1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/11(水) 11:21:15.73 ID:Yy0xdJzm0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ 
 ||
 || ○質問の前にまとめサイト・過去ログを見よう
 ||
 || ○「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」
 ||
 || ○「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」
 ||
 ||  ※sage推奨  ※次スレは>>970           .Λ_Λ
 ||                             \ (・ω・`) キホンデス。
 ||                                ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___     | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧         ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧ __(   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(・ω・,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ   〜(___ノ  〜(___ノ

まとめサイト
http://anokata.xxxxxxxx.jp/

前スレ?(厨房板)
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1370124705/

名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart55
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347056045/


関連スレ
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/
名探偵コナン 183
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377959607/
劇場版名探偵コナン 88
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1378295875/

2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/11(水) 12:54:42.56 ID:DBqwIG7N0
1乙
ID出るしこっちで正解だな

3 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/09/12(木) 13:19:10.67 ID:UkwgWGvo0
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125
【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37



先週?くらいのコナンで、
スポーツ新聞の日付欄で勘違いするネタがあったが、
これってずっと昔のコナンに近いネタなかったっけ?

たしか、コンビニ売りと駅売りの同じ日付の新聞で
内容が微妙に変わっていることからアリバイを崩したみたいの。

俺の記憶違いかな?
ずっと初期のコナンにあったような・・


>>2
というより、
他の板に立てられても気づかないだろ多くの人は。
漫画サロン板ならまだしも、厨房板ってw

4 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/09/12(木) 13:21:40.79 ID:UkwgWGvo0
【佐渡川準】あまねあたためる 4【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376388998/420


420 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/13(火) 21:50:13.18 ID:n06/rPgb0
おいおい伏線回収してから死んでくれよ
無責任だな
クレヨンしんちゃんの作者もだが。
あとドラえもんの作者も個人的には
最終回書いてから死ねよと思った

コナンの青山は
今死なれたらあの方の正体が永遠にお蔵入りしちゃうじゃん

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/12(木) 13:34:32.34 ID:OU9o+fpX0
黒幕は工藤勇作

6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/12(木) 13:39:12.43 ID:8PxKb+aPO
優作の確率は1%以下

7 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/09/12(木) 22:03:18.36 ID:9KZf0y+00
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/306-309

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/12(木) 22:08:47.54 ID:EeCf7/W7P
阿笠しか有り得ない(´・ω・`)

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/12(木) 22:16:20.72 ID:TwwaCC3z0
ハッピーエンドだから

親、阿笠はありえない

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/12(木) 22:22:35.14 ID:9KZf0y+00
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/306-309

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/13(金) 04:15:11.86 ID:TxcRr6r60
わしじゃよ

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/13(金) 12:42:26.30 ID:WXxYysV4i
わしじゃよ

13 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/09/13(金) 14:08:57.74 ID:5EEdr9vK0
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/306-309
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/13(金) 15:20:05.78 ID:8ExSgP2aO
あゆみちゃん

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/13(金) 16:11:35.15 ID:oRlbQm0/0
毛利蘭が怪しい
主人公が生きてるのか、どこにいるのか異常に気にしてる

16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/13(金) 18:26:06.74 ID:NY88O9F8O
>>15
本気でそう思ってるなら病院行った方がいい

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/13(金) 18:59:45.29 ID:Cj+6HshW0
安藤三喜夫が怪しい

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/13(金) 19:40:25.96 ID:NY88O9F8O
誰だよ

19 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/09/13(金) 21:19:56.68 ID:qnourtFv0
携帯電話のプッシュ音で七つの子
https://www.youtube.com/watch?v=XOgRevdiLnU

ゲーム攻略や漫画の考察とか » 名探偵コナン 七つの子のメロディ(3)
http://gamelover.hustle.ne.jp/meitantei_conan_nanatsunoko_3/

名探偵コナン 黒幕・あの方 考察4|名探偵コナン 「黄昏の館」 〜七人の騎士(ナイト)〜
http://ameblo.jp/karasumarenya/entry-11211127280.html

花米町 -あの方(黒の組織のボス)は誰か-
http://kabei.nobody.jp/boss.htm

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/13(金) 22:30:38.30 ID:6Vq4mdgD0
>>9
ハッピーエンドじゃなくていいよ

最後、黒の組織にあゆみ、げんた、とかが殺されて、
その事件をコナンが解決
最後は犯人と刺し違えエンディング みたいな感じにしてほしい

21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 00:38:50.78 ID:cIDRw7TB0
>>20
それを面白いと思うのはあなただけ

22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 01:02:49.12 ID:DOUQmzuf0
灰原の姉は?
殺されたのは偽物で

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 14:48:02.38 ID:Yl6jSK4RO
偽者なわけないだろw

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 15:07:49.72 ID:eer1lp1NP
明美は初登場の時と今とじゃ印象違い過ぎて、
偽物と思いたい気持ちはわからんでもない。

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 15:27:48.72 ID:KSMtq5Gci
30巻の烏丸のシルエットと24巻のホテルでの事件に出てきた老人の姿形めっちゃそっくりなんだけどどうなのよ?

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 17:12:55.12 ID:62zIDsSI0
>>25
誰のことだ?

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 18:11:45.70 ID:KSMtq5Gci
>>26
24巻に名前は出てないけど突然の別れの章にひげを生やした老人がいるんだけどこれが烏丸のシルエットに似てる
コミックスを持ってたら30巻の烏丸と是非比べて欲しい
烏丸があの方かはわかんないけどなんかあやしいよね

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 18:42:55.71 ID:RqfucKgr0
探偵ごっこはそこまでだ。

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 19:50:07.81 ID:Yl6jSK4RO
そのめっちゃ似てるやつを是非携帯で映してくれ
http://upup.be/

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 21:55:46.53 ID:KSMtq5Gci
>>29
http://n2.upup.be/GaVmpVr2mm

これでいいのかなよくわんないけど

31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 22:45:53.60 ID:J0OXbZ8k0
ソックシだが今ここで断言はできないな
でもよく見つけたな
暇というかなんというかw

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 22:47:21.46 ID:fh917+UF0
>>30
言われてみれば、なるほどとは思ってしまった。

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 23:01:50.09 ID:d5mosxVhO
クロウの組織か…


じいさんが未完成アポトキシン?で若返り続けて生き延びてるでおk?

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 23:22:47.86 ID:KSMtq5Gci
>>30
冗談だよ全然似てないから関係ないよ
てか消し方わかんない助けて

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/14(土) 23:47:48.57 ID:Yl6jSK4RO
>>30
消し方は届いたメールに設定とかあるから削除すればいいだけ

てか、コナン世界で今まで似てるやつ沢山居たから気にしない方がいいよ

ホームズフリークのメガネと後輩女のために火事を起こして、アニメで園子コナンに怒鳴られたメガネとか

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 00:11:19.89 ID:wB71kiaQ0
そういえばホームズフリークに女装した光彦が登場してたっけ

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 00:36:05.31 ID:7oJJyTlG0
烏丸の屋敷のパーティに薬持ってきて大虐殺の原因作った奴らが非常に気になる

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 00:40:19.25 ID:MJdsztFT0
それ作り話です

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 01:08:56.33 ID:cu5pNISp0
安室がコーチっていうテニス回の容疑者の1人と知らんぷりの時の秘書なんてそのまま過ぎるww

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 04:39:00.90 ID:NmfnxW1tO
ナイトバロンの回想シーンで、蘭が新一に「博士が犯人でも言っちゃうの?」の下りが最終回への伏線な気がしてならない。

41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 06:56:18.09 ID:W0ckObjf0
黒の組織の正式名称・鈴木財閥で園子の父ちゃん

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 08:25:39.91 ID:W3rglTHo0
既出かもしれないけど一応。
80巻の探偵団が車に閉じ込められた話で、梓が安室に対して、「探す」ではなく
「捜す」って字を使ってるのには理由があるんだろうか?
安室が警察官という事を知っていなければ出ない字だと思うんだけど。

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 13:19:21.82 ID:/Gv8Fpx7O
>>40
当初はそうだったんだろうが予想以上に人気が出てきたから変えたんだろうね

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 13:20:36.86 ID:/Gv8Fpx7O
>>42
探す→物
捜す→人

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 13:27:30.96 ID:+WHDbV3h0
>>44
さがす対象はレシートだから、この場合は「探す」が正しいんだよなぁ
梓があの暗号を解いてたなら「捜す」って言ったのも納得だが

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/15(日) 17:51:30.21 ID:/Gv8Fpx7O
>>45
読者にわかりやすくそうしただけで、梓の思いで使ったわけじゃないと思われ

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/16(月) 06:14:04.40 ID:5bRVBxaF0
分かりやすい字なら探すの方だろw

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/16(月) 06:39:13.33 ID:qUMJ1AGi0
前にも「来る」を「着く」とか(ウロ)ミスってたぞ
いちいちこだわんな
ハゲるぞ

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/16(月) 07:12:07.64 ID:W0G5GsWXO
あの方は烏丸で、アポトキシンで若返って成長したのがジェームスとか灰原の父ちゃんとかってオチじゃないの?

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/16(月) 07:30:58.13 ID:5bRVBxaF0
もうハゲとるわ!

51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/16(月) 11:16:00.72 ID:TXJRl2GxP
『あ』の方で阿笠って既出かい

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/16(月) 12:37:50.30 ID:PB7s5lTbO
うん、既出

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/16(月) 15:17:11.77 ID:PFlO77I50
青山氏のことだから何気ない会話の中に
「ワタシガアノカタダヨオシリペンペン」
とかやってそうだな

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/16(月) 21:29:01.53 ID:31cu6ntsO
せやろか工藤

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/16(月) 22:52:08.03 ID:Mqa/lRpXO
どうでもいいがコナン世界の犯人ってよくあんなに密室トリックとか思い付いて実行するよな

現実世界の犯人なんかそんなトリックやらずに逃げてるやつの方が多いぞ

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 00:38:25.74 ID:Wj4X6fBv0
まあ、現実では殺人起こすとしても突発的なケースが多いから、
密室作るよりも、証拠消して逃げる方法をまず考えるわな。
計画殺人にしても、証拠を残さない方法からまず考えるだろうから、
やっぱ漫画はトリックありきの事件だなと思う。

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 01:23:20.62 ID:+UNM0Spb0
沖野ヨーコだな

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 01:24:56.83 ID:Oz2CAwJVO
しかもコナン世界や金田一世界のような漫画世界は容疑者がほとんどの確率で多数居るからね

現実世界はそんなに容疑者居ないから特定されて逮捕されるけど

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 05:08:10.40 ID:4ySTywzv0
自殺・事故として処理されたものの中に漫画以上のトリックが……

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 06:38:13.28 ID:xjuD+Mzp0
謎は全て解けている


服部平治やねんなこれが
新一のライバルだってこと忘れてんだろ、ライバルが敵に変わるよくある設定
こいつだけだよ正体にいち早く気付いた他人はいまや身内だし、作者のコメントとも合致してる
なにより意外性が合って一番面白い、親父が警視庁総監ってのも権力をスゲー利用しやすい立場
怪しすぎる、作者の異様な関西弁下げも全てこれへ向けての布石
まっ全部俺の勘だけどな、そう言われたらけっこう有りそうだろ?俺天才

61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 06:55:06.73 ID:Oz2CAwJVO
>>60
服部があの方だったらウォッカが見た時になんか言うだろうが

まぁ服部は100%あり得ないけどね

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 07:10:27.70 ID:xjuD+Mzp0
>>61
ありえないのは解ってるけど、もはやアガサじゃない以上
その理由であり得ないなら身近な人物は全てあり得なくねぇか?
なら状況証拠で考えるしかないと思う、漫画で有る限り犯人さえ仕立て上げればあてはどうとでも理屈は付けられる、
長く続きすぎて黒幕なんてもうわからん

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 14:44:31.41 ID:mnJ9WHNV0
作者があいつは違うこいつも違う、あれはないそれもないって言いまくってるから、相当意外な人物でバレない自信もあるんだろうな
もしくはあの方の正体自体は作者にとっては大した話じゃないか

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 14:48:57.52 ID:pY3RCUrgP
>>63
あの方がたいした話じゃないなら、ここまで引っ張る必要もない。

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 15:34:28.61 ID:ajnmd7MN0
あの方を誰にするかなんて作者もまだ決めてなさそう

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 15:37:04.10 ID:4ySTywzv0
>>61
ウォッカはあの方の後ろ姿とか影しか知らなさそう

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 16:23:05.28 ID:Oz2CAwJVO
誰か水無からメールが来た後でジョディを呼ぼうとしたジェイムズを意味深な笑みで止めた赤井の真意を説明出来る人居る?

