「電池切れ…?」
あのタイミングで電話が切れるのはおかしい
そしてその後すぐに、
ジン「悪いな…これはついさっき受けた…あの方直々の命令だ…」
あの時、あの方はタイムリーなタイミングで、
ジンにピスコ殺害を命じたが、
あの状況下においてジン・ピスコの状況を、
ほぼ正確に把握することができていた人物、
そして犯人がます山(ピスコ)だとばれたと知る事が出来た人物
それはずっと車の中でニュースを見ていた阿笠しかいない
その後も電話について何のフォローもない
(阿笠=ボスの伏線か!?)
37巻 組織が求めている能力→科学者で発明家でゲームプログラマー
すべてに当てはまる阿笠
42巻 ベルモットの亡霊船長の話で、
ジンに「内情を探れ。」と命令できるのは
毎年行われる亡霊船長パーティーに、
ベルモットが噛んでいるのを知っている人物。
ベルモットが噛んでいるのは小五郎と新一宛に出した
2通のみ(他の招待状は正規ルート)なので、
ベルモット自身が直接報告をしていない限り
ボスはこの手紙をみた人物になる
しかし最後の「自由にさせすぎた。」
と後の「カルバドスを勝手に連れ出して。」
発言をみるにボスに報告はしていなかった可能性が高い。
手紙を見た人物と言えば…
車の中でベルモットが催眠ガスを使った時に博士が言ったセリフ
「た、大変じゃ!!早く起こしに行かんと…新一君が…」
(新一がベルモットを捕まえるかもしれないから大変だ!)
とも解釈出来る
- 836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/24(水) 22:33:27 ID:Qu/Tv1vt
- <ボス=阿笠説 根拠 そのA>
映画『天国へのカウントダウン』より
10年後の顔を写す機械で、なぜか阿笠は変わっていなかった
(ギャグにみせかけた伏線か!?)
(不老不死の薬を飲んでいるからか!?)
ラスト、なぜ現場にいなかったウォッカが
「車で脱出したのはガキ5人とじじい1人。」と分かったのか?
そこに組織の仲間がいたからか?
その他 アーント・アガサというカクテルがある
ラム酒から作るカクテル
何でベルモットがボスのお気に入りかというと
実はラムとベルモットで作るカクテル=アーント・アガサ
こんなもんだよな?
ホントは優作とか他のキャラの可能性もまとめようかと思ったけど
めんどくなったから止めた。
- 837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/24(水) 22:54:52 ID:EvbpMwEF
- 乙。
かなりわかりやすかったー。
- 838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/24(水) 23:31:36 ID:x0kR59M/
- ボスがバンダイと組んでおもちゃを作ったなんて悲しいな
- 839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/25(木) 00:19:03 ID:2gnUQyUN
- ボスって出てきたの?
- 840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/25(木) 00:23:03 ID:Z9SOUhMW
- アガサは科学者であり、ゲームプログラマーでもある
印税生活できるほどの実力と名声がある
黒の組織にとっては格好のターゲットになるであろう博士が
狙われないのはなぜ?って疑問があるんですが、解明されてたりしますか?
- 841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/25(木) 01:19:39 ID:iZDyyL7S
- ボスのメールアドレス知ってるのに博士のアドレス知らないわけがないよな
携帯2台持ち?
- 842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/25(木) 10:24:36 ID:4LJu846Y
- >>836-837
乙。
次回からテンプレ作ってスレ>>2-3に書こう。
ほんと乙カレー
- 843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/25(木) 18:06:01 ID:rnBat8+Z
- コナン40+の”あの方予想”で読者予想一位はアガサ博士。
公式に大々的に載ってるし、やっぱ博士はないんじゃ・・・?
大黒、烏丸の2人の方がありえそう。
- 844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/25(木) 18:51:27 ID:67QVx76w
- コナン+の記事を書いた人は今後の展開知ってて書いてるのか、
何も知らされないで書いているのかどっちだろう。
堂々と「ジョディ=ベルモットか?!」みたいなことを書いてたよね。
- 845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/25(木) 19:07:08 ID:EVDNff8N
- >>843
>やっぱ博士はないんじゃ・・・?
