- 1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 14:57:12 ID:DQd0/6cg0
  
 - ヒントは 
  「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」 
  「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」 
  
  初心者はまとめサイトを読んでください 
  sage推奨 
  
  まとめサイト 
  http://anokata.xxxxxxxx.jp/ 
  
  前スレ 
  名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart14 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183883470/ 
  
  関連スレ 
  名探偵コナン メインスレッド56 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185114436/ 
  名探偵コナン ネタバレスレッド FILE.12 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180200567/ 
  劇場版名探偵コナン Part19 
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1179634865/ 
  
  
   - 2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 15:07:05 ID:cZ+ppv/EO
  
 - >>1 
  乙!! 
  
  これからは番号指名して次スレ立てるようにしようぜ 
  
  
   - 3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 16:43:44 ID:35kLSUsQO
  
 - 保守 
  
  
   - 4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 18:48:26 ID:BSOgNIjDO
  
 - せがた〜さんしろ〜♪ せがた〜さんしろ〜♪ 
  
  
   - 5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 20:13:31 ID:6pmo/zxU0
  
 - ボスは名前だけ出てるのか、もう登場しているのか・・・ 
  
  
   - 6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 20:15:17 ID:oqUb9FlD0
  
 - >>5 
  >>1をちゃんと読め 
  
  
   - 7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 20:34:29 ID:6pmo/zxU0
  
 - なんか1巻をちゃんと読めばあの方は分かるって聞いたことがある 
  
  
   - 8 名前:中島 投稿日:2007/08/17(金) 20:36:04 ID:jh2ylvA20
  
 - 友達=ヨハン 
  
  
   - 9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 20:36:22 ID:vnQ5wAfj0
  
 - 遺体はキリスト 
  
  
   - 10 名前:中島 投稿日:2007/08/17(金) 20:41:07 ID:jh2ylvA20
  
 - 死体=ジグソウ 
  
  
   - 11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 21:28:16 ID:khXj8RjnO
  
 - age進行でいきましょう 
  
  
   - 12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 23:13:02 ID:sLTEewJr0
  
 - 組織の名前を言うとボスがばれるってことだよね。 
  ってことはこのスレでも色々な候補が出てるけど 
  それじゃあ組織の名前はどうなんだろう? 
  例えば宮野博士なら組織の名前は? 
  アガサ博士なら? 
  
  例えば親父がボスで組織名はナイトバロンとかなら結構納得できるけど・・・ 
  というように組織名も一緒に考えると少しは進展できるかも。 
  
  
   - 13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/17(金) 23:56:38 ID:BSOgNIjDO
  
 - 組織名 パナウェーブ研究所 
  
  
   - 14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 00:02:42 ID:BSOgNIjDO
  
 - >>13いたねそんな集団(笑) 
  
  
   - 15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 00:07:12 ID:TpwQGi4CO
  
 - >>1 
  それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ 
  
  マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが 
  
  
   - 16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 00:07:57 ID:pySJGUIB0
  
 - 酷い自演を見た 
  
  
   - 17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 00:08:24 ID:L/kie8e/0
  
 - >>15 
  それ前スレでも言ってたよなお前。 
  まとめスレで確認して来いバーロー 
  
  
   - 18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 00:16:31 ID:EzNCZH7e0
  
 - >>17 
  前スレでもこんな夏厨がいたな 
  
  
   - 19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 00:18:13 ID:QvvX/gJP0
  
 - >>13-14 
  0時過ぎてID変わると思ったのか?w 
  
  
   - 20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 01:00:06 ID:qUV9TxjDO
  
 - ここまで酷い自演みたことない 
  
  
   - 21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 01:36:21 ID:DF2w1V2O0
  
 - コナン・ドイルの描いた悪の組織のボスはモリアーティー 
  
  モリアーティー 
  ↓ 
  モリア ティー(ジ) 
  ↓ 
  森谷帝二 
  
  
   - 22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 01:52:14 ID:DF2w1V2O0
  
 - >>21 
  目から鱗がおちた 
  
  
   - 23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 01:54:30 ID:ct3DWj+QO
  
 - >>21 
  そんな人居たか? 
  
  
   - 24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 01:59:00 ID:bngTNO16O
  
 - あげ 
  
  
   - 25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 02:00:29 ID:QvvX/gJP0
  
 - >>21-22 
  ID:BSOgNIjDO=ID:DF2w1V2O0 
  お前・・・自演失敗はネタでしたw的に持ってってもムダだぞw 
  
  
   - 26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 02:04:24 ID:C8x7TCekO
  
 - 森谷 
  ↓ 
  もりや 
  ↓ 
  もりゃ 
  ↓ 
  モリャー 
  ↓ 
  ジャスティスマスター 
  
  
   - 27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 02:35:45 ID:vMTNwIvf0
  
 - >>23 
  映画に出てた 
  
  
   - 28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 02:39:09 ID:V/CCHZOsO
  
 - 自演バロスww 
  恥ずかしくて死にそうだろうなw 
  ちなみに森谷=モーリアティは散々概出ネタ 
  
  
  
   - 29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 04:10:48 ID:CLVLIOdiO
  
 - あの方は阿笠 
  
  
   - 30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 04:11:41 ID:CLVLIOdiO
  
 - >>29 
  禿同っ! 
  
  
   - 31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 04:30:58 ID:4ndHwHGEO
  
 - テンプレ見たことない人は一回見た方が良いよ 
  
  
   - 32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 04:31:34 ID:0Kh7/7yv0
  
 - おいwみんな変な悪ノリはよせよwwwww 
  
  
   - 33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 04:34:00 ID:0Kh7/7yv0
  
 - ↑空気嫁 
  
  
   - 34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 04:56:36 ID:g2PLpTZAO
  
 - 犯人はコロ助だよ 
  
  
   - 35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 08:52:02 ID:ZOn4gr8MO
  
 - あの方はまず間違いなく光彦 
  こいつも若返ってる 
  
  
   - 36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 09:06:56 ID:+PyZl6YY0
  
 - 俺も阿笠説が濃厚だと思う。 
  もし阿笠が犯人なら、組織名はクリスティーの小説の引用になるのかな? 
  
  …しかし、灰原って自分の組織の名前知らないのか?(原作見てない) 
  組織名でわかるなら阿笠を真っ先に疑うだろ。 
  
  意外と>>35がいい線いってそうだ。 
  
  あと酒との関係性も気になるな。 
  
  
  
   - 37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 09:21:39 ID:FDQMEGKx0
  
 - 確かに元太や歩美と同じただの子供にしては聡明すぎるな 
  
  
   - 38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 09:48:27 ID:cCGWJogcO
  
 - あの方=「あ」の方 
  →歩美 
  
  
   - 39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 09:49:10 ID:cCGWJogcO
  
 - >>38 バロスwww 
  
  
   - 40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 09:54:59 ID:CLVLIOdiO
  
 - ID:BSOgNIjDOの0時またぎ 
  
  
   - 41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 09:55:55 ID:CLVLIOdiO
  
 - >>40 
  ほっとけないっ! 
  
  
   - 42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 11:12:04 ID:wmdOLEaA0
  
 - 自演多いなw 
  
  
   - 43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 11:28:01 ID:g2PLpTZAO
  
 - PART1の4話 
  この発言かなり怪しいよな 
  どう思う? 
  http://f.pic.to/frwhb 
  
  
   - 44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 11:54:36 ID:qH6lcov/0
  
 - 自演失敗したヤシが必死にごまかしてるのか? 
  
  
   - 45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 12:16:08 ID:CLVLIOdiO
  
 - >>4を見る限り ID:BSOgNIjDOはスベリ知らずと確認したw 
  
  
   - 46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 13:00:14 ID:BOTN/0rw0
  
 - あの方はドラえもん 組織名は坐土左衛門酢 
  
  
   - 47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 14:12:05 ID:Jgls8no30
  
 - アニメのオリジナルとか、アシスタントが描いた小学○年生向き?の漫画に 
  しょっちゅう登場するキャラクターは「あの方」じゃないと思うがな。 
  
  
  
   - 48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 15:47:57 ID:adbq6oLuO
  
 - あの方=テキーラ 
  
  
   - 49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 19:00:25 ID:hUR37yh4O
  
 - 組織名でボスがわかるなら灰原がボスに気付かないのはおかしいって言うのはその通りだよね。 
  それに灰原はなんでコナンに組織名を教えないんだろう?考えられるのは、 
  
  ○灰原は組織名を知らない 
  ○灰原は組織名を言えない(かなりヤバイ相手で危険だから、もう関わりたく無いから、実はまだ組織の一員だから。etc…) 
  
  こんなことしか思いつかない。 
  
  
   - 50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 19:09:02 ID:73jXA1ypO
  
 - 灰原「工藤くんのことっ・・・す…好きだから」 
  
  これも加えてね 
  
  
   - 51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 19:14:53 ID:UmVeOyCtO
  
 - >>49 
  灰原があの方だからでしょ 
  
  
   - 52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 19:24:54 ID:hUR37yh4O
  
 - 灰原があのお方なら組織名は何があるかなあ? 
  なんでジンは灰原を殺そうとしたんだろう? 
  
  
   - 53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 19:56:20 ID:v/NObOIc0
  
 - あの方を知っている人は、組織の中でも限られてるんだろうな 
  
  
   - 54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 20:19:51 ID:qH6lcov/0
  
 - 普通ボスの正体って幹部しか知らないんじゃない? 
  もしくは幹部でも電話でしか話したことないとか 
  
  
   - 55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 20:36:25 ID:AjDlxYLzO
  
 - ジンはボスと直接連絡を取ってる幹部と捕らえていいんだよな、 
  
  
   - 56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 21:32:14 ID:UmVeOyCtO
  
 - 七つの子って誰を指すんだっけ? 
  そいつら七人の頭文字やらなにやらで組織名でてきたりしねーかなー 
  
  
   - 57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 21:53:08 ID:FDQMEGKx0
  
 - 七つの子といえばカラス。カラスとかクロウとかレイブンとかいうキャラいたっけ? 
  
  
   - 58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 21:56:20 ID:AjDlxYLzO
  
 - でも別に七つの子のメロディは組織名とかに関係してきたりするのか? 
  
  
   - 59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 22:32:37 ID:73jXA1ypO
  
 - トランクス「俺……未来から来たって言ったら…笑う?」 
  
  
   - 60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 22:33:43 ID:73jXA1ypO
  
 - >>59 
  バロスwww 
  
  
   - 61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 22:35:04 ID:73jXA1ypO
  
 - >>59->>60 
  自演乙 
  
  
   - 62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 22:43:48 ID:QvvX/gJP0
  
 - やれやれ夏だな 
  
  
   - 63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 22:47:57 ID:Jgls8no30
  
 - いっそわざであって欲しい。 
  
  
   - 64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 23:13:27 ID:AjDlxYLzO
  
 - 暑いな 
  
  
   - 65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 23:16:27 ID:CLVLIOdiO
  
 - ↑てか君もさっきから無視され続けてるけど何かしたのw 
  
  
   - 66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 23:46:52 ID:O0SUfI9N0
  
 - 26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビー 
  で「眠りの小五郎」として知られる 
  探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので 
  刺されて死亡、警視庁捜査一課が毛利さんと 
  一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いが 
  あるとして補導していたことが分かった。 
  
  小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から 
  毛利さん宅で一緒に暮らしていたという。 
  
  関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人 
  事件の現場で警察の捜査に協力していたところ、 
  小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、 
  毛利さんはその場で意識を失い呼吸困難に陥り 
  間もなく死亡した。 
  
  小学生は警察の取調べに対して、麻酔針は 
  以前から何度も繰り返し使用していた、毛利さん 
  を殺害する意思は全くなかったと説明しているが、 
  一方で自分は高校生探偵だなどと訳のわからない 
  ことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を 
  実施するとともに、腕時計型麻酔銃の入手経路 
  などについても調べを進める予定。 
  
  
   - 67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/18(土) 23:55:50 ID:AjDlxYLzO
  
 - >>65 
  お気遣いありがとう 
  てかかなりむなしくなってきたw 
  
  
   - 68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 00:34:17 ID:kE47AGbw0
  
 - >>66 
  おっちゃんの年齢がおかしい。 
  そしてお前のギャグセンスもおかしい。 
  
  
   - 69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 00:38:06 ID:M+ZgB6Zf0
  
 - あ〜夏休み♪ 
  
  
   - 70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 00:50:07 ID:OrSHWMse0
  
 - あの方は涼宮ハルヒ 
  
  
   - 71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 00:51:44 ID:nW8vhFpw0
  
 - 針が刺さった状態でドカッと倒れこむんだろ?下手すれば深く刺さっちゃって危険だろ。死んだっておかしくない。 
  僕はあれを見ていていつも気が気じゃないんだ 
  
  
   - 72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 01:16:43 ID:hHafLsf80
  
 - あの麻酔針って何ミリくらいあるんだろう? 
  もしかしてセンチ単位? 
  
  
   - 73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 01:45:18 ID:wKC4ntFR0
  
 - 誤字らしき部分さえ手掛かりとして深読みする人がいるのに 
  なぜ俺以外は誰も「灰原が変装しない」事に疑問を持ってくれないんだ 
  
  
   - 74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 05:50:57 ID:ud4xZ86E0
  
 - コピペに突っ込みとな 
  
  
   - 75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 07:40:02 ID:4TxRnP58O
  
 - 誰か28巻file6の1ページ前の最後 
  コナンの「え?あの電話マジだったの?」 
  の意味を教えて 
  
  
   - 76 名前:Mk ◆YbEgLsDn46 投稿日:2007/08/19(日) 07:42:48 ID:mLgIbHw30
  
 - 博士に一票。 
  
  
   - 77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 07:56:13 ID:4TxRnP58O
  
 - >>75自決しました。 
  
  
   - 78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 08:34:31 ID:e1Q/tSo7O
  
 - >>55 
  幹部ってかいてあるから 
  
  
  
   - 79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 09:06:40 ID:HFP2li1gO
  
 - 42巻見るとどうしても博士が黒のボスに思えてしまう。 
  あの盗聴器とか博士の言動は固定観念で見れば博士以外考えられん。 
  
  
   - 80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 09:13:23 ID:cewGmY+S0
  
 - 客観的風な主観で意見を言わせて貰うと、阿笠博士以外には考えられない! 
  浦沢直樹のモンスターで例えるとルンゲ警部と同じ位、かなり怪しい! 
  
  
   - 81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 09:17:54 ID:M+ZgB6Zf0
  
 - あの方=阿笠って噂が出たから、あえて時々阿笠を怪しくみせるように 
  青山がミスリードしているように思える。 
  コナソ=ホームズとするなら、阿笠=ワトソン博士役な訳だし 
  ジン=モラン大佐だろう。 
  モリアーティ役こそがあの方なんだから、名前はともかく 
  まだ出てきてないのは間違いないだろ 
  
  
   - 82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 09:25:01 ID:Q6kCZvdQO
  
 - あの方は光彦 
  アニメでも声変わった 
  あれが伏線 
  
  
   - 83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 09:26:48 ID:5RmhXFCHO
  
 - ンをソと書いてしまう。 
  悲しき習性。 
  それが2ちゃんねらー 
  
  
   - 84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 09:27:47 ID:kXrfuaSu0
  
 - やっぱあの方の声優は一番豪華なはず・・・ 
  
  いま一番豪華なのって家弓家正(ジェームズ)か加藤精三(松本)とか? 
  
  
   - 85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 09:34:28 ID:o3bYPweJ0
  
 - 小五郎の声優の相方で、諸星あたるの声の人が出たらガチ 
  
  
   - 86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 09:37:35 ID:kXrfuaSu0
  
 - >>85古川登志夫(一回だけルパン) 
  
  
   - 87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 10:22:05 ID:nW8vhFpw0
  
 - 山村刑事じゃねーか 
  
  
   - 88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 10:23:59 ID:kXrfuaSu0
  
 - 野沢那智が出てきたらボスでもいいんだが、いきなり出てこられても困るし 
  
  
   - 89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 10:30:30 ID:s9yKYeHVO
  
 - 灰原がボスを知らないのは納得できるけど、 
  所属していた組織の名前を知らないのは納得できない。 
  
  
   - 90 名前:ニャンチュウ 投稿日:2007/08/19(日) 10:39:38 ID:mwVnRFUnO
  
 - 俺あの方知ってるよ・・青山豪商に教えてもらった。 
  
  あの方は・・ 
  
  
   - 91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 10:41:21 ID:mwVnRFUnO
  
 - >>90 
  マジ?すげーwww確か青山は知り合い数人にネタバレしたらしからな 
  
  
   - 92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 11:29:25 ID:myyObfeLO
  
 - はぁ…自演 乙 
  
  
   - 93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 11:32:58 ID:hSEux90T0
  
 - >>92 
  釣りだろw 
  
  
   - 94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 11:36:36 ID:AFv1Jhi4O
  
 - お前らそろそろパナウェーブは忘れろw 
  
  
   - 95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 11:37:20 ID:AFv1Jhi4O
  
 - ↑本人乙 
  
  
   - 96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 11:49:51 ID:OoQUNJGFO
  
 - 青山があの方とか言う設定だったら笑うな 
  コミックにも一応出てはいるしな。 
  
  
   - 97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 11:56:59 ID:hHafLsf80
  
 - アシ「先生!2ちゃんねるでアガサがボスではないかと書かれてます!」 
  青山「マジ?じゃあミスリードも含めてもう少し怪しめに書いてみようかな?」 
  
  アシ「先生!2ちゃんねるで高木が怪しいと書かれてます!」 
  青山「え、そうなの?最近赤井が死んじゃってから怪しいキャラが減ったし、高木で少しミスリードやってみっかww」 
  
  
   - 98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 12:09:33 ID:x+t8Ce42O
  
 - ジンって何才なの?推定年齢28くらい。 
  
  
   - 99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 12:20:05 ID:hHafLsf80
  
 - むしろ、その前にジンは日本人なのか外人なのか。 
  
  
   - 100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 12:36:55 ID:XyoABkevO
  
 - そんなことより黒の組織編24に影響されすぎだろ青山 
  
  
   - 101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 12:59:43 ID:kQRQO3AeO
  
 - ウォッカはヘマばっかしてるのになぜ組織の要員なんだろうか 
  
  
   - 102 名前:中島 投稿日:2007/08/19(日) 13:01:10 ID:1DKVQAz50
  
 - ネタバレ 
  ウォッカとジンは酒の名前 
  
  
   - 103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 13:16:22 ID:e1Q/tSo7O
  
 - ウォッカがヘマしてるのはコナンとかが絡んでるときだけだからだろ 
  
  
   - 104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 14:00:13 ID:myyObfeLO
  
 - >>93 
  バカ、食いついてやったんだよ。 
  何 得意気になってんだか…。 
  はぁ、いちいち説明せなならんのか…。 
  夏休み、早く終われ。 
  
  
   - 105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 15:37:05 ID:8zQ9YJetO
  
 - 阿笠ッポイけど 
  多分少年探偵団の誰かと思うな 
  
  
   - 106 名前:ニャンチュウ 投稿日:2007/08/19(日) 16:53:08 ID:mwVnRFUnO
  
 - 上戸彩 
  青山の枕だから 
  
  
  
  まぁ本命は光彦だろ ニキビ不自然だし 
  
  
   - 107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 17:46:01 ID:kQRQO3AeO
  
 - 光彦のはそばかすじゃなかったのか 
  
  
   - 108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 20:33:34 ID:qbq7OG2H0
  
 - それはともかくニキビがあの方にどう関係してくるのかな?w(^^; 
  
  
   - 109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 21:24:58 ID:qJMBXkNy0
  
 - ここまで全て俺の自演 
  
  
   - 110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 21:32:58 ID:BZr5ILIVO
  
 - そういえば鳥取にいった高木長介、あれはボスじゃないのか? 
  
  
   - 111 名前:名無しさんの次レスにご期待ください 投稿日:2007/08/19(日) 21:40:24 ID:JtqghVIk0
  
 - 実はげんた。 
  理由はたんこぶがいつまでも治らないから。 
  
  
   - 112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 21:50:45 ID:jFyHjYlGO
  
 - てか少年探偵団って小学1年生なのに留年してんのかな? 
  
  
   - 113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 21:52:45 ID:qqKseHdX0
  
 - >>112 
  俺はコミック派だが、漫画の中ではまだ半年しか過ぎてないらしいぞ 
  
  
   - 114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 22:17:38 ID:qJMBXkNy0
  
 - 冬になったり夏になったり 
  何回も季節が変わってるのに 
  
  
   - 115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 22:30:56 ID:nW8vhFpw0
  
 - エピソードが前後してるか、一年の間に季節が何周もする世界なのかだ 
  
  
   - 116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/19(日) 23:31:31 ID:AFv1Jhi4O
  
 - また時系厨が沸いてきたやんかw 
  お前らこの話し広げてどーしたいのw 
  自分頭いいなって酔いしれたいんかwww 
  
  
   - 117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 00:05:32 ID:dT8tiQU50
  
 - ジンのロン毛は地毛じゃないよな。 
  あんなのが地毛だったら色んな所に落として大変だからな。 
  
  
   - 118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 00:30:23 ID:xKOwyf4mO
  
 - そういえばジンは髪の毛一本でシェリーだって分かったんだよな 
  
  
   - 119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 00:43:04 ID:hkcS4VpK0
  
 - ド変態だからな 
  
  映画のジンはパーマをかけただけの園子をシェリー認定したおばかさんだが 
  
  
   - 120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 00:43:29 ID:OmVY6XMcO
  
 - よく野球で「マシンで捉える」ってあんじゃん? 
  あれってバッターを機械に例えてんのかね? 
  
  
   - 121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 00:49:30 ID:xKOwyf4mO
  
 - >>119 
  カウントダウンのやつかww 
  
  ジン間違えて「ん?・・・別人か」だもんな 
  
  
   - 122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 01:20:54 ID:3bhb2YO40
  
 - >>113 
  何回雪山いってんすかwwwwwwwwwww 
  
  
   - 123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 01:24:58 ID:0wP+dN9X0
  
 - >>122 
  タイヤのパンク回数のほうが多いような気がする 
  
  
   - 124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 01:51:42 ID:F9lvlPpT0
  
 - 晒しあげw 
  
  
  
  
  
  13 名無しさんの次レスにご期待下さい 2007/08/17(金) 23:56:38 ID:BSOgNIjDO 
  組織名 パナウェーブ研究所 
  
  
  14 名無しさんの次レスにご期待下さい 2007/08/18(土) 00:02:42 ID:BSOgNIjDO 
  >>13いたねそんな集団(笑) 
  
  
  
  
  
  
  
  
   - 125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 02:40:06 ID:hkcS4VpK0
  
 - 晒し上げるほど面白くないけどなそれ 
  
  
   - 126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 03:36:18 ID:w1Y/a7AOO
  
 - >>120 
  マシン→真芯 
  
  
   - 127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 03:36:49 ID:ZFGiEZE0O
  
 - >>118 
  まとめサイトの伏線に入ってないな 
  
  
   - 128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 03:37:00 ID:w1Y/a7AOO
  
 - >>126 
  シンシン? 
  
  
   - 129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 03:46:06 ID:hkcS4VpK0
  
 - ジョディにも髪の特徴に目を付けられてたし 
  髪を染めたり結んだりメガネをかけたりしない灰原は怪しいのになぁ 
  
  まあ、あれだけ好意&善人描写しておいて実は裏があるなんて 
  ラブコメのお約束としてナシだとは思うけど… 
  灰原に変装を考えさせないなんて、青山がそんな不自然な描写するなんて… 
  
  
   - 130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 07:15:52 ID:HU318MQnO
  
 - 「えっ本当?そんならカイヤ相当欲しがってんじゃん!」と確信したんです。 
  
  
   - 131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 07:32:33 ID:qEHTa2mkO
  
 - 蘭があの方!薬で若返り&変装している! 
  本当の蘭は監禁されている! 
  
  
   - 132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 11:07:27 ID:fgMXzgMJO
  
 - >>124 
  おれにはそいつが顔から火が出るほど恥をかいて、そのあとのあからさまな自演で「本気で自演したんじゃないよ」感を出そうとしたようにしか思えない。
  
  
  
   - 133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 11:10:36 ID:fgMXzgMJO
  
 - 「ん?………あいつあんなキャラだったのか。まぁいい。」 
  
  パァン! 
  
  園子死亡 
  
  
   - 134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 11:12:22 ID:fgMXzgMJO
  
 - >>120 
  いや真ん中の芯でとらえるって意味だと思うのだが。 
  
  
   - 135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 11:18:58 ID:uR/kduW2O
  
 - 灰原も髪型変えればいいのに いっそ丸刈りが一番 そしたら組織からも終われないぜよ 
  
  
   - 136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 11:31:36 ID:O5TabB3w0
  
 - >>113 
  こういう漫画は「サザエさんタイム」適用だから考えるだけ無駄。 
  
  
   - 137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 12:22:36 ID:J+Y04Vw/O
  
 - >>130 
  ここはパツキンジンガイ好きの集まるスレじゃないぞ 
  
  
   - 138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 14:51:57 ID:xKOwyf4mO
  
 - 全ての基本はサザエさんだよな 
  
  さくらももこも「サザエさんを真似しました」と言ってるしw 
  
  
   - 139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 14:53:47 ID:BsYgx2na0
  
 - そりゃ阿笠や元太みたいなのが一緒に乗ってたらw 
  
  
   - 140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 15:41:19 ID:HU318MQnO
  
 - 「今はドル高やけどコイツは安いんや」 
     ガキの使い総合演出・世界のヘイゾー 
  
  
   - 141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 18:41:03 ID:2USytxIO0
  
 - 次の組織編では、灰原の両親の死の真相が明かされることを期待 
  
  
   - 142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 19:43:36 ID:Rmen2DB9O
  
 - もし全てのつじつまを合わせたうえで阿笠博士があのお方だったら私は青山さんを尊敬する。 
  
  
   - 143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 20:23:45 ID:EQGTiivsO
  
 - もし、博士だったらなんてドラマチックなんだろうか 
  いろんな意味でな 
  
  
  
   - 144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 20:26:14 ID:36iJtPBeO
  
 - 組織のメンバーってジン・ウォッカ・テキーラ・(シェリー)・ピスコぐらいしか思いつかない… 
  
  
  あの方=眼鏡かけた黒騎士役の予定だった医者じゃね?名前思い出せねえや 
  
  
   - 145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 20:30:32 ID:cQhHZIt30
  
 - このスレでたまに「あのお方」って言ってるヤシがいるが同一人物だよなw 
  
  
   - 146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 21:21:02 ID:xEEu99LS0
  
 - あのお方の名前はドン・ペリニヨンだっていう話を友達としたことがある 
  
  
   - 147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 22:02:14 ID:zdEBV43Z0
  
 - 京本政樹や荒木飛呂彦が年をとらないのも組織と関係がありありそうな気がする 
  
  
   - 148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/20(月) 22:51:52 ID:0cGNrzIZO
  
 - まずアガサをローマ字で表記するAGASA 
  
  
  
  これを逆にしてASAGA 
  
  
  
  母音だけを取り出しAAA 
  これを日本語に直し あああ 
  黒幕を末尾に付けて、あああ黒幕 
  最後に意味不明な文字あああ 
  これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す 
  するとできあがる言葉は・・・・・・黒幕 
  アガサとは黒幕を現す言葉だったんだ!! 
  