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 16:26:53.08 ID:pwjsCPsX0
>>64
まさにそうだな。たいしたこと無いならとっくに誰か判明したままコナンサイドと組織サイドの描写描けば良いんだし。

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 16:27:50.00 ID:pwjsCPsX0
日本語少しおかしくなった。失敬

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 16:43:13.35 ID:Fdob5/xS0
>>67
実は既にコナンと赤井とキールで楠木陸道の死体を使って赤井の射殺を偽装しようという計画があるとジェイムズに伝える為にニヤリとした
そしてこれは原作でしか表現されておらず、アニメではイマイチ微妙にしか表現されていない
多分アニメファンで気づいた人間はごく少数と思われる
自分はおやっとアニメで思って原作読んだら納得したクチである

71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 22:03:50.25 ID:Oz2CAwJVO
>>70
つまりあなたはジェイムズには伝えたと考えているんだね

俺は逆で赤井はジェイムズがあの方候補と疑っていたから、ジョディを呼んで余計な事に巻き込ませないように止めたのかなと考えてる

つまりあの意味深な笑みは「あなたが組織のボスなのはわかってますよ」的な

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 22:24:39.12 ID:Fdob5/xS0
>>71
そういう見方もありますな
ただ、ファミレス事件で世良の写真を見た時のジェイムズの反応とか、
お花見の時のスリがさ使いされた事件で安室が最後につぶやいた
「恐ろしい男ですよ、あの少年・・・」
の意味とか考えると自分の意見もありかなーとは思う

頑固者でスマヌ

73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 22:25:14.57 ID:Fdob5/xS0
? さ使い
○ 殺害

74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 22:54:02.07 ID:mnJ9WHNV0
>>64
あー言い方が悪かった
作者はあの方の正体よりもすごいとっておきを温存してるかもって意味ね

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 23:56:48.58 ID:kd5Fxrb60
何言ってんだお前
鏡見てこい

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/17(火) 23:57:32.79 ID:kd5Fxrb60
あーミス
>>75は亀レスだからスルーして

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 01:51:34.13 ID:/qLyPbeSO
>>72
一目で女だと見破ったよね
おそらく知っていたんだと思うよ、赤井の妹だというのを

スリの時の言葉がジェイムズとどう関係あるかは不明…

どうにもジェイムズで気になるのは以下の点

1.灰原が何かを感じた
2.モリアーティの名前と同じ+ブラック(黒の組織?)
3.青山先生が言った組織名を言うとあの方がわかる(組織名がナポレオンだったら犯罪界のナポレオンのモリアーティと同じ名前のジェイムズ)
4.コナンをクールガイ
5.必ず取り戻すという意味の花言葉をジェイムズ宛に送った(組織のボスにFBIのどんな作戦も破るかのような誓い)
6.ベイカーでコナンがモリアーティをホームズと同じくらい好きと発言(だからジェイムズには敵意的な反応しない)
7.ジンがあの方が赤井の何を恐れてるかわからない発言(FBIで近くで見てるからジンよりはわかる)

とりあえずこんなとこ
赤井が意味深な笑みで止めたとこもあるけど

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 02:26:40.47 ID:0AIokbwx0
>>77
ああごめん、>>72の安室の呟きの件は
ただ単にコナンと赤井が考えた偽装計画が裏の裏をかきすぎていて
安室からしたらそんな計画を瞬時に考え付いたコナンが
小学生でも高校生でも恐ろしい奴、というのを考慮しただけだから

ジェイムズは安室の呟きとは関係ないよ
詳しく書かず悪かった

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 06:28:18.76 ID:qNKqHjssO
引き延ばしすぎて誰が黒幕でもボロクソに叩かれそうな勢いなんだよな
アガサヒロシにして早めに終わらせてれば名作になれたのに

それでも少年探偵団の中から出てきたりしたら尊敬するわ

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 08:37:20.61 ID:1KUAg83A0
>>78
キール奪還作戦にコナンが関わってたことは公には秘密だよ
てか、組織に知られてたら危ない

81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 11:14:25.13 ID:ICizgZhG0
>>77
7の場合だとジン達はジェイムズがFBIやってるのを知らないってこと?
少なくとも知ってたらそんなこと言わない気もするが。

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 11:45:30.82 ID:CFeS8/Vt0
>>80
シーッ!ミ☆(ゝ-・)ノ

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 12:08:33.53 ID:vFCqFqgMP
ジェームズがあの方のわけない。
なんで組織のボスが、自分を捕まえようとしてるFBIやってんだよ。
ばれたら終了じゃねえか。

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 12:53:06.75 ID:/qLyPbeSO
>>83
FBIのボスになればFBIの動向も探れるし、何かと便利

敵の所に潜入するのは海外ドラマとかでもよくある

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 13:57:13.20 ID:vFCqFqgMP
>>84
部下を潜入させるのならわかる。
だが組織のボス自らが潜入するのは腑に落ちない。
FBIのボスになればっていうけど、最初からFBIのボスだったわけ
でもないし。
少なくともジョディの両親が殺された20年以上前からFBIにいたわけで、
その間ずっとFBIを騙し続けるのは簡単ではない。
石橋を叩きすぎて壊してしまうほど慎重に行動する人物が、
自らFBIに乗り込むのは釈然としないんだよね。

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 14:39:14.54 ID:VzCYXI0t0
ラスボスパターン

優作=スターウォーズ
宮野厚=アンセム
ジェイムズ=夜神月
アガサ=?
烏丸=?

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 14:57:26.41 ID:P2IHzVVmO
ババアはアメリカ大好きだよなあ
時代が止まってるんだろうが

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 20:02:59.13 ID:VzCYXI0t0
アメリカ・・・?

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 22:53:21.22 ID:HoeOpgvI0
夏目玲があの方説って出てる?ホットドッグ売りの

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 22:58:22.56 ID:FistnbEp0
ない。新説だから好きに書いていいぞw

91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 23:14:05.92 ID:HoeOpgvI0
よっしゃ!新説チャンスらっきー!

今は証拠がないんだ。動機も無いがアリバイもないぞ。

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/18(水) 23:53:00.67 ID:/qLyPbeSO
>>85
だから部下だったんじゃない?
初代あの方の

でもジェイムズが潜入してからしばらくして初代あの方が亡くなったか病気かになって、ジェイムズが新しいボスになったとか

あれと同じだよ
映画の迷宮の十字路の義経と弁慶みたいな

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/19(木) 00:47:34.61 ID:gCTHc30+i
大黒連太郎説はどうなったんだ?

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/19(木) 03:14:59.86 ID:MfUre1jG0
夏目玲説気になるな

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/19(木) 11:10:48.78 ID:FlsEY3uPO
夏目玲って誰かと思ったら仮面ヤイバーのヒロインかい
アニオリでしか出てこない上に劇中劇の人物って、なんだよそりゃ

確かにアリバイも動機もないけどさ
まず接点が無いもん

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/19(木) 13:01:47.64 ID:iYccMDssP
組織編のボスなんだから、組織編の話のどこかに出てるに決まってる。
全然関係ない話に出てる奴は除外していいだろ。
特にジンやベルモットが出てる話にあの方も出てる可能性が高い。

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/19(木) 15:25:14.49 ID:hDZHmmY60
ジェイムズの描写はあからさま過ぎる。
作者のミスリード感が漂う。

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/19(木) 15:44:31.36 ID:iYccMDssP
ある人物をあの方だと断定するためには、
あの時あんな事を言ったとか、あの時アリバイが
なかったのはそいつだけとか、
そいつでなければ辻褄が合わないという、決定的な根拠が
なければならない。

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/19(木) 16:52:45.27 ID:bOgHIVl10
>>96
確かに、組織が絡んだ裏でやってた一般人が犯人の事件の容疑者の中に居るかもな。
広田教授殺害、酒巻監督を偲ぶ会、バスジャック、二元ミステリー、ブラックインパクト、キール奪還あたりの時の関係者の中に居たりして。

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/19(木) 16:55:51.14 ID:khU7DtI8O
多分まだその決定的根拠はないと思う

あるとしたら杯戸シティホテルでコナンと会話中タイミングよく電池が切れた博士が怪しいが、青山先生は博士は違うと言い切ってるからなぁ…

ベルモットに私の元へ帰ってきておくれとメールしてるし、博士の元へ帰るのはおかしい

ジンがすぐあの方と連絡をとっているから海外には居なさそう

まぁ国際電話とか国際メールの可能性もあるが…

ジンがあの方説というのもあったが、バーボンが赤井の姿で出た時にベルモットがジンに耳打ちして、ジンがあの方の許しは得てるのかと聞いたからジンはない

あれは普通に赤井の姿をしてるのがバーボンというのを伝えただけなのはほぼ間違いない

でもジンがコインロッカーに隠れていたコナンに気付いていたのは間違いないと思う

あのジンがベルモットが変装した姿なら納得だがジンなら何故見逃したか不明

でもウォッカが部下に電話でジンの兄貴にも伝えるように言ったからジンにも伝わっていたはず

しかしその部下もベルモットが変装したものならジンには伝わってなかった可能性もある

てかジンは殺したやつの顔と名前は忘れるはずなのに赤井は覚えているんだね

まぁ忘れられるわけないか

とにかくジンは謎が多い

101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/19(木) 17:17:33.59 ID:khU7DtI8O
ジンが毛利探偵事務所に来た時にコナンもろともFBIを始末するよう言った時にベルモットが止めたが、あれはコナンを守る為だと読者に思わせといて実はあの方であるジェイムズを守る為だという考えもある

ジンはあの方と会話もしくはメールで連絡のみで会った事がなかったならあり得なくはない

ベルモットは十中八九会っているだろうし

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 02:49:15.01 ID:I3wn62AGO
ジンだってさすがに自分のボスの顔位知ってるだろう

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 06:42:08.76 ID:DtXBXFkvO
ボスの本来の姿(ジジイ)は知ってるけど、薬で若返ってる姿と事実は知らないか、気付いてるけど知らないフリか

104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 07:43:26.34 ID:1qjcu1vYO
必ず知っている保障はないよ
声は聞いているだろうけどね
ハドラーが超魔生物になってからようやくバーンの顔を見たようにね

105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 10:29:01.99 ID:O9idctitP
38巻で駅構内に入ったのは、酔っ払い4〜5人と
ガキ一人だけってなってるけど、
もう一人いるじゃないか。ジンの兄貴が。
ジンは酔っ払いの振りして入ったのか?www

4人か5人かはっきりしない、いい加減なチェックの仕方じゃ、
ジンの兄貴が入った事に気付かないのも無理は無いがw

それとこの会話はすぐ後ろにいたジンも聞いてるはず。
つまり駅構内にガキが入った事をジンは知ってる。
ガキならロッカーの中に隠れられること位わかりそうなものなのに、
ガキのことは頭に無いんだな。
夜中に入って来たガキなんて超怪しいのに。

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 10:42:08.65 ID:O9idctitP
ジンが酔っ払いの振りして来るはずがない。
それはそれで見たいけどw
なぜウォッカの部下はジンが来た事を伝えなかったのか。

4〜5人ってのもおかしい。
一人くらい見逃してもいいってことか?
その中に板倉がいたらどうするんだ?

107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 11:17:51.27 ID:1qjcu1vYO
それを覆すにはこの方法しかない

ジンは板倉(コナン)とウォッカの電話を盗聴→ウォッカの部下が来る前に先回りして地下へ→だから駅に入った中でジンは入らなかった

しかない

だとしたらジンは数時間も駅に居たのか…ご苦労様(笑)

108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 11:22:24.12 ID:1qjcu1vYO
しかしいつもウォッカはジンには自ら連絡するはずなのに、何故かあの時だけは連絡は部下に任せてる

しかもジンにちゃんと伝えたかどうか確認もしていない

ウォッカ無能だな…

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 11:51:34.21 ID:O9idctitP
ジンに予定が変わった事を伝えて、ジンがおかしいと思ったから、
ウォッカの所へ駆けつけた。
けどそれならまずジンがウォッカに電話で確認すればいいのに。

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 13:02:36.33 ID:aCeY2vxD0
元々電話は盗聴があるから危険ということで連絡はメールとかなんじゃないか?
まあジンからメールを送りゃ確認は取れるが
ウォッカの兄貴分ならやっぱり心配と不安で現場確認に来る方が無難では

111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 13:49:02.09 ID:z5xOTvfo0
キール奪還の時、道を封鎖したりすればFBIは黒の組織を全員捕まえられただろ。
ボスの居所だって捕まえないよりは確実に情報を得られる

漫画だから仕方ないけどね。

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 13:58:43.16 ID:O9idctitP
いくらFBIでも、日本警察をスルーして動くには限界がある。
ここまで日本警察と連携しようとしない所を見ると、
日本警察の中に組織のスパイがいるのは間違いなさそう。

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 14:06:53.18 ID:O9idctitP
仮に日本警察にスパイがいる事をFBIが知ってたとして、
日本警察とまったく連携を取らない理由にはならないよな。
重要な情報を渡さなければいいだけの話だから。

組織はFBIに目を付けられてる事は百も承知だから、
FBIと日本警察が手を組んだと知られても、現状とさほど変わらん。
むしろ手を組もうとしない事に違和感を感じるはず。

単に日本警察にスパイがいるからってだけじゃ説明が付かない。
組織の存在を日本警察に知られてはいけない理由でもあるのか?