その意見がいっぱい出るように、わざとああ書いているのでは。
みんな新出ベルモットの時に、+含むオフィシャルブックが殆ど
その説を取り上げなかったのを知っているから。
「あの方は悪人かどうか」
についても、私的には拘っている要素だけど…。
ベルモットへのメール文面や、
コナンを助けるタイミングで事が動いていること…
これらを含めて「博士があやしいぞ」って堂々と書いてあるのなら、…
…それならば、博士説はないな、って思うけど。
オフィシャルブックは、
「本編でそれが起こったときの、読者のサプライズを削いでしまう」
記載だけは、絶対にできないのだから。
- 846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/25(木) 20:47:28 ID:cw1xZelJ
- 原作読み返していたらMr.正影も怪しいと思った。
10年前から消息不明で下の名前も明かされてないし・・・。
- 847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/26(金) 07:04:21 ID:uQ2v1vgP
- 優作なら面白いだろうが
博士だったら完全にトラウマになるorz
イチョウ並木の話好きなんだよ…
- 848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/26(金) 07:16:06 ID:idoHuHrF
- 俺もフサエの話が好きだ
ルパンヲタの青山ならマモーネタをやるんじゃないかと予想してるんだが
エヴァンゲリオンでもデカイ脳味噌ネタやってたし
平成サイボーグ009も最後は脳味噌と戦ってたし
定番の「脳味噌だけで生きてるよ」ネタを期待
- 849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/26(金) 12:52:02 ID:9vVcXXPA
- もう博士でいいさ。こんだけ根拠のあるスレがたってるんだから。
- 850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/26(金) 21:53:46 ID:baf626T3
- 436の言う通りみんな冗談で阿笠説を言ってるんじゃないの?
誰が見たってありえないって分かるのにどうしてそんなに阿笠をボスにしたがるの?
835・836のまとめを見たけど、どれもこれも阿笠がボスってことを
前提に考えてこじつけてるだけじゃん。
- 851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/26(金) 23:01:42 ID:SuVb1feo
- >>838
しかも番台っていってたしな
- 852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/26(金) 23:18:15 ID:Y1KaxKVO
- 実は博士に遠い親戚がいてそいつがボス
- 853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/26(金) 23:23:02 ID:I/WAmVtp
- >>836
>ラスト、なぜ現場にいなかったウォッカが
>車で脱出したのはガキ5人とじじい1人。」と分かったのか?
そのじじいは博士じゃなく映画での犯人のきさらぎほうすい(漢字忘れた)だよ
博士はコナンたちが脱出したときB塔にいた
さっきカウントダウンでみて確かめたけどあれは博士じゃないよ
- 854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 05:01:41 ID:6ItABP02
- >>850
「誰が見たってありえないのが分かる」から怪しいんじゃまいか?
ミステリーの鉄則に則ったベタな意見が、アガサ
そうなるとまた裏の裏を考えたくなる輩が五万
そうなると逆に、一概にアガサ説の全てを否定できなくなるんじゃ?
そして読者の殆どが青山マジックにかかってる
コナンと身近か遠縁か、今までの展開を考慮に入れて考えたら説得力を増すのはどちらか
これだけの長期連載で脈略なく数回登場のアノカタが「あの方」だった、という結末を用意するだろうか
ソレをやったら、あの方は誰でもよくなる、後付けでいくらでも
そうなると、これだけ推理をしてきたストーリー自体打ち壊すことにならないだろうか?
あの方は、間違いなく冒頭(1話・1巻と拘らず)から登場している人物
そして全体を通して該当する人物
さらに、この人が!?まさか!という人物
もっと個人的な意見を言えば、徐々に紙上で(アニメも含む)人気を高めつつ
安全パイな人物だと推測する
それにより行き着く「あの方」は・・・
メグレとアガサをアゲとくw
- 855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 05:51:34 ID:Mf0SybTW
- >ソレをやったら、あの方は誰でもよくなる、後付けでいくらでも
>そうなると、これだけ推理をしてきたストーリー自体打ち壊すことにならないだろうか?
なんで?
別に全く知らない人物であってもいいんじゃないの?
- 856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 16:57:17 ID:ZHBXuZqv
- >>853
それは じじい一人=博士 って意味じゃなくて
脱出した人間の情報が伝わる=現場に組織の人間がいる(かも) って意味でしょ
- 857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 17:20:56 ID:RIyWy3uN
- >>855
それで>855が面白ければそう予想してていいんでは?
別に確定してるわけじゃないし。
漏れは、阿笠だと面白いと思い、それを否定できる要素は作中にないから
阿笠だと思ってる。
- 858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 18:22:00 ID:UIMKJuhh
- こう続くと、不謹慎だが
真相を明かす前に作者が事故死したりしないか
とっても心配
- 859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 18:58:09 ID:ZcdgShJp
- みんなが犯人!
- 860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 19:21:18 ID:1KkwjJZ9
- >>859
お前みたいな奴は、オリエンタル急行に乗ってどっか行っちまえ!
- 861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 19:35:42 ID:ZHBXuZqv
- >>860ちゃんカッコイー!