  
   - 149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 00:03:31 ID:F9lvlPpT0
  
 - あ〜夏休み〜w 
  
  
   - 150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 00:07:28 ID:fouQAoaO0
  
 - そういえば、キャメルの妻がいるのかいないのかはまだ不明じゃないのか? 
  こいつ怪しくないか? 
  
  
   - 151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 00:11:39 ID:47V8tOe+O
  
 - >>150 
  ベルモットもな 
  
  
   - 152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 00:16:38 ID:SyQeLYIQ0
  
 - 灰原が変装しないのはご都合だと思うけど 
  もし本当に「組織に見つかる事を恐れていない」のなら 
  青山を神と崇めてもいい 
  
  
   - 153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 00:58:49 ID:nS7rM6I9O
  
 - >>142 
  コナンドリルのインタビュー読んだか? 
  今の時点で十分尊敬できる人間だと思うぞ 
  
  
   - 154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 01:44:54 ID:mWK6/PgkO
  
 - 釣りとかじゃなくてバーローって言う酒あるよな? 
  
  
   - 155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 01:57:02 ID:8MfleQU4O
  
 - あの方は眠いの小五郎で決まり 
  
  
   - 156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 03:51:50 ID:MOScBdU1O
  
 - てか博士がボスだったとして、ボスよりジンのがいい車乗ってるぞ 
  
  
   - 157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 08:18:51 ID:HjhKAEOo0
  
 - >>156 
  ヒント:トランスフォーマー 
  
  
   - 158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 09:39:17 ID:qgtXuAWsO
  
 - ズートルビ 
  
  
   - 159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 09:54:04 ID:WH4fcur20
  
 - 眠いの小五郎www 
  
  
   - 160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 10:07:55 ID:Kt7FtYeT0
  
 - ジンのキャラを壊さないために、組織編は夏にないから少しつまらない・・ 
  
  
   - 161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 10:20:58 ID:TDfFv6rMO
  
 - 今は組織も夏休み 
  ジンも女をはべらかしてんだろ 
  ジン「ヘイヘイ、彼女、 
  サンオイルはわたくしめが・・・ベ、ベルモット?」 
  ベルモット「…ジン」 
  ウォッカ「あわわ…」 
  
  
   - 162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 10:45:31 ID:++KovdOAO
  
 - 話し進めなくていいから組織の活動はもっと見たいな 
  コナンが出てくる時だけ出てくるのは不自然だから他にもいろいろやらせ 
  
  
   - 163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 10:52:23 ID:gf2DMDcK0
  
 - ジンがTシャツ姿ででてきたら笑える 
  ジン「暑いな・・・」 
  
  
   - 164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 10:57:43 ID:DXveL/9B0
  
 - >>162 
  怪盗キッド 
  
  
   - 165 名前:。 投稿日:2007/08/21(火) 11:24:17 ID:/0nO5oSY0
  
 - コナン最終回は、七つの子VS七人の騎士とかなりそう。 
  
  
   - 166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 12:34:43 ID:3DFMq7d00
  
 - そのうち一人はすでに死んでいるわけだが。 
  
  
   - 167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 12:48:27 ID:H0TxETrv0
  
 - そういえば前から気になってたんだけどライとかキールってどのくらいの犯罪にかかわったんだろう 
  
  
   - 168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 12:54:37 ID:UNhveQSo0
  
 - 本堂が人殺した 
  
  
   - 169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 12:56:02 ID:IHWbvDGv0
  
 - >>166実は生きているっていうベタな設定があるわけですよ 
  
  
   - 170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 14:01:36 ID:+aRDSXupO
  
 - 毛利探偵事務所の下の 
  喫茶店の誰かだろ絶対 
  話し繋げやすいしな 
  
  
   - 171 名前:名無しさんの次れすにご期待ください 投稿日:2007/08/21(火) 14:38:11 ID:xXeT1KMt0
  
 - だからアガサが黒幕だよ... 
  
  
   - 172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 18:12:42 ID:I4+9I9qF0
  
 - ネタバレ 
  
  今は夏休み 
  
  
   - 173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 21:32:22 ID:RR94IU0gO
  
 - みんなは実際だれがあの方だと思ってる? 
  
  
   - 174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 21:34:55 ID:Kx1CuEIlO
  
 - (´・ω・`) 
  
  
   - 175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 21:41:57 ID:YhMq6BLf0
  
 - >>167 
  人一人くらいは殺してるかもなあー・・・ 
  
  昨日のアニメ見て再度思ったんだが、あんだけ堂々とキールの素性を 
  探っていた服部と大滝はよく組織に認知されなかったな。 
  
  
   - 176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 23:10:37 ID:sOTG/bAuO
  
 - >>175実は組織の一員だったりしてな。てか組織に入るにはどんな事するんだろうな。採用試験やら面接とかあんのかな? 
  
  
   - 177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/21(火) 23:46:03 ID:T4ztEMiGO
  
 - >>176 
  ある程度実績があるやつに組織側から声がかかるんじゃないか 
  
  
   - 178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 00:04:57 ID:D1+NMF4YO
  
 - (゜∀゜) 
  
  
   - 179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 00:25:40 ID:biWE3nTg0
  
 - >>176 
  フロムエーの求人広告に載ってたよ 
  
  
   - 180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 00:56:55 ID:GJwbFa+30
  
 - むしろ“フロムエー”が… 
  
  
   - 181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 02:34:48 ID:QUo4LWF1O
  
 - 願望だけど阿笠博士が黒幕がいい。 
  なんかその方がコナンや灰原の葛藤が見れて面白そう。 
  
  
   - 182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 06:01:01 ID:nCs2Tg4t0
  
 - 素朴な疑問なんだけどアガサが黒幕として 
  どうしてアガサは最初、コナンを殺さなかったの?? 
  
  
   - 183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 06:04:59 ID:WClRUNJ00
  
 - 阿笠派じゃないが、理由なんていくらでも付けられるだろ。 
  幼い頃から知っていたので情のせいで殺せなかった、 
  半年前からのプロジェクトの初めての成功者だから殺せなかった、など。 
  こういうときは理由は無視して可能不可能だけで論じたほうがいいよ。 
  
  
   - 184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 06:05:40 ID:WClRUNJ00
  
 - 半年>半世紀 
  大分違うwww 
  
  
   - 185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 06:30:11 ID:bRZm2BLU0
  
 - まあ阿笠とはいかんまでも 
  それなりに読者に知られてる人であって欲しいな 
  
  意外な真犯人が明らかに!と盛り上げておいて 
  いざ現れた真犯人が「え…誰だっけこれ…?」 
  状態の映画とか見ると悲しいしな 
  
  
   - 186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 06:32:59 ID:nCs2Tg4t0
  
 - そっかー 
  でも平気で人を殺すような組織の黒幕が情で人殺せないっていうのも 
  プロジェクトの成功者だったから殺せないまでも監禁したりとかすれば良いのにって考えると 
  説得力に欠けるし 
  やっぱり黒幕はアガサじゃない気がしてきた… 
  
  
   - 187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 06:45:57 ID:PiDSTEjZO
  
 - 監禁はまずいでしょ。 
  騒ぎになるから 
  
  
   - 188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 06:47:55 ID:nCs2Tg4t0
  
 - でも新一がいなくなった時点で騒ぎになるかと 
  
  
   - 189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 06:54:29 ID:DQ65zc1l0
  
 - >>186 
  ていうかそもそもボスがどこまで冷淡な人間かってのは出てない 
  というかむしろベルモットに大して妙に弱気な発言してるんだよな。 
  組織が悪なこととトップが悪人なことは全くの別物じゃね? 
  
  
   - 190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 07:10:28 ID:bRZm2BLU0
  
 - あの方「毒薬なんて作ってるつもり…なかったもの」 
  
  
   - 191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 13:27:10 ID:idIJEf6BO
  
 - だから服部のじいさんだってwww 
  
  
   - 192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 15:10:30 ID:9bwLgquoO
  
 - >>189 
  ピスコや土門や小五郎の殺害指令を出してるから、やっぱ結構冷酷なんじゃね? 
  
  
   - 193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 15:13:26 ID:KVKgOgpw0
  
 - >>192 
  あゆ美やげん太やみつ彦の殺害命令は出さないから案外優しい 
  
  
   - 194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 15:38:37 ID:QUo4LWF1O
  
 - 黒の組織の目的ってなんなんだろう? 
  目的によってはコナンや灰原を利用してるっていうことも考えられるから、 
  阿笠博士が黒幕の可能性もあるんじゃないの? 
  
  
   - 195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 16:58:19 ID:eX0RNOGvO
  
 - あの方はもしかして上戸彩? 
  
  
   - 196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 17:08:38 ID:Jj2zFZ+v0
  
 - 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 01:51:42 ID:F9lvlPpT0 
  晒しあげw 
  
  
  
  
  
  13 名無しさんの次レスにご期待下さい 2007/08/17(金) 23:56:38 ID:BSOgNIjDO 
  組織名 パナウェーブ研究所 
  
  
  14 名無しさんの次レスにご期待下さい 2007/08/18(土) 00:02:42 ID:BSOgNIjDO 
  >>13いたねそんな集団(笑) 
  
  
   - 197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 18:01:35 ID:V8OT6duoO
  
 - なるほど、あの方が悪人じゃないって発想はなかったわ。 
  じゃあ博士確定でいんじゃね? 
  
  青山的には、連載開始時にはここまでロングヒットになるとは 
  思ってなかっただろうし、最悪の場合は半年くらいで打ち切り 
  くらいの想定はしてるハズ。 
  だから1巻2巻あたりで伏線をはってる方が普通。 
  そういう先入観をもって改めて1巻2巻を読むと博士は怪しすぎる。 
  まあ灰原登場あたりで路線変更した可能性もあるけどね。 
  
  博士が半ば強引にコナンを毛利宅に預けてるにも関わらず 
  灰原を自分のとこに置いてることのも 
  博士が組織絡みだと考えると納得いく。今でもコナンの見てない時には灰原は博士の命令で 
  組織の仕事してるかもしれないとか妄想。 
  
  あと、もし博士が組織に絡んでないならどう見ても無職です。 
  収入源は組織と考えると納得できる。 
  
  
   - 198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 18:32:17 ID:mPvNvriT0
  
 - >>197 
  灰原って2巻の時点で既に登場確定だったnじゃないの? 
  
  
   - 199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 18:41:40 ID:b4kE+tNvO
  
 - あの方かぁ… 
  
  絶対といてやる 
  
  
  
  じっちゃんの名にかけて 
  
  
   - 200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 19:02:54 ID:GAyJOYfS0
  
 - >>199 
  ヒントは三つ! 
  
  
   - 201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 19:09:18 ID:gMqTaWsc0
  
 - コナンは長くて半年だと思ってたって青山インタビューに書いてあっただろ 
  
  
   - 202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 22:07:11 ID:9bwLgquoO
  
 - というか初期はあの方も組織の目的も何も考えてなかっただろ… 
  
  
   - 203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 22:30:18 ID:jlp7eJo90
  
 - 常識的に博士はありえないだろ。 
  
  
   - 204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 22:49:55 ID:RAKEPDvE0
  
 - >>190 
  恵さん! 
  
  
   - 205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 22:57:54 ID:XjGWpC5L0
  
 - 工藤優作かと思ったけど、殺人等の犯罪行為を多数している組織を持つ人ではないと思うので違うと思う 
  阿笠博士は、やはり疑える。ただ、ベルモットを気に入るのかな…あのじいさんが… 
  工藤新一が上手い具合に殺されていない事やコインロッカーでジンにギリギリの所で 
  見つからなかった事を考えると、やはり、工藤新一と直接関わっている可能性が高い人物だと思うので 
  十分に疑える…ただ、もし、阿笠博士があの方でも、ジンとかに「工藤新一を殺すな」とは言っていないと思う 
  でも、DJを殺そうと組織が計画を立てていて失敗して、ジンがあの方に連絡を取った時に、博士は 
  灰原と一緒にいるわけだし、その時に妙なメールでの会話を交わしていれば、直ぐに疑われるはず… 
  やはり、博士とかのメインキャラじゃなくてサブキャラなのだろうか… 
  
  
   - 206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 23:17:52 ID:eZdECCyuO
  
 - あの方はアガサであって欲しくない。だって見ろよ24巻の見事な気絶っぷり あれも演技か?ジンがあんなのに仕えてるとなるとちょっとな… 
  
  
   - 207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 23:23:48 ID:obqrnqc/0
  
 - そろそろ俺の推理披露してもいい? 
  
  
   - 208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 23:51:05 ID:1HN+hTKY0
  
 - あの方って、ドラえもんとかいうオチだったらどうするの? 
  一応、コナンの作中に名前は出てきているぞ。 
  
  
   - 209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 23:51:29 ID:PiDSTEjZO
  
 - コナンの身内があの方ってのは一番可能性が低いと思う。 
  他の本を見とけばいい。 
  
  
  
   - 210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/22(水) 23:51:50 ID:3YtTdGb/0
  
 - >>207 
  丁重にお断りさせて頂きます 
  
  
   - 211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 00:04:04 ID:NPXvwyj/0
  
 - いやアガサは・・・ 
  確かに意外だから面白そうだけど 
  根本的な部分でありえないだろ。 
  
  
   - 212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 00:04:22 ID:2AvY+ufJO
  
 - 名探偵コリアン 
  
  
   - 213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 00:41:57 ID:llX902ShO
  
 - 歩美「最近さぁーコナソ付き合い悪くねぇー?」 
  哀「わかるぅーわかるぅー 付き合い悪いよねーアイツ」 
  歩美「ツブラーとゲソタ 
  はいらないのにねー」 
  哀「本当にねーー…てかあいつらいつまでウチらのグルーヴいるのー? 
  マジキモいんだけどー」 
  歩美「ゲソタさぁー夏になると以上に臭くね?」 
  哀「超わかるー、あいつクラスでもキモがられてるしついてくんなって感じーーー!ツブラーも 
  さぁーなんかオタクっぽくてキモいんだよねー」 
  歩美「本当わかるそれー 
  あいつ毎日2chに粘着してそうじゃね?」 
  哀「確かにw アイツならやってそー…あっ、屁がでそうだわw」 
  歩美「やっだぁー 哀ったらーw もう勘弁・・・・・・・・・・見て見て 新しいキャミソール買ったんだ…」 
  哀「何よwいきなり どーした・・・・・・・あらに、似合うじゃない……ね、ねぇ、円谷君?…」 
  円谷「うるへーー(泣) これがポマエラの本性ってわけか!?うわーん」 
  
  光彦あの方になるまで 
  あと七日 
  
  
   - 214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 04:52:24 ID:7123A8QR0
  
 - 痛いレスしてるはほとんど携帯のリア厨だな 
  
  
   - 215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 07:04:26 ID:W0Dl3ZjY0
  
 - 売れない作家、工藤優作が必死に書いている小説が「名探偵コナン」 
  最後はネタばらし風に作者があの方でした…みたいな夢オチっぽいラスト以外有り得ないな 
  久米田の生前葬には参加したのかな? 
  
  
   - 216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 09:02:37 ID:6phkiHmzO
  
 - 42巻に出てくるカルバドスがアガサのコードネーム。 
  
  
   - 217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 09:19:29 ID:v3v+054t0
  
 - 昔、絢がカルバドスだと思ってた・・・ 
  けどあいつは死んだ、もう出てこない 
  
  
   - 218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 10:33:08 ID:i9hmWpAL0
  
 - 芸能人やスポーツ選手が犯人っていうパターンが意外と多いので、アイドルの子(ヨーコ?)とかサッカーの人(ヒデ?)とかが組織関係かも 
  後は高木・千葉刑事かな 
  
  
   - 219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 10:43:25 ID:zqTXTVcO0
  
 - なぁ、58巻のFBIが殺人容疑かけられた話で、 
  ジンが殺人事件のこと知ったのはアガサ博士の通報って事じゃないのか? 
  
  あの殺人事件は報道してなかったみたいだし。 
  
  それと、コナンが「ビートルで運ぼうぜ」って言ったときのFBIの反応。 
  
  以上の事からアガサがボス。 
  
  これって既出か? 
  
  
  
   - 220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 12:38:06 ID:pxZCxLnLO
  
 - 高木は怪盗キッドに眠らされたことがあるからあの方の確率は低い 
  
  
   - 221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 13:21:00 ID:3xbPuR+/O
  
 - 以前も書かれたことをもう一度書くことになるが、 
  キッドはゲストキャラだからそういう話の軸に関連するような説の根拠にはなりえないと思う 
  
  
   - 222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 13:23:32 ID:3xbPuR+/O
  
 - 上げスマソ。 
  ついでに高木があの方とか誰もガチで主張はしていないと思うのだが。 
  よくて公安か。 
  
  
   - 223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 13:26:00 ID:e1ew4TY/0
  
 - そこでトメさんですよ。 
  
  
   - 224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 13:26:48 ID:m535lUa30
  
 - でたwww 
  それ本物の高木が千葉刑事に変装させられてた奴だろ? 
  てか、博士がボスなら微妙だなー。どうせなら体型が同じな目暮警部にしようぜ^−^ 
  
  
   - 225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 13:31:21 ID:3xbPuR+/O
  
 - そういえば、ジョディがFBIだというのは幽霊船事件までに結構予想されていたのか? 
  
  
   - 226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 14:41:29 ID:ViPOopck0
  
 - 組織のボスが阿笠じゃない理由 
  青の古城事件で犯人に殴られている。←どんだけマヌケ? 
  
  
   - 227 名前:夜叉神 投稿日:2007/08/23(木) 15:23:48 ID:+fUOZ0htO
  
 - (´・ω・`) 
  
  
   - 228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 15:35:43 ID:AYXK3JjiO
  
 - まとめサイトや>>1の表現だと 
  (黒の組織の)「ボスの名前は既に原作のどこかに出ている」 
  ってなってるけど裏を返せば名前だけしか出てないんじゃね? 
  例えばボスの名前がポアロってだけでボス自体は出てないとかさ。 
  人名っぽいもしくは黒の組織のコードネームっぽい単語で 
  人物が伴ってないのが答えとかさ。 
  
  
   - 229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 16:23:22 ID:ViPOopck0
  
 - メンドクセーから佐藤の母さんでいいよ。 
  
  
   - 230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 16:38:40 ID:qCAL0hj+0
  
 - 佐藤の母はアスペルガー 
  
  
   - 231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 17:03:52 ID:ClGNDYr3O
  
 - 蘭の友達の鈴木さんが怪しい 
  鈴木さんが怪しい! 
  
  
   - 232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 17:24:20 ID:V9a1fId00
  
 - >>217 
  大きな組織関連の話が出てくる少し前の話に二回も出てきた彼女は 
  俺もなんか怪しいと思ってる。 
  
  本筋に重要なキャラとかじゃなくて、青山流の「こいつが出てきたら組織話があるぜ」 
  みたいなファンへのサインとか。 
  
  
   - 233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 17:33:22 ID:6Yk/an1BO
  
 - 阿笠博士があの方、もしくは組織の一員だとしたら、隣家の優作が感づかないわけないって 
  
  
   - 234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 17:37:38 ID:Wk5diwgH0
  
 - 優作が知らないってどこに書いてあるの? 
  
  
   - 235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 18:09:04 ID:m535lUa30
  
 - そうだよな… 
  阿笠博士があの方だったら、DJの事件の時にわざわざ自分の組織が 
  行おうとしている事(DJ暗殺)を止めさせる様な事はしないでしょ… 
  
  
   - 236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 22:27:23 ID:gwARyQ4W0
  
 - 喫茶ポアロのマスター(兼毛利邸の大家)があの方 
  
  
   - 237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 23:01:35 ID:V9a1fId00
  
 - >>236 
  コナンドリルによれば、毛利家があのビルの所有者らしいぞ。 
  へっぽこ探偵で、今まで生活してこれたのはそこからの賃貸料のおかげだとか。 
  ポアロが逆に借家だ。 
  
  
   - 238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/23(木) 23:30:25 ID:jBWQtWGK0
  
 - >>237初耳だ…。 
  てことは、不動産収入もあるってことか。 
  
  
   - 239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 00:22:03 ID:0UFZ0ABt0
  
 - 元刑事のヘッポコ探偵がビルの不動産所有って、確実に組織のメンバーじゃねーか! 
  そんなビルを所有出来るだけの収入や財産は、普通は無いだろ 
  
  
   - 240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 00:29:36 ID:M/KfOFvFO
  
 - 名前だけなら灰原夫妻も怪しいが 
  
  
   - 241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 00:30:58 ID:11mooJQMO
  
 - 奥さんがスゴいんじゃない? 
  
  
   - 242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 00:32:05 ID:5DtKsLBiO
  
 - 灰原って誰だよ 
  釣り確定な 
  
  
   - 243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 00:32:36 ID:p9XGZKnN0
  
 - >>239 
  毛利家代々持ってる土地だろ。(byコナンドリル) 
  だから小五郎も私立の帝丹に通えたわけで。 
  
  
  
   - 244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 01:33:07 ID:ipOZSHzF0
  
 - じゃあ親どこ行ったんだ? 
  
  
   - 245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 01:44:24 ID:3ARiiNkP0
  
 - 小五郎はCM収入だけでかなりあるよ 
  
  
   - 246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 01:48:32 ID:p9XGZKnN0
  
 - >>245 
  最近は、な。 
  別居して離職して10年間は賃貸料で食いつないできたんだろうなあ。 
  探偵料はたかが知れてるし。 
  土地って素敵。 
  
  
   - 247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 02:00:04 ID:iGnEmpv80
  
 - キャンティっていつも撃ちたがってるのに、いつも撃てずに終わるね 
  
  
   - 248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 02:37:34 ID:+ynPBeN+0
  
 - >>197 
  
  博士ってゲーム会社か玩具会社にアイディア提供や開発協力してなかったっけ?? 
  その収入とか印税っぽいのがあるんじゃないかなぁ? 
  
  
   - 249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 02:45:59 ID:c+vm64RtO
  
 - どいつもこいつも金持ちばっかりだな 
  
  
   - 250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 02:58:44 ID:+ynPBeN+0
  
 - 作者もね 
  
  
   - 251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 03:14:51 ID:ipOZSHzF0
  
 - その奥様も 
  
  
   - 252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 03:21:00 ID:dRa9cfdJ0
  
 - 青山家と言えw 
  
  
   - 253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 09:07:00 ID:AZmoro420
  
 - うぇ 
  
  
   - 254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 11:14:31 ID:nTczLTbaO
  
 - 阿笠博士インターポール説 
  
  
   - 255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 13:38:46 ID:apHSrp790
  
 - あの方烏丸だぞー 「へー」 
  
  あの方阿笠だってー 「マジ!」 
  
  あの方ドラえもんだったー!! 「ええええええええええええええ!!!!!」 
  
  
   - 256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 14:42:50 ID:ORqf14SJ0
  
 - 疑問1 
  黒の組織はFBIメンバーの名をどこまで知ってるの? 
  赤井秀一を知ってるのは当たり前だが、58巻でFBIがジェイムズに贈り物届けた。 
  
  疑問2 
  組織はキールを救出しようとしたが、楠田の死を知らないのに助けようよしないのは何故? 
  
  
  
   - 257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 16:25:55 ID:lAjkoNWx0
  
 - 蘭 
  
  
   - 258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 19:31:41 ID:UdeL0YZEO
  
 - >>179>>180見て思ったけど 
  フロムエー 
  →from A 
  →Aから始まる 
  →阿笠or歩美 
  
  
  
   - 259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 20:04:59 ID:6HjonpibO
  
 - 哀タンとデートしたい 
  (;´・`)ハアハア 
  おじさんお金はいっぱいもってるんだよ 
  
  
  
   - 260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 20:08:01 ID:AbVIXplrO
  
 - アガサは下っぱのウォッカに殺されかけそうなくらい間抜けだ。 
  犯人は女か靴下。 
  
  
   - 261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 20:48:11 ID:y+0NPHelO
  
 - 赤井だってAからはじまるYO 
  
  
   - 262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 21:30:42 ID:Q/Wm/xEOO
  
 - パンダカーのおじさんはただのFBIのボスではないと思うけどいつもの思わせ振りな描写かな 
  
  
   - 263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 21:43:45 ID:FxCmrQabO
  
 - あの方ってヤイバー仮面じゃね 
  
  
   - 264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/24(金) 23:18:27 ID:XRo2QRWdO
  
 - 山村刑事じゃね? 
  