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 15:57:16.70 ID:1qjcu1vYO
>>111
そんなことしたらドンパチだろ
赤井も足を狙うことも出来たがドンパチになるのを避けたみたいな事を言ってるし

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 16:06:43.17 ID:74VEiI0IO
>>105-109
いいかい?
まず、仲間であるジンのことをいちいち報告する意味なんて無い
例えばあの時のウォッカの部下の近くにジンがいて、
電話の会話を聞いていて変だなと思って賢橋駅に入ったとかいろいろ考えられる


ガキ1人に不信感持ってなかったのは確かに気になるけど、
もしかしたら不信感は持った上での「次はないと思え」の台詞かもしれない
ウォッカに言ったんじゃなくて、ロッカーに隠れてたガキに対する台詞ってことね

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 16:10:58.10 ID:O9idctitP
>>115
ガキに対して次は無いと思えと言ったのなら、
なんでガキを助ける必要があるんだ?
ガキもろとも殺せと命じる位冷酷なジンが、
この時だけガキに情けをかけるはずがない。

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 16:16:35.13 ID:1qjcu1vYO
>>110
あいつら平気で電話しまくってるけどなw
24のクロエが居たら余裕で盗聴出来る

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 16:19:59.42 ID:1qjcu1vYO
ベルモットはどの時点でコナン=新一と気付いたのかな

バスジャックの時はもうわかっていたからそれより前はわかってるが…

119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 16:43:30.99 ID:nSZ4n0pL0
>>118
ベルモット初登場の最後のところで、「ちょっと引っかかることもあるしね」が新一=コナンのことなら誰かにそのことを聞いた可能性もあるかな。

120 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/09/20(金) 17:00:54.61 ID:QZc/+G5e0
コナンは、世良になる前の名字を聞け出せよwww

ところで、ジェームズが
世良の顔を見て女と瞬時に分かり、
それを指摘されたのっていつだっけ?


底なし沼って本当にあるの?
そこがないってことないし、
底があろうとなかろうと危険でしょ


名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/306-309
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37

121 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/09/20(金) 17:07:27.75 ID:QZc/+G5e0
細っこい
って方言?


貸し別荘ってそもそもなに



欄たちが部屋の清掃をする義務や義理はあるの?



で、バットで何を撃退するの?

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 17:14:17.58 ID:1qjcu1vYO
>>120
74巻で服部達が出た時のレストラン殺人事件の時だよ

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 17:20:35.24 ID:1qjcu1vYO
沖矢が居るからもう掃除には来ないと思うけどね

でも沖矢が居るから来るなと言ったけど来たんだっけか
まぁあの時は誰かわからないから確認の為もあったっけか…いや、一度折紙の飛行機誘拐事件で会ってるか…

世良はそろそろ自分の兄の1人を赤井だというのを伝えろよ
もうみんなバレてるし

124 名前:黒眼 投稿日:2013/09/20(金) 17:29:34.01 ID:53qIW75+0
バルシェ肉買ったべか?

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 18:36:46.02 ID:O9idctitP
>>119
たぶんそれで合ってる。
ピスコも灰原=シェリーを見抜いた位だから、
ベルモットがコナン=新一を見抜いても不思議じゃない。
灰原=シェリーも疑ったからこそ、ちょっと引っかかることを
調べるために日本に残った。

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 18:45:34.13 ID:1qjcu1vYO
命懸けの復活編の学園祭の新一が出た時はベルモットは新出先生だったんだよね

あの時新一が出た時は驚かなかったのかな

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 18:47:32.28 ID:1qjcu1vYO
あ、でも驚いているような描写があったような…でもコミックスないから確認出来ない…

しかしあの頃の3倍コミックスになってるが大した進展ないよな…

128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 19:14:33.54 ID:aCeY2vxD0
>>117
ソウダッター!w

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 19:57:54.50 ID:O9idctitP
ジンがロッカーの中のコナンに気付いたとは考えにくいな。
気付いたならコナンをつまみ出して問い詰めて殺すだろう。
助ける理由がない。

ベルモットの変装だとしたら、ウォッカと電話した相手が
コナンであることを知っていなければならない。
そしてジンの兄貴に取引の時間が変更したことが伝わってる以上、
ジンに変装したらその場で本物のジンと鉢合わせする可能性が高い。

コナンを助けたいのなら、ジン以外の人物、例えば酔っ払いにでも
変装してから助ければいい。
だからベルモットの変装ってのも考えにくい。

結論 ロッカーのコナンに気付けませんでした。
   ガキが侵入してるのは知ってたけど気にも止めませんでした。
   ジンが間抜けだったおかげで助かりました。

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/20(金) 22:31:57.51 ID:8tmDX4SY0
世代交代してるせつとまだ初代が現役って説あるが

世代交代してたほうが面白いだろう・・・・

以上あたしの自論

131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 01:14:45.91 ID:2vraKk4L0
半世紀前からプロジェクトが進められてるのに、物語の中では最近になって急に優秀なシステムエンジニアやプログラマーを求めるようになったような描写があるのが何か気になる。

132 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/09/21(土) 01:22:44.03 ID:GLQSIQz00
コナンで初めて緊急地震速報が出たのって
2011年3/11よりちょっとだけ前なんだっけ?



名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/122

名探偵コナン メインスレッド130 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/306-309
名探偵コナン メインスレッド130 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 03:03:34.08 ID:H5gVZ8ItO
あの方はあのマジシャン

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 18:06:21.20 ID:+WjjsWGL0
アニメのOPでセラ、沖矢、赤井と並んでるけど、この3人が兄妹かな。
OPやEDでネタバレみたいなアニメたまにあるし。
沖矢二人説くるか

135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 18:43:19.93 ID:OeRSuTb0O
沖矢は赤井で確定

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 18:52:44.66 ID:+WjjsWGL0
俺も沖矢は赤井だと思ってるけど、沖矢が全く架空の人物じゃなく、セラの兄としてもう一人いる可能性はどのくらいかな、と。
でも沖矢がもう一人いて世良の二番目の兄だとしたら、工藤邸で世良が沖矢を見た時の反応がおかしいか。

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 18:58:54.76 ID:OeRSuTb0O
だから沖矢も世良も架空の名前でしょ

沖矢昴→キャスバル
世良真澄→セイラ・マス

世良が赤井の妹なら名字は赤井だし

離婚とかで別々になったんなら話は変わるが

138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 19:08:25.83 ID:nKPhZl5C0
>>136
右手沖矢と左手沖矢と2パターンあるよね・・・

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 19:21:18.28 ID:2Tr4wiFoO
>>137
せめて今週号の話を読んでから来て

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 21:00:44.25 ID:OeRSuTb0O
>>139
あぁ、3人とも名字が違う話題があったのか…失礼

141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/21(土) 21:17:10.96 ID:8o97lf150
次男についてだけど
自分はどうしても安室だとは思えない
次男の手が白かっただけでなく
次男は世良の目的(魔法使いにあいにいく)を知ってるのに
世良を見て何故ここにと言ってるし
何より世良が安室って人にもあってみたいといってるが
安室って名字に何の反応もしてなかったし

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/22(日) 14:30:08.36 ID:x3oYpImz0
      ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\                 わしじゃよ
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
 V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
        \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
         ` ー .____, - '"  
     _ -‐ '"           ゙ ー--、
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/22(日) 20:28:54.50 ID:ERytQNqNO
まだ安室と世良は顔合わせしてないんだっけ
ミストレでも都合よく別行動だったし

144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/22(日) 20:51:31.37 ID:l+Dee8IH0
ガンダムネタをコードネームに使う第三の組織があるでいいよもう

145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 00:21:52.93 ID:NT7anRPk0
>>143
探偵事務所のトイレの殺人事件の話で安室は世良のこと見なかったっけ 互いの顔合わせはまだか

>>144
正直わらった

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 07:20:19.81 ID:1Dz7KXSS0
実は探偵左文次役の剣崎

147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 10:47:17.23 ID:90oWe2KCP
佐藤刑事のお見合い会場に、赤井が現れたのって、
新出=ベルモットを監視するためってことでいいの?
バスジャックの時は一応マスクして変装してたけど、
この時は素顔じゃん。鉢合わせしたらどうすんの?
それと蘭とすれ違ってもスルーしたことは何か理由あるの?

148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 15:18:34.34 ID:RmY+h+H+O
そんな昔のことは忘れたw
まぁベルモットを監視するためでいいと思うよ

149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 16:04:00.70 ID:90oWe2KCP
>>148
お見合い会場に赤井って完全に場違いだから、
何となく気になってるんだ。
ベルモットの監視が目的にしても、赤井はすぐ帰っちゃったし。

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 16:19:05.03 ID:rFR2c4J90
まああそこは蘭のあの反応を描きたかったから赤井も出さなきゃならんかったのさ

151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 17:23:05.14 ID:RmY+h+H+O
赤井といえば探偵事務所を張ってたよな

あれはベルモットが探偵事務所に新出事件の資料を送り返すのを予知していたから張ってたのかな

152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 19:32:48.86 ID:90oWe2KCP
>>150
蘭の反応を描きたいだけなら、別にベルモットがいる話に
赤井出さないでもいいんじゃない?
過去の赤井の行動って、未だに謎の部分が多いよね。
バスジャック事件のターゲットは現れず、のターゲットが誰かとか、
このスレでも散々議論されてたけど。

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 19:39:43.95 ID:90oWe2KCP
バスジャックでジョディは新出=ベルモットに、
べったりくっついてるけど、目的がよくわからない。
赤井はベルモットを尾行しつつ、ターゲット(ジン?)が
現れるのを期待してるんだろうけど、
ジョディがべったりくっついたら、ベルモット自由に行動出来ないじゃん。
尾行したいのか、違う目的なのか、わからん。

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 19:54:28.34 ID:90oWe2KCP
1年前のNYで、赤井を含めてFBIが監視してたのに、
通り魔に自殺?されたのはなぜかとか。
赤井が無能でしたってオチなのかな。
つーか赤井って二元ミステリーも含めて、
2回もベルモットに逃げられてる。
本気で捕まえる気あるのか?

155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 23:29:59.04 ID:RmY+h+H+O
二元の時の赤井が登場するタイミングが遅い
コナンが居なかったらジョディやられていた

蘭が出るタイミングも微妙だったがな

156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/23(月) 23:33:18.44 ID:/tYbcYC70
引き伸ばしは本当にうんざりだなあ〜
二元の時に一気に最終回に向けてスタートしてくれれば良かったのに
あの時点でまさかコナンがこんなに長く続くと予想出来た人はいない
はず

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/24(火) 10:25:55.54 ID:MTNcXbQA0
二元が42巻だからもうすぐ84巻(2倍の巻数)に達することになるんだ
1→42巻はいろいろあったけど
43→84巻はもうずっと赤井絡みなんだな

158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/24(火) 11:32:21.58 ID:LUY+nl69P
>>157
コナンが脇役になっちゃったな。

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/24(火) 13:28:10.46 ID:tntW8WlwO
もう今までの事件全て起きたとして、毎日1ずつ起きたとしても1年過ぎるw

160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/24(火) 17:54:22.49 ID:ooUjnLkw0
これっていつの号の?
http://i.imgur.com/w1fsqdN.jpg
http://i.imgur.com/pmvYeeL.jpg

161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/25(水) 12:46:15.04 ID:tP+qlf/a0
そろそろ、どの事件が同じ日に起きても矛盾がないか、まとめていく時期に来たようだ。

162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/25(水) 12:56:44.83 ID:odMBnP8IP
>>161
全ての事件を時系列に並べるとなると、
膨大な労力が必要になるな。
たぶん作者はちゃんと並べてるだろうけど。

163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/25(水) 16:14:08.12 ID:VLQuQ5k2O
赤井が亡くなった時(爆死)って春かな?冬には生きていたから春じゃないとおかしいよね?夏なら確実にコナン達2年だし

164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/25(水) 16:40:21.07 ID:LlCUTxFz0
>>163
サザエさんと同じ

165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/26(木) 01:53:43.59 ID:iZNu4Ikl0
>>162
そうか?組織編は並べてるだろうけど日時の事件は時系列に並べられないでしょ。こんな長く続くと予想して最初から物語を書いているとは思えないし、作者が時空はサザエさんと同じと発言してるんだから。

166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/26(木) 10:20:35.08 ID:b5VlgZJN0
>>165
サザエさんと同じだからこそ並べることが出来るんだろう?

167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/26(木) 13:13:43.67 ID:1/xkhwvj0
サザエさんみたいにーっていうなら
同時期のシーズンもの書いてもらっても構わない気もするけどダメなのかな
まああとちょっとで終わらせるって言う気なら別にいいけど

168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/26(木) 13:29:15.11 ID:uid+4d5wP
青山は時系列で矛盾が無いように書いてると思う、たぶん。
一応推理漫画だし。
42巻FILE1で、ベルモットがカルバドスと電話で話してる場所が、
空港なのは何か理由があるの?