- 862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 21:23:52 ID:X4R5k8hM
- >>853
解釈違うよ
- 863 名前:? 投稿日:2006/05/27(土) 21:27:00 ID:/xwDayge
- ・FBIの赤井氏の恋人は組織に殺され、その時赤井氏はジンの顔しか突き止められなかったがその事件に灰原は関わってた→この二人の妙な接点。
・ミズナシとエースケは姉弟
・キッドはあくまで怪盗なので組織と繋がりなし
・実はもうひとつ第3勢力があってアガサ・ユウサクが怪しいのはそこに所属してるから
・ミズナシ、エースケ父はFBIメンバーで母は組織所属
:
:
・って予想をたててみる。あの方はアガサでもユウサクでもなく、実はとっくに死んだ烏丸でヤツの遺したロボからの命令にしたがってる。
- 864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 21:36:14 ID:odWqbpKv
- キッドが関わり無いのは確か。
作者言ってたし。
- 865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 22:33:18 ID:M+/dvBkv
- あの方は蘭だよ!最初の遊園地で黒ずくめを見つけた新一「蘭ちょっと待ってて」蘭「えっ?ちょっと!計画どおり」悪どい顔の蘭
- 866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 23:04:15 ID:ES9fQs+l
- >>855
推理物の鉄則として、犯人は最初のほうに出てきている人物でなくてはならない
(最後の方でいきなり出てきた人物が犯人です!というのはナシ)
ていうのもあると思う。
最もこういう場合は一概にそうとは言えないだろうけど。
- 867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 23:33:48 ID:BHW7zZZ6
- それ以上の詮索は無用ですよ皆さん。
Need not to know.
こう言えばもうお分かりでしょう。
- 868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/27(土) 23:52:26 ID:7lExT4Nq
- >867
まさか犯人が2chの中に!?
- 869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/28(日) 09:22:50 ID:0a7Jg8Gq
- 犯人はヤス.
- 870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/28(日) 12:04:44 ID:DeaXt2xG
- 新出先生が怪しいお。
この人本当の素性ってまだ明かされてないお。
「あ」も付くしお。
つかこの漫画「あ」の付く人物多いお。
アガサ、歩美、青山…
- 871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/28(日) 14:21:51 ID:yzrMpdTH
- ベルモットがキールに「あなたまさかこれじゃないでしょうね?」
といってましたが、どういう意味かわかる人いますか?
- 872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/28(日) 14:28:46 ID:doxX1Scd
- >>871
私も昔教えてもらいました。
two-knock
裏切り。
- 873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/28(日) 15:23:09 ID:yzrMpdTH
- そうだったんですか。ありがとうございます!
てっきり2回叩くときの音「コンコン」で、
キツネつまり、変装しているんじゃないか
ということかと思ってました。。。
- 874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/28(日) 16:50:28 ID:Wa63JTid
- ラスボスは工藤夫妻。新一が殺人事件ばかり追っていていつか危ない目にあうと思い、騙してる。ジンやウォッカは有希子の役者仲間。灰原も実は天才子役。
- 875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/28(日) 17:29:30 ID:fQ1YYmpx
- チェンバレン
- 876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/28(日) 18:42:01 ID:6H2G19IQ
- >>873
違うだろw
- 877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/29(月) 08:37:22 ID:cYXvtmiT
- two-mix
裏切り
- 878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/29(月) 17:50:28 ID:FoK5oxzG
- >>877
どうした。
- 879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/29(月) 18:18:46 ID:7NSaz3QC
- ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1141725257305.jpg
- 880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/29(月) 19:04:55 ID:8dSEvUEv
- ボスはブラックジャック。全身黒ずくめだし。
- 881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/29(月) 20:47:28 ID:ax4ikcby
- 今日のブラックジャックは好きな原作ものだった。(^o^)
今日のコナンはデッサンが狂いまくってた。
特にアガサ(黒幕候補)と元太。(とコナン一部)
- 882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/29(月) 21:33:21 ID:X96FWwJ+
- あのお方
あのおかた
あのおがた
あNOおがた
あNOおがさ
あNOがさ
Noあがさ コ−ドネームじゃねえの?
無理あるけどコナンならこれくらいやりそう
- 883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/29(月) 21:56:55 ID:AmcOwYfA
- あのお方
↓
おのおの方(各々方)
↓
みんな
やっぱりな…
- 884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/29(月) 22:32:18 ID:8dSEvUEv
- 黒づくめ→カラス→烏丸連夜
- 885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/29(月) 22:46:53 ID:ND0od+XB
- コードネームにスピリタスがあって欲しい…。
- 886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/30(火) 08:21:17 ID:2NjRxbXn
- >>780
これ何巻なんだ?
- 887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/30(火) 10:04:41 ID:APAuWCkP
- >>886
41巻だよ。
- 888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/30(火) 13:42:03 ID:Qq3cdSz6
- >888なら、やっぱり父親!
- 889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/30(火) 16:20:09 ID:CNp98Gqd
- 俺はコミックしか読まないんだけど、
サンデーでは黒の組織との対決は
どれくらい進んでるの?
- 890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/30(火) 16:56:03 ID:2d+dpLhN
- vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
- 891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/30(火) 16:56:42 ID:2d+dpLhN
- kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
- 892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/30(火) 19:39:24 ID:QhUvY3ix
- 原作もいいところまで進んだと思ったら突然何事もなかったかのように普通の事件に遭ってるよな
- 893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/30(火) 22:05:37 ID:2NIRDH3O
- >>889
別にそんな進んでない。
服部に水無の情報依頼したくらい?
- 894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 00:40:12 ID:L4jLmAjy
- 光彦の声もとにもどってなかった?