  
   - 265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 00:04:03 ID:80GV9oruO
  
 - 〜 
  
  
   - 266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 00:39:27 ID:hh1lYDTtO
  
 - 熱出て休んでいる間暇だからコナン最初から読んでたけどやっぱフサエが怪しすぎだろ 
  
  
   - 267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 00:40:19 ID:PhhD3LSw0
  
 - 光彦だろうな 
  
  
   - 268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 00:48:03 ID:swICPV8gO
  
 - 実は組織なんて存在してない。 
  
  最終巻で「ドッキリ成功!!」ってジンが笑いながら出てくる 
  
  これだな。 
  
  
   - 269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 00:49:45 ID:iSWpZkCZ0
  
 - このスレもまともな考察をする人が殆ど掻き消えたな 
  考察レスがスルーされる有様か… 
  
  
   - 270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 01:13:15 ID:exRDZcHr0
  
 - てゆうか、原作自体が3週間休みだしな・・・ 
  考察する気も起きにくいのだろう。 
  嗚呼、赤井暗殺事件で盛り上がったあの頃が懐かしい。 
  
  
   - 271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 01:28:30 ID:knf380toO
  
 - あの方はシャロンだろ 
  クリスとシャロンが同一人物ってのはミスリード 
  クリスは娘でベルモット、シャロンはボス 
  ボスがベルモットを特別扱いしてるのも娘だから 
  
  
   - 272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 01:55:14 ID:lfK9AI0V0
  
 - 博士がボスだったら…w 
  41巻での博士と新出先生との会話が、ボスとベルモットとの会話になる訳じゃんwww 
  いくら何でも、ベルモットがボスに向かって、電話は^^; 
  たぶん、博士がボスというのは違うと思うよ 
  
  
   - 273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 01:58:56 ID:lfK9AI0V0
  
 - シャロン・ヴィンヤードとクリス・ヴィンヤードが同一人物だとジンとかが分かっているなら、それはないと思う 
  前に、ベルモットに対して「あの方のお気に入りでも容赦はするな」と言ってるからね。 
  それに、ベルモットがボスに連絡してるシーンもあるし…。まさか、自作自演はしないでしょ?w 
  
  
   - 274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 02:22:07 ID:16GHiKnNO
  
 - あの方はベルがお気に 
  つまりベルの身内と考えるのが妥当 
  じゃあ可能性があるのは 
  娘のクリス?しかしこれはシャロン=ベル=クリスの方式が成り立ってる 
  指紋の一致は疑いよーがない。本当に娘がいるのかが論点になる 
  次に旦那が実は生きていてあの方の可能性 
  でも作中に名前は出てない? 
  あとはシャロンと親しい描写があるのは初代キッドに工藤母 
  
  この中に絞っていいんじゃないかよ 
  
  
  
   - 275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 02:27:10 ID:aPRLA+6m0
  
 - >>271 
  でもメガネに付いた指紋(20年前の事件)とクリス(現在)の指紋が 
  一致したとか言ってなかったか? 
  
  
   - 276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 03:42:43 ID:7EXsEqFTO
  
 - >>254 
  長年あの方に仕えた私を消したらおまえの立場はない 
  
  と24巻でピスコとかいう年配の人がジンに消されそうに 
  なったときにジンに言ったセリフ。 
  あの方も年配だと思う。 
  
  
   - 277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 03:48:30 ID:5lcUPxGq0
  
 - あの方の年齢がベルと同じく止まってたら分からん 
  
  
   - 278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 07:52:02 ID:1ZtTGWUaO
  
 - 沖野ヨーコだろ 
  
  何気にいつも黒い服だし 
  
  
   - 279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 08:31:14 ID:cqZExKJDO
  
 - まぁ確かに年齢が止まったってのは気にかかるしな 
  
  
   - 280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 10:14:30 ID:HSfaqQkd0
  
 - そうそうあの方も若返ってるかもしれないしね。 
  それにえいすけと水なしの血液型の時も色々ミスリードっぽいのがあったし 
  指紋の一致もまだ信用できないなあ 
  
  
   - 281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 11:37:42 ID:pLRsaovZ0
  
 - 阿笠の白服の下に黒い服きてる 
  
  
   - 282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 13:30:16 ID:cqZExKJDO
  
 - アガサの服は裏表のリバーシブルなんだよ 
  
  
   - 283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 17:57:26 ID:7EXsEqFTO
  
 - あの方の年齢がベル同様に止まってるという前提を置く場合、 
  10年以上前から社会で生活してる人は白だよね。 
  
  あの方が幼児化してるって線は薄い。 
  アポトキシン投与されてる人は大半は死んでいて 
  まれにコナンや灰原のように幼児化する人が現れるだけなので。 
  ベルのケースはコナンや灰原とは別件であって、 
  あの方がベルと同じ可能性はあっても、コナン灰原と同じ可能性はない。 
  
  
   - 284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 18:02:33 ID:wTvRTjYm0
  
 - ジェイムズ(=モリアーティ)・ブラック(=黒)で決まりだろ 
  
  
   - 285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 18:36:12 ID:Mec/TmUnO
  
 - コナンの携帯とジョディの携帯が入れ替わってる 
  
  
   - 286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 18:37:27 ID:kQ4ecI6H0
  
 - 新出がベルモットだって予想してた人はいるの? 
  
  
   - 287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 18:53:10 ID:Mec/TmUnO
  
 - 58巻タレント事務所の事件で「FBIの一人が容疑者として巻き込まれた」ことをジンに伝えられ、かつ、今までに出てきた人物は 
  ・目暮警部 
  ・高木刑事 
  ・千葉刑事 
  ・阿笠博士 
  ・歩美 
  ・ゲンタ 
  ・光彦 
  ・灰原 
  ・コナン 
  この時点で9人に絞れると思うが… 
  
  
   - 288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 18:54:28 ID:Mec/TmUnO
  
 - ・ジョディ 
  ・ジェームズ 
  ・赤井 
  も入るな 
  
  
   - 289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 18:57:42 ID:cqZExKJDO
  
 - >>286あんまいないだろうな。でもそっから青山は疑わしき人物は実は違うって方式が好きだという事が徐々にわかってきたからキャメルの時は組織関係者では無いじゃねと思ったりもしたよ。確証は持ててなかったけど。
  
  
  
   - 290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 19:05:04 ID:Mec/TmUnO
  
 - 俺単行本しか読んでないけど、新出がベルモットなだったの? 
  
  
   - 291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 19:14:38 ID:PnyyD7EB0
  
 - 新出がベルモットっていうのは全く気付かなかったな 
  水無が最初に出た時黒の組織だと気付いた奴はいないよね? 
  
  
   - 292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 19:55:54 ID:cqZExKJDO
  
 - >>291 それどころか水無玲奈を最初に見て黒の組織でさらにCIAのスパイだってわかった超人もいるかもよ? 
  
  
   - 293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 20:59:25 ID:Mec/TmUnO
  
 - どんだけ〜 
  
  
   - 294 名前:。 投稿日:2007/08/25(土) 21:06:34 ID:dPF1GXNA0
  
 - 七つの子は=七歳の子供とも読み取れるよな。よって、あの方は薬で小さくなってる元太・光彦・歩美の誰かだよ。 
  
  
   - 295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 21:18:34 ID:8boxCPtP0
  
 - >>284 
  ジンがあの方に電話したときジェームズはコナンといっしょにいるぞ? 
  
  
   - 296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 21:44:50 ID:Mec/TmUnO
  
 - >>2947つの子の解釈も気になるな 
  7つの子に歌われたのはカラス…カラス=黒づくめ かなと思ってたけど 
  
  
   - 297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 22:34:58 ID:5npXd/BoO
  
 - >>294 
  元太・光彦・歩美は映画で何年後かの自分がうつってたけど、コナン・灰原はエラーだったぞ 
  
  
   - 298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 22:42:07 ID:IarkaxXp0
  
 - ガキ3人って通常のアニメでも映画でも出ずっぱり。 
  黒幕にここまでオリジナル設定に出演させるとは思えない。 
  
  
   - 299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/25(土) 23:53:30 ID:cqZExKJDO
  
 - あの方はどう考えても歩美ちゃん。 
  
  
   - 300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 00:03:48 ID:80GV9oruO
  
 - 折鶴にプッてした歩美ちゃん(*´Д`)ハァハァ 
  
  
   - 301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 01:40:56 ID:BCuI6HZz0
  
 - コナンにパラパラ教えた人じゃない? 
  
  
   - 302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 01:41:42 ID:TkjDm3pf0
  
 - もう、コナンがあのかたでいいよ。 
  
  
   - 303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 07:21:06 ID:qeDtsuBd0
  
 - だから、ミッキー・ロークとロバート・デ・ニーロ主演の映画「エンゼル・ハート」みたいに工藤新一の自作自演なんだよ!! 
  
  
   - 304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 08:50:48 ID:PyWUklxDO
  
 - あの方は大山守蔵か綱島吉雄のどっちかだって。こいつら以外と考えてる奴はアホ。こいつらが誰か一発でわかったら神。 
  
  
   - 305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 09:15:57 ID:5oJ7q4v90
  
 - >>304綱島の声優は家弓家正 
  
  
   - 306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 09:20:54 ID:UgrDtKVmO
  
 - あの方は倉木麻衣 
  
  
   - 307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 09:21:13 ID:Mu32rs+cO
  
 - (´・ω・`) 
  
  
   - 308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 09:24:47 ID:Lu2GUnpgO
  
 - 24巻の黒の組織との再会でコナンが麻酔銃をジンにうつけどジンはこのときの出来事からコナンを見つけだすと思う。 
  53巻?で毛利探偵を前に襲ったジンが毛利は゛白ともいいきれない゛って言ってたのは24巻でコナンが仕掛けた盗聴器が53巻でもあったからかもしれないがもう一つジンが毛利を疑う根拠が出てくるかもて思う。
  
  それが24巻でコナンがジンに撃った麻酔銃。眠りのコゴロウと麻酔銃の関わりをジンが推理し誰かがコゴロウのかわりに事件を解いているって事を考える。シェリーが毛利に関わってるって思ってる。
  
  24巻で再会したシェリーの事を誰かが匿っているの思いだす→自分に麻酔銃を打たれた事をジンは思いだす。なるほどコゴロウは麻酔銃で眠らされてたのか。コゴロウは白。裏に黒が
  
  
  
   - 309 名前:夜叉神 投稿日:2007/08/26(日) 09:29:00 ID:Mu32rs+cO
  
 - さすがにそこまでは思わないだろ 
  
  
   - 310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 09:43:54 ID:5oJ7q4v90
  
 - あの方にふさわしい大物声優って誰? 
  
  
   - 311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 09:54:29 ID:PyWUklxDO
  
 - >>310 大山のぶ代だろ!!もう引退したけど 
  
  
   - 312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 09:59:28 ID:5oJ7q4v90
  
 - >>311コナンに出演した中では?劇場版犯人は除く 
  
  
   - 313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 10:04:54 ID:2txMD9HV0
  
 - >>310 
  山寺 
  
  
   - 314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 10:09:50 ID:U3Ke9WW7O
  
 - てかあの方は光彦で決まりだろ。あの年であのニキビは異常。年ごまかしてる 
  
  
   - 315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 10:13:44 ID:UtusXmNg0
  
 - コナン(新一)の父母は黒の組織のこと知ってるんだっけ? 
  知っているならどれ位深く知っているのでしょう? 
  赤井が生きているなら、新一母の持つテクの支援位ないと無理だと思うが。 
  
  
   - 316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 10:28:16 ID:U3Ke9WW7O
  
 - 【速報】 
  
  光彦が歩美ちゃんをレイプして逮捕されますた! 
  
  
   - 317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 10:42:20 ID:Mi3scSWfO
  
 - >>316 
  ( ・`д・´)なんてこったい!!!!!!!!!! 
  
  
   - 318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 10:52:37 ID:PyWUklxDO
  
 - >>312声優にあんま詳しくないからな〜。ちょっとわかんない。でもボスの口調はメールからすると「〜しておくれ」みたいな優しい口調だったから案外表面は温厚なジイさんってイメージが大きいな。まぁは内心は冷酷だと思うが。
  
  
  
   - 319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 10:58:18 ID:PyWUklxDO
  
 - それにボスはなんか死に直面する重い病気を患っていそう。もうすぐ死にそうだから不老不死の薬を作ろうとしてるんじゃないか?多分ボスには野望があるんだろう→しかし死んでしまっては野望が達成できない→だから生き永らえたい
  
  
  
   - 320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 11:07:30 ID:7ll2DMrZ0
  
 - というかマジレスすると烏丸レンヤで決まりだろ 
  
  
  
   - 321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 11:13:57 ID:PyWUklxDO
  
 - >>320俺もそう思う。 
  
  
   - 322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 13:02:52 ID:eyWcX9xJO
  
 - あの方を予想するスレまとめサイトを見てから気になって眠れない 
  
  
   - 323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 13:52:00 ID:WPCC2yH4O
  
 - 結局最後は連夜で落ち着くんだなw 
  
  
   - 324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 14:15:24 ID:h6Py6W+BO
  
 - 阿笠は黒の組織の一員てのはガチ 
  ジョディとベルモット(シャロン)は眼鏡が同じことからまず親族とかで眼鏡が誰かの形見という設定だろうな。 
  あとシャロンと灰原は親子 
  
  
   - 325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 14:19:01 ID:HhLNXlDs0
  
 - >>324 
  メガネの謎は原作で答え出てるだろうが。 
  
  
   - 326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 14:21:20 ID:h6Py6W+BO
  
 - すまん打ち間違い 
  シャロンとジョディが親子で眼鏡が形見ってのは間違いない。 
  あとピスコの事件で情報が漏れすぎて…といってたがあの状況で漏らせるのは阿笠かメグレだけだからな。 
  
  
   - 327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 14:23:45 ID:h6Py6W+BO
  
 - オマケに言うなら黒の組織のボスは名前がでてる=顔がでてるとは限らない だから阿笠やメグレはボスである可能性は低いだろ。 
  
  
   - 328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 14:36:35 ID:WPCC2yH4O
  
 - こいつのこの自信どっから来てんのw 
  しかも全然説得力ねー 
  
  
   - 329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 14:46:55 ID:W8xJt2+40
  
 - ベルモットの事をベルって呼ぶ香具師きんもwww 
  
  
   - 330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 16:20:17 ID:PyWUklxDO
  
 - 24巻の状況ってジンがボスに状況を報告してそっからまた命を受けたかもしれんだろ?そんなもん根拠にも何もならん。それにもしあの方がアガサなら「不老不死の研究ほったらかして新作ゲームばっか作ってんじゃねぇよ」と言いたくなる。
  
  
  
   - 331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 16:33:52 ID:/CCIpxWD0
  
 - そーいや、人が死にまくるアガサ作新作ゲームを小五郎がプレイして、 
  意味ありげに言った言葉が気になってしゃーない。 
  
  
   - 332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 16:44:44 ID:jrg7r1vs0
  
 - でも組織の研究ってゲームと関係があるんじゃなかったっけ 
  
  
   - 333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 16:56:10 ID:CiQ9j6tx0
  
 - 博士自体が悪い人ってことは今までの話からありえない。 
  (ゲーム絡みの)私情で仕方なく犯罪組織と関係があるならまだ分かるが 
  その組織のトップとかありえんだろ。灰原が信用してる時点で 
  
  沖野は女だし若すぎ。 
  ベルモットへのメールの内容から男じゃないかと思うが 
  
  
   - 334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 17:33:52 ID:JQhcfxUg0
  
 - 青山は24にかなり影響受けてるから 
  絶対意外な人物だと思う 
  
  
   - 335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 18:04:36 ID:0lfKpKAf0
  
 - >>296 
  逆じゃね? 
  黒ずくめ=カラス‥…カラスといえば七つの子、って感じで。 
  
  >>297 
  それはただ正体がばれないようにじゃないか? 
  
  
   - 336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 18:08:02 ID:580i4C790
  
 - なんだかんだでコナンと灰原を殺そうとしないんで、身近な人物なのは間違いない 
  
  
   - 337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 18:42:58 ID:bKt1ko2S0
  
 - 普通に考えて工藤優作・阿笠博士・妃英理・服部平蔵・灰原の母・園子の母・ジェームズブラックだろうな 
  
  
   - 338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 18:44:36 ID:2UPf5+HsO
  
 - 16巻か17巻あたりだっけか? 
  灰原が博士宅に住むようになったのって。 
  あの時、博士も灰原も不用意過ぎじゃないか? 
  灰原が自分から初対面の博士に事情を説明したのか? 
  それとも博士側からコナンのことペラペラしゃべったのか? 
  この2人組織で繋がってたとしか。 
  
  
   - 339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 19:55:03 ID:jrg7r1vs0
  
 - 50歳前後の中年が7才の少女を自宅へつれこんだ 
  こう言えばわかるよな 
  
  
   - 340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 22:14:09 ID:bkcNCUSm0
  
 - >>339 
  わかる。 
  自分も時々少女を自宅へ連れ込みたくなる時ある。 
  
  博士も出来心で・・・ 
  
  博士「お嬢ちゃん、おじさんの家においで」 
  灰原「あら、いい年したおじさんが少女を自宅に連れ込んだらマズイんじゃない?」 
  博士「そ、それは・・・」 
  灰原「まあ、私の衣食住面倒見てくれるのなら行ってもいいけど?」 
  博士「・・・」 
  
  こんな感じのやりとりか。 
  
  
  
  
   - 341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 22:49:17 ID:eyWcX9xJO
  
 - >>340 
  見た目はクール 
  中身は…トロトロに濡れちゃってるじゃねえかw お嬢ちゃんwwグヒヒヒ 
  ってか?ww 
  
  
  
   - 342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 23:28:06 ID:vJPiXiE/0
  
 - ヨーコちゃんはハタチなのに 
  デビュー当時の衣装がアレってのがありえない 
  3年前くらいだろうにすでに往年のアイドル風 
  
  
   - 343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 23:46:57 ID:PkaB+z720
  
 - >>340 
  どっちかっていうと衣食に関しては灰原が博士の面倒見てるような気がするけど 
  
  
   - 344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/26(日) 23:55:19 ID:3dfiMOWp0
  
 - え?小五郎でしょ?あの方は。 
  それか喫茶店ポアロの姉ちゃん 
  
  
   - 345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 00:25:14 ID:wfxHWNrt0
  
 - >>342 
  コナンの世界では今だにJリーグが流行ってるみたいだし 
  現在ではなく10年以上前の1990年代前半の話なのかもしれん 
  
  まぁでも携帯はあるけど 
  
  
  
   - 346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 00:28:51 ID:Dzb4CWJJ0
  
 - >>326 
  情報が漏れすぎてじゃなく、動きを読まれ過ぎてるだろ。 
  
  
   - 347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 00:31:20 ID:M2IsQ0PsO
  
 - >>339 
  それだと博士と灰原の間で組織の話題が出た理由になってないけど? 
  
  
   - 348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 00:36:14 ID:y/n9OBBs0
  
 - てか、家の大きさといい、年中研究してる事といい、 
  博士って金持ってるよな絶対。理由ってどこかで語られたっけ? 
  
  
   - 349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 00:37:45 ID:NBSVWdJd0
  
 - >>347 
  セックスしたあとって精神的にも開放的になるもんだよ 
  
  
   - 350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 00:39:47 ID:BeQfqquD0
  
 - >>348 
  おもちゃ会社と協力しておもちゃ作って大金がっぽり入ったから 
  あのビートルが今あるんだぜ。 
  七色の爆弾を作って爆破イベントに提供したり、彼の仕事はちまちま稼ぐのではなく 
  がっつり稼ぐ職業だな。 
  コミックスを隅々まで読んでみよう。 
  
  
   - 351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 00:43:50 ID:DL6wy3Lz0
  
 - てゆーかあれ社名出してたけど大丈夫なのか?w 
  
  
   - 352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 01:02:20 ID:KMpVmBcS0
  
 - >>351 
  タイアップして実際に商品化されたの知らないのか? 
  
  
   - 353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 01:30:44 ID:/HHZZBIb0
  
 - ボイスレコチェンジャー!! 
  
  そんなものよりもっと特許取ったほうがいいものあるよ博士 
  
  
   - 354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 02:05:29 ID:tpArM4qh0
  
 - アガサ博士が、黒幕だという可能性は低いと思う。 
  だけど、アガサ博士が組織に関わっていた可能性は高いと思う。 
  
  
  
  
  
  
  特に理由はない。 
  
  
   - 355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 02:19:30 ID:U1fc8YkoO
  
 - 博士のアイデアで玩具発売 
  銭湯で店の人がいるとこみたいな名前の会社 
  バンダイだろそりゃな会話を聞いた覚えが 
  
  
   - 356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 02:54:17 ID:NBSVWdJd0
  
 - >>338 
  博士はともかく灰原は自ら新一の死亡確認調査に関わっていたくらいだから 
  親しい間柄の博士のことは知っていただろうし 
  不用意だといっても状況が状況だったからな 
  
  それにすぐにうち明けなくても 
  多少探りを入れることもできただろう 
  
  
  
   - 357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 07:27:47 ID:/SlKdNADO
  
 - ジェームスズが一番無難な線だな。 
  驚きもあるし裏切られたっていうショックも小さい 
  万が一博士だとショックが大きすぎる 
  
  
   - 358 名前:夜叉神 投稿日:2007/08/27(月) 07:38:14 ID:imY+KBQ5O
  
 - ジェームズとか(´・ω・`) 
  
  
   - 359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 08:22:19 ID:uww07UMu0
  
 - >>350 
  それは知らなかったわ! 
  何巻に載ってるんですか? 
  
  
   - 360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 08:49:00 ID:DWxgKjeXO
  
 - 42巻でのジョディの父を殺した時の回想で 
  「貴方が不自然に落ちていた父のメガネを直そうとしたときについたレンズの指紋と貴方の指紋が一致した」 
  って言ってるけど、 
  あの時ベルモットは手袋を外す必要はなかったよな? 
  
  あれは明らかに意図的に指紋を残したのでは?? 
  
  
   - 361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 08:56:46 ID:Z5DiT6+z0
  
 - >>359 
  ボイスレコチェンジャーの話 
  
  
   - 362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 10:27:51 ID:neOcfaSnO
  
 - いつか蘭が新一に『もし犯人が阿笠博士でも?』みたいな質問してたけど 
  
  あれはミスリード? 
  
  
   - 363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 11:12:20 ID:WRAQuSo80
  
 - 「あ」の方→アガサ ってのは既出? 
  
  
   - 364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 11:44:37 ID:DCor8ytV0
  
 - 阿笠博士初登場回から既出 
  
  
   - 365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 13:13:47 ID:NBSVWdJd0
  
 - 半世紀前から既出 
  
  
   - 366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 15:06:12 ID:cPUezblaO
  
 - 光彦があの方と聞いて飛んで来ましたが本当ですか? 
  
  
   - 367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 15:08:41 ID:cPUezblaO
  
 - ゲンタは目上に対する言葉使い直せ 
  
  
  蘭氏ね 
  
  
   - 368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 15:27:08 ID:1ofmF9lTO
  
 - 服部の親父だろ 
  
  
   - 369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 15:29:11 ID:uww07UMu0
  
 - >>360 
  それが確かなら面白い意見だ 
  
  
   - 370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 16:21:13 ID:FUjxAGi2O
  
 - 二巻に出てくるグラサン掛けた恐そうな探偵が怪しい。 
  
  
   - 371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 16:25:02 ID:QHLPo8ktO
  
 - 光彦の声はチョッパーなのか? 
  
  そうならばあの方は 
  
  阿笠 
  
  
   - 372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 16:35:18 ID:+4yxMzM/O
  
 - 全ては夢 
  
  
   - 373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 17:07:18 ID:Qai7d9Nn0
  
 - ピッカッチュウ♪ 
  
  
   - 374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 17:16:38 ID:NBSVWdJd0
  
 - 実はコナン以外の主要登場人物全て組織の関係者 
  
  
   - 375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 17:55:41 ID:mGNZKFXA0
  
 - ============蘭の怨念================ 
  
    
                /""'''丶、          _ _ ,, .. - 
               /      `ヽ-−' ' ' ' " "     / 
             /                    / 
            /                     /         
          /                     / 
         /           /          `ヽ、 
        く           /    ,,.へ/        `ヽ、 
        i          //  _,、‐'" /  /`ヽ      / 
         i       / /_,、‐' _,、‐'__,、‐'"ノ  |    / 
         i      /  ,/_ ...  ""/,、‐'"__,, /    i 
          i     /  /●::.ヽ  :、 ""  .::"  ヽ    i 
          i   /  i:: ....::::::i        ..  /    丿 
        /  /i   ヽ、:;;;ノ       /●ソ   / 
        |  /ヽ-ヽ ヾ;;.  :::  .. ヽ   i.;;; /ヽ  / 
        \ \ \|  ;;   :::       ノ i  ノ 
         /  \  \;;   i\::    凵@/ i / 
         /    \__,ヽ  i, ```ー-,,._/  .i/          ばぁ〜 
        .i       |   i,_...,,,,,、 □□  i 
        i       |    :::..、 \(    i 
        i       | \  ;;;;;;ヽ□/.i   i 
        i        |    ;;;;; `"''/' "  i 
       i      / `丶、, \_/  \  | 
       |      / !     `''-''i     \ i 
      i      / ヽ             i ヽ| 
  
  
  
  
   - 376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 21:34:03 ID:SgHVoLQMO
  
 - なんか青山先生がさー 
  ヒントは総理大臣とかなんとか言ったとかなかったけ? 
  そしたら大黒さんが怪しいくない? 
  人魚の事件の名簿見てたら服部が、外務大臣、官房長官、日銀の総裁って順に言ってるやん? 
  文字が出てる人に順番に当て嵌めると官房長官が大黒さんになるけど… 
  24巻で殺された人も国会議員で黒ずくめの仲間の線が濃いからやっぱ政府関係者なんじゃ… 
  灰原が以外な人物と言ったのは死んだとされてる人だからじゃない? 
  
  
  
   - 377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 22:19:09 ID:cPUezblaO
  
 - 蘭が処女なのか気になって眠れない。 
  
  
   - 378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 22:20:31 ID:cPUezblaO
  
 - ニャンチュウ( ̄ー ̄) 
  
  
   - 379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 22:30:09 ID:DWxgKjeXO
  
 - 大黒連太郎 
  黒を連ねる… 
  無くはないなw 
  名前でいうと 
  アーノルドカーターってやつがいたらしい。明らかに 
  あーのかーた 
  
  
   - 380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 23:06:56 ID:De8YOsv70
  
 - 灰原&コナン、共通で信じられない人物=ボス。 
  
  つまり身近な人間もしくは社会的地位を持った人物ってことだよな。 
  今更だが。 
  
  
   - 381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/27(月) 23:20:56 ID:yjtt5REU0
  
 - 謎の高額報酬の事件では2月3日だったのに、 
  その後、冬休みに入っている。 
  
  てことは・・・どういうことですか? 
  