169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/26(木) 15:43:59.90 ID:8F/ebQ970
二元ミステリーも、赤黒も、どっちも冬休みと明言されてるし。
どっちも「冬休みが終わる頃」。

二元ミステリーでは、蘭と園子は既に学校に行っていて、『小学校の冬休みも終わる』
ってな事を言っていたから、小学校の方が冬休みは長い設定。
赤黒では、蘭はまだ冬休み中の設定。

という事は、赤黒で赤井が死んだ後なのに、二元ミステリーで赤井がジョディを助ける
という時系列になる。

これのどこが『時系列で矛盾が無いように書いてる』んだか。
時系列で並べようとする奴はアホ。

170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/26(木) 18:05:05.91 ID:b5VlgZJN0
死んでないってことじゃね?

171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/26(木) 23:27:16.82 ID:TTGAVQFPO
ちなみにコナンとKIDが初対面したのが春休み

確実に2年に進級だなw

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/26(木) 23:34:07.08 ID:9vri9AqW0
単位とるために定期試験を受けないといけないのにどうするんだろう
薬飲んで自分で試験を受けるか
服部かキッドあたりに変装&替え玉受験を頼むか

173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 00:24:41.20 ID:GflEMDRJ0
ちなみに、第一話に出てきた新聞に書かれていた日付は
平成六年一月十○日、○は二か三。
カレンダーを確認すると、トロピカルランドに行き毒を飲まされ
幼児化したのは、平成6年1月15日(土)が最も妥当だと思われる。

つまり、1月14日に前日(もしくは前々日)の新聞をわざわざ持ち歩く
ナルシスト新一。

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 00:52:51.94 ID:DsEA/dtFP
ベルモットはカルバドスを勝手に連れ出して死なせて、
なんのお咎めもないのがな。
同じ事をウォッカがやったら処刑だな。
私の元へ帰って来いって言われたら、当然なんで勝手な事
やったのか説明しろって言われるよな。
幼児化のことを誤魔化しつつどうやって言い訳したのかな。

175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 10:16:11.38 ID:eEGrXO1uO
>>168
きっと船の犯人である狼男に対して何かを仕掛けに行ったか、船に行ったか、あの方の所に行ったかだな

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 10:24:24.40 ID:DsEA/dtFP
>>175
飛行機でやってきたカルバドスを迎えに来たため、
と思ったけど、それなら電話じゃなくて直接話すよな・・・。
ベルモットがどこかへ行ってて、飛行機で帰って来て、
空港からカルバドスに待たせたわねって電話してると思うんだが、
ベルモットはどこへ行ってたんだってなる。

177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 10:50:05.20 ID:0PIaUwdg0
あの方について現在判明していること
・日本人
・高齢
・到底信じがたい人物かもしれない
・半世紀前からプロジェクトが開始
・「死者をよみがえらせようとしている」


178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 11:47:58.40 ID:GvaGPiFp0
既出かもしれないが、『死者を蘇らせようとしているのだから』はベルモットが発言したのが判明したんだからそのままの意味ではないと思う。
秘密主義のベルモットが外部協力者に過ぎない板倉に組織の核心に迫るような目的をハッキリ伝えるとは思えないからね。

179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 15:48:38.20 ID:eEGrXO1uO
>>177
日本人は判明してない
メール文が日本語だから日本人という考えなら安易

180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 16:24:51.80 ID:0PIaUwdg0
>>179
なんで安易か具体的に教えてー

181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 16:45:23.91 ID:GvaGPiFp0
>>180
海外の翻訳だとその国の言葉になってる。

182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 16:52:48.13 ID:0PIaUwdg0
海外の翻訳?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ごめん真面目に何の話?w

183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 17:02:22.71 ID:AqkFK9uk0
>>182
海外版コミックの話でっしゃろ
メールが日本語であることが重要なら海外版でもメール部分は日本語のままにするのではないか、ということでおまんがな

184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 17:02:55.95 ID:J9VB/KfR0
>>180
横レスだが『判明』とまで書いてるから、安易だと突っ込まれるわけだ。
『日本人の可能性が濃厚』程度であれば、構わないが。
どっちにしても、まとめ方を知らないならチラシの裏に書いとけと言いたいがな。

・日本人→確定根拠はまだない
・高齢→確定根拠はまだない
・到底信じがたい人物かもしれない→『かもしれない』が『判明』って、お前バカ?
・半世紀前からプロジェクトが開始→これを書くなら、『あの方について』じゃなくて
『組織について』だろ
・「死者をよみがえらせようとしている」 →この言葉は比喩の可能性も充分にあるだろ、
少なくとも灰原は「死者をよみがえらせようとしている」という言葉にピンと来てないぞ

185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 17:43:39.47 ID:DsEA/dtFP
要するにまだ何もわかってないのと一緒だよ。
このスレは昔からずっとこんな感じ。
同じような事言い合ってるだけ。

186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 18:07:25.29 ID:GvaGPiFp0
>>183
まさにその通り。
日本語であることが重要なら日本語メールの横にでも翻訳された現地の言語があったりするはず。
世界で読まれてる漫画だけに、英語や中国語とかで書かれてたらアメリカ人が中国人があの方なのかって話になる。

187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 20:07:21.80 ID:0PIaUwdg0
>>183
うーんw冗談で言ってるのかネタで言ってるのか本当にわかんないんだけどw
海外の翻訳はサンデー編集者や青山がやってるわけじゃないのw
主役陣の名前でさえ勝手に外人名に変更されてるのw 工藤新一にいたってはジミー・工藤って名前なのw
それじゃあ海外でも登場人物全部日本語で発売するはずだよねw

188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 20:08:00.06 ID:0PIaUwdg0
初めてこのスレ来たけどprat58にもなってそんな事いってちゃだめだよw

189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 20:11:48.05 ID:0PIaUwdg0
>>184
>到底信じがたい人物かもしれない→『かもしれない』が『判明』って、お前バカ?



うーんwこれね僕の意見じゃなくて実は灰原っていうキャラが言ってるセリフなのw
あとね、「判明」っていうのはね 物事が確定することを言うんじゃなくてね、「明らかになっている」ことをいうのw

もーーだから考察力低いって他所サイトで言われまくってるんだよーここ
ファビョりそうだからあんま突っ込まないようにするけどw

190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 20:23:48.24 ID:Ge3/esjh0
ジミー工藤わろた
>>179>>183>>184>>186ちゃん息してる?
まさにその通り()


あと>>187はsageしなさいw

191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 20:29:05.45 ID:G4mEA8OD0
俺もフルボッコしたいから混ざろうかな
所詮考察スレって中学校の休み時間でやるようなレベルのしかいないよね

192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 20:32:13.82 ID:0PIaUwdg0
>>190
だって面白いから他の人にも見てもらいたいじゃんw
でもこんだけバカにしちゃったら話そらしたり別のところでふぁびょってきそうw

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 20:34:04.35 ID:AqkFK9uk0
三連投しといてファビョりそうって
メールが日本語だから日本人と断定するのが安易であることに変わりはないよね
日本語を使うのは日本人だけではないよね

194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 20:37:12.81 ID:P5knlkZu0
ぐぐったら欄の名前がレイチェルムーアw
登場人物全員外人なのに「まさにその通り。日本語であることが重要ならそのメールま日本語のはず。

wwwww
おら>>186とか出てこいよw

195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 20:42:42.62 ID:0PIaUwdg0
>>191
まぁしょうがないさ まともな人と考察やりたかったら個人サイトとか行くしかない

>>194
ちょw
レイチェルムーア(日本人)

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 21:31:53.70 ID:GvaGPiFp0
何か変なのが沸いてきちゃったな。
あの方が日本人だと判明していないってことの説明補足しただけのことに対して低脳な反応。
逆にあの方が日本人だというのを確定させられる要素がどこにあるというのか。
それがメール文が日本語だから、としか言えないなら皆無に等しい。
海外版でジミーだろうとレイチェルだろうと関係ないの。
要点はあの方が日本人だというのを確定させる要素はほぼ0だということだよ。
ファビヨるほどのことかアホらしい。

197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 21:59:27.79 ID:eEGrXO1uO
>>179だけどあの方が日本人と判明してると言うには、作中どこかであの方は日本人という表現がないとダメだね
それか作者が言わないと無理だね
勿論言ってない
それと高齢についてもまだ完全に確定したわけではない
どうせそれもピスコの「長年あの方に仕えていた」だけで判断しただけでしょ?
あの方がもし赤ちゃんの頃から仕えていたとしたらどう?
仮に30年仕えていたとしてもあの方はまだ30代だよ?30代は高齢じゃないよね?30年は長年に入るか入らないかなら入るよね?
あの方について判明してるのは、作中どこかで名前が出たことがあるくらいでしょ

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 22:19:48.00 ID:jshN4KRMO
あの方=新一パパ

199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 22:42:54.62 ID:eEGrXO1uO
あの方が優作は99%あり得ない
自分の中では100%あり得ない
優作があの方ならまずコナンになった新一を強引にでも海外…つまり自分の手元に置いておくよ
何故そうしなかった?コナンに手を出すなと言われたから?仮にも日本警察の救世主、平成のホームズと言われている奴を放っておくの?それともそんな奴を逆に近くに置けば組織の事がバレるかもしれないからあえて放っておいたの?
じゃあ、あの時海外に連れていくと言ったのは、コナンの性格からして拒否するとわかっていたから?あっさりついていくわけないだろうと踏んだから?
では優作があの方だったとしたら、新一が幼児化したのは不測の事態?ジンは新一があの方の息子だと知らなかった事になるよね?優作も話してないならジンの処分はないよね
有希子は知らないの?描写見る限り知らないよね
ベルモットは知らないの?なんとなく知っている感じがするよね
有希子の息子だからじゃなくボスの息子で、ボスである優作にコナンに手を出すなとか守れとか言われてるならコナンに手を出さないのも納得出来るよね
組織の名前が判明したらボスもわかるとあるが組織名が「ナイトバロン」ならまぁわかるだろうね
で、なんだかんだでコナンが結構組織に対して歯向かっているのを優作は知っているよね
組織が半世紀計画しているプロジェクトを息子に潰されたらたまらないよね?それでも息子の方が大切だから殺さないで放置してるの?
いや、半世紀も計画してるのに息子なんかに潰されたくないから殺すか閉じ込めるかするよね
でもしないのは何故?なめてるの?

とにかく以上の事から優作があの方である確率は99%ないという事

200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/27(金) 23:11:13.56 ID:vz+jExc3O
あの方がメールを送った相手は米国人であるベルモット
いくら日本語が分かる相手とはいえ、外国人が米国人に日本語のメールは不自然だろ?
だからあの方が日本人であることは「判明」とは言わなくとも「推測」することはできるよ



まあ、あのメール文はアニメだと英語になってる訳なんですけどね

201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 01:57:33.98 ID:+Bz0IZIAO
>>200
そうだね、推測程度だね
ちなみに外国人が米国人だろうが韓国人だろうが日本語がわかる相手に日本語でメールするのは特に不自然とは自分は思わないよ
とりあえずあの方がなに人かについてはまだ不明

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 09:27:47.66 ID:6JE4YdKOO
>>201
そう?
自分に置き換えて考えてみなよ

相手が日本人で日英独と三カ国語がペラペラ
そんな人にドイツ語が出来るからって、わざわざドイツ語でメールなんて送る?
あなたがドイツ人で日本語が出来ないなら不自然ではないけどさ

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 10:06:26.91 ID:+Bz0IZIAO
>>202
その条件なら普通に日本語だよ
俺は日本語しか知らないし
相手がドイツ人でも日本語しかわからないから日本語で送るよ

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 10:47:41.44 ID:8q5/V6+7P
>>189
>もーーだから考察力低いって他所サイトで言われまくってるんだよーここ
だったら考察力の高いサイトとやらを教えて貰おうじゃないか。
俺が見た所、他のサイトであの方をきちんと考察出来てるサイトは、
ただの一つもないけどな。

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 13:35:14.48 ID:rQPiAyCA0
あの方は、工藤優作

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 14:02:16.29 ID:rQPiAyCA0
>>201
仮にあの方がアメリカ人だった場合…
アメリカ人であるベルモットに日本語のメールを送るだろうか?
英語を母国語としている者同士の間で
わざわざ外国語である日本語を用いるとは思えない

つまり、あの方は、日本語を常用しているのは確かだし
日本人である可能性が極めて高い

そして、最も重要で、注目すべきなのは「口調」
「どうやら、私はお前を自由にさせ過ぎたようだ。私の元へ帰ってきておくれ」
このメール文の「私」や「…おくれ」は
あの方の人物像を絞ってくれる大きな指標になる

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 15:22:01.48 ID:+Bz0IZIAO
>>206
わからないよ?日本語の方が楽に打てるから日本語にしただけかもしれない

口調の件はよくわからないが、「私」というのは男でも女でも使うからなぁ
帰って「こい」ではなく帰ってきて「おくれ」というのは親しい間柄にも見えるが、特定までには至らない

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 16:13:26.47 ID:rQPiAyCA0
>>207
全然違う…

大事なのは、「俺」でも、「僕」でも、「ワシ」でもなく「私」を使ったという事
しゃべり方、口調には人間性が出るんだよ
例えメールの文面だとしてもね

つまり、あの方は、自分の事を「俺」とか「僕」とかでは形容しない人間であると分かるよね
こういう微妙な人間性を…
「どうやら、私はお前を自由にさせ過ぎたようだ。私の元へ帰ってきておくれ」
という、メールの文面に垣間見ることが出来る訳