- 895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 07:41:30 ID:A8S9iAJo
- 本スレで戻ったって書いてあったよ
- 896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 10:10:07 ID:47YqDrVx
- >>892
そうそう!でも俺はコナンは長く続いてほしいから
それでいいと思ってる。
- 897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 15:33:01 ID:wRTRvmuH
- >>887
ありがとう・・・で、これのどこが怪しいんだよ。
ちくしょう釣られちまった_| ̄|○
- 898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 15:34:14 ID:wRTRvmuH
- 人魚事件も凄い手がかりなんだろうけど(自分はどこが鍵なのか分からん)、
やっぱり亡霊船長パーティーが一番決めてだな。
疑う余地無し、博士で決定じゃないか。
- 899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 17:58:46 ID:4pNjtbI/
- 博士は殺人を犯すような人には見えない。
潮干狩りの時だって元太君にマナーを教えていたじゃないか。
あのときの博士は嘘だったってのか?
- 900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 18:39:01 ID:A8S9iAJo
- 今の時代そんなもん
- 901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 19:11:45 ID:4pNjtbI/
- ヴェルモットが歳を取らないのは、
例の薬を飲んでいるからと言う解釈で包茎?
- 902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 23:09:06 ID:SYZI+ea9
- 1. 薬を飲んで歳を取らない。→ボスのお気に入り。コナンや灰原も同様。
2. 単なる厚化粧。
- 903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/05/31(水) 23:53:19 ID:w0KZ7z0D
- >>899
先生に変装してたときのベルモットもいい人だったよ
- 904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/01(木) 03:13:39 ID:4c82UaAV
- あの方は蘭だ!(;゜O゜)毛利って名前かなり怪しい
いい人に見えるけど本当はコナンを油断させる気だよ。哀ちゃん怖がってるし。
- 905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/01(木) 03:28:13 ID:sns6QVsC
- 阿傘「コナン、新しい兵器じゃ!それっ!」
- 906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/01(木) 09:44:42 ID:fd+hsD7l
- >>873
すげー!よくそんなこと思いついたな!!
- 907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/01(木) 12:36:02 ID:yJnNTjxD
- 新一が小さくなってからどれくらいの月日が経つのですか?
- 908 名前:私はありといいます 投稿日:2006/06/01(木) 12:57:49 ID:4c82UaAV
- んーと 十年。
- 909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/01(木) 18:19:24 ID:1r02c3wj
- 新一≠コナンはありえないだろ
- 910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/01(木) 20:44:21 ID:FidEyITy
- あの方は人ではない。たぶんコンピューターなんだよ。ジンはその命令に従っているだけ。
- 911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/01(木) 22:04:26 ID:7nayBN9a
- >>907
設定では半年しか経ってないらしい。
- 912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/01(木) 23:11:13 ID:fuhi2aMR
- 新一がコナンになったのって一月じゃなかったか?半年でも小二になってるような。
- 913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/01(木) 23:19:11 ID:26y12bKn
- てか普通に春夏秋冬きてるし。
- 914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 00:32:17 ID:qAhV4WoW
- 宮野姉が死んだのも「この前」だしなー
深く考えちゃいけねえよ
- 915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 00:51:05 ID:1L03I5Vg
- 漫画の中の時の流れについて考えるのは禁句だ
- 916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 00:57:40 ID:ZAqD13Mv
- >>915
そうそう。てか新一がコナンになったのが
1月だって描写あった?
- 917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 01:10:03 ID:t/X/EMyX
- >>882
おまい、怪人ゾナーばりに無理があるぞ。
- 918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 01:10:31 ID:cVBMOsfV
- >>916
たわけ!!! みてわからんか!?
- 919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 01:11:11 ID:R/ILvbn0
- 1話で新一が見てた新聞の日付が1月。
- 920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 01:20:29 ID:TIOkh3uu
- あの方は優作だよ。だっていつも黒スーツ
- 921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 13:41:36 ID:BM/ECNGW
- 最近過疎ってるがそろそろスレ立ての時期だな
- 922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 16:14:55 ID:jxFR5Zzo
- >>918
「たわけ!みてわからんか」って24巻で
ひかるさんが、「電気点きました?」って言ったときに
おばあさんが言った言葉だ。
知ってて書いたのか知らんが。
- 923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 17:02:30 ID:1L03I5Vg
- そのおばあさんがあの方
- 924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 19:04:55 ID:tq2TuXED
- >>919
1話1月1時11分11秒w
- 925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 19:07:44 ID:pHWnGQNi
- 死んだと思われていた黒羽盗一があのお方。
ベルモットや有季子と知り合いだし・・・
快人含め、変装術の師匠はこの人だし。
誰かに変装してるに違いない。
- 926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 20:10:37 ID:oBeg2Fis
- 何か昔、歩美ちゃんがどっかの村で、
死んだはずの子供を追いかけていって
どうのこうのって事件あったと思うけど、
あれのトリックってどんなんだったの?
覚えてる方、詳しく教えてもらえませんか?