  
  
   - 382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 00:04:33 ID:xuigmMvA0
  
 - まだ時系列気にする子なんているんだな 
  
  
   - 383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 00:06:04 ID:H/4ksgH30
  
 - そういや、春休みが明記された事件ってあったっけ? 
  休みといえば夏休みと冬休みとゴールデンウィークの記憶しか無え。 
  
  
   - 384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 00:12:19 ID:hwugVZy9O
  
 - ヽ(´ー`)ノ 
  
  
   - 385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 00:35:10 ID:xuigmMvA0
  
 - 春休み→終わったら進学 
  というイメージがあるから明確な描写は避けてるかもな 
  
  
   - 386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 00:55:42 ID:sAxNuyto0
  
 - 4/1は春休みだよね?キッド初登場時に4/1の日付があったよ。 
  
  
   - 387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 01:18:32 ID:j6peVN3m0
  
 - 組織の正式名称が出せないから黒の組織という呼称を使い始めたのなら、その黒の組織と言う呼称を使い始めた時あたりにあの方が出てきてんじゃねえの 
  多分あの方の設定と組織の正式名称は同時期に作られただろうからな 
  
  
   - 388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 01:21:41 ID:7An4a+PsO
  
 - 名前だけ登場のほうがオサレでいいな 
  アガサじゃちびっ子達がかわいそう 
  
  
   - 389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 01:29:45 ID:x2DzJacLO
  
 - あの方は実は毛利小五郎 
  
  
   - 390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 01:30:53 ID:RpNYruaj0
  
 - 北九州監禁殺人事件 
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%9B%A3%E7%A6%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 
  
  北九州監禁殺人事件(きたきゅうしゅうかんきんさつじんじけん)は、 
  2002年(平成14年)3月に北九州市小倉北区で発覚した監禁、殺人事件である。 
  
  家族に殺し合いをさせ、児童にまで殺人や遺体の解体を行わせており、 
  世界的にもほとんど類をみない残虐な事件と言える。あまりの残虐さに、 
  第一審で検察側は「鬼畜の所業」と容疑者男女を厳しく非難した。 
  
  
  
   - 391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 02:10:22 ID:t8nuQyEd0
  
 - マスター・アルバート 
  
  
   - 392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 04:07:36 ID:R6v1lUL80
  
 - アノカターっていう外人が名前的に怪しいと思う 
  まあそんなやついないけど 
  
  
   - 393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 04:30:00 ID:OYoCMoQAP
  
 - アガサだったら名前は出てるなんて言い方はしないだろ 
  
  
   - 394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 05:14:46 ID:lS1cr8+S0
  
 - ヒントっぽくそう言ったのかもしれないよ 
  
  
   - 395 名前:夜叉神 投稿日:2007/08/28(火) 08:01:44 ID:62aa4dtBO
  
 - 名前が出てると言えば○×△事件では大量に出てたよ 
  
  
   - 396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 08:18:43 ID:H/fb63hMO
  
 - 作者が言ってたのは、あの方の名前ではなく、ボスの名前。 
  だからボスの名前はあの方。 
  
  
   - 397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 08:42:13 ID:BP7SllaTO
  
 - >>391何その三賢人 
  
  
   - 398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 09:46:55 ID:crtvtS2CO
  
 - ジンとベルモットで作る酒はマティーニ 
  
  だからなに? 
  
  
   - 399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 11:31:25 ID:Uu1P1CUIO
  
 - あの方はタニノマティーニ 
  
  
   - 400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 12:13:51 ID:O3SPtwE2O
  
 - 烏丸が無難だと思うけどね〜 正体明かした後も連載を続けるならのハナシだけど まぁ問題は読者の大半は「誰コレ?」って判断するだろーって事だな 
  
  
   - 401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 12:54:48 ID:4rmlPdwy0
  
 - 烏丸って誰だよw 
  
  
   - 402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 13:00:29 ID:7GDsMjKcO
  
 - まぁ新キャラよりはマシって感じか 
  
  
  
   - 403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 14:06:51 ID:O3SPtwE2O
  
 - >>401 烏丸連耶とかいうなんか凄い館か城か何かを立てた人。もし生きてるなら99歳?だったかな?謎だらけのジイさん。俺も詳しくはわからん。生死もわからん。話だと死んだ事になってた気がするが…。アガサの次にあの方候補に人気が高い。
  
  
  
   - 404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 14:09:03 ID:AylN1KjVO
  
 - >>275 
  20年前の指紋をジョディが照合する前にすり替えていた。 
  とは考えられないでしょうか 
  
  
   - 405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 14:22:11 ID:Mybmm6E90
  
 - 黒羽盗一でいいんじゃねえかな? 
  
  
   - 406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 15:40:00 ID:q1cXgt6/0
  
 - ゲン太。 
  あの体系はいくらなんでも無い。 
  
  
   - 407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 16:05:24 ID:pS/hQ4G60
  
 - 前スレで誰かが言ってたサナエのボディーガードが 
  組織の一員とか結構良い線いってたな 
  
  
   - 408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 16:12:51 ID:x3NXSsuwO
  
 - ゲンタとミチヒコは薬やってんよ 
  4巻の美術館殺人事件の最初のページの警備員、 
  もろこの2人じゃん 
  
  
   - 409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 16:53:53 ID:crtvtS2CO
  
 - 烏丸何巻? 
  
  
   - 410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 16:59:03 ID:JTSjHRZJ0
  
 - 読み返してみたけどビリー怪しいなあw 
  だって10年ごとにフサエが銀杏の木の下に行くのって別にビリー連れて行く必要ないような気がするし。 
  
  ちなみに最後にビリーが言った 
  「たぶん次に次に会うのは…そんなに時間はかからないんじゃないかな…」 
  っていう言葉の皆の解釈は? 
  
  
   - 411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 17:01:31 ID:aoDGjFfrO
  
 - >>344 
  あずさちゃんはモデルが山本梓だから無いよ多分… 
  
  
   - 412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 17:19:08 ID:O3SPtwE2O
  
 - 特に強い根拠があり候補にされてるのは 
  アガサ・大黒連太郎・烏丸蓮耶の3人。まぁどんな人物か知りたければググるヨロシ 
  
  
   - 413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 17:30:28 ID:AaRY12j80
  
 - 大 
  黒≒烏(黒=烏の色という解釈でも可) 
  連≒蓮 
  太≒丸(少々強引) 
  郎≒耶 
  
  同一人物! 
  
  
  
  
   - 414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 17:36:55 ID:H/4ksgH30
  
 - >>413 
  名前の漢字をもじった、というアイデアは斬新だな。 
  ありえなくはなさそう。 
  
  
   - 415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 18:09:25 ID:sAxNuyto0
  
 - 表の名前が大黒で、裏の名前が烏丸ってことか! 
  
  
   - 416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 18:46:24 ID:GX2Kj7fQ0
  
 - 死んだ人を生き返らせようとしているのが「黒の組織」 
  生き返らせたい人物がいそうなヤツが「あの方」 
  それを本当は阻止したいのが「ベルモット」 
  それを研究してたのが「宮野夫妻」 
  その研究によって若返ったか、 
  生き返ったのもベルモット(シャロン) 
  だから「恨むならこんな研究をし始めた 
  あなたの父を恨むのね」と灰原に銃口を向けて言ってる。 
  ベルモットは実験体で、成功した一例。 
  だからこそあの方のお気に入りなのかもな。 
  で、生き返っただか若返っただかで、 
  そうして欲しくなかったベルモットは組織を憎み 
  シルバーブレットによる壊滅を希望してる。という予想w 
  
  
   - 417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 18:48:54 ID:b7VJGLZuO
  
 - >>410 
  『アガサと気持ちが通じあってることが分かったから、また10年待たなくても今後は普通に交流すればいいんじゃない?』 
  的な解釈して、いい話だなぁーと感じてた。 
  
  
   - 418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 18:53:48 ID:O3SPtwE2O
  
 - >>416ベルモットとモルモットをかけたのか? 
  
  
   - 419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 19:14:04 ID:SYKu+ZVSO
  
 - ところでさ、光彦の親ってお寿司屋みたいじゃんwww 知ってた? 
  今更知ったところで 
  
  
  
  
  
  
  
  時すでにお寿司ってかwwwwwwwww 
  
  
   - 420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 19:19:57 ID:crtvtS2CO
  
 - >>416青山クオリティwwwwww 
  
  
   - 421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 19:47:45 ID:x3NXSsuwO
  
 - もう大黒連太郎でも三國連太郎でも驚かんよ… 
  そうだろハマちゃん? 
  
  
   - 422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 20:23:35 ID:crtvtS2CO
  
 - >>416当たりかも 
  シャロンがクリスの歳に若返ったから謎だけど 
  よく考えれば身近に若返った人が2人もいるじゃん………コナン、灰原 
  つまりシャロンが使用したのは「アポトキシン4869」… 
  
  
   - 423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 20:44:31 ID:H/fb63hMO
  
 - 帽子の形からしてキッドが怪しい。 
  
  
   - 424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 21:24:09 ID:qftmGtROO
  
 - アポトキシン4869はよく誤解されるが 
  開発者の灰原の証言によれば 
  
  ・投与されたマウスのほとんどは死んだが 
  1匹だけ幼児化したマウスがいた 
  
  ・投与された人間はほとんど死亡を確認したが 
  工藤新一だけは生死が未確認だった 
  
  ・自分は自殺するつもりで飲んだが偶然にも幼児化した 
  
  
   - 425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 21:35:40 ID:H/4ksgH30
  
 - 最新刊を読んでて思ったのだが、楠田って「推理で追い詰められて自殺した」クチだよな? 
  コナンも黒の組織なら死んでも良いとか思ってるのか。 
  
  
   - 426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 21:40:24 ID:xQ26hJjf0
  
 - 灰原が阿笠の家の前で、雨の中倒れてたんだから 
  当然阿笠は灰原の服を全部脱がせて体を拭いてあげたんだよな 
  乳首もキレイなスジマンも 
  
  
   - 427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 22:05:03 ID:JTSjHRZJ0
  
 - >>416 
  シャロンが若返ったのではなくて生き返ったっていうアイデアは斬新だね。 
  なかなか面白いと思う。 
  
  
  
   - 428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 22:58:09 ID:sAxNuyto0
  
 - やっと久々にまともな話題が・・・w 
  
  
   - 429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 23:16:39 ID:j6peVN3m0
  
 - あの方の名前は「アポトキシン・シャーロック(4869)」 
  
  
   - 430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 23:17:23 ID:j6peVN3m0
  
 - sage忘れごめん 
  
  
   - 431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 23:20:35 ID:x3NXSsuwO
  
 - 次でボケて! 
  
  
   - 432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/28(火) 23:20:51 ID:SYKu+ZVSO
  
 - 少年漫画だし 
  そこまで深くしないだろ? 
  多分、阿笠か少年探偵団の誰かでFA 
  
  案外、服部かもな 
  
  
   - 433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 00:04:22 ID:2tnTbWaZ0
  
 - ジェイムズ・ブラックの"ブラック"から"黒"の組織 
  
  
   - 434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 00:09:35 ID:YczaO+dnO
  
 - それソース潰すが 
  
  
   - 435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 00:36:17 ID:d3yURP2cO
  
 - >>396 
  たしかに 
  
  そーいえば灰原は「あの方」なんて言ったことないな。 
  あの方≠ボスという考えもアリか〜 
  
  
   - 436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 01:49:39 ID:W6I4rXAE0
  
 - >>413 
  人のブログからパクるな 
  ttp://blog.goo.ne.jp/nanji007/e/39e6468ff93d33e2dd53491356ba17b4 
  
  
   - 437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 02:04:55 ID:am0a0MyD0
  
 - もうレイコでいいよ。レイコで。 
  
  
   - 438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 02:17:41 ID:ayxjy5ceO
  
 - 確かに元官房長官となればあの方の候補にもなるわな。てかあの方はもうこいつでいいんじゃね?やっぱり表の上層部の奴ほど裏でもなんかやってそうだし。まぁでも最低でも烏丸か大黒かアガサの誰かっしょ?ちなみに烏丸が出てくるのは黄昏の館偏。カイトさんもいた気がする。
  
  
  
   - 439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 02:41:05 ID:gGjehDCmO
  
 - だな。大黒ビルの大黒だよ 
  
  
   - 440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 02:42:08 ID:IqGR2pQN0
  
 - >>426 
  そりゃあ濡れたままだと体に悪いし 
  
  
   - 441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 03:07:49 ID:O3zmcuVrO
  
 - 人魚事件の時の名簿に、 
  灰原の名前があった 
  ことが 
  回収されてない。 
  コナンが直接聞く展開はなさそうだから 
  大黒と一緒に回収するつもりかも知れない。 
  
  ひょんなことから大黒と言う名前にたどり着く 
  コナン一行。 
  
  コナン「大黒・・どっか 
  で見た・・・!!!! 
  おい、服部…まさか」 
  
  服部「お、おい、工藤… 
  大黒ゆうたら何十年も前に死んでんねんぞ! 
  そんなわけあるかい!」 
  
  …みたいな展開に発展と予想 
  
  
  
   - 442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 07:05:49 ID:bL0dyxRYO
  
 - アポトキシン4869は約10歳若返る。 
  烏丸はそれよりも強力な薬を偶然開発し、60歳ぐらいの時の烏丸が愛人のシャロンと共に服用。 
  烏丸は偶然開発したその薬を確実に作る組織を結成。 
  シャロンは娘クリスとして若返ったものの烏丸に怒りを覚える。 
  だが愛人であったため、反抗せず、組織の一員となる。 
  七つの子→烏→烏丸 
  
  
  
  
   - 443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 09:45:53 ID:ayxjy5ceO
  
 - >>409 コミックだと30巻 
  
  
   - 444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 10:28:03 ID:3GosWqWx0
  
 - >>442 
  を見て思ったことがある。 
  アポトシキンはよく「幼児化する」って言われているけど 
  灰原とか新一は大体10歳くらい若返ったとも言える。 
  だからもっと歳をとった人が飲んだ場合、コナンみたいに幼児化するとは限らないと思う。 
  
  
  
   - 445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 10:45:57 ID:l8TuZAX20
  
 - 板倉が作った物 ポケットモンスターダイヤモンド 
  
  
   - 446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 11:03:10 ID:d87LgEfa0
  
 - アポトキシン4869って、幼児化する薬じゃなく、毒薬だろ? 
  だから、「○○が若返ってる」ってのは無理じゃないか? 
  死ぬ確率の方が高いんだからさ。 
  
  
   - 447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 11:52:29 ID:ayxjy5ceO
  
 - >>446 これは漫画だという事を忘れてはいけない。漫画の世界は限度はあるが何でもあり。 
  
  
   - 448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 13:08:21 ID:bL0dyxRYO
  
 - 自殺するために飲む 
  →若返る 
  →「あれ?これ凄いんじゃね?」 
  
  
   - 449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 13:31:31 ID:eOfMMIju0
  
 - うお・・・アガサ博士が確実にあの方だという証拠見つけてしまったorz 
  
  
   - 450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 13:36:00 ID:f5kjp7IY0
  
 - >>449 
  発表しなくていいからね☆ 
  
  
   - 451 名前:名無しさんの次れすにご期待ください 投稿日:2007/08/29(水) 13:42:20 ID:bX8w/UWx0
  
 - >>449 
  発表して 
  
  
   - 452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 13:44:26 ID:AC8Vkz4+0
  
 - 灰原が毒薬作ってるつもり無かったって言ってたじゃん 
  当初は違う目的の薬を作るつもりだったってのは間違いないんじゃないか? 
  
  
   - 453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 13:55:55 ID:eOfMMIju0
  
 - 博士は普段は右利きなのに2回だけ左利きになっいる回がある 
  つまり、博士は1人ではない 
  これは博士が双子だという事を意味する 
  
  発見した時マジで鳥肌立った 
  
  
   - 454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 14:02:14 ID:eOfMMIju0
  
 - 入力ミス、2回じゃなくて1回だった。 
  しかもその回だけ博士のコナンに対する態度がちょっとおかしい 
  
  
   - 455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 14:07:03 ID:AC8Vkz4+0
  
 - で、何巻の何話だ? 
  
  
   - 456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 14:08:19 ID:f5kjp7IY0
  
 - 残念ながら既出 
  
  
   - 457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 15:52:41 ID:WrnXCOMG0
  
 - 今週のサンデー。 
  なぜコナンの携帯はジョディの携帯に繋がらないのか? 
  
  
   - 458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 17:17:11 ID:bL0dyxRYO
  
 - 「烏丸蓮耶」コミックス30巻にて名前のみ出てきた人物 
  以下は烏丸の俺的なまとめ 
  ・半世紀前に 謎の死 をとげた大富豪 烏丸蓮耶 
  40年前に99歳で他界した烏丸蓮耶の遺品をオークションする「烏丸蓮耶を偲ぶ会」が開かれ財界の著名人を招いた 
  そこにずぶぬれの2人が訪ねて来て、お金の代わりに1枚の葉を渡した 
  その葉はマリファナ 
  
  マリファナにより酷い惨劇が起こる 
  
  その大惨劇を世間が知らなかった理由 
  「政界に顔の効く名士」か一族がいた… 
  
  ここから考察。(前に出てきた人の考えを参考にさせてもらっています。) 
  半世紀前に亡くなった烏丸蓮耶、半世紀前と言えばちょうど黒の組織が何かのプロジェクト開始した時期と同じ。 
  烏丸は死んだのではなく生きており薬(?)により若返った、生き返った。自分の築いた城の遺品を勝手にオークションにかけられ、何か都合の悪かった烏丸は
  
  大黒連太郎という政治家と手を組み 
  マリファナを使ってオークションを阻止しなかった事にする案を思いつき実行する。 
  
  組織の目的は分からないが、烏丸が死んだのが半世紀前で、マリファナ惨劇を起こした2人が出てきてないのも気になるところ。 
  
  マリファナ惨劇から逃げた富豪を殺すタメに結成?若返りの薬を作るための組織の結成? 
  
  
   - 459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 17:21:36 ID:MUHNAh000
  
 - 板垣ロク=ネギ星人 
  
  
   - 460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 17:54:27 ID:oY7ECHATO
  
 - >>406 
  お腹の中にバラバラ死体でも隠してんじゃないか。 
  
  
   - 461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 18:13:05 ID:0JGnwyK+O
  
 - 蘭でFA 
  
  
   - 462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 18:23:50 ID:dXCUUhYgO
  
 - FBIが日本警察に内緒で操作してるってことから考えて 
  組織にどんな人物が関与してるとからだと思う?>>463 
  
  
   - 463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 18:30:16 ID:BBCP3kZ/O
  
 - 日本の警察は取り調べ中にカツ丼くれるお☆ 
  
  
   - 464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 18:43:20 ID:gp2W8R8GO
  
 - なぁカラスって黒だよな?じゃあサッカーのユニフォームに付いてるヤタガラスは黒…ん?待てよてことはあの方はサッカー好きな奴に違いない…だからあの方は新一だバーローwやべっ気付いちまったw
  
  
  
   - 465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 18:54:55 ID:qE33UyTJ0
  
 - コミックス売らなきゃ良かった・・orz 
  組織に関係してる話が載ってるやつだけまた買ってこようかな 
  
  誰か巻数教えてくれ・・・ 
  
  
   - 466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 18:57:44 ID:fJPc9pdKO
  
 - >>464ウケ狙いなわけないよね?つまんなすぎ 
  
  
   - 467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 19:01:25 ID:O3zmcuVrO
  
 - 次でボケて! 
  
  
   - 468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 19:02:45 ID:sMRVTlj60
  
 - ふとんがふっとんだ。 
  
  
   - 469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 19:21:43 ID:oY7ECHATO
  
 - >>466 
  何て殺伐とさせるレス 
  
  
   - 470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 20:49:15 ID:dXCUUhYgO
  
 - >>465 
  >>1に貼ってあるまとめサイトにリストに出てる 
  
  
   - 471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 21:19:02 ID:0X5veCEL0
  
 - >>458 
  死んだってあの話は作り話だったって出てただろう。 
  実際には100歳を超えてたが40年前に生きてて、 
  犯人のばあさんの父さんを呼んだのが烏丸。 
  
  
   - 472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 21:49:29 ID:3igZYK+T0
  
 - >>453  
  何巻?? 
  
  
   - 473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 22:04:10 ID:bL0dyxRYO
  
 - あの黄金の城はあれからどうなったの? 
  あんなものがスルーされてるの? 
  
  
   - 474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/29(水) 23:02:47 ID:IqGR2pQN0
  
 - コナンがメデゥーサの瞳にでたら強いだろうな 
  
  
   - 475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 00:19:14 ID:CSuX5cdSO
  
 - 次でおどけてみせて! 
  
  
   - 476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 00:20:07 ID:r/ypQUQNO
  
 - ソースなんかあるわけないだろゆとりwww 
  2ちゃんねら総力とか頭にウジでも湧いてんのかよwww 
  おまいはひろゆきかっつのwwww 
  
  
   - 477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 00:42:34 ID:CSuX5cdSO
  
 - (´・ω・)? 
  
  
  
   - 478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 01:18:19 ID:CaVIYSba0
  
 - ただの誤爆だろ 
  
  
   - 479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 01:58:06 ID:DD9Z1DNM0
  
 - 烏丸は確かに、バックグラウンドがあの話だけで 
  さらっと流されるような薄さじゃなかったよな 
  
  博士の左利きってのも、1回だけじゃ描き間違いって気もするが 
  新出=ベルモット説も最初のうちはプゲラされてたしなー 
  どんな描写も見逃せないだろなやっぱ 
  
  
   - 480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 02:02:48 ID:epnMk4v90
  
 - >>457 
  高木→ジョディ→コナンの順で渡されたケータイだしな。。。 
  もしかしたら、意図的にジョディが音信を切ったのかもしれない。 
  どんな技術で出来るかは知らんが。 
  
  
   - 481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 02:03:01 ID:xAY6VLC1O
  
 - このスレまとめ 
  @FBIが日本警察に内緒で捜査してるのはカツ丼をもらうため 
  Aふとんがふっとんだ 
  Bコナンがメデューサの瞳に出たら次はただの誤爆 
  
  
   - 482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 02:14:27 ID:eUutar8nO
  
 - ジンは1巻では右手で棒を持って新一を殴ってた。ついでに右手で薬を飲ましてた。 
  拳銃は2巻から既に左で構えてた。 
  そういや、ジンやウォッカのような下っぱも実は内部のキャラだったりして。 
  ウォッカとメグレはどうみても紙一重だ。 
  
  
   - 483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 02:23:58 ID:b6SUKE+vO
  
 - >>482ジンは下っ端じゃねーよww 
  
  
   - 484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 02:40:55 ID:DD9Z1DNM0
  
 - 1巻あたりはもう別キャラだからな…みんな 
  
  
   - 485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 03:05:35 ID:E7kdavfVO
  
 - 1巻の沖野の服は黒だった 
  
  
   - 486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 04:01:37 ID:SKn9HEdjO
  
 - カツ丼は刑事の自腹なんだぞ 
  
  
  とかなりの遅レスをしてみる 
  
  
   - 487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 04:53:11 ID:u2XmWvA+0
  
 - 服部平蔵と遠山刑事部長は雰囲気が怪しすぎ。 
  絶対に何かあるな。 
  
  
   - 488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 05:25:17 ID:DD9Z1DNM0
  
 - ウホッ 
  
  
   - 489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 06:13:15 ID:acCgGgyPO
  
 - ヒント 
  あの方は名前だけの可能性高し。 
  アガサがあの方ならコナン、灰原がきずかないわけがないしあまりにバレバレすぎて面白くない。 
  漫画の内容から警察関係者もない。 
  警察はあくまで正義の味方として書かれているから。 
  年齢的に高齢で社会的地位がある職業は政治家だがそのような政治家の名前は出ていない。 
  まずコナンの味方ではいないだろう。 
  ただコナンが知ってる人物やコナンの近くにいる人物の可能性はある。 
  ただボスを知ってる灰原の反応からコナンの回りの可能性は低い。 
  マジレスすると名前だけの怪しい人物って誰がいる? 
  話が多すぎてわからん。 
  
  
   - 490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 07:08:58 ID:IGHbGe7m0
  
 - >>489 
  まとめサイト見よう 
  な? 
  
  
   - 491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 07:09:41 ID:DD9Z1DNM0
  
 - よし、烏丸で 
  
  
   - 492 名前:間違いない 投稿日:2007/08/30(木) 07:34:43 ID:RDjp7P4F0
  
 - ボス→白鳥警部これは(しらとり)ではなく、(はくちょう)と読む。(はくちょう)という酒もあるし白鳥という名前の鳥の棒を1本とれば烏になる。 
  
  
   - 493 名前:夜叉神 投稿日:2007/08/30(木) 07:54:04 ID:dW+l8tleO
  
 - >>485 
  1巻だけじゃない 
  常に黒い服だ(・∀・) 
  
  
   - 494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 08:00:26 ID:3Lvh7flpO
  
 - 酒 
  ぶどう 
  ブドウ 
  葡萄 
  武道 
  
  
   - 495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 08:00:59 ID:RnRuWcy1O
  
 - 白の組織 
  
  
   - 496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 08:34:04 ID:JVeKBE9a0
  
 - 烏丸は可能性はないこともないが個人的には嫌 
  烏丸が関わるなら烏丸の遺品のオークション会場に来てマリファナ吸わせた 
  二人組が怪しい 
  んで宝石盗んで売りさばいてその金で組織作って烏丸蘇らせるのが目的とか 
  
  まぁありえないか… 
  
  志保と明美はやっぱり異母姉妹? 
  
  
   - 497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 09:22:45 ID:oYhiOTgz0
  
 - >>493沖野ヨーコは本当にいるから(モデルは漫画家)無理じゃね 
  
  
   - 498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 09:41:33 ID:EDmj7KkhO
  
 - >>496その二人組のうちの一人が烏丸だったような… 
  
  
   - 499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 10:01:50 ID:eUutar8nO
  
 - S 
  あの方 
  A 
  ベルモット、キール、シェリー 
  B 
  ジン、ピスコ 
  C 
  ウォッカ、テキーラ、コルン、キャンティ 
  
  
   - 500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 10:08:48 ID:FcMJfoTj0
  
 - >>496 
  二人組:阿笠博士、宮野博士 
  
  
   - 501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 10:31:03 ID:xTnsqvms0
  
 - >>496 
  >>>471 
  40年前、100歳以上の烏丸が生きてたんだから、 
  99歳で死んだ烏丸を偲ぶ会オークションそのものが作り話。 
  
  
   - 502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 10:47:11 ID:E7kdavfVO
  
 - >>501数々の血は?血で書かれた文字は? 
  
  
   - 503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 10:47:24 ID:eU3Mh22D0
  
 - 烏丸とか誰よ?w 
  そんなマイナーなキャラがボスにでもなったりしたら、たまんねぇーよ 
  
  
   - 504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 10:53:11 ID:JVeKBE9a0
  
 - 俺もさっき読みなおして年齢オークションつくり話かもと思った 
  
  血は烏丸が学者殺したときので血だよ多分 
  血の字は千間ばあさんの父が書いたってコミックに書いてる 
  
  
   - 505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 12:05:30 ID:FoWVN9p10
  
 - >>502 
  数々の血痕は、烏丸が集めた学者達を惨殺したときのものだろ。 
  
  
   - 506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 12:09:09 ID:eUutar8nO
  
 - 烏丸より大黒の方が怪しい。 
  つか烏丸ネタ大杉。もっと固定観念にとらわれず、いろんな人を挙げてくれ。 
  
  
   - 507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 12:11:11 ID:RnRuWcy1O
  
 - 烏丸が怪しいとオモウ 
  
  
   - 508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 12:55:32 ID:E7kdavfVO
  
 - もう十分上がってきたから可能性のあるやつに絞ってるんじゃない?今までかなりの人物出てきたし… 
  というか赤井はボスを知らないんだろうか?そして組織の目的は? 
  