阿笠博士、光彦、宮野エレーナ、妃英理、ジェームズ・ブラック、工藤優作 などなど…
誰でも良いけど、あの方候補にこの口調を合わせてみて
しっくりこなければ、あの方ではないと言える

それに、今時、「…おくれ」なんて言う奴は、相当珍しい
こんな言葉を、違和感なく使える人物は限られてくるよね

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 17:14:37.56 ID:+LIGnnP+0
あの方は阿笠博士の伯父

210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 17:25:56.74 ID:+Bz0IZIAO
>>208
普段「僕」とか「俺」とか使ってるやつがメールでは「私」とか使うやつなんかざらに居るよ?それか相手によって自分称変えてくるやつとか
優作だって「俺」と「私」を使い分けるでしょ?
まぁ俺があの方候補にしているジェイムズは「私」しか使ってないわけだが…

「おくれ」はあくまで俺の見解だが年配もしくは恋人や旦那が使いそうなイメージだね
女で使いそうなイメージはあまりない気がする
とりあえずあのメールに関してはそんなとこかな

211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 19:22:53.10 ID:6JE4YdKOO
>>207
日本語と英語なら英語のが簡単だよ
特に英語を常用してる人間ならね

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 21:59:26.10 ID:f5ucNRHd0
>>170
現状を考えると>>169の上でのその設定はSFタイムリープ物みたいでわろた

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 22:37:36.58 ID:f5ucNRHd0
>>207
キチガイ君と言い合いになってちょっと熱っぽくなってるのだろが落ち着け

この条件であれば英語を使う方が自然
逆にこの条件 状況で
あの方もベルモットと同じ国籍 若しくは外国人と作中で判明してもしっくりこない

当然 外人同士で日本語メール? と突っ込まれること請け合い

外国語で台詞言わせて訳を載せた方が漫画としては自然
コナンでもあったはずだし尚更

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/28(土) 22:41:17.33 ID:hXl3YfiR0
光彦だろ。

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 02:25:08.12 ID:QvuGnfoZ0
>>213
普通に工藤優作

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 03:45:33.18 ID:yuaqUbH90
あの世界観でハッピーエンドじゃないからゆうさくは100パーないわ

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 03:59:58.96 ID:J3Xhbdq20
サボだろ

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 04:55:19.88 ID:yuaqUbH90
つーか、名前はもう漫画で出てるってらしいわ

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 09:58:13.84 ID:rtjM0Paz0
>>199じゃないけど同意見なので追加
優作がボスなら、執筆拠点をアメリカに移さないor新一が組織と関わった時点で
日本に戻ってると思う
FBIが日本まで出張ってることを考えても、今の活動は日本がメインっぽい
だったら日本警察の目暮警部は有力な情報源になる
警察の上層部に組織の人間がいる可能性はあるけど、現場の人間へのパイプは
あるに越したことはないので、優作を100%信頼してる警部を手放す話はない
今の警部は工藤といえば新一状態だから、連絡はとってないみたいだし

220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 10:34:58.50 ID:Kz6vVqco0
あの方は存在しない

221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 13:14:53.67 ID:hhuwxgDV0
>>219
俺も同意見。
単純に、灰原の正体を知っている人間はあの方ではない。
組織はベルツリー号の事件まで、シェリーの行方を探しているため。

また、組織を抜ける前のシェリーが「死亡確認」とデータを
書き換えるだけで新一捜索が終了した。
優作があの方なら、同じように「死亡確認」と書き換えるだけで、
コナンは安全になるはずなのにやらないのはおかしい。

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 14:33:59.14 ID:Gcgl3g7l0
高木刑事あやしい。平凡なところがとてもあやしい。

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 15:39:09.93 ID:FBGfmzQd0
高木は逆輸入だからなぁww

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 15:43:23.03 ID:QvuGnfoZ0
>>219
目暮警部のくだりが意味不明すぎる…

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 17:25:24.76 ID:kWEeajps0
優作がもしボスならば、警察の情報を垣間見れる目暮警部は大事な存在
(警察が組織に接触していないかどうかとか確認できる)
しかし、今、優作は目暮警部とはほとんど関わっておらず、むしろ組織のターゲットにされた息子の方が関わっている
だから優作がボスとは考えにくい

ってことじゃない?

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 18:10:47.62 ID:CZHGwNDY0
そもそも勇作が新一の父親であるという証拠が無い

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 18:36:17.32 ID:1Utjy5UL0
あの方は普通に灰原母だろ常識的に考えて

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 18:37:48.76 ID:1Utjy5UL0
最近読んでないんだけど
トイレかどっかにあった灰原の母のメッセージテープの中身って出た?

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 18:43:42.76 ID:Gcgl3g7l0
>>227
ベルモットってこと?

230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 19:41:30.13 ID:FBGfmzQd0
>>228
でたよ
銀の弾丸がどうのこうの

231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 21:09:09.04 ID:heZB3zDj0
それにしても黒の組織は人材難だな
社員過労死しないの?

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 21:17:24.79 ID:Tvcp300i0
あの方って悪い人間とは限らないよね

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 22:16:13.92 ID:2hEvdgYT0
>>232
平気で暗殺の指令や変更許可するのにか?

234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/29(日) 23:52:16.55 ID:HSfPd25a0
828話以降で黒の組織と絡んでくる話を教えてください

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/30(月) 01:27:38.44 ID:BNZnruKT0
ぐぐれかす

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/30(月) 02:51:37.80 ID:BDgC8bKP0
黒幕は光彦。

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/09/30(月) 17:17:22.13 ID:XB7ohqDh0
英語ペラペラな服部はあの方ではなくあっちの方

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 01:07:00.04 ID:EuJAYnvW0
ジンの推測を聞いただけでおっちゃんの狙撃を許可したのは、おっちゃんに関わった事があるから一理あると思ったのかな

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 01:18:43.00 ID:+2O+Ed+/P
普通組織がターゲットを暗殺する時って、
入念に準備をした上でやってるよな。
ピスコの時や土門の時、それ以外の時も。

ところがおっちゃんを暗殺する時だけは、
あの方の許可を取ったものの、直前に決まったばかりで、
ろくに計画も立てずにやろうとした。
急いで殺す必要性もないのに。

そもそもターゲットを変更する必要があったのか?
取りあえず土門を予定通り暗殺してからでも遅くないのに。

240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 01:33:24.81 ID:ixEebuOM0
>>238
むしろ、おっちゃんに関わったことがあるならこれまで眠りの小五郎で解決した事件の容疑者、もしくはメインキャラの誰か、とも取れるけど、もしそうなら逆に暗殺の許可しない気がするけどな。

241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 01:37:47.36 ID:ixEebuOM0
>>239
疑わしきは罰せよってことだろうけど、少なくともなるべく早く始末する必要はあると思ってただろうな。
競馬聴いてただけのイヤフォンを盗聴だと勘違いしてたジン達の心理からして。

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 01:44:13.24 ID:RtWWdHp50
>>239
入念に準備した結果が、【ジェットコースターに乗る】だったときもあるけど。
しかも「どけどけ、俺達が先だ!!」←入念に準備した結果ww

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 02:15:06.01 ID:+2O+Ed+/P
せっかく死体から毒が検出されないAPTXがあるのに、
なんで暗殺に使わないんだろ。

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 02:50:54.80 ID:zxnDQhfZ0
野暮という言葉を知らないかい?

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 08:35:32.16 ID:Wuw1QpzPi
>>242
もう許してやれよ

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 09:34:35.53 ID:+2O+Ed+/P
カルバドスを勝手に連れ出した揚句、
死なせてしまって何のお咎めもないベルモット。
こんな大失態やらかしたら普通は処刑される。

それなのにあの方は帰って来ておくれと言ってるから、
ベルモットを余程大切に思っている。
長年仕えたピスコはあっさり始末したのに。

あの方ってベルモットと血縁関係のある人物に思える。

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 09:44:23.26 ID:+dBaQVl6O
あの方はベルモットを大切に思っているがベルモットはあの方の組織が壊滅すればいいと思っている
いつかコナン達が組織のアジトに乗り込んだ時にベルモットが裏切り、それに気付いたあの方が逆上してベルモットを殺しそうなビジョンが…

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 09:53:00.65 ID:+cBdsfF20
てかあの方ってまだ姿現してないだろ
無駄スレ

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 10:07:30.54 ID:+dBaQVl6O
どうして現してないって言い切るんだよ
現れてる可能性の方が高いだろ

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 10:57:27.02 ID:+2O+Ed+/P
帰って来ておくれと言われたのに、ベルモットはずっと日本にいるから、
あの方も日本にいる可能性が高い。

251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 11:43:17.33 ID:ixEebuOM0
>>246
それなんだけど、大切に思ってるというより居てもらわないと困るような意味合いなんじゃないかと。

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 12:36:33.40 ID:k+Gw9+aRO
うな重デブの神経図太すぎるだろ

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 12:43:16.51 ID:+2O+Ed+/P
今気付いたんだが、コナンって組織のボスの事を
ボスって言い方するけど、あの方って言った事無いよね?
24巻でアガサは灰原が置き忘れた眼鏡から会話を聞いてるから、
「あの方に長年仕えた」「あの方直々の命令だ」ってのも聞いてるはず。
だからジンとピスコがボスの事をあの方って呼んでたよって、
コナンに教えるのが普通だと思うが、なんで教えないのかな。

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 13:06:59.16 ID:EuJAYnvW0
ベルモットにとって新一がシルバーブレットなのは、組織の壊滅よりも、あの方を救えるかもしれないという意味じゃないか?
ベルモットがシェリーを狙うのは、あの方を救う方針に邪魔だからかな
宮野夫妻にとってのシルバーブレットがアポトキシンなのも、そこに関係してくるはず

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 15:10:56.37 ID:ZCrSYujI0
>>253
そもそもコナンにとってはボスはにっくき敵であるのだからあの方なんて恭しく呼ぶわけない
阿笠もそんな些細なこと教えたって意味ないから言わないだけ

と 思う

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 15:26:16.71 ID:+2O+Ed+/P
ピスコと灰原の両親が親しかったこともアガサは聞いたはず。

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 15:49:51.94 ID:+cBdsfF20
まだあの方は姿を現してないっていうのにアホらしい
ボスがコナンの近辺うろついてる人物だったらとっくに招待ばれてるわアホ

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 16:25:19.54 ID:FlR3ncZW0
エレーナだ!!
彼女あるのみ!!
本編中の灰原とあの方に関する描写を時系列順に追う。

@灰原登場。フロッピーのデータを積極的に確認するもナイトバロンに消去される。

Aピスコ事件。「両親とは古くから交際」、「あの方に長年仕えた」発言

B灰原の母親のテープ発見。「お母さん実は…」発言

Cあの方のメアド発覚。灰原「信じがたい人物」発言

@後の灰原の慎重さと比べるとフロッピー関連の動きは積極的。
組織の根幹に関わるデータ入手→組織壊滅の流れが重要。

Aピスコの発言から以下のように解釈
・「古くから交際」=「長年仕えた」と捉えるとあの方は宮野夫妻のどちらか
・灰原には宮野夫妻が事故死したと嘘を教えていた
・事実上友人関係とも言えるピスコでさえもあっさりとジンに始末させる非情さは組織の仕事であれば娘の命でさえ奪う非情さに通じ、矛盾しない。

Bそもそも事故死なのに何故テープを残せた?
エレーナの死は死期を調整できる作為的なもの。
「お母さん実は死んでないの。表向きは死んだことにして組織の仕事に専念しているのよ」
この発言により灰原は母親の死が嘘と知り、そこまでして表社会から存在を消さなければならないことに疑問を抱く。
結果、組織のボス=エレーナの可能性に思い至る。

「お母さん実はね…」の後を聞いた以降、灰原がテープを聞いてる描写はない。

C「信じがたい人物」とは表向き死んでいる人物+自分の母親というニュアンス

・組織のカラーが黒の理由
あの方は表向き死んでいるので全員喪服で活動している。

・コードネームが酒
宮野のアナグラム→飲み屋をもじって

・あの方という呼び名
シャーロックホームズにおいてアイリーンアドラーは「あの人」と呼ばれる。
アイリーンは別の読み方でエレーナ

・ベルモットがお気に入り
表向き死んでいる人間なのでベルモットに変装してもらわないと活動できない。
また、アイリーンアドラーは男装の達人であり、あの方が普段変装していることを示唆している。

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 16:33:32.47 ID:+dBaQVl6O
>>256
それは最悪コナンも聞いてる
でも、屋上からまだ向かってる最中の方が高いがコナンが「そこまでだ」と言うより前に早く着いた可能性はある

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 16:45:57.55 ID:+dBaQVl6O
>>258
あのさぁ…最近のコナン見てないの?コミックス78はある?ベルツリー急行で「実は」以降のエレーナの言葉あるんだけど?
ちなみに内容は恐ろしい薬を作っているということ。それを完成するにはお別れしないといけないこと。その薬をシルバーブレッドと呼んでること。

まぁ今から殺そうとする灰原に両親は事故死したと嘘をつくのはなんかおかしい気がするが、ピスコがそういう性格だったらあり得なくはないな
よくある話なら普通は殺す直前に真実を教えるからね
実はお前の母親は生きているとか

261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 17:13:28.52 ID:ixEebuOM0
バスジャックの時の冒頭でジンがベルモットの変装見破ってたけど、あれは何でジンは変装だと判ったんだろう。
完璧なまでの変装だと思ったがジンにしか分からないベルモットの特徴があったのか。
直前のドライマティーニの言葉にジンが何かピンと来たのか。
何か本当に毒が入ってたとしたらウォッカがマヌケ過ぎるけどw
ただジンの直感が凄いというだけの描写なのか。

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 17:33:40.07 ID:+dBaQVl6O
>>261
匂いとかじゃない?ベルモット独特の香水とかでわかったとか
どうせ身体を重ね合わせているだろうし

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 18:01:33.41 ID:+cBdsfF20
無駄スレ

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 18:37:59.78 ID:FlR3ncZW0
>>262
2人はSEXして子供いるかも!!
マティーニって子供のことかな??