- 927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 20:22:21 ID:xvvRlhzc
- >926
結局、夢オチだったよ。
- 928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 20:49:35 ID:FUTc+FP9
- >>925
前レス読んでよ。
キッドと組織は関わらせないって作者が言ってた。
- 929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 20:57:51 ID:1L03I5Vg
- じゃあ中森青子でいいよ
- 930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 21:05:38 ID:y08H7pdq
- 作者も誰にしようか未だに決めかねてんじゃね?w
- 931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/02(金) 22:44:14 ID:x2chuZ0Z
- あの方が阿笠だとして
どうして灰原は気づかなかったんだ?
灰原は、ほんのちょっとでも組織に関わった奴は
気配や匂いで解るんだよな?
- 932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 02:49:58 ID:YCMUSMEm
- わりと灰原センサーはあてにならないので
博士がいい人すぎて反応しなかった とかだったら非難ごうごうかな
あの方ってほどでもないけど、倉吉に旅館があるという野球選手の人も
ゆくゆくは話に噛んできそうかなあ?
- 933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 08:14:55 ID:EoZ4qJEM
- あの方はもう死んでるってのはないよね?
全身黒づくめ→喪服と考える俺は変わりものなのか・・・
- 934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 08:23:17 ID:1ogA2lLO
- 阿笠博士だったら今までの自らが死ぬかもしれん様な状況には居ないと思う。結果的に死んでなくても
- 935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 09:31:53 ID:OHp30aKF
- そんな状況は無い。
- 936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 09:53:49 ID:8bWtGVKi
- まぁ映画だとわりと危険な場所にいるけどね
- 937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 11:06:08 ID:M29b4j0F BE:?-
- でも、ベルモットが、博士を「あの方」呼ばわりは、ビジュアル的に無理が
あると思う。
ベルモットがいう「あの方」っていうのは、もっとかっこいい人っぽい。
- 938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 11:37:53 ID:Joh9O48h
- 1000だったらあの方は俺
- 939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 12:43:17 ID:QXnynOzG
- 1000だったらあの方は俺の股間
- 940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 15:02:09 ID:Xar4DzXI
- >>937
松田!お前「あの方」をかっこいいって思ってるのか!?
- 941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 15:27:48 ID:yzhUi/oU
- 自分は835と836をまとめた奴だけど、
阿笠は怪しい伏線いっぱい張ってあるし、
>>835のまとめを見ても、
阿笠は黒の組織の関係者なのはほぼ確定なんだろうが、
自分はもともとボス=阿笠否定派で、どーにも納得出来ないんで、
組織の関係者ではあるが、ボスではないという可能性を考えてみた。
《24巻》
ピスコが犯人だとバレた事をいち早く知ったのは、確かに阿笠だろう。
だがそこから分かるのは、阿笠が組織の一員か?と思えるだけで、
阿笠=ボスとは確定出来ない。
阿笠はボスではなく、
その情報をボスに伝えたというのはどうだ?
それを聞いたボスがジンに命令。
情報→阿笠=ボス→ジン ではなくて、
情報→阿笠→ボス→ジン という経由も考えられる。
どっちにしても結果は同じでつじつまが合う。
あの時車の中は阿笠一人だったから、
コナンとの電話を切った後、
携帯やパソコン使ってボスに知らせる事が可能。
ここを見ると阿笠は組織の関係者ではあるが、
ボスではないという可能性も考えられないか?
《42巻》
ハロウィンパーティーの招待状の件も、
ベルモットがからんでると知る事が出来たのは、
コナンと灰原と小五郎と蘭と阿笠だけのはず。
でもそれがボスにバレたんだから、
そんな事が出来る一番怪しい人物は阿笠。
なのでここでも阿笠が黒の組織の関係者なのは、
ほぼ確定だといえる。そして、
ジン「あの方からの命令だ」というセリフ。
その後すぐに「あの方」という単語出てきて、
なおさらボス=阿笠?と思える。
だが上と同じで、組織の関係者であるとは分かるが、
阿笠がボスとは限らない。
上と同じで、その情報を阿笠がボスに伝えたという可能性もある。
そしてそれをを聞いたボスがジンに命令。
情報→阿笠=ボス→ジン ではなく、
情報→阿笠→ボス→ジン という経由も考えられる。
どっちにしても結果は同じでつじつまは合う。
ここでも阿笠は組織の関係者ではあるが、
ボスではないという可能性も考えられる。
- 942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 15:28:29 ID:yzhUi/oU
- 《49巻》
決定的なのが、ブラックインパクトの話。
ジン「今、あの方にも了承を取った」と言うシーン。
ここからは想像だが、その前ページで、
阿笠と灰原がケーキと紅茶?を持ってるのを見る感じでは、
ジンの言う「今」は阿笠は灰原と一緒にキッチン?いたはず。
「了承を取った」と言うからには、
その時ボスなら電話なりメールなりするだろうから、
そんな動きをしたら一緒にいた灰原が気付くはず、
そんな様子が全くなかったのなら、
阿笠=ボスの可能性は消える。
ここはかなり想像の域だが、ボス≠阿笠でもつじつまは合うはず。
『ボス→ジン』という今までの流れの時はいつも、
阿笠がからんでる?と思われる描写があった。
つまり阿笠は組織の関係者であり、ボスの可能性もある。
しかし『ジン→ボス』という今までとは逆の流れになった途端、
阿笠臭が全くしなくなった。
後者には阿笠はかかわっていないと考えられる。
前者の時はかかわって、後者の時はかかわらない、
ここから言えるのは、阿笠≠ボス。
阿笠とボスは別人。
前者では阿笠がボスに情報提供したから、
阿笠が絡んでると考えれる。
つまり自分の考えは、
「阿笠は黒の組織の関係者ではあるが、ボスではない。」
強いて言えばボスの側近あたりか?