  
   - 509 名前:hermit4869 投稿日:2007/08/30(木) 14:14:33 ID:1bTiHP4X0
  
 - 少年マンガの王道として、結構主要キャラでコナン側の奴があの方だな 
  
  
   - 510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 14:24:48 ID:vuqcPmgj0
  
 - あの方 
  ↓ 
  “あ”の方 
  ↓ 
  あだち充 
  
  
   - 511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 14:46:06 ID:x1d7U8XO0
  
 - >>510 
  もしかして、面白いと思ってるの? 
  
  
   - 512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 14:55:04 ID:epnMk4v90
  
 - 赤井とジンはグル。 
  敵対しているように見せかけて実は裏で手を組んでいる。 
  目的はボスの抹殺。ボスになりたいジンとFBIとしての赤井が利害一致した。 
  
  つまり、ベルの幽霊船パーティーやホテルでの社長銃殺事件でキャメルが巻き込まれたことをジンが知っていたのも、 
  赤井が小五郎暗殺事件で先回りできていたのも、二人が連絡を取り合っていたから。 
  
  
  
   - 513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 15:07:50 ID:3Lvh7flpO
  
 - >>511 
  何て殺伐とさせるレス 
  
  
   - 514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 15:30:48 ID:E7kdavfVO
  
 - 誰かが博士が左利きになったって言ってたが、18巻〜19巻の事件のことか? 
  
  つかジョディ・サンテミリオンのサンテミリオンが酒の名前ってのは何かに関係あるのか? 
  
  18巻〜19巻の事件でウォッカが声を変えて電話したけどそのとき「黒…保険」みたいなの言ってたのは…関係ないか? 
  
  大黒連太郎のたった2巻後に烏丸蓮耶の話は怪しい? 
  
  色々気になるがなんか1つでも分かる人いたら教えてくれ 
  
  
   - 515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 16:47:21 ID:1+vht9pIO
  
 - もし組織のトレードマークがあるなら烏丸の紋章かね? まぁ確かに烏丸がボスならプッシュ音を七つの子にする理由はかなりわかるな。 何より謎の死で処理されてる所がまた臭いな
  
  
  
   - 516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 16:49:49 ID:Vd42vuu90
  
 - 結構勘違いしてる人が多いみたいだけど 
  烏丸のオークションの話は作り話だよ? 
  俺も最初は気付かなかったけど・・・ 
  もう1回30巻を読んでみてね。 
  
  
   - 517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 17:01:19 ID:E7kdavfVO
  
 - 多分作り話じゃないよ。うん 
  
  組織の紋章は烏丸のフォークにあったやつだな 
  
  
   - 518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 17:03:32 ID:E7kdavfVO
  
 - 多分作り話じゃないよ。うん 
  
  組織の紋章は烏丸のフォークにあったやつだな 
  
  
   - 519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 18:35:52 ID:OuhD5x850
  
 - やっぱりさあ、”名探偵コナン”って、メガネかけてなかったら人気が出なかったよ!これは確実だね!! 
  
  
   - 520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 18:54:11 ID:xAY6VLC1O
  
 - じゃあ30巻買ってくる 
  
  
   - 521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 19:01:26 ID:E7kdavfVO
  
 - 俺まとめサイト見て 
  1巻 
  24巻(ピスコ 
  30巻(烏丸 
  42巻(クリスvsジョディ 
  58巻(キール奪還 
  を買ったwwww 
  
  
  
   - 522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 19:23:30 ID:42JB2pwnO
  
 - クリスVSジョディはその前の伏線から読まなきゃ面白くないんじゃないかな? 
  そしてそこがこの漫画現時点でピークだと個人的には思っている 
  
  
   - 523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 19:44:51 ID:3Lvh7flpO
  
 - >>521 
  俺は中古で阿笠シリーズ買った 
  
  
   - 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/30(木) 19:49:54 ID:nZJOy2d80
  
 - 黒羽が実は生きていて、そいつがボス。 
  
  
  
   - 525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 19:51:00 ID:1+vht9pIO
  
 - 俺は 48 49巻買った。やはり赤井秀一が超かっこよかった。 
  
  
   - 526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 19:52:05 ID:IW37RY9yO
  
 - たぶん富樫だから心配すんな 
  
  
   - 527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 19:56:04 ID:KvWFKyxj0
  
 - まぁ冨樫だろうな 
  
  
   - 528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 19:56:30 ID:E7kdavfVO
  
 - >>514 
  
  
   - 529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 20:38:11 ID:1+vht9pIO
  
 - >>514 組織とは関係無いんじゃない?利き腕は知らん。 後1つ言っておく。組織はコードネームが酒の名前であって本名に酒の名前が付いてるわけでは無い。
  
  
  
   - 530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 20:47:18 ID:JWmb8OPV0
  
 - アガサ双子説は初めて聞いた。 
  
  
   - 531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 21:20:15 ID:E7kdavfVO
  
 - >>529ジョディがFBIとしてではなく教師として使っていた名前に酒の名前がつけられていたんだよ?ジョディサンテミリオンは教師の時の名前。 
  
  
  ジンの本名は相澤仁らしい 
  
  
   - 532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 21:21:48 ID:BJutDuEL0
  
 - 冨樫らしいよ 
  
  
   - 533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 21:29:28 ID:SRQ51UHiO
  
 - もう冨樫でいいよ 
  黒の組織はハンター白書とかなんとかでいいよ 
  
  
   - 534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 21:50:06 ID:Vd42vuu90
  
 - 博士の電話にどうやって盗聴器がつけられたのかはもう解決済みですか? 
  
  
   - 535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 23:05:45 ID:1+vht9pIO
  
 - プッシュ音が七つの子&広田雅美曰く「組織はカラスの様な黒い服を着ている」発言からやはり組織のトレードマークはカラスみたいだね。やっぱりボスがカラスが好きなのかね〜?
  
  
  
   - 536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 23:14:52 ID:9lj6Xs500
  
 - サンテミリオンが酒の名前というのは今はじめて知ったけど、 
  理由を考えるとすれば「当時ジョディ=ベルモットと誤認させる為の 
  ミスリード」っていう感じだろうか? 
  
  しかしFBIと割れた後のジョディの劣化の激しさときたら… 
  
  
   - 537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/30(木) 23:47:34 ID:ACZbjH/t0
  
 - 探偵学園Qを見るたびに、ケルベロスの口ずさむ歌も七つの子だと思う。 
  
  
   - 538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 00:03:13 ID:r/ypQUQNO
  
 - 最終回まだかね 
  
  
   - 539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 00:34:43 ID:9TbMnZsmO
  
 - まぁ大抵は烏丸か大黒だと思うがコナンドイルの世界だと敵の組織の頭はジェームズモリアーティーだからこのハナシと一致させるならもしかしたらジェームズかもな
  
  
  
   - 540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 00:36:59 ID:m8Jyx1IQO
  
 - >>537 
  ヨォコォヤァァァァア!!!! 
  
  
   - 541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 00:49:48 ID:6mD+qvW2O
  
 - リアルな話し 
  服部の親父だよ 
  
  理由は言えないが 
  よく当て嵌めてみてみ 
  
  
   - 542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 00:52:35 ID:4Ain8S980
  
 - 夏休みもあと一日だね 
  
  
   - 543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 01:06:59 ID:JhZh22Xr0
  
 - >>542 
  ヒント:土日 
  
  
   - 544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 01:37:16 ID:9TbMnZsmO
  
 - 大学生でも夏休みは後1ヶ月しかない 
  
  
   - 545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 02:45:44 ID:9LO218PtO
  
 - やばいよ 
  宿題終わんない 
  
  
   - 546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 11:40:34 ID:EuqGBTWz0
  
 - あの方が宮野厚司であることは 
  言うまでもあるまい 
  
  
   - 547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 14:31:43 ID:Vnp44dueO
  
 - 実は『あの方』なんて存在しない。 
  工作員のフリして実はジンがトップ 
  中小企業でよくある、職人さんかと思ってたら社長さんでしたか〜みたいな 
  
  
   - 548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 14:41:10 ID:oHTIuCjvO
  
 - 俺がこのスレの総意を言う。信憑性のあることだけをまとめると 
  
  
  
  
  
  
  あの方は光彦だ。理由はあのニキビにある。小学一年にしてニキビがある子なんか全国の同年齢の子みても全体の一割にも満たないだろう。そこを描写する青山の意図は光彦の実年齢の詐称にあるんだ。ニキビがあの方を見分けるポイントだったんだ。
  
  
  
  よって光彦があの方であると言う証明終了。このスレも 
  
  糸冬了 
  
  
   - 549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 15:01:12 ID:gbm1TRYh0
  
 - あの方の秘書兼情報屋が高木刑事なのはガチ 
  
  
   - 550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 15:43:14 ID:XRMq7OFg0
  
 - ケータイが繋がらないネタが次の事件に関わってると希望 
  
  
   - 551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 16:13:27 ID:EuqGBTWz0
  
 - >>548 
  光彦のはソバカスだろカス 
  
  
   - 552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 16:54:46 ID:JhZh22Xr0
  
 - >>551 
  でも>>548はちゃんとフォーカスをカスってるよ 
  
  
   - 553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 16:57:04 ID:BA+rl3ZdO
  
 - あの人は阿笠でガチだから。 
  
  
   - 554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 16:57:49 ID:BA+rl3ZdO
  
 - >>553 
  ぼくもそう思います。 
  
  
   - 555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 16:59:04 ID:BA+rl3ZdO
  
 - >>553 
  禿同。 
  
  
   - 556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 17:01:06 ID:PHUYFsK2O
  
 - 昔、ダイヤモンドアイという打ち切り特撮TVがあってだな… 
  
  
   - 557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 17:01:43 ID:hzJdmNnv0
  
 - 21巻の、エドワード・クロウ。 
  マイナーすぎるか・・・ 
  
  
   - 558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 17:22:21 ID:di4gc5FCO
  
 - 犯人はヤス 
  これは永遠に変わることない事実です 
  
  
   - 559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 18:24:01 ID:9TbMnZsmO
  
 - まぁアガサか烏丸か大黒か宮野厚司の誰かだろう。結局はあの方を絞る事はできるが誰も特定はできないだろう。アガサだと思えばアガサに見えるし烏丸だと考えれば烏丸になるし。俺もあの方はアガサ派→宮野厚司派→今は烏丸派と移ってるしもう誰でもよくなってきた。
  
  
  
   - 560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 19:32:19 ID:Fy+zS5aM0
  
 - いつかわかるよ 
  
  
   - 561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 19:42:27 ID:A644HTza0
  
 - 何度も読んだけど烏丸とか全く怪しくないけど? 
  
  
   - 562 名前:夜叉神 投稿日:2007/08/31(金) 19:53:22 ID:Ggq6FrNSO
  
 - 烏丸とかどんな奴か分からないしギャップがなくてツマラン 
  
  
   - 563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 20:27:45 ID:9TbMnZsmO
  
 - >>561烏丸が疑われるのは組織とカラスという意味で共通点を持っているから。烏丸の紋章はカラス。組織はプッシュ音と明美曰くカラスの様な黒い服から烏丸とイコールが結ばれるわけ。まぁタダの偶然という事もあるがな。ぶっちゃけどっちかなんてのは青山にしかわからない。
  
  
  
   - 564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 20:48:07 ID:9LO218PtO
  
 - でもあの話はなんかサービス、って感じかと思ってた。元もとパロディだし 
  
  
   - 565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 21:53:32 ID:qcW7NLTJO
  
 - アガサだったらおしりのほくろに毛が生えたボスか… 
  
  
  
   - 566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 22:52:49 ID:5bRSdTPIO
  
 - 27巻ぐらいから35巻くらいまでに組織に関わる話が出続けているのはたしか 
  
  
   - 567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 22:59:08 ID:5bRSdTPIO
  
 - 今まで組織が殺して来た人物は実は死刑囚や天才的犯罪者で、組織は悪い人だけを殺していた… 
  
  そう、新世界の神になるために 
  
  
   - 568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 23:10:34 ID:I5SCy08d0
  
 - で結局いつこの漫画終わるんだ? 
  米価町は殺人事件がよく起こるよなぁ・・・。 
  いい加減無理があるだろ・・・。 
  治安悪すぎ・・・警察無能だねwwwww 
  
  
   - 569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 23:16:56 ID:89tTsxYFO
  
 
  【漫画】「ワンピース」テレビドラマ化 ルフィ役は市原隼人 
  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187461266/ 
  
  
  - 570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 23:23:30 ID:DTs9e6fYO
  
 - ジン「…ふん、問題ない 
  首から…サーセン監督w もう一回お願いしますw テイク2 
  ジン「…ふん、問題ない 
  首から上が…あぁ上じゃないや(笑)」 
  ウオッカ「はっはっは 
  NG大賞もらう気だな」 
  
  
   - 571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 23:23:35 ID:di4gc5FCO
  
 - 570ならあの方は博士 
  
  
   - 572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 23:37:55 ID:Xt09Ynls0
  
 - あの方ってもう出てるじゃん。 
  
  
   - 573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 23:43:21 ID:iJh1hF7z0
  
 - >>567 
  ハンター×ハンターの蟻編か? 
  確かに王だけど 
  
  
   - 574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/08/31(金) 23:50:07 ID:CoYoKQdUO
  
 - 白鳥君があの方だぜ! 
  
  
   - 575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 00:07:59 ID:KrnHK7BmO
  
 - 川^ω^川 
  
  
   - 576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 01:02:45 ID:bi3SCh4ZO
  
 - 烏丸とか大黒とか分かりにくいよ 
  俺もここくるまで分からなかったし 
  
  やっぱり宮野厚史の方が博士もつながりできるし 
  読者にも分かりやすくなる 
  
  
   - 577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 01:31:38 ID:bZSAEljc0
  
 - まあ、別に知名度の高いキャラがボスじゃなきゃ 
  いけないって訳じゃないんだろうけどな 
  ベルモットの正体明かしの時の衝撃とか考えると 
  ボスに関しても伏線で読者を欺いてないとは思えないよなぁ 
  
  
   - 578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 03:27:04 ID:lQtDMF550
  
 - 阿笠って悪役なの? 
  
  
   - 579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 05:00:41 ID:evJI0omqO
  
 - あの方は少年探偵団 
  
  
   - 580 名前:嘘だよ 投稿日:2007/09/01(土) 05:51:30 ID:oUahV6vG0
  
 - あの方はサッカー選手だよ。よーく単行本みると 
  ちょくちょく出てる 
  
  
   - 581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 05:59:38 ID:XGvYxWi8O
  
 - コナン死亡とともに園子妊娠 
  「名前はもう決めてあるの・・・・・・・・・・・・ゲンタにするわ」 
  
  
   - 582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 06:04:01 ID:XGvYxWi8O
  
 - ジン死亡とともにウォッカ妊娠 
  「名前はもう決めてあるの・・・・・・・・・・・・あの方にするわ」 
  
  
   - 583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 06:56:14 ID:0zwD+H/ZO
  
 - そしてアノカタ号は親子二代にわたりダービーを制するのであった… 
  
  
  
  組織が活動するにはやはりある程度の資金は必要だろう 
  そこで絡むのが鈴木財閥 
  園子が参加していることから、鈴木財閥はハロウィンパーティーの開催を知ることも出来た 
  一枚噛んでるような気がするが… 
  
  
   - 584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 12:02:07 ID:W1hBG2Ps0
  
 - ( ゚х゚)イエナイー(`д´∩)キケナイー(∩д∩)ミエナイー 
  
  
   - 585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 12:04:26 ID:5SB7yhEC0
  
 - シャロンだろ 
  あの思わせぶりな登場の仕方には何かある 
  
  
   - 586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 13:25:17 ID:ahnfb1ofO
  
 - >>553>>554>>555一人で何やってんの? 
  
  
   - 587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 13:52:19 ID:oSQCZqB+0
  
 - Arnold Carter アーノルド カーター 
  
  あの方 
  
  
   - 588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 15:27:18 ID:kU3DBxdvO
  
 - くだらんしゃれはよしなしゃれ 
  
  
   - 589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 19:48:25 ID:clSaqFReO
  
 - あなたしかいないんですよ 
  
  あんたしかおらへんっちゅうことがな 
  
  あなたしかいないのよ 
  
  
   - 590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 19:58:08 ID:Y3GDRU1L0
  
 - あん方 
  
  
   - 591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 20:05:24 ID:JVmSngNEO
  
 - あの豚野郎 
  
  
  
  
  
  
  
  ……ごめんハシャぎすぎた(´・ω・`) 
  
  
   - 592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 20:56:43 ID:l5m9g/uf0
  
 - クレヨンしんちゃんで徳郎が死んだが、さらに松坂先生がホントに後追い自殺するような展開になれば… 
  もう博士があの方でも、何ら驚かない。 
  松坂先生の後追い自殺、博士があの方。どちらもお子様はビックリだろ。 
  
  
   - 593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 22:45:23 ID:v9pfOwlE0
  
 - 7つの子から 
  7才の子というのはあり? 
  
  
  
   - 594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 23:06:17 ID:clSaqFReO
  
 - きえきえのいや〜ん 
  
  
   - 595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 23:12:56 ID:UubApoS+O
  
 - 誰なら1番盛り上がるのか 
  誰ならコナンおもしれーってなるのか 
  
  
  
   - 596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 23:36:05 ID:PUeSYgxQ0
  
 - あ〜夏休み〜♪ 
  
  
   - 597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 23:53:16 ID:rzjUmaHdO
  
 - いや夏休み終わっただろ 
  
  
   - 598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/01(土) 23:57:38 ID:clSaqFReO
  
 - >>595 無い。絶対どんな奴になっても反論は来る。 
  
  
   - 599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 00:03:04 ID:xJu/dvYyO
  
 - ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 
  
  
   - 600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 00:14:06 ID:4ZPbugncO
  
 - クレシンの松坂さん死んだの? 
  
  
   - 601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 00:18:09 ID:0o9z4wsPO
  
 - いや、その前に徳朗さんは死んだの? 
  
  
   - 602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 00:51:05 ID:rgrO1Lpp0
  
 - クレしんスレ行けばわかるんじゃね 
  
  
   - 603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 01:23:00 ID:0o9z4wsPO
  
 - 行ったが分からなかったOrzつーか、スレチだなすまん 
  
  
   - 604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 02:28:55 ID:rgrO1Lpp0
  
 - そんな君にウィキペディア 
  
  まーコナンの場合、作者がキャラに入れ込んでるから 
  それを潰すような展開は無さそうだよな 
  
  さんざ言われてる「灰原変装してなくて怪しい」ってのも、 
  あそこまでヒロイン的に描いてきた灰原をそんな扱いに 
  しないだろうっていうイメージが強いからなあ… 
  
  
   - 605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 02:34:48 ID:n/ngsyER0
  
 - ジョディがFBIであることや本堂が姉を探していることを 
  知っている園子って何の伏線にもならんのだろうか。 
  結果的に案外知ってるぞあいつ。 
  
  
   - 606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 03:03:46 ID:fU7W35iHO
  
 - >>595 
  盛り上がるなら小五郎。 
  コナン関連の掲示板ブログあちこちで炎上必須。 
  
  
   - 607 名前:夜叉っち 投稿日:2007/09/02(日) 07:52:37 ID:EtsehseEO
  
 - (´・ω・`) 
  
  
   - 608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 08:39:26 ID:j5eoD8zcO
  
 - そうだって。あの方は毛利小五郎だって。ナーーハッハッハッハ 
  
  
   - 609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 08:50:12 ID:vkwK3tTQ0
  
 - 炎上はしないだろ 
  そこの管理人が暴れたりでもしない限り 
  
  
   - 610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 09:36:36 ID:eBzaEmj80
  
 - 小五郎だったらジンが銃を向けないだろ 
  ・・・あれ、ジンはボスが誰だか知っているよね? 
  
  
   - 611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 11:14:03 ID:qIYutp7d0
  
 - 赤井はあっさり死にすぎで怪しい。 
  ありゃ生きてるんじゃねーの? 
  
  
   - 612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 11:55:48 ID:j5eoD8zcO
  
 - >>611いや絶対生きてるだろ。赤井秀一は青山のお気に入りのキャラらしいし。FBIvs黒の組織なんてほぼ赤井秀一vsジンみたいなもんじゃん。 
  
  
   - 613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 12:04:05 ID:j5eoD8zcO
  
 - >>610まぁバロックワークスじゃああるまいし大抵ボスは知ってるだろ。まぁロンドに出て来る神狗っていう組織みたいなもんじゃないか? 
  
  
   - 614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 12:11:47 ID:TlXK8xAE0
  
 - 江戸川コナン。 
  コナンにちなんでホームズネタはたくさん出てくるが 
  江戸川乱歩ネタって出てるの? 
  
  
  
   - 615 名前:あの方 投稿日:2007/09/02(日) 12:53:36 ID:WplI9iQdO
  
 - 阿笠博士。 
  いや、ガチで。 
  
  
   - 616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 13:19:34 ID:yzT+BqLT0
  
 - チーム名、クリスティ。 
  
  
   - 617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 17:22:47 ID:JArBgR6w0
  
 - ウォッカがKGBの諜報員 
  宮野エレーナがモサドのスパイ 
  
  
  
   - 618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 20:09:10 ID:ZJz0b79Y0
  
 - 昨日56、57、58巻買ってみた!! 
  組織関連の話が多くて面白かったな!! 
  続きがすごい気になるんだけど、その後も 
  組織関連の話が多いのかな? 
  
  
   - 619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 20:47:28 ID:GYUNbkNkO
  
 - つーか青山って毎週どんな殺人描くか考えてんだよな?ふつうに考えたら青山コワス 
  
  
   - 620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 22:07:46 ID:jL5c4NYnO
  
 - よくアイディア浮かぶよな 
  
  
   - 621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 22:43:47 ID:j5eoD8zcO
  
 - >>618まぁ知ってると思うけど48巻と49巻の組織偏も57.58に負けず劣らず面白いよ。赤井秀一が凄いおいしい場面に登場するけど。 
  
  
   - 622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/02(日) 22:47:43 ID:p912GZM90
  
 - >>614 
  少年探偵団とか 
  秘密道具(テレビドラマの影響?) 
  
  ネタとしたら 
  屋根裏の散歩者、パノラマ島奇談、黄金仮面なんかヒントにしてない? 
  
  
   - 623 名前:プ 投稿日:2007/09/02(日) 23:26:12 ID:iFWo+RXP0
  
 - げんたの親 
  酒屋だし 
  
  
   - 624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 00:11:23 ID:GyWYkLtbO
  
 - 江戸五郎 
  
  
   - 625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 12:10:10 ID:iEcR5aYh0
  
 - アポトキシンは本来不老不死の薬になるはずだった 
  しかし それを本当に完成させるには 本物のビッグジュエル「パンドラ」が必要だった 
  
  
   - 626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 13:30:27 ID:5qxnK7MO0
  
 - >>625奇遇だな。俺と考えが一緒だ。 
  
  
   - 627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 17:47:11 ID:zDry+7GD0
  
 - 黒ずくめの男・ジンの愛車ポルシェ356Aは、コナンの家の隣に住む阿笠博士の愛車 
  フォルクスワーゲン・ビートルの部品を流用して作られたスポーツカーで、 
  直系の親子関係に当たる車ポルシェ356の開発者フェリー・ポルシェ氏の父親は 
  フォルクスワーゲン・ビートルの開発者フェルディナント・ポルシェ博士なんだゼ 
  
  ttp://hpcgi3.nifty.com/momoheart/momo/momo/aheartman/wforum.cgi 
  
  ここから考えるとアガサはジンの父親 
  
  
   - 628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 17:48:25 ID:zDry+7GD0
  
 - ミスってageた 
  
  
   - 629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 17:50:42 ID:zDry+7GD0
  
 - リンクミスってたorz 
  ttp://kurumalove.blog76.fc2.com/blog-entry-6.html 
  
  
   - 630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 20:43:16 ID:npHV0OAzO
  
 - 組織名はなんだろう? 
  
  
   - 631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 20:44:59 ID:DIMZyKZ00
  
 - あの方はエドワード・クロウだっての 
  
  
   - 632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 21:07:48 ID:92YAqKYP0
  
 - 工藤新一の父親でしょ。 
  
  
   - 633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 21:25:28 ID:g9xFFBjE0
  
 - >>627 
  のリンクw 
  
  
   - 634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 21:28:24 ID:tYJn/Aas0
  
 - >>627 
  悩んでんのか?wwwww 
  
  
   - 635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 21:28:41 ID:v7LsNfNT0
  
 - 阿笠博士が新一の父親で、優作とジンは新一の兄かもな 
  
  
   - 636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 21:48:44 ID:SjE8wTUL0
  
 - 高木のアニメオリジでの出番が格段に下がり始めた件について 
  
  
   - 637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 22:38:15 ID:It6vI3IW0
  
 - ペロ皮コナン 
  
  
   - 638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 23:01:07 ID:IgW0uJeHO
  
 - エロ皮コマン 
  
  
   - 639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/03(月) 23:07:24 ID:0wQzurcFO
  
 - リアルに名探偵コマンていうAVがあった。 
  
  
   - 640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 00:04:03 ID:30Vj2hROO
  
 - な 
  
  
   - 641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 00:08:27 ID:ZiJIzEtO0
  
 - ガチであの方は工藤優作だと思う。 
  初代怪盗キッドを殺ったのも彼でしょ。 
  
  
   - 642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 02:40:09 ID:grmqoMBUO
  
 - 優作が黒幕ならコナンが今までバレないのも、灰原がボスを知ってても言わないのも納得できる。 
  優作だって自分の息子はそう簡単に殺せないだろうし、灰原だって「あなたの父親が黒幕よ」とは言いにくいと思う。 
  組織の名前はやっぱりナイトバロンかなあ。 
  
  
   - 643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 09:09:50 ID:1lwhj9X+0
  
 - 天国へのカウントダウンで最後にウォッカが 
  脱出したのはガキ5人とジジイ一人って電話で聞いたのは 
  誰から聞いたと思いますか? 
  