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 18:48:21.71 ID:FlR3ncZW0
>>260
シャロンの発言がきになるなあ!!
「そう…私にエンジェルは微笑みかけてはくれなかったもの…
 一度もね…」
http://www.geocities.jp/aho4869/conan/jodie_vermouth_sharon.htm出典

エンジェルには微笑んでくれなかったとは
ヘルエンジェルには微笑んだということを示してんの??
だとしたら・・・
あの方はエレーナ??
それともエレーナは残酷な人??

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 20:33:18.63 ID:xxMWfmfP0
>>261
そのシーンはベルモット編が変装を前提としていることを読者に教える為だろ

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 22:30:58.02 ID:f2C8656l0
>>265
普通に、自分の人生には良いことがなかった…と言ってるだけだろ

「この世に神様なんているのかしら?
本当にそんな存在があるのなら…
一生懸命に生きている人間は誰も不幸にはならないんじゃない?
そう…私にエンジェルは微笑みかけてはくれなかったもの…一度もね…」

文脈から判断して、エレーナは微笑んでくれた
と取るのは不可能

だれも微笑んでくれなかったんだよ
むしろ、あの方でさえも、ベルモットを必要としながら
ベルモットにとって見れば…救いの存在にはなっていない、という事が窺える

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/01(火) 22:34:59.42 ID:v3hwDadZ0
今までエンジェルが微笑んでくれなかったから
蘭が助けてくれたことで蘭をエンジェルと読んでいるんだから
これはその証明になっていると思う

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/02(水) 01:17:46.31 ID:6M0NfNDs0
アポトキシンは毒でも薬でもあり、シルバーブレットって表現からも、あの方は2つの顔をもってそうだけど、どういった意味での2つの顔なのか

270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/02(水) 11:06:02.24 ID:GISulkAyP
>>261
確かになんでわかったんだろう。
香水の匂いでばれちゃうようなヘマを、ベルモットがするだろうか?
この時はちょっとジンをからかう目的だったから、
そこまで気を付けてなかっただけかもしれないが。

271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/02(水) 15:12:21.62 ID:4OdTNUfB0
海外版だと英語で書かれてるからあの方はアメリカ人とかコナンがボスの事を「あの方」と呼ばないのはおかしいとか、
ちょくちょく頭があれなの混じってるなw
煽りとかじゃなくて本当に10歳程度のあれなのかなって思っちゃう

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/02(水) 19:21:14.97 ID:kHxS2bVU0
ANoOKaTa

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 11:40:36.43 ID:CjJtuS1z0
研究は引き継がれてきたものだし、新一がジンに飲まされた薬こそ解毒剤なんじゃ?
だから組織にとって想定外の幼児化が

274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 12:51:00.70 ID:QXAR3S9aO
>>273
人間に使うのは初めてとかジンが言ってたね
でも確かその後でも使った記録があって新一以外は死亡確認なっていたけどな

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 16:42:37.41 ID:7FcDcXqm0
>>274
灰原がこんな薬作っちゃいけなかったって言ってたのが気になってね
灰原が新たに作ったのは解毒剤じゃなく、それこそ毒(改)でボスやジンが認識していたモノだったり
まあ考えすぎだね

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 18:08:28.15 ID:UVktPN2/0
>>275
灰原が開発したAPTX4869は、毒薬として組織に使われてるよ
だから、ジンやあの方は普通に毒と認識してるだろ

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 18:10:20.25 ID:GT8xWBDwP
あの方って普段何してんだろ。

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 18:22:48.53 ID:my9DrqJf0
>>277
小説を書いてるよ

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 18:50:58.06 ID:GT8xWBDwP
土門を暗殺しようとした理由がいまいち不明だけど、
ターゲットを小五郎に変更したってことは、
暗殺の重要度が 小五郎>>>>土門になったってことだよな。
土門が出馬を取りやめてから、土門が暗殺されたって描写はないから、
たぶん暗殺のターゲットから外れたんだろう。
つまり土門が出馬を取りやめたことで、暗殺する必要性が無くなったということ。
ピスコの時みたいに、情報が漏れると困るからとかではないわけだ。

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 20:13:32.40 ID:Tiy/NzNs0
>>279
お、おうw

281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 20:14:06.52 ID:Tiy/NzNs0
本当にここ考察スレ?w
リハビリセンターじゃねぇんだぞw

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 20:27:34.39 ID:Utb5MrXp0
>>281=>>177

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 21:08:32.42 ID:trokxcsY0
自分は、工藤新一=江戸川コナンではなく工藤新一がコナンを題材に書いた小説であったというオチで実は誰も死んでいない。それか、新一と蘭の子のコナンを題材の小説だった。
もしくは、7才の工藤新一がペンネーム江戸川コナンで書いた小説を蘭に聞かせていて少年探偵団は同級生であり、敵キャラなどは両親の友達や仕事仲間を題材に決めたていた為、犯罪者はいなかったというオチ。

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 21:20:27.40 ID:CebZfxL60
>>283
ありそうでこわい

285 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/03(木) 21:23:17.98 ID:hVN9YHyW0
<2週分まとめ読みした>
今週号について・・


推脳keiのスレに書いたが、
コナンでは、4桁暗証番号の全試しに何時間かかるってことだっけ?




超推脳KEI 摩訶不思議事件ファイル【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364305626/724


724 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/03(木) 21:18:11.85 ID:hVN9YHyW0
<2週分まとめ読みした>
今週号について・・


暗証番号4桁って9999通りじゃなくて
10000通りなのは、0000があるから?

確かコナンでも、
蘭が新一のケータイの暗証を解除しようとして、
「全部試すと●時間かかる」ってせりふがあったが、
何時間だっけ?


つか、使う数字を4つに絞れたら、
あとは全パターン試せばイイジャンね

286 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/03(木) 21:29:53.62 ID:hVN9YHyW0
悪霊なんかひとりもいやしない・・・

みたいな世良のせりふって、

コナンが似たようなセリフ言っていたっけ?

「ファンタジーの住人さ」
みたいな?

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/03(木) 23:51:08.29 ID:8+KojXqf0
そいえば、78巻のベルモットとバーボンが赤井の死に関する再調査をする際の
ページの上のほうでベルモットの後ろに描かれている。帽子をかぶっており
ひげ面でメガネのおじいさんがいると思うんだけど、この人ミスター正影に
似ているような似ていないような感じがするんだが、
しかも、アニメにもそのじいさんが描かれているんだよね、
何か気になった。この人があの方の可能性ってあるかな?

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 00:04:10.28 ID:D3fy50RN0
>>287
また来たのかよ
この間みんなを騙して喜んでた奴だろ?
消えろよ

289 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/04(金) 00:38:56.98 ID:kS0kilqc0
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/122

名探偵コナン メインスレッド130 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/306-309
名探偵コナン メインスレッド130 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37


〜〜〜〜
<先週分>
意見・感想・質問、特になし

290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 08:01:19.13 ID:sSMF/MkdO
>>283
本当にそれをやったら、
この20年間築き上げてきたものがガラガラと崩れちゃう
最後の最後で苦情多発という汚点残して連載終了になるね

291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 08:56:39.08 ID:jnwc1V7E0
>>285
お前算数とか数学習ったことないだろ
小卒?w

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 08:57:36.53 ID:jnwc1V7E0
いや、小学校すらまともに行ってなかったのか

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 09:43:45.47 ID:NVuBgBdw0
292レスもあってここまで並レベル又はそれ以上の考察レスが数個しかないという

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 09:55:46.40 ID:b06STVGDP
>>293
だったらテメーが高レベルの考察をすればいいだろうが。
テメーだって出来ない癖に何言ってんだか。

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 10:16:45.21 ID:+NpWsLLl0
とりあえず、現時点でメインキャラの親キャラはボス候補から除外だな
作中で我が子を生かしたいんだか殺したいんだかわからなくなる親キャラはなし
工藤、宮野、毛利、鈴木・・・は微妙か?まあ、キッドに好き放題される夫婦が
ボスというのもいやだしな
あとは博士とジョディ。個人的にはジェイムズも除外してる。理由はキールの扱い。
キールが殺されてない時点で、彼女がCIAだという重要情報が組織に漏れてないぽいから

・・・うん、外れたキャラが少なすぎるw

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 10:21:34.39 ID:GGmyDqvI0
ボスなんていなかったっておちかもよ

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 10:26:25.59 ID:xMH73pDz0
そこで皆さん、夢オチですよ

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 13:42:02.46 ID:IVN48C8Z0
288
この間皆のこと騙したやつって何のことだよ
こっちに身に覚えの無いこと八つ当たりしてんじゃねぇぞ!!
あぁ消えてやるよ。
こんな漫画ごときでむきになって
組織のボスなんぞ、作者のさじ加減でどうにでもなるんだから
こんなところで議論したって無駄。
候補が出ては、あいつは違うとか。メインキャラの中にはいないとか
バカじゃねのか。お前らはレギュラーキャラが好きだから
ボスがレギュラーキャラの中にいてほしくないとか思っているんだろ
もしいたら自殺するレベルだろ

ちなみにお前は朝の4時にわざわざ書き込んでいるんだね。
よっぽど暇なのか仕事も無い日本の恥つまりただ飯ぐらいのニートなのかな?
それともこのご時勢、役にも立たない教養をみにつけにわざわざバカ高い
金払って大学とかにいっているのかな?

こんなところに書き込む暇があったら、自分の将来心配したらいいよ。

ちなみに俺は貴様らと違って負け組みじゃねぇから。

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 14:39:58.56 ID:GGmyDqvI0
>>298
釣り乙

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 14:48:40.85 ID:Qp5f+b6D0
だからあの方はまだでてきてねえんだよ

301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 18:10:42.75 ID:IVN48C8Z0
じゃあ、このスレの存在意義はないな

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 18:36:37.58 ID:m/V8MYruO
(   ^o^   )

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 18:39:18.29 ID:i5jE/J97O
>>295
キールが戻ってきて、すぐ組織にCIAだとバレたら、それを知っているFBI内部に組織の一員が居るんじゃないかと怪しまれるからまだキールがCIAだと教えてない可能性もある
その代わりにキールを24時間監視させているのかもよ
あるいはCIAだという証拠を見つけたらバラすとか

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 18:41:45.47 ID:QCaWMedOI
博士は老け過ぎている実年齢より遥かに
これはコナンに飲ませた薬の失敗作を飲んだから
博士は不老不死になろうとしていた
永遠に発明を楽しむ為に
失敗作を飲んでしまった博士は絶望したがすぐに対策を練る
身近な人間をモルモットにして完全な不老不死薬を作るため
コナンと灰原を自分の下に置いた
あの方はやっぱり博士だ

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 19:27:28.42 ID:W8dBKn4FO
あの方=カルロス

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 22:20:20.05 ID:sSMF/MkdO
失敗作飲んでいたなら博士は連載開始前に天の上です

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 22:21:25.19 ID:GGmyDqvI0
大体新一が子供の時から博士とは知り合いだしそれはないだろ。

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 22:52:59.97 ID:NVuBgBdw0
いや分からないぞ!
「あの方」の「あ」の文字と「あがさ博士」の「あ」の文字が一緒だから絶対博士があの方だよ!