とにかく「ボス=阿笠」は読者に対する青山最大のフェイク。
青山は読者が「ボス=阿笠?」と疑う事は前提にしてるはず。
青山ならそれをさらに騙すために、伏線張ってると思えるんだよなぁ。
青山「ボスの名前はすでに原作に出ている」発言からも、
ボスはやっぱりまだ顔は出ていない新キャラだと思う。
阿笠説否定するために、
けっこう考えてみたんだけど、どうよ?
誰かつっこんでくれ!!
- 943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 17:10:12 ID:OHp30aKF
- ベルモットの件では盗聴器が仕掛けてあったので
それを聞けば上記以外の人も可能。
ただし,なんでコナンと灰原を放置しておくのかはわからないけど。
ブラックインパクトの件では,連絡を取ったのはキッチンから戻ってきた後であり
灰原は小五郎が居なくなって動揺しているから気づきづらく連絡がとれた。
とする見方でボスっぽいけど,灰原はその後のコナンからの電話のシーンでも電話に注視しているから
どこからか連絡くれば気づくかも。
ボス候補の中でアガサだけ黒に関係する言葉が名前に入っていない。
アガサ≠ボスとすると優作が急に怪しくなるな…。
コナンやアガサより格が上だし,海外で動いているし
コナンと灰原のこと知ってるし。
- 944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 17:13:14 ID:OHp30aKF
- やはりポイントとしては,
「ボスは工藤新一がコナン化しているのを知っている」
が成立するかどうかだな。
- 945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 17:40:54 ID:F6khspQR
- 沖野ヨーコちゃんがあの方で筋が通ってたら超感動するなぁ
- 946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 19:18:38 ID:X5mJywEy
- コナンの本スレはどこ行ったの?誰か
貼り付けといてくれ。
- 947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 19:23:36 ID:BywN0y2G
- ラスボスは博士説について・・
皆。所詮素人だな!! まぁストーリーで「あの方」を推理すると
流れ的に博士にはなるだろう。
だが、推理って何だか知ってるか??
そんなに甘くない
推理に付き物である「大どんでん返し」があるのを知ってるかい?
青山さんもそこは一枚上手だろうから、素人の予想するラスボス
とは全く違う結論になるだろうよ
何が言いたいかって、それは
博士は一番怪しいが白だと思う
- 948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 19:25:49 ID:mNuNZWRQ
- はぁ?コナン=あの方だよ。
コナン二重人格説だ
とコナンなんてほとんど読んだこと無い香具師がいいます
- 949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 20:00:02 ID:F6khspQR
- あの方が新顔(今まで作中に名前とかだけ出てる)でもいいんだが
やはり伏線というか「その人があの方だと話の辻褄が合う」みたいなとこがないと
つまんないっちゃつまんないんだよな
- 950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/03(土) 20:35:39 ID:RFfBnbRm
- このスレのどっかにあの方=ボスは1巻ぐらいに案外登場させてるものだよ
という書き込みがあったので久々にじっくり読んでみました
1巻〜現在(連載中)までレギュラー?として登場してるのは
コナン・毛利蘭・毛利小五郎・阿笠博士・ジン・ウォッカ・目黒警部・沖野ヨ−コ
くらいしかいないのね(´・ω・`)
1巻55Pの
「じゃあ、奴らの居場所をつきとめて、あの薬を手に入れればいいんだな!!」
「ああ・・・その薬があれば、何とかなるかもしれんが・・・」「・・・・・・・・・・・・・」
この場面の「・・・・・・・・・・・・」←この台詞と博士の表情が気になってしょうがない
といっても漏れはあの方=園子の父親だと何年も妄想してるんだけどさ
- 951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/04(日) 00:51:19 ID:TkLonfuo
- 1巻ってみんなキャラが違うよな
ジンとウォッカの警察を見た時の反応も可愛いし
蘭は髪がとがってないし小五郎はとがってるし
- 952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/04(日) 02:53:34 ID:lWxZm1ce
- コナンの連載が始まったばかりの頃は青山氏も「3ヶ月程度で終わるだろう」
と考えていたため、1巻はまだ、ストーリーがどう転んでもよくなる段階かと。
開始時のアニメは黒の組織があまり関わらないように原作いじってたぐらいだし。
早い段階で組織とゲーム会社(システムエンジニア)の関係を大々的に持たせている時点で
今となって阿笠への伏線はフェイクでしかないだろう。
ボスが生きているかどうかの謎、APTX4869の真の目的に関する意味深な台詞、
コンピューター絡みの有力人物を集めている組織。
かなり次世代的なラストが用意されていることを想像してしまう。
あまりにもSF的なオチでも困るが。
・・・組織の目的を見極めることが鍵なんだろうな。
- 953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/04(日) 04:29:42 ID:w74xLuNq
- あの方は優作で、博士が右腕的な存在。息子である新一を多くの困難に遭遇させて成長させる物語。 …という優作の小説オチ
- 954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/04(日) 08:16:35 ID:00RAndPl
- 全部新一の妄想
- 955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/04(日) 11:38:02 ID:IUJtUhT1
- やっぱり阿笠しかいない
- 956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/04(日) 12:05:16 ID:NEUhKfwl
- フクベエ。
- 957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/04(日) 19:55:01 ID:q+MxbTBo