  個人的にはあの現場にいた誰かから聞いたと思うんですけど・・・ 
  そうだとしたら身内しかあの場にはいないですよね? 
  
  
   - 644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 09:46:28 ID:nsOZuxKUO
  
 - >>642組織が開発したウイルスの名前はナイトバロンだよ。組織名は違うんじゃないか?>>643誰か別の下っ端の仲間がおったかもしれんだろ?実はウォッカがチラッと見たかもしれんだろ?なんとでも言える。これは漫画だから。人が作った話だから。
  
  
  
   - 645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 10:05:46 ID:rxIe3/r50
  
 - 映画の話を混ぜるのやめろ 
  
  
   - 646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 11:50:31 ID:grmqoMBUO
  
 - あのお方は最後の方でジンに殺されると予想。 
  
  
   - 647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 12:48:21 ID:nsOZuxKUO
  
 - >>646まぁ王道だな。 
  
  
   - 648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 18:02:45 ID:Bl6AtNWB0
  
 - もう俺はあんたの指示には従わない・・・・あばよ・・・パシュッ! 
  さぁ工藤・・・最後の勝負だ! 
  
  
  みたいなね。 
  
  
   - 649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 19:31:31 ID:tslPjqY50
  
 - あの方はベルモットの夫だとおもうな 
  寂しそうで懐かしい表情は昔を思い出していたって感じで 
  
  ジンが裏切るとしたらはじめから利用する気だったと思う 
  
  
   - 650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 19:34:08 ID:nsOZuxKUO
  
 - >>648勝負っていい方はしないだろ。 
  
  
   - 651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 20:19:08 ID:Fpd7YYo10
  
 - >625 
  なるほど! 
  
  
   - 652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 20:45:07 ID:rxIe3/r50
  
 - ジョディの眼鏡とシャロンの眼鏡はそっくりだと思います。 
  
  
   - 653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 21:26:21 ID:nsOZuxKUO
  
 - >>652 だってジョディはベルモットのクローンだもん。 
  
  
   - 654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 22:01:33 ID:I/CCfbxp0
  
 - >>648 
  その時に高木刑事がコナンを助ける訳か!? 
  コナンに対して「工藤君、危ない!」って… 
  
  
   - 655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 22:04:21 ID:oaLZt0s50
  
 - >>654 
  なんかそのネタもうみんなのイメージに焼きついてそうだな。 
  あまりにも想像しやすくて。 
  何スレ前のネタだっけ? 
  
  
   - 656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/04(火) 22:21:17 ID:J6ozeB+tO
  
 - あの方は阿笠メーン 
  
  
   - 657 名前:ラスト 投稿日:2007/09/04(火) 23:10:33 ID:nsOZuxKUO
  
 - コナン「やっと追い詰めたぜ!!ジン」 
  
  ジン「なんだ?お前は. フン!!戦闘力たったの500か…ゴミめ…」 
  
  べジータ「ジン。軽く遊んでやれ!!」 
  
  コナン「麻酔針を使うか……」 
  
  ジン「のひょ」 
  
  
   - 658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 00:33:20 ID:wvacbhHt0
  
 - >>657 
  服部やっぱり黒の人間だったかwww 
  
  
   - 659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 00:34:52 ID:3UWDKahUO
  
 - ベジ「避けろジン」 
  
  
   - 660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 00:44:25 ID:JTGD7Sc0O
  
 - >>582 
  まぁ王道だな 
  
  
   - 661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 01:13:49 ID:oOplqpyVO
  
 - このスレを見つけるまで「あの方」がFBIのボスだと思いこんでいた僕は異端ですかそうですか 
  
  
   - 662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 01:26:49 ID:DpawrclL0
  
 - ねえねえ。ベルモットで作るアガサってカクテルがあるって時点で決まりでしょ? 
  いつまで議論してんのよw 
  
  
   - 663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 01:28:51 ID:ZNxbVOtw0
  
 - エドワード・クロウとジェイムズ・ブラックがそっくりなんだが・・・ 
  同一人物じゃね 
  
  
   - 664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 02:00:27 ID:grcrCbQwO
  
 - >>662 アガサはコードネームじゃなくて本名。組織はコードネームが酒の名前で本名関係無い。何度言ったらわかるのよ 
  
  
   - 665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 02:16:13 ID:heOzxN/g0
  
 - 「ワシのコードネームか・・・?ふん、そんなもの必要無いわい 
  
  
  
  
  
  すでについておるんじゃからな」 
  
  >>664 
  こんな展開ならありえるかもな。俺は宮野派だが。 
  
  
   - 666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 03:09:50 ID:yhRleCtI0
  
 - アーント・アガサの情報が出てからというもの 
  それのみに流される人が増えたよな 
  
  
   - 667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 03:41:56 ID:8t6iJJtA0
  
 - >>666 
  といいつつもアガサや優作みたいなコナンの身近な人が 
  ボスである方が盛り上がると期待してんだろ。 
  
  
   - 668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 04:24:56 ID:yhRleCtI0
  
 - >>667 
  そりゃ期待はしてるけどそれとこれとは別問題さ 
  
  
   - 669 名前:ポテト 投稿日:2007/09/05(水) 04:36:49 ID:7p8CCzbuO
  
 - シェリーのお母さんがベルモットかも…っていう説はもうでたんかな? 
  
  なんか42巻の最初のシェリーのお母さんの話のすぐ下にベルモットが出てくるのが、何か暗示してるようで… 
  
  
  その場合ボスは宮野厚司になるんかなあ 
  
  
   - 670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 05:32:33 ID:AhGablJw0
  
 - 阿笠か宮野のどちらかだろうな。 
  
  
   - 671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 06:49:52 ID:Ho0xHyerO
  
 - あの方がスーパーコンピュータという可能性は? 
  誰かをコンピュータに『移植』し永遠の命を得る 
  スーパーコンピュータだしメールも勝手に送受信する 
  
  
   - 672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 06:55:16 ID:r2K5tC1iO
  
 - 髪の色だけ見ると哀の母親はエレーナで間違いないんだが… 
  明美の母親は多分別人だろう 
  哀と明美は似てないし… 
  
  41巻あたりで赤井が哀の写真見て 
  それにしても…よく似ている… 
  って呟いたのは 
  哀が組織の一員シェリーに似ているって意味と捉えていいよな 
  
  
   - 673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 07:29:43 ID:oj4CMYeuO
  
 - 「アーント・アガサ」っていうカクテルで博士が黒幕だって言ってる人いるけど、 
  「アーント・アガサ」の「アガサ」はアガサ・クリスティーからきてるんだよ。 
  アガサ・カクテルって言われるラムベースのカクテルでアガサ・クリスティーの為に作られたレシピがあるだよ。 
  博士の名前と由来がかぶっただけじゃないかなあ? 
  
  構成員のコードネームは酒そのものなのにボスがカクテル名なんておかしいと思う。 
  まあ、ボスのコードネームが「ラム」で「阿笠博士」っていうのが偽名とかいう可能性がないわけじゃないけど、 
  それは無理があると思う。 
  
  
   - 674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 09:00:54 ID:7VRriul90
  
 - あの方って半世紀前からなら死んでるんじゃ、だからレーニンみたいに死体をエンバーミング加工して保存してあって 
  あの方の子供があの方を演じてる可能性もある、それは組織の大部分には秘密であってジンすら知らないと思う 
  何故かと言うとジンは毒薬だと言っているが、灰原は死者を蘇らせる薬だと言っているから・・ 
  
  
   - 675 名前:藤原康之 投稿日:2007/09/05(水) 09:26:29 ID:TV8qdtVW0
  
 - >>674 
  狂言「附子」にも似たような記述がある。組織には毒薬として知られていたが、 
  実は砂糖だったという話がそれだ。おそらくジンとウォッカは太郎冠者と次郎冠者が 
  モデルだろう。 
  
  
   - 676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 10:10:09 ID:grcrCbQwO
  
 - まぁ面白いのは身近な人物のアガサや優作 
  なんとなくそれっぽいのは宮野厚司 
  
  組織の構成した理由や研究目的.プッシュ音や服装がカラス関連のつじつまがピッタリ合うが盛り上がらないのは烏丸。 
  
  こんなとこだろう 
  
  
   - 677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 17:48:35 ID:wvacbhHt0
  
 - アニメで宮野厚司が出てくるとき、作画はもちろん青野さんだよな!? 
  
  
   - 678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 17:56:56 ID:FzB+QL1W0
  
 - 優作があの方で、新一は盗一の隠し子。 
  だから快斗と新一は似ている。 
  
  
   - 679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 18:00:37 ID:GMZp8yEJ0
  
 - 阿笠博士=宮野厚司 
  
  
   - 680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 18:31:19 ID:7p8CCzbuO
  
 - ジェイムズブラック=宮野厚司 
  
  
   - 681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 19:17:45 ID:dvp4vWFm0
  
 -      *'``・* 。 
          |     `*。 
         ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ 
        + (´・ω・`) *。+゚ 
        `*。 ヽ、  つ *゚* 
         `・+。*・' ゚⊃ +゚ 
         ☆   ∪~ 。*゚ 
          `・+。*・ ゚ 
  
  
  
  
  
   - 682 名前:よしだ あゆみ(7さい) 投稿日:2007/09/05(水) 20:43:31 ID:tw1bgOYd0
  
 - ワシがボスだ何か文句あるか!!? 
  
  
   - 683 名前:名無しさんの次スレにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 22:11:46 ID:D0UVIO0Z0
  
 - 意外とポアロの親父とか 
  
  
   - 684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 22:53:44 ID:JSxzal81O
  
 - だーかーらー、あの方はジンでその正体は生き還ったか若返った大黒か烏丸だってパート9ぐらいからずっと言ってんじゃねーか(笑) 
  
  ところでジョディが構成員でコードネームがサンテミリオンだって可能性は……、ねえか(爆) 
  
  
   - 685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 22:55:38 ID:MBZ0ZyvY0
  
 - ジンだったら組織名は何だろう? 
  
  
   - 686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 23:03:00 ID:3UWDKahUO
  
 - トニック 
  
  
   - 687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 23:06:56 ID:2hnLhNwA0
  
 - ジンがあの方ってのは納得し難いけど 
  確かにジンがあの方から連絡を受けてる描写は一度も無いね。 
  
  
   - 688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/05(水) 23:17:52 ID:JSxzal81O
  
 - たとえジンがあの方だったとしても、組織名っていう伏線はその正体の烏丸か大黒に対して張られると思うんだよ。 
  
  烏丸なら【cos】(チャイルドオブセブン)とか、大黒なら悔しいけど【BB】とか(笑) 
  
  で、誰が大黒とか烏丸なんだって謎解きに移ると予想。 
  
  大黒よりは烏丸の方が暗号めいた組織名にはしやすいだろうね。 
  
  
   - 689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 00:23:15 ID:7yOC7ka60
  
 -             , '": : : : : : : : : : : : : :`丶、    ┃‥╋ 
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  
  ┣  ╋ 
  . ┃‥╋    〃.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
  ヽ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  . ┣  ╋    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨〉 
          |  ひろゆきくんみたいな 
            /::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::///>    
    |   犯罪者は毎日監視しなきゃいけないから 
  .        〈 ::::::::::::: /|::::::l:| ::::|::l::| ::|::::ハ::::::::::::::::rク⌒丶、    <        明日も来てあげるけど
  
           ',:::::::::::l::| |::::_j:|_:::」::仏斗┴ |::::::::::::::;::::::::::::::::::ヽ   
    |  今日みたいなエッチなこと 
  .        ∨:::ーl:」≧=ミ     汀示Y ::::::::: |ヽ::::::::::::::::::l      |     次からは絶対にしたら
  
             |:::::::::ヘfヘrハ      込ソ}|::::::::::: |/:∧:::::::::::::|    
    |           駄目だからね! 
            | ::::::::::| Vリ  ////|:::::::::::::/ / ::::::::::/     \_________________
  
            | ::::::::::|//' ___  u 〈::::::::::: :|/:::::::::/ 
           {::::::::::リ\  ∨ ^}   /ゝ::ノ∨ ::::::::::/   ┃‥╋ 
              \__/ ノ::> 、`ー' イ   |_」 〈 :::::::::::〈   ┣  ╋ 
  .  ┃‥╋     |_」/::::::〈/厶丁    /::::ト、 ヽ:::::::::::\ 
  .  ┣  ╋    /:: レ =―//ー-、   __ | ::::|/>\::::::::::::\ 
              {::::::|: : : ://     ´  j::::::|/: : : :`ヽ:::::::::::ノ 
              ∧::::|: :{三≧、_   __/|::::/: : : : : : : : ヘ:::::く 
  .         / : ∨:.:/ ̄厂〔〕^Y 三三∨: : : : : : : : : : :!:::::::〉 
          l : : : : /  〈__/ハl |   /: : : : : : : : : : : : |:::::/ 
  
  
   - 690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 00:43:31 ID:t3FraXAy0
  
 - じゃあもう組織名はチャイルドセブンライトでいいんじゃね? 
  
  
   - 691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 02:22:43 ID:LpQenvjHO
  
 - [sage] 
  あえての目暮 
  
  
   - 692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 02:33:11 ID:jm2mv9QzO
  
 - つか、赤井生存が思いの外早く判明して拍子抜けした 
  
  
   - 693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 02:40:00 ID:4r0Ba9k00
  
 - 58巻収録のタイトルの「鴉の唄」のカラスの字は「烏」じゃないんだね。 
  
  
   - 694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 03:03:26 ID:FleBj0sAO
  
 - 収賄ごときで呑口議員を始末した組織が、殺人容疑者の沼淵を本気で追い回さなかったのはなんでだ? 
  
  
   - 695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 04:45:33 ID:g8eGgcx40
  
 - 黒の組織の本命はジン。あの方はただの飾りだ 
  
  
   - 696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 06:00:38 ID:ga75XHddO
  
 - あのお方はメーテルだ 
  間違いない 
  
  
   - 697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 08:32:51 ID:4+zy+7DeO
  
 - 哲郎このやろう 
  
  
   - 698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 12:02:29 ID:FleBj0sAO
  
 - あぁ〜♪ 
  ひ〜るやっすみ〜♪ 
  
  
   - 699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 12:05:23 ID:La8OgzIyO
  
 - 黒い大砲=大黒 
  
  
  
   - 700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 12:26:07 ID:/htZ0+c5O
  
 - たまに「あの方」ググるのは面白いもんだな。 
  
  
   - 701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 15:23:02 ID:Wq2idcf50
  
 - 蘭にツノが生えてきた以降は「あの方」の変装だと思う 
  
  
   - 702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 17:52:11 ID:nf6YlVg7O
  
 - 682と686のセンスに脱糞w 
  キャッチボールで胸が筋肉痛なんだから、 
  馬鹿笑いさせないでくれよワロタ 
  
  
   - 703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 17:59:43 ID:cG/N3iQY0
  
 - たかがキャッチボールで筋肉痛してんじゃねえよw 
  
  
   - 704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 20:06:51 ID:rYWn3D7eO
  
 - これが わて の スピンアックス でげす。 
  
  
  
   - 705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 22:27:38 ID:t3FraXAy0
  
 - そうか!あの方は三国藤吉だったのか! 
  
  
   - 706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 22:35:14 ID:FleBj0sAO
  
 - 次回からまた、うぉっかサブローが帰ってまいりやすo(^-^)o 
  
  って言いたくなるぐらいどうでもよくなっちまったな、この板。 
  
  
   - 707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 22:38:06 ID:La8OgzIyO
  
 - コナン「バカヤロー!」 
  光彦「!!!…殴ったね 
  親父にもぶたれたことないのにっ!」 
  
  
   - 708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 22:52:17 ID:rYWn3D7eO
  
 - 劇場版名探偵コナン12周年超駄作 
  
  ゴジラVSスーパーメカ赤井秀一 
  
  
  
  
   - 709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 23:20:05 ID:SU/SpHXf0
  
 - アガサ博士と赤井秀一って 
  会ったことあるっけ??? 
  対面してないならあやしい・・・ 
  
  
   - 710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/06(木) 23:28:49 ID:O9FRC+GdO
  
 - >709 
  バスジャックの時会ってる 
  
  
   - 711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 00:03:09 ID:4+zy+7DeO
  
 - アキラ 
  
  
   - 712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 00:04:49 ID:4+zy+7DeO
  
 - (´・∀・`) 
  
  
   - 713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 00:05:24 ID:O2F/0eGmO
  
 - あれ? 
  
  
   - 714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 00:06:28 ID:O2F/0eGmO
  
 - あれ? 
  
  
   - 715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 00:25:42 ID:uKa8rnDgO
  
 - ん?ちょっと待てよ… 
  あがさ博士をローマ字にしてみると 
  AGASAになる… 
  それを反対から読む「ASAGA」 
  それに「あの方」を後ろに付けて 
  ASAGAあの方 
  いらない字のASAGAを外すと… 
  そうか!謎は全て溶けた! 
  あの方というのは…あなただ!! 
  あがさ博士!! 
  
  真実はいつもひとつ!! 
  
  
   - 716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 00:27:14 ID:8WXPuVJM0
  
 - いつも思うんだが、受け狙いで書いてるヤツどれも面白くないよ 
  
  
   - 717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 00:32:36 ID:5XfjscONO
  
 - 映画とかアニメオリジナルは考察に関わらしたらいけないな 
  
  
   - 718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 01:15:01 ID:hJ+DyWwt0
  
 - アニメや映画のスタッフが真相聞かされてる訳ないしな 
  
  
   - 719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 01:24:58 ID:h5EO6Pbz0
  
 - 結末を聞かされていたとしても余計なオリジナル設定を追加するとは思えない。 
  原作の展開に支障が出かねないからな。 
  
  
   - 720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 01:26:29 ID:QEQewbGE0
  
 - ただ、原作のキッドはコナンの正体を一応知らない設定になってることを 
  どれだけの人間が覚えてるのだろうか。 
  
  
   - 721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 01:41:05 ID:he+DEO3Q0
  
 - 知らないではなく、知ってるか知ってないかが明言されてないというだけで、 
  本物の小一の子供に蘭の白パンツがどうこう言うはずはあるめ。 
  
  
   - 722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 01:42:18 ID:T7MsRp58O
  
 - つーか最近あの方が誰でもよくなってきた。別に歩実ちゃんでもええよ。 
  
  
   - 723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 02:13:17 ID:vvtOW3r3O
  
 - あの方はどうでもいい 
  それよりコナンが元に戻らないラストきぼんぬ 
  
  
   - 724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 02:15:53 ID:U5RHCdlx0
  
 - >>491 
  馬鹿を発見しましたw 
  
  
   - 725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 02:21:46 ID:WpUuE62K0
  
 - つまりキッドはコナンをものすごいませたエロがきだと勘違いしてる可能性もあるのか 
  
  
   - 726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 02:24:22 ID:U5RHCdlx0
  
 - >>509 
  「だろう」ではダメだな 
  所詮その程度か 
  
  
   - 727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 02:27:26 ID:U5RHCdlx0
  
 - ごめん誤爆 
  
  
  
   - 728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 02:37:14 ID:QetMvSD70
  
 - 遅レスすぎだろメーン 
  
  
   - 729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 02:37:45 ID:hJ+DyWwt0
  
 - 今になってあえて食いつくほど491に面白いところがあるのか…? 
  
  
   - 730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 02:40:42 ID:WpUuE62K0
  
 - 誤爆って言ってるじゃんか 
  
  
   - 731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 02:55:38 ID:hJ+DyWwt0
  
 - ああ、そうなのかすまん 
  誤爆って言ってるのは直前の726だけの事かと 
  
  
   - 732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 08:58:43 ID:xyOEdNuP0
  
 - とりあえず、園子のスタイルがイイのはガチ 
  
  
   - 733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 09:56:51 ID:RwaNMqJ70
  
 - あの方の任期は4年 
  
  
   - 734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 10:05:10 ID:RwaNMqJ70
  
 - ↑誤爆スマン 
  
  
   - 735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 11:08:55 ID:0gODMn/o0
  
 - 鈴木財閥=黒の組織 
  
  
   - 736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 12:43:14 ID:T7MsRp58O
  
 - 僕アメリカへ帰る 私アメリカへ帰る どいつもこいつもアメリカばかりだな 
  
  
   - 737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 14:52:54 ID:8swnQxhD0
  
 - ここで北朝鮮に帰るとか言われても困るだろうよ 
  
  
   - 738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 16:55:40 ID:cPTp5R+t0
  
 - もう担任の先生でよくね 
  
  
   - 739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 18:33:14 ID:dan9oS+x0
  
 - あの方がどうでもいいって人は、ここに来るなよな。 
  
  
  
   - 740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 22:38:16 ID:T7MsRp58O
  
 - >>739そんな事言ってくれちゃったから過疎ってきたじゃん 
  
  
   - 741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 22:45:36 ID:R0X4rq2PO
  
 - 俺の中での 
  本命:1巻のジェットコースター係 
  
  対抗:アメリカの通り魔(実は死んでいない) 
  大穴:沖田 
  
  
   - 742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/07(金) 23:03:17 ID:/FrMy8X50
  
 - >>741 
  通り魔はベルモットだろ? 
  
  
   - 743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 00:28:47 ID:JSIfDfqHO
  
 - てかFBIやCIAになるには国籍がアメリカかつ最低3年の軍役がいるのに……まぁこれは置いといて国外の活動は違法なんだがやはり極秘かね。でも極秘にしては日本に来てるFBI多すぎな気もするけど。アメリカは許してるんかね?日本には秘密にしてるみたいだが
  
  
  
   - 744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 00:36:06 ID:foELk5L+0
  
 - >>743 
  多くなかったから応援要請したんだろう。 
  
  
   - 745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 00:41:09 ID:xGsnrtNl0
  
 - こそこそしないで普通にCIAが日本警察に協力要請したらいいものの、 
  それをしないということはやっぱり警察に警戒心を抱いてるということでいいんだろうか。 
  
  
   - 746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 00:44:41 ID:0PJ+rmlVO
  
 - マンコ 
  
  
   - 747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 00:47:07 ID:JSIfDfqHO
  
 - ジンやウォッカ シートベルトしてない。キャンティとコルンも。 赤井&キール→シートベルトしている。よってシートベルトしてる奴は黒の組織ではなーい!!!つまり導き出される結論はただ1つ。シートベルトしてない奴を探せばいいんだよ。
  
  
  
   - 748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 00:50:05 ID:t7Y5UGtL0
  
 - >>745 
  CIAじゃ無理じゃね? 
  むしろICPO 
  
  
   - 749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 01:07:38 ID:ZCxhTTPx0
  
 - >>747 
  すごい発見だ! 
  ん?となると…まてよ… 
  少年探偵団はシートベルトしてないぞ!!!!!!!! 
  ま、まさか!!!! 
  
  
   - 750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 01:11:18 ID:TW7w9sQ10
  
 - ジンとかっていつもクールぶってるけど 
  普通にシートベルト無着用とかで警察に足止め食らった場合 
  その警官を殺すだとか脅すだとか出来ないはずだし 
  本当はもっとつつましく振舞わなきゃ駄目だよな 
  
  
   - 751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 01:12:03 ID:t7Y5UGtL0
  
 - むしろあいつらはチャイルドシート・・・ 
  
  
   - 752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 01:13:51 ID:LK/0Wv4KO
  
 - ジンがシートベルトしてないって理由で警察に捕まったらワロスワロスなのにな 
  
  
   - 753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 01:19:55 ID:S9/fANtgO
  
 - ジンはジェットコースターに乗ったりしてるしおっちょこちょいな所もあるし案外かわいい奴なのかもしれんぞ 
  
  
   - 754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 01:51:43 ID:JSIfDfqHO
  
 - >>753でも38巻のコナンを追い詰めかけたジンは凄かったぞ。まぁ普通に子供がやったなんて誰も思わんだろうし途中退散は大目に見てだけど 
  
  
   - 755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 02:08:19 ID:xGsnrtNl0
  
 - >>752 
  交通課の由美ならジンでも捕まえられそうだ・・・ 
  
  
   - 756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 02:13:16 ID:PvHyG4cn0
  
 - ただ赤井が生きてるとなるとジンはやられっぱなしになるからどっかでコナンすら出し抜いてほしいな 
  
  
   - 757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 02:36:51 ID:SPQCxl2+0
  
 - >>743 
  父親がアメリカ人だから瑛介も雨国籍を持っていた。 
  ということにしておこう。調べたらわかったとかでw 
  軍隊はこれから行っておくれ。 
  
  
   - 758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 03:03:31 ID:YpAwwK7lO
  
 - 灰原の姉じゃね 
  
  
   - 759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 05:17:07 ID:cPfRPS0OO
  
 - 有紀子が明らかに年上のシャロンにタメグチなのは、組織での立場が上だからってことは有り得ないのかな。 
  有るとすれば芋弦で優作も怪しくなるけど……。 
  
  
   - 760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 05:58:49 ID:TW7w9sQ10
  
 - それは本気で言っているのか 
  
  
   - 761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 07:31:08 ID:cPfRPS0OO
  
 - 三割本気(汗 
  
  なんとなく否定できる要素があまり無い気がしただけ(^_^;) 
  
  
   - 762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 11:23:38 ID:ZCxhTTPx0
  
 - うただひかるは誰に対してもタメ口だ 
  
  
   - 763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 13:49:15 ID:LK/0Wv4KO
  
 - ははははは 
  お前らあの方も分かんねーのかよ 
  
  オヤシロさまに決まってんだろwwwwwwwwそんなのも分かんねーとはなwwww 
  
  
   - 764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 13:57:22 ID:IOCcanh+O
  
 - 歩美「クックック…欲しいものは手に入った」 
  …翌日 
  コナン「なに!?げんたが心臓麻痺で死んだ!? 
  まさか…太りすぎが原因ってことは…」 
  灰原「…バカね、確かに小嶋君は普通の一年生より太ってたけどいきなり死ぬなんて有り得ないわ 
  それも心臓麻痺…この前の内科検診でも以上はなかったんでしょ?」 
  光彦「ええ…彼、僕の前だったんですけど先生も特に異常なしって…」 
  灰原「…体は特に異常ないのにいきなり心臓麻痺…?何かひっかかるわね 
  。」 
  …一週間後 
  
  メグレ「一体どうなってるんだ!?ここ一週間でベイカ町で100人余りが死んでいる!!それも 
  全て心臓麻痺だ!!」 
  佐藤「…全て死因が心臓麻痺…警部、これは事件の可能性もあります!」 
  メグレ「うむ…しかし一体どうやって…?仕方ない、彼を呼ぼう…」 
  高木「あの…彼って?」 
  メグレ「我々も顔は知らないんだが数多くの難事件を解決している少年がいる…その名はバーロ」 
  
  …翌日  
  歩美「クックック、このノートであたしは新世界の神になるのよ! 
  キャハハハハ……ん?」 
  
  「私の名前はバーロ 
  ロバート・B・バーロだ 
  今日本で立て続けに起きてる数多くの心臓麻痺で死亡する事件…これは明らかに犯罪です。太った男性を無差別に殺す殺人鬼です!私はこの卑怯な犯人を必ず捕まて見せます!」
  
  
  歩美「・・・私が卑怯? 
  クックック、バカな人… 私は新世界の神になる存在…人の死さえ自由に操れるのよ…残念だけどあなたに私は殺せない……だって今死ぬんだもの…さよなら…ロバート・B・バーロ」
  
  
  バーロ「うっ・・・」 
  歩美「キャハハハハハハ 残念ねバーロ!私にさからうと・・・」 
  
  「信じられない…貴様は直接手を下さずに人を殺すことが出来るのか…? 
  今死んだ奴は今日死刑される囚人だった…まさかそんなことが…」 
  
  
  
  
  
   - 765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 14:42:55 ID:qBrUtRJv0
  
 - >>763違ってたらバカだよなwww 
  
  
   - 766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 15:39:53 ID:2g9bK0Cz0
  
 - >>743 
  アメリカ国内で生まれたという公式記録があれば成人時?に国籍選択できるし 
  課題は軍役だけだと思う。 
  
  
   - 767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 16:14:41 ID:hXzXhasJ0
  
 - ここにきて、阿笠栗介説、急浮上。 
  
  
   - 768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 18:14:23 ID:JSIfDfqHO
  
 - あの方はアレックス・ガルシア。 
  
  
   - 769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 19:15:54 ID:lSCGLelK0
  
 - もう何百回目の既出かもわからんが 
  ど う 見 て も 阿 笠 で す 
  ありがとうございました 
  
  
  
   - 770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 20:13:47 ID:JSIfDfqHO
  
 - もしあの方がアガサならベルモットはボスの家に盗聴器をしかけるなど非常にけしからんな。 
  
  
   - 771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 20:40:27 ID:yERgp4LOO
  
 - ベルモットやーい帰ってきておくれ〜 
  
  
   - 772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/08(土) 20:53:30 ID:K51hBYy70
  
 - 実は白馬探があの方。 
  
  
   - 773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 00:09:54 ID:rNjKas1nO
  
 - からすま 
  
  
   - 774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 01:42:56 ID:7QPKxzggO
  
 - だぁかぁらぁ 
  
  オヤシロさまに決まってんだろwwww 
  亜傘?あんなデブがあの方とかマジワロスwwwwゲゲゲゲゲゲ 
  
  
   - 775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 03:18:22 ID:RpI9pcTD0
  
 - ちょっと気になるんだけど、既出だったらスマン 
  あがさ博士って1巻だとコナンのこと「新一」っていってたよな 
  コナンの58巻を読んでたらFILE10のキャメルの過去って話の8ページ目で 
  あがさ博士はコナンのこと「新一君」っていってるよな? 
  まさか・・・入れ替わってる!? 
  