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/04(金) 23:39:39.17 ID:QCaWMedOI
もしかして作者があの方だったりしてな
まさかな
名前だけは毎回出てるし
漫画に自分自身を登場させるのはギャグ漫画ではよくあるけど
推理物でな
まさかな

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 00:14:06.23 ID:HJh2YDCs0
>>309
組織編でそういうメタネタだったりギャグネタは使わないと思う

伏線その他諸々 ちゃんと考えている所は考えているし

311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 09:24:23.99 ID:RoEojTpRO
新一の親父だろう

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 14:52:21.21 ID:Mmz05SuU0
ゴルゴみたいにあの方の正体と最終回は金庫に保管してたりすんのかな?
不謹慎だがもしものときの備えはしていて欲しい

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 17:21:17.45 ID:vwJ58+U10
素朴な疑問だけど、何でボスは[登場〕してないんだろうな。
もちろん正体や姿、発言などが出てこないのは仕方ないとしても、コナンお得意の黒タイツとしてさえも登場してない。
せめて黒タイツ、もしくはメールをしている手だけでも描写があっても良い気がするんだけど。
最悪誰とも決まってない状態だとしても、それくらいの描写があってもおかしくないと思うんだが。

314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 21:17:53.61 ID:FI/yeFYj0
>>313
うん自分で分かってるとおりお前がそう思ってるだけなの

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 21:35:49.31 ID:zxvtRvWQ0
>>314
きも

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 21:43:00.82 ID:FI/yeFYj0
>>315ちゃん、悔しくてたまらないのは分かるけど頑張って反論してみようよw

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 21:46:30.11 ID:zxvtRvWQ0
>>316
313とは別人だけど、一々人の考え批判してないで自分も予想した考察かいたらどうなの?

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 22:08:44.73 ID:FI/yeFYj0
>>317
一々人の考え批判しないで自分も予想した考察かいたらどうなの?

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 22:16:55.10 ID:qHvWg0FqO
滑稽だなお前ら

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/05(土) 22:32:03.62 ID:zxvtRvWQ0
>>318
>>181
 も…もうひ訳ありません 調子にのって…まひた…
 に…二度とナマイキな口は…利きません
 どうか…許ひてください…
                      ___
               /,.#>>1   \           |     | |     |
              / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
             / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
            ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
           /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
         ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
        /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
      __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
     ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                                'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

321 名前:bbbhh 投稿日:2013/10/05(土) 23:53:30.49 ID:ZYa8k7fn0
      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉 ;  丿 ヽ |  
      |  |       |   あかあさんと一緒。
     ヤヽリ −  (・)  (・)
      ヽ_」      つ|   マザコン・コイケユウキ
       |      __)  
       |      */
       |      /      
     ノ       \

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/06(日) 13:30:27.32 ID:7o2G9t1yO
べつに組織イコール悪ではないんじゃね
それ言い出したらベルモットどころか灰原とかボクッ娘だって裁かなくてはならんし流石にコナンでも女は基本許すとかいう線引きでもなかろう
あの方が力もっていても、ジンやピスコがやらかした犯罪はそいつらが勝手にやったことで あの方が犯罪者ってわけではない

それにコナンだって余罪すげーあるしな女湯入ったし

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/06(日) 13:50:11.81 ID:M8ME1K9XP
酒巻監督を偲ぶ会に、沖野ヨーコが出席してなかったことが
どうしても納得できない。

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/06(日) 16:40:08.72 ID:TYCVy6EtO
ボクッ娘は別に何一つ捕まるようなことしてません
あの方は平気で罪もない人間を殺す命令を出す凶悪な人間です
沖野ヨーコは女優じゃなくてアイドル
単に酒巻監督とやらと接点が無かっただけでは?

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/07(月) 12:04:59.75 ID:r3axsKuP0
黒幕もアポトキシンで子供に戻ってると予想
光彦とか小1にしては知識ありすぎて怪しい

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/07(月) 12:20:32.83 ID:ANFhdA8h0
>>325
中1にしても知識ありすぎだよなwwwwwwwwあやしすぎるwwww

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/08(火) 10:40:48.60 ID:QSCW8hFt0
いろいろ調べたり聞いた結果、ボスは烏丸蓮耶、あの方(もしくは2代目ボス?)は黒羽盗一以外もう考えられなーーーい(;_;)
阿笠博士とベルモット・・この組合せも何かある気がするφ(..)
なんにしても完結するまで生きていたい!!これに限る。

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/08(火) 12:15:19.14 ID:pUrunjlyO
さっさと結末知りたいね

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/08(火) 12:37:53.28 ID:eLUOzqlJ0
黒幕は歩美ちゃん

330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/08(火) 12:55:10.72 ID:frmjpwuWP
連載開始から20年近くたつってのに、
未だに黒幕の正体がばれてないって、
青山凄いな。

331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/08(火) 13:11:01.06 ID:MzXcXdBK0
黒幕関係ない日常編の方が多い 長い から

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/08(火) 13:13:04.65 ID:wZrQJg+h0
だってそれが元々メインだったんでそ

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/08(火) 13:43:39.80 ID:0ru0Grzz0
ぶっちゃけ日常編のほうが面白いよね
黒の組織編はピスコのあたりまではゾクゾクして見れたけど
最近の組織編って何が面白いの?

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/08(火) 18:34:47.93 ID:+AZlOk1O0
探偵たちのノクターン面白かった

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/08(火) 20:01:58.03 ID:eRA3MQUp0
あの方=小林澄子先生

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/09(水) 09:05:38.26 ID:BOvecRq0O
探偵たちの夜想曲、
確かに好きだけどこれは組織関連の云々ってより
事件そのものとかコナンが誘拐された?とかの事象が面白かったにすぎない

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/09(水) 09:59:22.63 ID:DXvI03gJ0
マジレスするとあの方はジェームス・ブラックにそっくりな金持ちの外人

338 名前:ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長 投稿日:2013/10/10(木) 03:17:24.52 ID:y1mJdFZm0
ドラえもん、こち亀、ハヤテのごとく、コナンは
単行本1巻ごとに番号が1から振り直されているから、
「サンデーで第498話で連載されたやつが見たい」と思っても
単行本で見つけるのが非常にめんどう。

なんとかならんのか。

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/10(木) 05:34:26.25 ID:O9ISjzaa0
>>338
こんな時に「aga-search」
便利でござる

340 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/10(木) 06:34:35.01 ID:Z7ELuT8W0
>>339
こんなときって?

341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/10(木) 20:21:05.67 ID:vTuiybi50
酒関連でナポレオンあたりで推測。
なぜなら音程のずれた七つの子→ナポレオンはオンチだったらしいから。
部下に小伍長とあだ名を付けられてた→小五郎ぽい。
フランス出身→蘭。
イギリス征服したった→妻の名前に英。
最初の妻の名前にマリが入る→無理矢理だが英里っぽい。
娘の名前にランが入る→蘭。
よって毛利小五郎がボス。
だとコナンをほとんど知らない自分が言ってみた。

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/10(木) 21:00:12.34 ID:WbjM+13UO
蘭だったらフランスよりオランダだよ

343 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/10(木) 22:25:05.63 ID:E7UCXHjc0
昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
(画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打)


http://douseiai.dousetsu.com/131010_022818_2_lb.jpg
↑これはなんで蘭と園子は気まずそうなの?
ペチャパイってのが悪口だから聞かれてしまってばつが悪いってこと?
それとも、胸の大きさは遺伝しないのになにアホなこと言ってたんだ世良ってこと?



http://douseiai.dousetsu.com/131010_023914_2_lb.jpg

これは「ない」のは警察の紋章だか手帳だかなんだかだったと思いますが、
読者にはどういうミスリード誘ったんだっけ?
要するに妊娠したとのミスリードを誘ったんだろうが、
そもそも、何が「ない」と、妊娠したことになるの?

で、高木は勘違いで浮かれていたから、
この女は「(随分嬉しそうだが)何かいいことあったの?」と聞いたのかな?

344 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/10(木) 22:31:44.74 ID:E7UCXHjc0
なんでジンは殺した奴のことは忘れることにしているの?

345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/10(木) 22:51:32.08 ID:BRMK/KIg0
>342
あ、そうだね。もうフランスしか頭になかった。
弟のルイをオランダ国王?にしたんだっけか。
馬鹿だから覚えてない。

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/10(木) 22:52:31.82 ID:41HCgYv+0
>>344
厨二病だから
(実際は忘れてないくせに、忘れたふりしてるだけ)

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/10(木) 23:15:06.05 ID:AYzqWiQ2I
あの方は影○って名前だなきっと
組織の名前はシャドウ○○
黒の組織だからブラック○○と思わせておいて
実はダーク○○、シャドウ○○
でもダークだと中二病過ぎるのでシャドウ○○が組織名
組織名からあの方が分かる→影○
影山か影田かそんな名前のやつがあの方

348 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/10(木) 23:43:28.32 ID:E7UCXHjc0
蘭と世良って互角って設定だっけ?
いくらなんでも都大会優勝?者と互角は無理があるんじゃないの?

あと赤井=おきや昴は
蘭の蹴りを自ら倒れることによって不自然に感じさせずに倒れたから
蘭より上だろうが、
いくらFBIや警察が格闘術に長けているとはいっても
都大会優秀者をも上回るものなんか?


つか、FBIが日本警察と連携しない理由ってなんだろう。


で、コナンも蘭も、
1〜2発の動きだけで
それがジンクドーって分かるものなの?

初動だけじゃ空手かテコンドーかジンクドーか分からないだろうし、
というかジンクドーなんていう単語自体知らない空手家だっているだろうに。

349 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/10(木) 23:45:59.25 ID:E7UCXHjc0
>>347
一影九拳か

350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/11(金) 10:53:48.31 ID:mU6BU/RL0
高校の都大会優勝ってだけでなんで都内の全世代の中で最強ってことになるんだろう(小学生レベルの疑問)

351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/11(金) 18:52:03.82 ID:BHiGah6j0
蘭様マンセーさせたいだけだろ
エンジェル(笑)

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/11(金) 22:55:35.45 ID:iMUX6yVZ0
コナンが魔法使いと呼ばれる理由って薬で小さくなったにも関わらずたまにもとの姿に戻っているからであろうか。 そうしてそうならば少女は世良、赤井の母親であるであろう

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/11(金) 23:15:27.68 ID:CMKyEqKD0
世良ってだれやねん

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/11(金) 23:25:30.80 ID:7IYph7tJ0
>>352
俺は新一とか蘭が幼稚園・小学生位の時にさざ波の聞こえる林間学校とかで、新一が推理みたいなのをして、それで何でも見通せる魔法使いだと世良は惚れたからだと思ふ。

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/12(土) 00:10:23.97 ID:h8uzV+hj0
>>354
なるほど、さざ波のことを忘れていました。確かにそれもありえそうですね。 ただ、反論になりますが世良の兄から魔法使いには会えたか?といった内容のメールを受け取っていたので、世良だけでなく兄の方も魔法使いと思っているのでそこはどうなのかなと。

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/12(土) 00:15:01.79 ID:XEZlgOv/0
>>355
そこっすねー
幼少世良が次男と恋バナってのも想像したら可愛いかなーっとwwwww
あ、俺も写真の子は世良母だと思うよ

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/12(土) 00:17:10.87 ID:6utCeRcJ0
>>355
割り込み失礼するけど、兄が魔法使いと呼ぶのは世良がそう呼ぶから便乗して呼んでるだけじゃない?

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/12(土) 00:40:32.78 ID:h8uzV+hj0
>>356
確かにそれもありかもwwww
それと同時に光彦と歩美ちゃんの仲が進展したりしてwwww
やっぱりそうですよね! 早く知りたいもんです

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/12(土) 00:42:08.90 ID:h8uzV+hj0
>>357
そういう考えも確かにありそうだ。 ただ、兄の方もコナンのことについて少なからず知っているようなので、その線は薄いかもです

360 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/12(土) 04:32:40.50 ID:uud8Gcnc0
連載中に死ぬ作者って無責任だな



【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/l50
「クレヨン」 SHIN-MEN総合スレ「しんちゃん」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355036580/l50


【佐渡川準】あまねあたためる 8【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380560796/l50
【佐渡川準】あまねあたためる 4【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376388998/420
420 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/13(火) 21:50:13.18 ID:n06/rPgb0
おいおい伏線回収してから死んでくれよ
無責任だな
クレヨンしんちゃんの作者もだが。
あとドラえもんの作者も個人的には
最終回書いてから死ねよと思った

コナンの青山は
今死なれたらあの方の正体が永遠にお蔵入りしちゃうじゃん

361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/12(土) 04:39:04.68 ID:Yv5lELSeO
奇術愛好家の須釜って人怪しいな。
あんな怪しい人が事件の犯人でもなく、それっきり一度も出ないとかありえないだろ

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/12(土) 05:30:02.99 ID:7iY2utVoO
いくら予想しようとも
俺らが生きているうちにはあの方は出てこないよ。
70年後ぐらいにネタバレくるかどうか

363 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/12(土) 05:47:56.29 ID:uud8Gcnc0
連載中に死ぬ作者って無責任だな


【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305779945/l50
「クレヨン」 SHIN-MEN総合スレ「しんちゃん」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355036580/l50


【佐渡川準】あまねあたためる 8【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380560796/69
【佐渡川準】あまねあたためる 4【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376388998/420
420 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/13(火) 21:50:13.18 ID:n06/rPgb0
おいおい伏線回収してから死んでくれよ
無責任だな
クレヨンしんちゃんの作者もだが。
あとドラえもんの作者も個人的には
最終回書いてから死ねよと思った
コナンの青山は
今死なれたらあの方の正体が永遠にお蔵入りしちゃうじゃん


名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart41
http://www.logsoku.com/r/wcomic/1299168981/106-
http://unkar.org/r/wcomic/1299168981/106以降
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299168981/106-
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/289
名探偵コナン メインスレッド131
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381439148/l50

364 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/12(土) 14:10:00.43 ID:WWkMELaU0
今週の『暗殺教室』で
ある意味コナンネタ。

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/13(日) 00:32:26.72 ID:9A4S9yC30
>>348
なんか格闘技にうといみたいだから色々と深くは突っ込まないけど、
ジークンドーはぱっと見で分かり易い特徴のある武術だよ
知ってる人が見たら、だけど、知ってたんだろうって話だね

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/13(日) 05:19:49.39 ID:gCUhRjzF0
ほお

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/13(日) 12:39:55.31 ID:ptusvxGRP
気になった所を書いておく。
42巻FILE2の最初。
ジョディの父親の死体のそばにある眼鏡。
これをベルモットが掴んだ時、なぜか右手に手袋をはめてないのが気になった。
普通は指紋が残らないよう手袋をするか、または手袋をしてる左手で掴むはず。

ベルモットの爪がかなり長く書かれてるから、
手袋をしてないことを作者は強調してるように思える。
わざと指紋を残したとも思える。

その次の場面で、左手の手袋を口で外そうとしてる。
外したいなら眼鏡を掴む前に右手で外せばいいのに、
右手で眼鏡持ちながら口で外すというのはちょっと不自然。
しかもこの手袋、かなり汚れてるね。血の跡か口紅の跡かは不明。

次のシーンでベルモットの顔の左のほっぺたも汚れてる。
これは何を意味するのか?