- キールを黒の組織が探し出せない、
ってことはアガサは白かも。
入院していることは灰原でも知っているのだから
博士が知らないとは考えられない。
コナンや灰原と違って、キールを泳がせる訳が無いので、
探しているのは本当だろう。
この条件で結構除外される人が増えるような…。
- 958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/04(日) 23:46:52 ID:U9EUDfjk
- あの方はウォッカ
- 959 名前:(◎゜э゜)<買い物よ 投稿日:2006/06/04(日) 23:52:26 ID:FZJWkJBI
- 阿笠<フッ。計画通りじゃ。
コナンを助けて油断させていると思います。
- 960 名前:(◎゜э゜)<買い物よ 投稿日:2006/06/04(日) 23:56:03 ID:FZJWkJBI
- それと、
灰原「これからは私と一緒に過ごしましょ。ウッフフフフ。アッハハハ」(死
- 961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/05(月) 02:06:08 ID:tBe1f3CH
- ボスがわかったお。
ボスはアガサ博士の初恋の人。(フサエブランド)
イチョウの木の下で博士と再会した後、車に乗る。運転してる男の人が
アガサ博士の初恋の人をボスと呼んでいるからさっ!!
アガサ博士が車に向かって手を振っているときに、車中では
「次に会うのはそんなに時間がかからない」といっている。これはコナン達との
直接対決を意味している。ってバーロ、んなわけねーだろ。
- 962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/05(月) 04:59:55 ID:PQw7/XOn
- どもです(゜ー゜)
アガサはやっぱりあの方じゃないと思います。
青山さん意地悪だから。
前だって皆ジョディ=ベルモットって勘違いしてたじゃん
だから、わたしは、毛利小五郎=あの方だとおもっとるお。
- 963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/05(月) 09:19:17 ID:+YGtwG9/
- それだけは無い
- 964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/05(月) 09:41:04 ID:+YGtwG9/
- 作者が「親族や血のつながりがある中での殺人は描きたくない」
って言ってるとこからしても優作とかはやっぱ無さそう
あれだけ連載長いとそういう事件もいくつかあるけど
ポリシー貫くタイプの漫画家だと思ってる
阿笠博士は伏線の上の伏線、見方だと信じている「あの方」に連絡を送るが
実は相手は敵だったという解釈も出来る
- 965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/05(月) 16:30:17 ID:1nchgxHu
- あの方はジェイムズ・ブラック。
実はFBIとボスの二つの顔があった・・・なんて。
- 966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/05(月) 20:15:08 ID:1NMwzPqK
- >>941>>942
確かにそう考えれば阿笠はあの方じゃないだろうね。
でもそんな仲介役でした〜とか無理ありすぎだし
青山が読者騙す為にわざわざそんな糞展開にするとも思えない。
まだ詳しく確認してないが>>957とかすごい発見だと思う。
- 967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/05(月) 23:27:19 ID:a4P8aLAB
- あの方は宮野博士である。彼はまだ生きている。
そして、その理由は黒の組織関係の話では必ず出てくるからである。
- 968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 00:31:49 ID:HOPqdJds
- 作者先生は万が一に備えて
全てのネタバレを記入したノートを貸し金庫に預けて下さいお願いします
- 969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 01:11:55 ID:g+975R4R
- >>967
俺も灰原の親父は考えたが、娘が黒に殺されてるという事実を考えると
可能性は低いだろうな。ただ今後の展開でかなり重要な鍵を握ってるのは
確かだし、死んだ原因が今一ふあふあしてるだけに生きてる可能性も無くは無いな。
- 970 名前:(◎゜э゜)<買い物よ 投稿日:2006/06/06(火) 05:10:41 ID:W1gaXUB0
- 皆さん私青山先生にボス誰だか聞いてみます
- 971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 08:05:48 ID:fJY7HEsy
- めぐれだろ
- 972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 08:06:53 ID:GDZCFwEh
- 田中正造
- 973 名前:& ◆OHLrlS4EUU 投稿日:2006/06/06(火) 13:56:34 ID:W1gaXUB0
- 悪いけど1000は私のものです。
- 974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 17:56:49 ID:ILqJGNli
- 園子の父 ◎
坂田はん ○
アガサ博士 △
カルバドス ×
- 975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 18:14:22 ID:GiMYUeKq
- 俺も坂田はんだと思うよ
- 976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 18:21:11 ID:9ij3a8j6
- うんたれ
- 977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 18:28:06 ID:kZsOqqMh
- DSE代表取締役榊原
- 978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 18:57:57 ID:2GYYmhvN
- 1000だったらあの方は俺
- 979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 20:37:02 ID:3trQCK2Q
- バスジャックの事件と、
白鳥と佐藤のお見合い話に出たあの怪しい人じゃない?