  
   - 776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 03:19:45 ID:qeLJlgrE0
  
 - ひぐらしオタ今更すぎ 
  最近ハマったの? 
  
  
   - 777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 03:21:56 ID:VP3Jl8V50
  
 - 阿笠博士の双子の兄じゃね? 
  
  
   - 778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 03:24:49 ID:RpI9pcTD0
  
 - いつから新一君になったのか調べたらおもしろそう 
  
  
  
   - 779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 03:28:31 ID:E7Kl4w110
  
 - 光彦の線は消えたのか? 
  
  
   - 780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 03:42:49 ID:/c0hH3Go0
  
 - 判明しないまま最終回迎えたりしてw 
  ってか、いつまで続くんだこの漫画。 
  事件→推理→解決のショートストーリーだから、終わりが見えないんだよなぁ。 
  
  
   - 781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 06:06:31 ID:Xs+ln+NJO
  
 - >>780 
  終わるときはあっさり逝きそうだよね。 
  そろそろクライマックスだぞっていう予兆なしに。 
  終わってから「あっ、これなにげ最後の事件だったんだww」 
  ってなりそう。 
  
  
   - 782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 06:33:55 ID:nkADKyBo0
  
 - もしかしてアガサと新一って子供のころはともかく思春期になってからはあまり親しくなかったんじゃないか? 
  コナンに戻って仕方なくまた仲良くなったとか 
  
  
   - 783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 11:29:13 ID:mmUaB9Wr0
  
 - >>678 
  毛利小五郎があの方で、蘭は中森警部の隠し子。 
  だから蘭と青子は似ている。 
  
  でもよさそうだよな おまいの論理だとw 
  
  
   - 784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 11:43:55 ID:oNKKKYJHO
  
 - 阿笠だったらあの初恋のイチョウオバサンは? 
  
  
   - 785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 12:16:22 ID:TvUB4EFOO
  
 - ウォッカの口癖 「え?」 
  
  
   - 786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 18:38:40 ID:uKjVZzj5O
  
 - 走る秒針 
  流れる水星 
  現代社会の発情する性欲 
  
  あの方はなんと蘭だった! 
  
  
  しかしハッと気がつくと 
  夢だった 
  ウォッカに殴られた時に 
  実は植物人間になっていた 
  
  
   - 787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 18:49:59 ID:60+hkrNyO
  
 - >>751 
  3才半から(15キロ以上)はジュニアシート 
  7才以上は・・・ 
  
  
   - 788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 18:56:35 ID:HmqwL66o0
  
 - プッシュ音が七つの子=七歳の子供 
  少年探偵団の誰かが黒幕ってのを示唆している。 
  
  
   - 789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 20:08:34 ID:YWNVNu0i0
  
 - >>786 
  ×ウォッカに殴られた時に 
  ○ジンに殴られた時に 
  
  
   - 790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 20:13:07 ID:OyhtNriCO
  
 - 黒尽くめの男達を壊滅させたコナン一行 
  しかしビルの上には赤、青、黄色の色の装束の男達が… 
  
  青「所詮黒は我々の中でも下等な奴ら…」 
  赤「とは言え、我々の面子に傷がついたな」 
  黄色「どうします…??白の伯爵」 
  
  そこには白い白衣を身に纏ったアガサ博士が…!! 
  
  煽り「「ここにいた!!絶対悪!!」 
  
  
  
   - 791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 20:42:08 ID:L9iu0yVm0
  
 - 別にコナンは今は小学生でも成長するんじゃねぇの? 
  それなら無理に歳が戻らなくても良いんじゃねの? 
  
  
   - 792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 20:56:44 ID:PiMvzh0k0
  
 - 歳とらないだろ・・・ 
  だからベルモットは組織をつぶしてほしいと思ってるんだろ? 
  
  
   - 793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 21:12:34 ID:PkMu5TaQ0
  
 - 58巻で、コナンは最初「今晩は博士の家に泊まるって言ってあるし」って言ってるけど 
  次は「ボクの知り合いのおじさんのビートルに乗せて・・・」になってるのは何故? 
  
  
   - 794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 21:47:07 ID:N/tqqEAeO
  
 - 少年探偵団の場合まず疑うべきなのは光彦さんでしょうね でも鈴木園子さんが一番あやしいですけどね 森谷さんがそう言ってましたよ 
  
  
   - 795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/09(日) 22:58:44 ID:TvUB4EFOO
  
 - てか本当にすごいのは光彦だろ。小1であの知識はありえない。知識量はコナンのほうが高いけど彼は高校生だし。 
  
  
   - 796 名前:サムデー 投稿日:2007/09/09(日) 23:24:20 ID:2cldAwNl0
  
 - 歩「ふははははは!!完成したわ!これでコナン君は私のもの!!」 
  哀「やっぱり…あなただったのね…」 
  歩「っな!!??」 
  コ「見損なったぜ歩ちゃん…」 
  歩「こ…コナン君まで!!!」 
  哀「白状しなさい!」 
  
  
  蘭「はっはっはっはっはっはっは〜〜〜〜!!!!」 
  コ「!?」 
  蘭「ばれてしまっては仕方ない!」 
  歩「ぼ…ボス!!!???」 
  コ,哀「え!?」 
  
  佐「あら〜知らなかったのぉ?」 
  高「君たち以外はもう、皆黒の組織の一員なんだ」 
  
  
  
  
  哀「実は私もあなたのスパイなの。   もちろん気づいていたわよね?」 
  
  
   - 797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 00:31:47 ID:D9pmlIVvO
  
 - 。・゜・(ノД`)・゜・。 
  
  
   - 798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 00:31:54 ID:Er+x5aU0O
  
 - へもでねえ へもでねえよ 
  
  
   - 799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 00:39:25 ID:9wfxlJe00
  
 - 新一パパじゃない?>あの方 
  
  
   - 800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 00:59:35 ID:dLxXWETw0
  
 - 新一パパがあの方なら、新一をかばって新一ママが死ぬ訳か 
  新谷かおるの「砂の薔薇」みたいな感じ? 
  
  
   - 801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 01:24:22 ID:d6CBdKWzO
  
 - >>793 
  本当だ… 
  なんで『博士』→『知り合いのおじさん』にしたんだろうな 
  
  ただの書き方の違いだとは思うが 
  
  
   - 802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 01:46:53 ID:EmY3exfj0
  
 - 博士は知り合いのおじさんだからさ! 
  
  
   - 803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 11:30:05 ID:siZkfLva0
  
 - 博士が怪しいって話題になってるから、わざとそう書いただけだろ? 
  こうやって反応してるの見て笑ってるんだよw 
  
  
   - 804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 12:41:08 ID:GBy9YxFPO
  
 - 烏丸.アガサ.宮野.工藤父ならわかるが大黒連太郎があの方の候補になぜ上がるかが理解できん。 
  
  
   - 805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 13:38:19 ID:tZy6Mq7v0
  
 - >>804 
  Big Black 
  
  「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」 
  この言い方からして、ボスは姿ではなく名前だけ出ているという可能性が高い。 
  それに当てはまり、レイの大黒ビルのことを考えると十分怪しい。 
  
  
  
   - 806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 14:30:28 ID:GBy9YxFPO
  
 - >>805なるほどね。確かに日本を代表する総理やら官房長官ならコナンにとっても思いがけない人物にもなるって事か。まぁ確かに大抵の読者ならアガサか優作だと思うからな。それを裏切るのが青山の十八番だし。でもコレってコナンにとっては驚きだが読者は別にって感じだよね。
  
  
  
   - 807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 19:22:28 ID:jPCTeVIQ0
  
 - 青山は夫婦や家族内での殺人をあまり描かないような人だからアガサや優作はないとおもう 
  
  
   - 808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 20:15:30 ID:siZkfLva0
  
 - 大黒ビルのバー「カクテル」ってのがあったじゃん。 
  そう考えると大黒ってのは怪しいな。 
  どんな人物かは知らないけど。 
  大黒が関係ないとしたら人魚島での宿帳の 
  「魚塚」とか「宮野」とかの描写はいらないだろ。 
  
  
   - 809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 20:26:34 ID:uY6AYECT0
  
 - >>808 
  一応「不老不死」っていうキーワードの伏線だろ? 
  
  
   - 810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 20:40:34 ID:GBy9YxFPO
  
 - やはりウォッカの本名なのかね?魚塚って。宮野志保は本名だったし 
  
  
   - 811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 22:00:46 ID:N27tZp840
  
 - 宮野志保のコードネームがミヤノとかシホとかいう 
  酒の名前だったという訳ではないのならそうはならん気が 
  
  
   - 812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 22:01:45 ID:89wqDE/W0
  
 - 鈴木財閥は何気にビッグジュエルを集めてるよな・・・ 
  ブラックスターにブルーワンダー・・・ 
  まだ出てくるだろうて 
  
  
   - 813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 22:38:16 ID:gyVoeh6K0
  
 - キッド版のボスが鈴木財閥というのも手か。 
  もれなく護衛として京極がついてきます。 
  
  
   - 814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/10(月) 23:08:23 ID:mQsZWpmg0
  
 - これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 
  これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
  
  約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。 
  まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。 
  @まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 
  A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 
  B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
  
  必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 
  C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
  
  D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 
  E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 
  
  1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 
  2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 
  3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 
  4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 
  5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 
  6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 
  7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 
  8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 
  9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 
  この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
  
  
  
  
   - 815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 00:22:44 ID:t0UTw3oeO
  
 - えらい古いゲームを… 
  
  
   - 816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 00:46:33 ID:NweuM8QvO
  
 - 大黒ビルって何? 
  
  
   - 817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 01:02:07 ID:XKNZ64QfO
  
 - ヤコ萌え〜萌え〜 
  
  
   - 818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 01:03:30 ID:5ogEORedO
  
 - マンション 
  
  
   - 819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 01:10:58 ID:XKNZ64QfO
  
 - >>816 
  ゲームん時の 
  
  
   - 820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 01:27:14 ID:UNebQrZ3O
  
 - テキーラ萌え〜 ハァハァ 
  
  
   - 821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 02:59:08 ID:XfyfvGeV0
  
 - 何となく気になったんだけど 
  大黒連太郎は「おおぐろ」と「だいこく」どっちが正しい読み方なのかもう判明してる? 
  
  
   - 822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 17:20:11 ID:dU4WW4OC0
  
 - http://conan.syosetu.com/ 
  
  
   - 823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 20:56:30 ID:UNebQrZ3O
  
 - サイトのあの方候補の1人に載ってたんだがアーノルド=カーターって誰?何巻に出てきた? 
  
  
   - 824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/11(火) 21:02:37 ID:rFyp3tlk0
  
 - >>822 
  そこ以前ここに貼ってあったやつ以外あんまおもろくなかった。 
  
  
   - 825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 00:07:29 ID:UPdu1Gu7O
  
 - (;´Д`) 
  
  
   - 826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 00:44:56 ID:e2d93r7o0
  
 - >>824 
  ていうか、組織モノをまともに書いて最終話までたどり着いたヤシを滅多に見ない 
  
  
   - 827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 15:12:09 ID:bFTD/T3HO
  
 - 和葉の父親の名前が「倉吉」とか言われてるけど…アニメのエンディングとかに名前書いてないの? 
  
  
   - 828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 15:29:43 ID:6ZcJDTr10
  
 - やあ (´・ω・`) 
  
  ようこそ、名探偵コナンスレへ。 
  このシェリーはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 
  
  うん、「組織の新キャラがバーボン」っていうのは本当なんだ。済まない。 
  仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 
  
  でも、彼の名前を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 
  「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 
  殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って 
  彼の名前を出したんだ。 
  
  
  じゃあ、注文を聞こうか。 
  
  
   - 829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 18:29:47 ID:0TPIZkjQO
  
 - コナンって好きなキャラランキングみたいなの今までやったことある?それによってあの方変わりそう。 
  
  
   - 830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 18:32:27 ID:WFqcEUJk0
  
 - あの方はシャロンのダンナ 
  生き返らせたいのはおそらく幼くして死んだクリス 
  バカなことを・・!と止めたいのがベルモット。 
  ってのが最近ワシの中での候補No1 
  
  あと企業名に「大黒ビル」とか疑わしいものがあるが 
  もうひとつ見つけた。「クーロン健康株式会社 富士見寮」 
  「黒ん 健康 株式会社 不死身寮」とも読める。 
  古い話だからさんざんガイシュツだろうけどなw 
  
  
   - 831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 18:39:56 ID:7KJjJOWE0
  
 - ジョディの親父だろ 
  
  
   - 832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 20:35:28 ID:rSqoWzY2O
  
 - 成実 
  
  
   - 833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 20:51:02 ID:ewnmepaw0
  
 - あの方のコードネーム:ナポレオン 
  
  
   - 834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 20:52:15 ID:yNR2X13X0
  
 - 組織名は阿笠組。  
  よって阿笠博士。 
  
  
   - 835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 20:55:14 ID:Po04zwCO0
  
 - >>830 
  それはどこにあるのかね? 
  
  
   - 836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 22:31:17 ID:To1IQRX/O
  
 - 黒の組織の正式名称はスカウラーズ。ボスの名前は、マックギンディ 
  
  
   - 837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/12(水) 23:39:36 ID:HTJQ9KFM0
  
 - >>835 
  スマン、アニメのオリジナルストーリーだった…orz 
  
  
  
   - 838 名前:わとすん 投稿日:2007/09/13(木) 00:15:35 ID:zotQRVT30
  
 - >>836 
  強風の谷ですね。 
  
  
   - 839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 01:37:31 ID:FXMvNNBdO
  
 - ソースなんかあるわけないだろゆとりwww 
  2ちゃんねら総力とか頭にウジでも湧いてんのかよwww 
  おまいはひろゆきかっつのwwww 
  
  
   - 840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 01:58:24 ID:rMvTKbvU0
  
 - ベルモットがジンに「久しぶりにマティーニでもつくらない?(= 
  やらない?)」と言ってるけど、ベルモットがシャロンだとすると、 
  50〜60のババアとやるってことだろ? 
  
  それはさすがにお互い嫌なはず。つまりベルモット=シャロン説はかなり 
  疑わしい。 
  
  
   - 841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 01:59:44 ID:OQWhchExO
  
 - マティーニって子供なんだ 
  
  ふーんっ 
  
  
   - 842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 02:15:28 ID:kky6A/6KO
  
 - ジンも不老というのはどうだろうか? 
  
  
   - 843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 02:28:03 ID:DwDEnBGgO
  
 - ジンかっこよす 
  http://osaifu.com/gunawan/ 
  
  
   - 844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 03:42:48 ID:34+V+/uFO
  
 - >>834 
  謎がすべて解けた!!! 
  
  
   - 845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 04:01:57 ID:jbKujphXO
  
 - ジンはただの熟女好きじゃないのか 
  いるよ?俺の友達にも女は40からとか言う奴 
  
  
  
   - 846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 04:32:09 ID:tlsSADZX0
  
 - ジンは若返ってることを知らない可能性もあるし、 
  というか女の年齢なんて普通は聞かないし、 
  おまえらだって知らん美女がコナかけてきて外見20代だったらヤるだろうが。 
  
  
   - 847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 04:36:20 ID:5dwXf4qX0
  
 - 実年齢なんか問題ない世界に生きてるんだよ 
  
  
   - 848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 05:49:47 ID:gXEQmw+e0
  
 - 初心者でまとめサイト見てきたが、確かに阿笠博士っぽい気もするが何で 
  着実に組織までたどり着こうしてるコナンたちを身近でサポートしているかが 
  解せない。コナンを泳がしておいても組織にとっていい事ない希ガス。 
  
  例えばストーリー中に黒づくめの組織と敵対するもうひとつの組織があったとして 
  コナンが黒づくめと2つの組織を追っているのならわかるが。 
  
  
   - 849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 14:57:52 ID:dEaRTOINO
  
 - アガサって名前自体が実はすでにコードネームなんじゃね? 
  戸籍の無いガキを2匹も小学校にブチ込めるんだから、 
  自分も名前・経歴偽って生きてくのなんてたぶん簡単なんだろうし。 
  
  
  個人的には阿笠博士があの方だとは思いたくねーけどw 
  
  
   - 850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 15:49:42 ID:bjEhEL1SO
  
 - でもアガサならいくらなんでも灰原がボスの組織臭を感じないってのは変じゃねか?ボスだぞ。ボス。しかもアガサの方もなぜシェリーを生かす? まぁ後者の方はなんか別の理由があるかもしれんが前者は理由付けようがなくね?
  
  
  
   - 851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 16:27:32 ID:6sUoWAsr0
  
 - 今回の放火事件で思ったんだが、灰原は「組織の匂い」を感知するのではなく 
  またちがった意味合いのにおいを感知してるんじゃないのか? 
  今まで感知してきた匂いがたまたま組織の人間達だけだったということで。 
  
  48巻あたりのFBI対組織で灰原がまったくベルモットやジンのにおいを 
  察知しなかったことからしても言えると思うんだが。 
  
  
   - 852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 16:45:52 ID:j2aZ29Od0
  
 - 本当にアガサだったらおもしろいな。 
  
  
   - 853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 16:54:39 ID:gXEQmw+e0
  
 - 組織名は円谷プロ。んであの方は光彦でいいや。 
  
  
   - 854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 16:55:00 ID:6sUoWAsr0
  
 - >>849 
  小学生の時からコードネームということにならないか? 
  イチョウの事件で昔の知り合い全員からアガサ君たら博士君たら言われてたぞ。 
  
  
   - 855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 17:02:23 ID:v/t1DmH/0
  
 - 勝手な予想。気にせんでくれ。 
  ・哀へのメッセージを吹き込んだ後エレーナは薬を飲み、老けないという 
   呪われた体になって、組織と薬を恨むようになった。 
  ・エレーナ=ベルモット。 
  ・「あの方」は宮野厚司、組織名は「AUTIS」。 
   アウティスはギリシャ語で、英語のAGAINと同じ意味らしい。 
   つまり、死者を再生させる薬を目指している。 
   ちなみにATUSI→AUTISです。 
  
    
  
  
   - 856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 17:42:24 ID:ubRzvn+2O
  
 - 根拠無しだが鈴木財閥の頂点のおっさん 
  それくらいしか組織のトップ&資金力がある人が思い付かん 
  
  
   - 857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 18:33:25 ID:jbKujphXO
  
 - 1巻であるように拳銃密輸のフィルムで1億円稼ぐ組織だぜ 
  資金はそういった感じで集めてんじゃね 
  
  
  
   - 858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 18:46:13 ID:Zcbl+jlQ0
  
 - それじゃただのヤクザじゃないか 
  
  
   - 859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 19:42:13 ID:P08oEkmJ0
  
 - やっぱり、あのネタじゃまいか。 
  新一「親父、何だよ勝手に読まして貰ったが、息子をネタにしやがって!」 
  優作「いいか新一、何でネタと断定できる……」 
  有希子「アラ、新ちゃん。判ってるわね……」 
  ……。 
  蘭「おはよう、コナン君。じゃ無かったね、新一。……?」 
  
  長い間、「名探偵コナン」を御愛読ありがとうございました。 
  青山先生の次回作に、御期待下さい(編集部)。 
  
  てな、落ち。 
  
  
   - 860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 20:45:57 ID:11HJuyQC0
  
 - シャロンとかクリスとかって女優だよな? 
  ってことは本名じゃないかもしれないな。 
  
  
  
   - 861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 22:36:05 ID:kRGrYagF0
  
 - >>859 
  わっかりにくい 
  
  
   - 862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 22:37:41 ID:kRGrYagF0
  
 - このマンガってダジャレっぽい「聞き間違い」のネタがやたらあるから、 
  電話の向こうから聞こえてきた猫の声とかも 
  本当は猫の声じゃないんだろうなぁ 
  
  
   - 863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 23:23:59 ID:jbKujphXO
  
 - ジン「アッーーーーーーイクにゃん♪」 
  
  
   - 864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/13(木) 23:34:12 ID:bjEhEL1SO
  
 - ジン「ヨーーーコちゅわーん」 
  
  
   - 865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 00:10:04 ID:BikQvtRFO
  
 - 灰原「そうよ。私は裏切ってなんかいないわ。子供になることもわかってたのよ」 
  コナン「でもジンとウォッカはテメーを裏切り者だから殺すって…」 
  灰原「ええ。そう、私はジンとウォッカに見つかったら抹殺されるわ。」 
  コナン「おい灰原…お前さっきからなにいってんだよ」 
  灰原「だってジンとウォッカは知らないもの。」 
  コナン「あぁ?ジンとウォッカはなに知らねーんだよ?」 
  灰原「私がボスの命令で裏切ったことと…博士が黒の組織のボスってこと」 
  コナン「バーロォ。あのアガサ博士がボスなわけねーだろ。それに、必死で逃げてきた灰原を博士が見つけて…!? 
  (ちょっと待てよ…灰原がボスの命令で抜け出し必死で逃げて俺んちの前で倒れてたとしても、博士が見ず知らずの灰原を拾うのは無理がありすぎる 
  そんときはまだなにも知らねーんだからな…いや待てよ…!もし博士がボスだとしたら…つじつまが…あう!!) 
  博士「新一。今頃気付きおったか?そう…わしがボスじゃ!」 
  コナン「…」 
  博士「わしは昔からお前が嫌いじゃった…死んでもらうぞ。新一」銃をかまえるアガサ博士 
  パキューー ンッ 
  コナン「あ… あ…あ…」 
  
  
   - 866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 00:27:13 ID:BikQvtRFO
  
 - ネタバレすまん 
  
  
   - 867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 00:46:36 ID:RMt7QtxZ0
  
 - 泣けるわ 
  
  
   - 868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 03:20:06 ID:hH/Rub+40
  
 - >>862 
  よし、猫ではなくウミネコだ 
  
  
   - 869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 13:33:51 ID:e9Vd8Iiy0
  
 - なけない 
  
  
   - 870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 13:34:39 ID:3vg0dQWA0
  
 - >>1のまとめサイトの未解決の伏線の、24巻の灰原の行動が読まれすぎてる理由って、ジンと灰原が恋人だったからじゃないの? 
  
  
   - 871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 13:36:08 ID:3vg0dQWA0
  
 - sage推奨だったんだね。すまん。 
  
  
   - 872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 13:48:06 ID:/WB+xJCM0
  
 - >>870 
  恋人説から兄妹説まで様々な憶測があるぞ。 
  原作も青山も、一度たりとも「ジンと灰原は元恋人」とは言ってないのがミソ。 
  ベルモット本人が「シャロンは若返ってクリスの格好をしている」とは言ってないあたりとも 
  通じるミスリードの可能性も。 
  
  
   - 873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 14:09:06 ID:3vg0dQWA0
  
 - 既に説が出てたんですね。 
  どうもです。 
  
  
   - 874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 16:21:32 ID:AomTi+Cs0
  
 - 俺は恋人説あまり信じたくない・・・(´・ω・`) 
  
  
   - 875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 17:28:27 ID:WT7xZrsIO
  
 - 兄弟説なんてはじめてしった。 
  2人とも知らないという設定でコナン君が暴くというのも面白い 
  
  
   - 876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 18:31:52 ID:AomTi+Cs0
  
 - >>875 
  それだとベタすぎじゃね?w 
  
  
   - 877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 19:22:05 ID:oAqd4k2R0
  
 - 昔赤井とジンが兄弟ってのがあったな、二人は親を組織に殺されたとか 
  コナンドリルに書いてあったことをことごとく裏切ったな青山、カルバドスが女とか 
  
  
   - 878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 19:30:55 ID:4tM7lZLK0
  
 - 名前だけは確実に出てきてるなら、初期の頃に博士の発明品を買った 
  番頭さんじゃんねえ。 
  
  
   - 879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 20:17:06 ID:dykqVFcDO
  
 - 兄弟にしては老けすぎじゃね?ジン 
  
  
   - 880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 20:45:33 ID:FWTz/2rZO
  
 - なんでFBIは日本警察に極秘で動いてるんだろ? 
  