名前忘れたけど〜
- 980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/06(火) 21:52:49 ID:NZt0Hh7M
- 赤い彗星か
- 981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/07(水) 02:00:43 ID:+E6I+y/h
- あの方は優作さんじゃないですなぜならアメリカにいるからです妙な行動をしたらいくら有希子さんでも気づくはずですとわたしは思っています自分の息子にそんなことをするはずがありませんもしそうじゃなかったら私青山さんを訴えます
- 982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/07(水) 02:08:21 ID:MegnC5uH
- >>927
そうだったっけ?
なんかルーペがどうのこうのとか言ってたような・・・
- 983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/07(水) 08:49:23 ID:Qg5C2igS
- あの方があゆみちゃんなら萌えるw
- 984 名前:(◎゜э゜)<買い物よ 投稿日:2006/06/07(水) 10:39:33 ID:+E6I+y/h
- いや案外それありえるかも。あゆみちゃんが新一の事好きになってそれで小さくしようとしてたんだ。
歩美「ウフフ。計画どおり。」
- 985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/07(水) 17:28:57 ID:sN2P+qMu
- あの方はコナンが通っている小学校の校長先生。
これで、決まり。
- 986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/07(水) 18:46:26 ID:sN2P+qMu
- age
- 987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/07(水) 22:09:43 ID:W9R/fZpS
- >>984
いやいや・・・そりゃないだろう。
光彦とは幼稚園からの幼なじみって言ってたよね。
歩美より歩美のママがあやしいよ・・・あの声悪役声だし、顔出ないし。
- 988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/07(水) 22:51:46 ID:vsyv+sSf
- 30巻前後で読むのをやめた俺が着ましたよ
アガサ博士が?!
そんなおもしろいことになってたのか?!
- 989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 17:49:55 ID:1Ec3jXrs
- 「阿笠ではない」結末にするには、
「阿笠なんじゃないか?」と一般の読者が疑ってしまうような描写を、
作中でももっと頻繁に行なう必要がある。
いまのところはまだまだそういう描写が薄くて、
それこそ2ちゃんねらーでなければ阿笠を疑ってすらいない。
あの方の「あの方としての一面(ex阿笠としての一面、とかではなく)」がまだまだ雲の中なだけに
解釈は難しい。
おぼろげな勘だけども、ベルモットへのメールとかからだと、
暴走している、または暴走せざるを得ない自分を誰かに止めて欲しいと願っているようなイメージさえ持てる。
- 990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 18:52:27 ID:/xakjpa2
- そういえば、42巻でベルモットが催眠ガスを
振りまいた直後に「パーン!」って音が
してたけどあれって何なの?
- 991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 19:28:41 ID:wcc2/kiY
- ベルモットが、自分でまいた催眠ガスで寝ないように
自分の足を撃った音。
- 992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 19:29:19 ID:OFOfvLxR
- >>990
そのページにベルが足から血流してるでしょ。
睡眠ガスで寝ないように自分で自分の足を撃ったんだよ。
- 993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 21:15:39 ID:bvG/+M2g
- コナンがボスなんじゃね?
なんか時々真一を騙って蘭を利用したりしてるし
- 994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 21:57:24 ID:tXAddUxQ
- >>993
コナン≠新一はありえない
- 995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 21:59:54 ID:Uu07u5VQ
- >>993
実は二重人格で知らない自分がいるってか・・
- 996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 22:12:04 ID:bvG/+M2g
- >>994
お前もしかしてコナン=真一だと思ってんの?
それ有名なガセだよ
- 997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 22:17:31 ID:Uu07u5VQ
- 冷静に頭を使って考えたけど、
あの方は新井先生じゃないの?
ベルモットは実のボスである新井先生に変装したという
青山先生の盲点をつく企みが隠されていた
- 998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 22:29:01 ID:zFwwWow/
- 1000だったらあの方はじいちゃん
- 999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 22:30:29 ID:vSFKC1gP
- 工藤新一、探偵さ
- 1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/06/08(木) 22:30:47 ID:wJCJP5rg
- 1000だったらあの方は・・・
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。