  
   - 881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 20:47:38 ID:I6pFIVQO0
  
 - デスノートでもそうだけど、FBIは漫画の中で日本警察と接触したがらんよな。確かに。 
  
  
   - 882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 20:53:36 ID:MVgHvkxOO
  
 - 毎回あの方から実行者への命令の間に第三者がいれば、そいつが黒幕であの方はアガサだよ 
  
  
   - 883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 20:58:57 ID:74ATHeJJO
  
 - FBIはそもそも国内専門機関だからな 
  
  
   - 884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 21:09:06 ID:FWTz/2rZO
  
 - ジョディの父親FBIが殺されたのが20年前 
  
  
   - 885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 22:59:20 ID:uyQfwpAD0
  
 - ジンと灰原が兄弟ってのはありかも。 
  元恋人ってのは少し考えれば想像できそうだからね。 
  
  
   - 886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/14(金) 23:10:15 ID:+d/Awf020
  
 - >>869 
  え、ウミネコは鳴く…よな…? 
  
  
   - 887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 00:09:58 ID:Wi9lsRK8O
  
 - >>880FBIは国外の捜査は違法だから。もし知られたら1国が関係する大問題になるから。 
  
  
   - 888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 00:18:56 ID:6D7lCBZA0
  
 - 45巻で携帯をいじる犯人を見てコナンがベルモットを思い出すじゃん? 
  それからしばらくたってから家族に電話してる感じだってことがわかるでしょ? 
  ってことはボスはベルモットの家族ってことじゃないの? 
  
  
  
   - 889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 00:19:25 ID:sIGVxzLTO
  
 - それマヒしたん? 
  
  まんげつ草あんなら出せ 
  
  マヒならクリフト総力を挙げて治すが 
  
  
   - 890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 01:18:13 ID:w+PFWu2z0
  
 - 誰かメインスレ立ててくれ 
  
  
   - 891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 01:49:07 ID:6poo1rAs0
  
 - >>890 
  やってみたが、だめだった・・・ 
  
  
   - 892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 02:46:04 ID:8HdXCMZV0
  
 - 名探偵コナン メインスレッド57 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189791861/ 
  
  
   - 893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 04:10:36 ID:pcUa+gSy0
  
 - >>888 
  哀しいような懐かしいような感じがしたのは 
  「七つの子」という曲が郷愁を感じさせる曲だったからだろ。 
  
  
   - 894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 06:52:03 ID:hwqrnZ9j0
  
 - コナンにはそういう表現多いよな 
  真面目こいて説明されると「んなあほなw」って感じだが 
  
  
   - 895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 09:18:38 ID:ofLszMjp0
  
 - 犯人はコナン。 
  全て自作自演。 
  
  
   - 896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 09:24:57 ID:u2pAGkzkO
  
 - 夢なんだよすべて… 
  
  コナンは工藤の夢の中の 
  人物 
  
  遊園地でどつかれて以来 病院で植物人間……… 
  
  
   - 897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 10:57:59 ID:yRhht6Gl0
  
 - そのオチにしたら伝説に残るな 
  もちろん悪い意味で 
  
  
   - 898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 13:13:36 ID:Wi9lsRK8O
  
 - でも夢では痛みは無いんじゃないのか?てか今までに最後夢オチした漫画って何ある? 
  
  
   - 899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 13:21:53 ID:guTDHHRe0
  
 - 俺が知ってる中で一番長いのは奇面組 
  
  
   - 900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 14:06:34 ID:1gS9kSoY0
  
 - >>899 
  奇面組は夢オチじゃないよ 
  
  
   - 901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 16:23:59 ID:9eKSVxfa0
  
 - でも同じく10年越えてる(多分)ワンピースよりかは、夢オチの可能性ありそうだな 
  
  
   - 902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 17:16:18 ID:RvRHC1io0
  
 - ないから 
  
  
   - 903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 17:19:32 ID:PkdyWETr0
  
 - 全部の話が夢で 
  「なんだ、夢か…」 
  と起きあがったら、体が小さくなっていた! 
  
  
   - 904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 18:21:57 ID:nTpRszyeO
  
 - >>903実はそれも夢で起きたら体が小さ(ry 
  
  
   - 905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 18:59:25 ID:2oHdDpyq0
  
 - 真面目に予想 
  
  答えが出る前に青山が死ぬ 
  
  
   - 906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 19:19:24 ID:KeSw/0M60
  
 - 原作で出てる伏線でいまだに回収されてないのってどんぐらいあんの? 
  
  
   - 907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 21:18:30 ID:Wi9lsRK8O
  
 - >>905現実的すぎます。もっと夢のある予想をして下さい。 
  
  
   - 908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/15(土) 23:33:31 ID:DtF2Hk3u0
  
 - 組織の正式名=ショッカー 
  
  
   - 909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 01:16:19 ID:FTSDy4v3O
  
 - 組織潰したら終了?続く? 
  
  
   - 910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 01:45:09 ID:G/LpLQ9PO
  
 - >>909組織潰したら多分コナンが新一に戻ると思うから終わりじゃね? 
  
  
   - 911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 02:40:57 ID:fwSTWCnlO
  
 - >>908 
  ならジン達はショッカー戦闘員になるわけだ 
  
  
   - 912 名前:30 ◆RPG8JNHiII 投稿日:2007/09/16(日) 10:44:50 ID:kHmhoRfl0
  
 - >>848 
  敵対してるかは知らないけど 
  この手の闇の組織は2つ存在してる設定らしい 
  
  
  っつーか、優作はあまり好きじゃないから 
  話に絡まないでほしい 
  アガサが「あの方」でFAだろ 
  
  
   - 913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 11:17:51 ID:p8yGtVlZO
  
 - ジェームズ・ブラックが明らかに怪しいだろ。 
  理由1、パンダカー事件で、コナンの事を「クール・ガイ」と表現。ジョディ先生によると、「ガイ」というにはコナンは幼過ぎる。にも関わらず、「ガイ」というのは、コナンの正体に感づいてる=ベルモットと関係がある、と考えられる。
  
  理由2、初めて会ったとき、灰原がコナンに「何か感じない?」と言い、灰原センサーが作動した。 
  理由3、赤井が死んだふりをしてる(と俺は思ってるw)のはFBIの中に黒の組織のスパイがいると考えているからではないか。 
  やっぱり一番怪しい! 
  
  
   - 914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 11:20:48 ID:JhWlD3fZ0
  
 - FBIに組織の一員がいるならコナン殺されてるだろ 
  
  
   - 915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 13:18:12 ID:G/LpLQ9PO
  
 - ベルモットがコナンの正体に気付いたのってそれよりかなり後じゃなかったっけ? 
  
  
   - 916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 13:20:21 ID:G/LpLQ9PO
  
 - あ でも41巻はあれは灰原か…… 
  
  
   - 917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 13:20:51 ID:E4vkDAT10
  
 - 組織名はAUTIS 
  
  
   - 918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 13:23:42 ID:G/LpLQ9PO
  
 - >>917 いやどー考えてもアルカイダだろ。今日朝ニュースでやってたし。 
  
  
   - 919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 13:39:32 ID:Lc7ZUCLSO
  
 - それにしてもここまで読者を悩ます漫画ってないな… 
  
  
   - 920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 13:48:04 ID:G/LpLQ9PO
  
 - だ〜〜って遊びたいんだもん!!!!♪〜 
  
  
   - 921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 16:06:53 ID:22zm9I+PO
  
 - 灰原はジンとベルモットの子供なんてことないか。 
  
  
   - 922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 16:33:03 ID:Da7XJXUM0
  
 - とりあえず>>913に突っこんでみる 
  
  理由1、パンダカー事件で、コナンの事を「クール・ガイ」と表現。ジョディ先生によると、「ガイ」というにはコナンは幼過ぎる。にも関わらず、「ガイ」というのは、コナンの正体に感づいてる=ベルモットと関係がある、と考えられる。
  
  ジョディが新出(ベルモットの変装)の病院に侵入したときの報告を聞いて、あの写真にならってクールガイと呼んだのでは? 
  
  理由2、初めて会ったとき、灰原がコナンに「何か感じない?」と言い、灰原センサーが作動した。 
  
  組織のボスともなれば灰原センサーはもっと激しく反応するのでは? 
  何かを感じたのは、赤井秀一(過去に組織に入っていた)と似た気配を感じたからでは? 
  
  理由3、赤井が死んだふりをしてる(と俺は思ってるw)のはFBIの中に黒の組織のスパイがいると考えているからではないか。 
  
  ジェームズは死んだふりだと知っていると読んでいる。 
  ジェームズの言動が少し不自然だし 
  
  あと>>921、宮野博士=ジン 灰原にあのテープを残した母=ベルモット だとでも? 
  
  
   - 923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 17:12:50 ID:G/LpLQ9PO
  
 - あの方の子供がジンかベルモットのどっちかなんじゃね? 
  
  
   - 924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 17:58:38 ID:iIcy9/fJ0
  
 - ↓下の文章は間違いである 
  
  
   - 925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 18:08:35 ID:llDP8Rzd0
  
 - どいとうかつき 
  
  
   - 926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 22:28:27 ID:Lc7ZUCLSO
  
 - コナンに書かれた【カラスの唄】は【烏】じゃなくて【鴉】 
  意味はあるかな? 
  
  
   - 927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 22:35:03 ID:G/LpLQ9PO
  
 - >>926ホラ なんか邪悪なイメージがあるじゃん 邪と偏が同じだし 
  
  
   - 928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/16(日) 22:39:07 ID:bkOQ+rfwO
  
 - 烏の歌を英語にすると…あぁわからんんよ 
  っか英語関連してきたらこまる 
  
  
   - 929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 00:56:50 ID:nBwMZ7Rk0
  
 - ベルモット(飽きたーな、この曲) 
  
  コナン(どこか哀しげな表情・・・) 
  
  
  
   - 930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 00:57:51 ID:6MgERfnX0
  
 - >>929 
  不覚にも想像してワロタ 
  
  
   - 931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 03:45:31 ID:m/sVhJtY0
  
 - あらゆる角度から疑ってかかる人でも 
  灰原のことは疑わないんだよな、まとめとか見ても。 
  やっぱヒロイン位置に食い込んだからか… 
  
  
   - 932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 09:25:35 ID:mBdxAYA3O
  
 - あの方は宮野厚司だったほうが話の流れ的に面白い&灰原が目立つ 
  どうせ新一とは結ばれないんだし最後、組織本部が壊滅・炎上 
  宮野厚司「志保!早く逃げるんだ 
  志保「私もここに残るわ・・・ 
  宮野厚司「何を言っているんだ!お前は・・ 
  志保「お父さん、あっちへ行ったら家族4人で、一からやり直しましょう・・ 
  宮野厚司「・・・志保、すまない・・・ 
  志保「お父さん・・・ 
  宮野厚司、宮野志保・死亡 
  
  
   - 933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 10:16:24 ID:gvPQ/j4W0
  
 - いや〜どう考えても宮野の妻は二人いるだろ。 
  姉妹似てないもん。 
  エレーナって方の子どもは灰原だと思う。 
  
  
   - 934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 10:41:17 ID:BvqNku33O
  
 - >>933父親似と母親似って事じゃないの? 
  
  
   - 935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 10:45:27 ID:+LTudNbdO
  
 - そんなこと言ったら蘭も小五郎に似てないからな 
  
  まぁ母親にも似てないけど 
  
  
   - 936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 10:48:28 ID:ZRjDp8IJ0
  
 - うわ、まだやってたのコレ・・・・・ 
  もういいよ。何年も前に飽きたんだけど・・・ 
  真相にたどり着くのが遅すぎいつまで子供やってんだ 
  サザエさん並み・・・ある意味すげー 
  
  
   - 937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 12:21:57 ID:kobkhbm/0
  
 - >>931 
  灰原は二重人格説なら挙がってるよ 
  
  
   - 938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 13:33:02 ID:BvqNku33O
  
 - 闇.灰原 
  
  
   - 939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 14:19:02 ID:DxnKii/u0
  
 - あのお方の名前は魂を取られた桑原と一緒な状況で出ている説 
  
  
   - 940 名前:30 ◆RPG8JNHiII 投稿日:2007/09/17(月) 18:56:40 ID:iZYSZdYO0
  
 - 始まったときはコナンと同じ年齢だった俺も 
  いまや大学生かw 
  
  
   - 941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 19:03:49 ID:6pFoA2ycO
  
 - そういうファンが多いだろうな。 
  最初はコナン君ぐらいの年齢だったやつがいまや新一よりも年上っていうね 
  
  
   - 942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 19:22:40 ID:PFZcTRpt0
  
 - 小2でファンになっていまやハタチです 
  
  
   - 943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 21:02:48 ID:6MgERfnX0
  
 - >>940 
  よう俺ノシ 
  アニメ第一話でコナンが警官に発見されてライト当てられるシーンを 
  未だに覚えてるぜ・・・ 
  
  
   - 944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 21:05:22 ID:WxxDcIAQ0
  
 - >>943 
  そのシーンは今まで何度も放送されてるだろ バーロー 
  
  
   - 945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 21:19:34 ID:yp6JHkE10
  
 - >>940 
  その書き込み何回目だよww 
  
  
   - 946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/17(月) 21:23:03 ID:6MgERfnX0
  
 - >>944 
  晩御飯食いながら「変なお話」と思ったのを覚えてるんだよ バーロー 
  
  ついでにあのシーンの一部始終、何度も放送されるからいつの間にか 
  最近の絵に描きかえられたな。一年前だっけ、いやもっと前か。 
  
  
   - 947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/18(火) 07:19:28 ID:hT8EMlpx0
  
 - 「変なお話」と感じた小一 かわいい バーロー 
  
  
   - 948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/18(火) 07:39:01 ID:+/7Rj4r10
  
 - あの方を阿笠だとして(個人的にはありえんと思うが) 
  アガサが双子で、同じような男がもうひとりいるというのはどうか? 
  コナンの話の中には双子が結構登場するし 
  (どっかのメイド、横溝兄弟、蜘蛛屋敷の時の子供の双子など) 
  水無レナが「ジキルとハイド」の本を持っていたこと 
  (あの方に探りをいれ研究していた?)を踏まえての想像。 
  
  
   - 949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/18(火) 09:57:30 ID:GAcxxq0d0
  
 - おまいら、よほどヒマなんだな! 
  うん、俺は会社からアボ〜ンされたから、この時間にカキコしてるんだが。 
  
  
   - 950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/18(火) 11:23:24 ID:tkNkhzqgO
  
 - >>949夏休みが10月1日で終わりだからな。 まぁ休み明けはテストだけど 
  
  
   - 951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/18(火) 23:23:29 ID:eaFx95Tp0
  
 - キールがウオッカの事あの方と言ったからあの方はウオッカで決まり! 
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm30004 
  
  
   - 952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/19(水) 08:32:13 ID:UOGU40GR0
  
 - >>951 
  つまんねぇもの貼るな 
  ミサトとゲンドウ・・・ 
  
  
   - 953 名前:1つの推理 投稿日:2007/09/20(木) 01:45:01 ID:K55SkPjD0
  
 - ふと思いついたので、、、 
  
  58巻 FILE.2「赤井の過去」3ページ目 
  ウォッカ「殺っちまうんですかい?」 
  ジン「ああ… あの方が奴の何を恐れているかは知らねぇが…所詮1匹…」 
    「銀の弾1発だけじゃ、黒い大砲には勝てねぇよ…」 
  
  組織の正式名称「黒い大砲」 
  あの方の名前「大黒連太郎」(大黒="黒"い"大"砲) 
  
  
  
  以下は上の推理とは基本的に無関係だが、 
  あの方のメールアドレス「#969#6261」、"6261"は「ロブロイ」と読める。 
  ロブロイというのは、スコッチウイスキーとベルモットを混ぜて作るカクテルの名称。 
  
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A4_%28%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%29 
  (ウィキペディア「ロブ・ロイ(カクテル)」へのリンク) 
  
  あの方のコードネームは、ロブロイかも知れないなと思った。。。 
  
  
   - 954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 01:48:29 ID:lkA6uuPe0
  
 - あぁ、そうかもしれんな 
  
  
   - 955 名前:1つの推理 投稿日:2007/09/20(木) 01:51:32 ID:K55SkPjD0
  
 - 補足: 
  「黒い大砲」が組織の正式名称だとすると、 
  作者が組織の名前を問われた時に、「それを言うと、あの方の名前がばれてしまう」と言ったことも説明できます。 
  
  
   - 956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 01:54:36 ID:lkA6uuPe0
  
 - あぁ、そうだな 
  
  
   - 957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 02:06:54 ID:X5J134u+O
  
 - テキーラ萌え〜 
  最後の「あ…………」って言葉エロすぎ 
  
  
   - 958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 02:16:54 ID:WFw2nYBR0
  
 - 未だになぜテキーラが関西弁であった必要がわからん 
  
  
   - 959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 06:22:53 ID:fqtKd0z7O
  
 - まぁその後口調で判断しやすくなったじゃん、 
  板倉の時とか 
  
  
   - 960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 11:56:35 ID:tcbQjC7S0
  
 - シルバーブレットとかけただけだろww 
  大砲っていうのはwww 
  何真面目に「組織名は黒い大砲だ」なんて言ってんのwwwwwwwwwwwwwwww 
  
  
   - 961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 12:37:51 ID:4z/ogCpzO
  
 - 全部新一の自演じゃねぇの 
  
  組織名からあの方がわかるなら逆に組織名になりえる 
  名前のキャラ探せばいいのか 
  
  
   - 962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 14:43:20 ID:RxkX9kdWO
  
 - 組織名=モリアーティ 
  ボス=ジェイムズ 
  
  
  一番しっくりくるじゃん 
  
  
   - 963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 17:38:13 ID:tIOkXJ2E0
  
 -           ____    
         / \  /\ キリッ 
  .     / (ー)  (ー)\       
      /   ⌒(__人__)⌒ \  「黒い大砲」が組織の正式名称だ! 
      |      |r┬-|    |   
       \     `ー'´   / 
      ノ            \ 
    /´               ヽ               
   |    l              \ 
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 
  
  
  
            ____ 
          /_ノ  ヽ、_\ 
   ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ 
  /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 
  | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
  | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
  |     ノ     | |  |   \  /  )  / 
  ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ 
   |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン 
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン 
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 
  
  
   - 964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/20(木) 19:42:56 ID:bHL1C58z0
  
 - コナンヘンナコ 
  
  
   - 965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 00:25:31 ID:ZsZS52IV0
  
 - ミスター正影の消息って不明のままだよな? 
  今後関わってくることはあるのかな? 
  まさかあの方なんてことはないと思うけど・・・ 
  
  
   - 966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 00:32:47 ID:5MZvAL8L0
  
 - ミスター正影と古川大は言葉には出てきても行方知れず。 
  ミスリードもしくは本命か。。。 
  
  
   - 967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 00:38:46 ID:ulF5xxSy0
  
 - もう誰がなんであろうとどうでもよくなった。 
  
  
   - 968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 03:26:05 ID:kOTABPcJ0
  
 - かの文豪、ヘミングウェイは戦場にジンとベルモットを持参し、 
  口の中でシェイクしてマティーニを作り飲んでいたというほどの酒好きだった。 
  
  ベルモットは、「あの方」のお気に入り。 
  よって「あの方」は、ヘミングウェイと何かしらの関わりがある。 
  
  ヘミングウェイの顔写真から察するに、「あの方」はひげを蓄えている。 
  従って、 
  ひげ+作家=工藤優作 
  ∴「あの方」=工藤優作 
  
  まぁ優作じゃないにしてもひげ生やしてるやつは怪しい。アガサ然り。 
  
  ちなみにヘミングウェイはライフルで自殺したから 
  大ラスはボスの自殺で決まりじゃ…。 
  
  
  と、うちのじいちゃんが遺言で言っていました。 
  
  
   - 969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 04:07:00 ID:gKGpcKyD0
  
 - ヘミングウェイは猫好き。猫関係の人いた? 
  
  
   - 970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 04:16:54 ID:gKGpcKyD0
  
 - モンゴメリー将軍関係の人いた? 
  
  
   - 971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 05:14:38 ID:9pS1d/VJO
  
 - 酒の名前がコードネームだからボスはどっかのバーテンじゃないの 
  店の名前が組織名とか 
  あやしいバーテンがでてくるはなしあったかな? 
  
  
   - 972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 05:57:30 ID:ARDknjhyO
  
 - みんな今すぐ、脳内メーカーであの方と入力するんだ 
  
  
   - 973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 10:34:43 ID:gKGpcKyD0
  
 - おーーーーーすげーーー 
  
  
   - 974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 10:40:41 ID:Bz6VFWUW0
  
 - >>971 
  やっぱりテキーラの事件で爆破されたところが怪しいだろ 
  
  
   - 975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 11:58:37 ID:1EuvfW6eO
  
 - 〇天堂か 
  
  
   - 976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 15:00:09 ID:B5Ye538JO
  
 - あの方の脳内 
  ttp://jkchorizo.com/?a=Maker&oo=%82%a0%82%cc%95%fb 
  これはヤバいw 
  
  
   - 977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 15:01:57 ID:8uhVW0Zd0
  
 - あの方の脳内吹いたw 
  
  
   - 978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 15:04:24 ID:R1D35GrjO
  
 - あの方の脳内バロスwwwwww 
  
  
   - 979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 15:14:01 ID:B5Ye538JO
  
 - ちなみに容疑者No.1の阿笠博士の脳内 
  ttp://jkchorizo.com/?a=Maker&oo=%88%a2%8a%7d%94%8e%8em 
  
  
   - 980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 15:15:52 ID:8uhVW0Zd0
  
 - 青山剛昌(豪商)もすごいことになってるなw 
  
  
   - 981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 16:03:56 ID:gKGpcKyD0
  
 - 4個の食はサントリーウーロン茶か? 
  
  
   - 982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 18:30:20 ID:b/vxjwfM0
  
 - 池田大作じゃねーの? 
  
  
   - 983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 23:00:59 ID:ZsZS52IV0
  
 - ttp://usokosearch.com/?a=Maker&oo=%CC%D3%CD%F8%BE%AE%B8%DE%CF%BA 
  毛利小五郎の脳内www 
  的を射てるww 
  
  
   - 984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 23:02:02 ID:ZsZS52IV0
  
 - ウマウマwww 
  ttp://usokosearch.com/?a=Maker&oo=%A5%D9%A5%EB%A5%E2%A5%C3%A5%C8 
  
  
   - 985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 23:09:28 ID:Sn/X6Uwh0
  
 - 脳内メーカーも結構当たってるじゃんwww 
  
  
   - 986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/21(金) 23:25:27 ID:5MZvAL8L0
  
 - やっぱこいつが黒幕だなw 
  http://usokosearch.com/?a=Maker&oo=%C2%E7%B9%F5%CF%A2%C2%C0%CF%BA 
  
  
   - 987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 00:16:25 ID:wyJn7z4p0
  
 - 光彦ってなんだかんだ言ってやっぱり子どもだったんだなw 
  http://usokosearch.com/?a=Maker&oo=%B1%DF%C3%AB%B8%F7%C9%A7 
  
  
   - 988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 00:18:39 ID:wyJn7z4p0
  
 - 遂に悪の親玉を発見した!!!!! 
  http://usokosearch.com/?a=Maker&oo=%A5%AE%A5%E3%A5%EB%C1%BE%BA%AC 
  
  
  
   - 989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 13:33:37 ID:yz7EObob0
  
 - http://usokosearch.com/?a=Maker&oo=%C9%FE%C9%F4%CA%BF%BC%A1 
  なにげに服部もヤバイ 
  
  
   - 990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 13:41:02 ID:nHVS7/lS0
  
 - あの方は青少年以上の人物でしょう。 
  誰か分かんないけど・・・ 
  だって、灰原愛が大きいときに監禁されてた時、 
  死ぬつもりでアポトキシンを飲んだんでしょう。 
  じゃあ、今子供になっているっていう説は消えるのでは・・・ 
  あの方は、死ぬ恐れもあった薬は服用しないでしょう。 
  
  
   - 991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 13:47:33 ID:yz7EObob0
  
 - http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%B2%BE%CC%CC%A5%E4%A5%A4%A5%D0%A1%BC 
  正義のヒーローがこれでいいのかwww 
  
  
   - 992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 14:26:31 ID:9TeKQX3Q0
  
 - >>988 
  ギャル曽根、極悪ってレベルじゃねーぞwww 
  
  
   - 993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 14:29:48 ID:yz7EObob0
  
 - このスレももうすぐ終わりだな 
  
  
   - 994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 15:13:05 ID:cFMa9zt7O
  
 - 俺もそう思う 
  
  
   - 995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 16:04:04 ID:LoITbjuF0
  
 - まあしょうがない事なんだけどさ 
  
  
   - 996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 16:12:40 ID:wyJn7z4p0
  
 - おい博士!次スレを頼む! 
  
  
   - 997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 21:05:25 ID:LoITbjuF0
  
 - あら・・随分せっかちな探偵さんね。 
  いつもの冷静沈着はどこに行っちゃったのかしら? 
  
  
   - 998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 21:52:32 ID:pYG68IRU0
  
 - 立てようとしたが駄目だった 
  テンプレ↓ 
  
  名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart16 
  
  ヒントは 
  「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」 
  「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」 
  
  初心者はまとめサイトを読んでください 
  sage推奨 
  
  まとめサイト 
  http://anokata.xxxxxxxx.jp/ 
  
  前スレ 
  名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart15 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187330232/ 
  
  関連スレ 
  名探偵コナン メインスレッド57 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189791861/ 
  名探偵コナン ネタバレスレッド FILE.12 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180200567/ 
  劇場版名探偵コナン Part19 
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1179634865/ 
  
  
   - 999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 22:03:16 ID:+zSzVUbN0
  
 - 999 
  
  
   - 1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/22(土) 22:04:28 ID:+zSzVUbN0
  
 - 1000 
  
  
   - 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
  
 - このスレッドは1000を超えました。
  もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。