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/13(日) 19:53:31.56 ID:DLBdnXYy0
>>367
それが意図的であれば普通に考えたらベルモットはわざと手掛かりとなるものを残してるってことか。
A secret makes a woman woman.もわざとインタビューや事故を目撃した少年、ジョディの幼少期に発言してそれに気付いてくれる誰かに期待していたとか。
現にジョディはあの発言で気付いた。
ベルモットが組織を壊滅させたがってるのに間違いはないし。

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/13(日) 22:02:49.38 ID:cjwDZQCc0
終わらす気ないんだろうな
ダラダラ続けてもある程度の収入は見込めるし、描きたいこともかけるんだから

370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/13(日) 23:35:29.97 ID:klemf4mJ0
>>368
ジョディに関しては明らかに殺害失敗だろ
なんつーか、詰めが甘いよなこの女
歳くってるわりに

371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/13(日) 23:39:28.04 ID:kWzXvc1w0
セリフを強調させたかったから、女っぽさの演出でついネイル描いちゃったんじゃないの?深い意味なしというかウッカリな気がする。

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 01:06:14.95 ID:STejvxsA0
>>370
シュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウううっっ

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 04:36:17.50 ID:NRd679z80
>>370
40ぐらいだろ

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 07:20:48.78 ID:arejCSF40
>>359
コナンの写メを見た後に、魔法使いに会えたか?って質問してたのを忘れてない?
つまり次男は、世良の言う魔法使いがコナンを指していると知らないんだよ

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 10:31:19.39 ID:fx2hFiwLP
>>367
どうせ家ごと燃やすつもりだったから、
眼鏡に指紋が付いても構わないと思った、
ということなら手袋しなくても問題ないけど、
それなら眼鏡を掴んだ理由がわからん。
燃やすなら眼鏡なんかどうでもいいのに。
その後手袋を外そうとした理由もわからん。
このシーンは絶対何かの伏線だと思う。

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 11:38:53.39 ID:kxkRq6vpO
ベルモットがわざわざ証拠を残す理由なんて無いと思うんだけど
大人になったジョディは平気で殺そうとしてたし、赤井だって死んでもシルバーブレットが1人消えたくらいにしか思ってない
FBIに自分をシャロンと特定させたってメリットも無い

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 12:11:09.78 ID:REMXit/60
このスレってコナンが打ち切りになるまで続くのか…

378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 12:12:38.20 ID:fx2hFiwLP
手袋を外そうとしたのは、手袋したままだと出来ない作業があったから。

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 18:42:39.85 ID:6UTUoHYm0
ホームズ=ジン
ワトソン=ウォッカ
アイリーン=ベルモット
そうだろ?青山剛昌さんよぉ!?

380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 22:35:44.95 ID:fx2hFiwLP
ああ、いくら考えてもわかんねえ。
ベルモットはジョディの父親の眼鏡をどうするつもりだったんだ?
ジョディに見つかって眼鏡を返したのは、
ベルモットにとっては想定外。

381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 22:46:05.67 ID:dx/bQhFB0
シャロンのメガネがそれじゃない?

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 23:26:00.54 ID:fx2hFiwLP
>>381
そう言えばシャロンの眼鏡も似てるよな。
なんでみんな同じような眼鏡使ってんだよ、紛らわしい。
ジョディが、「パパの眼鏡・・・」と言って返してもらった眼鏡、
本当はこれベルモットの眼鏡で、ジョディが間違えたとか無い?
本当にこれがパパの眼鏡かどうかは、火事で全部燃えたからわからないし。

383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 23:32:43.86 ID:fx2hFiwLP
仮にベルモットの眼鏡なら、自分のなんだから指紋ついても構わないから、
手袋してない手で掴んでもおかしくは無い。
シャロンのと同じような眼鏡にしたのって、
きっと作者は意識して書いてると思うんだよな。
単にジョディ=ベルモットのミスリードのためかも知れんけど。

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/14(月) 23:41:22.03 ID:ll5KXEpT0
3年くらい前と同じ話してんだなw
そしてまた結論が出ずに数年後ループw

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/15(火) 00:20:03.08 ID:0KrfvrLX0
まだ読んでる人いるのかな

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/15(火) 00:48:28.66 ID:/Hd6QPNg0
あれ?でも確かあのメガネってジョディが持ってなかった?で、そのメガネの指紋とシャロンの指紋を調べて同一と判明したから、あの手袋外して掴んだやつは指紋がついたという証拠
つまり、我々に対するね

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/15(火) 10:47:45.60 ID:wI9jFlNRP
板倉のプログラム、「我々人間のために断念した」と言っておきながら、
その後で、「しかし彼らはあのソフトで一体何をしようとしているんだ?」って
どういうこと?
人間のために断念するほど恐ろしいソフトなのはわかっていながら、
それをどう利用されるかまではわかってない。

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/15(火) 13:49:57.84 ID:j0vJFtaI0
>>387
そうそう、その部分自分も気になってて前にもちょっとここで発言した。
その流れでベルモットの『我々は神であり悪魔でもある〜中略〜死者を蘇らせようとしているのだから』になるんだよね。

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/15(火) 13:51:38.75 ID:ILWMaev80
>>387
まあ開発者の意図と使用者の意図が必ずしも一緒になるとは限らない罠
ex:ダイナマイト

390 名前:私は日本人な日本人です 投稿日:2013/10/15(火) 18:49:57.17 ID:YAZGqV690
私は日本人な日本人です。
青山が在日コリアンの方々の偉人を出さないのは在日差別です。
在日コリアンは白人より優秀なので日本人は北極行って白人になるべきです。
このスレに書いている劣等日本人は60分以内に私に土下座しなさい。
土下座しないのはネトウヨの示しです。

391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/15(火) 18:53:24.86 ID:YAZGqV690
私も日本から来ただ!!
もう自国中心主義の時代は終わったのよね!
もうみんな仲良くしましょうよ
私ハングルの勉強して韓国の方々に親近感を感じたわ!
韓国の方々は昔日本が割るいことしたから怒っているだけ
ネトウヨはきもいです
昔の過ちを認めず戦争美化はゆるせません
日清戦争から15年戦争まで日本はあじあの仲間を傷つけました
アメリカは日本の過ちを治すために殺してくれました
お前たちはもっと勉強すべきです

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/15(火) 21:15:46.27 ID:BezdAib+O
そういうの別のとこでやってください

393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/15(火) 21:39:41.86 ID:YAZGqV690
>>392
ネトウヨ。
土下座して私たちに赦しを乞いなさい。
差別の根底にあるのは無視です。
お前は阿倍の右翼ぶりを知っていないのでレイシストです。
守ろう平和憲法

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/16(水) 10:33:54.23 ID:RGVyjXc/0
>>389
ノーベルさんは爆弾作るつもりでダイナマイト作ってたのではないのかい?
板倉とは違うんじゃ

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/16(水) 11:31:42.71 ID:cxp0fiJa0
>>394
岩盤爆破と殺人とじゃ趣旨が大きく違うだろ

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/16(水) 11:59:44.40 ID:I/KioLiWP
板倉はCGプログラマーなんだから、CGに決まってる。
人間のために断念するCG。

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/16(水) 12:25:44.64 ID:J7F8paFV0
超リアルなヴァーチャルSEXプログラムか
男女共、現実の異性に見向きしなくり人類滅亡

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/16(水) 15:39:24.75 ID:dUwormvt0
>>397
500万円までなら払う

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/16(水) 15:42:17.63 ID:lNAmdbwv0
>>397
そうならナイトバロン事件のスケベじじいだなあの方はw

400 名前:私は日本人な日本人です 投稿日:2013/10/16(水) 23:11:05.55 ID:Jg+Cpo4f0
私日本から来たんだけどさ
もう自国中心主義の時代は終わったのよね!
もうみんな仲良くしましょうよ
私ハングルの勉強して韓国の方々に親近感を感じたわ!
韓国の方々は昔日本が割るいことしたから怒っているだけ
ネトウヨはきもいです
昔の過ちを認めず戦争美化はゆるせません
日清戦争から15年戦争まで日本はあじあの仲間を傷つけました
アメリカは日本の過ちを治すために殺してくれました
お前たちはもっと勉強すべきです
あとKPOPは世界中で人気よわたしギネス読んで驚いたわ!!
KPOPはスリラーより売れているのよ!!

401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/17(木) 20:50:50.68 ID:fuBa/bsh0
そうなんだ!すごいね!

402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/17(木) 21:28:01.21 ID:Lv+pGdBY0
灰原が体調崩してベルモットが誰かって話をしてたときに、コナン、新井出先生が怪しいと思ってることなぜ博士に黙ってたんだろう。
怪しいから灰原と接触させるなって言えば、診察させなかったし、ばれることなかったんじゃ。

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/17(木) 22:00:53.21 ID:PG+jrMgR0
コナン(新一)は、ギリギリまで推測を口には出さないからな
間違った時の危険性を考えて言わなかったんじゃないか?
結構他の探偵がミスリードで失敗してるの見てるから言わなかったと思う

だから博士には自分が考えた最善の方法教えてただろ?
車で待ってろとか

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/17(木) 22:55:34.35 ID:+XLV9y4ai
でもDATE事件の犯人の動機は完全に推測だよね
しかもナタリーは伊達が死んだこと知ってたから、間違ってたし

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/17(木) 23:09:15.31 ID:PG+jrMgR0
どんな推測だったっけ?覚えてないから後で読んでおくわ

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/18(金) 00:19:53.90 ID:ukX2iJLN0
>>403
でも、その時点で有希子には言ってる

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/18(金) 00:25:01.19 ID:D+KViBd20
組織関係はさ、確信もてるまで待ってる場合では無いと思うんだよねー。
怪しい時点で、たとえ違ってても接触はしない方がいいに決まってるし、やっぱり言っておくべきだったのではと思うなl。

408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/18(金) 09:39:59.01 ID:oZeAxUuuP
アニメの博士の初恋の話見たけど、フサエは不二子で連れの男は次元だったんだね。
2人の関係が母親の再婚相手の友人ってのがなんかすごい不自然に思い、怪しく感じた。

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/18(金) 10:59:40.47 ID:aCSh+9HK0
>>408
そこね。
やはり何度聞いてもちょっと複雑にし過ぎた関係だよな。
単純に友達じゃダメだったのか。

410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/18(金) 11:10:16.71 ID:tL413YZvO
>>407
そもそもコナンが新出を怪しんだ理由ってあったっけ?
お見合いの時に高木の声を出したのかどうかは分かってないし

411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/18(金) 15:01:21.63 ID:jyrqdURp0
>>410
出したんじゃなかったか?
で、新出(ベル)が手助けしてたはず
あのときの赤井はベル探ししてたけど
変装してたから見つけられなくて帰ったんだよな

412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/19(土) 05:03:31.99 ID:KtjnUHC80
あのお方は松本清長と考える。
モデルとなった松本清張は黒革の手帳、黒い霧など黒に関わる小説でも有名で、コナンドイルとも並ぶ名作家。
松本清張はハオマ酒という酒にも興味を持っており、ハオマ酒はゾロアスター教では死を遠ざける酒と言われていた。
つまり、コナンのライバル、黒、酒、若返り要素で一致。
ストーリー内でもFBIと警視庁が連携を取らない理由にもなりうる。
あのお方 は組織の全員が あのお方 と呼ぶように、酒の名前がコードネームに入っているとは考えにくい。

413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/19(土) 05:53:06.16 ID:fcA+H2VP0
松本清長って一度ベルたちに拘束されたよな
しかも数日間コンビニ弁当だけで過ごしてたような
(これはベルが食べてたのかもしれないけどw)
映画の話とはいえ漆黒だからありえないキガス

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/19(土) 10:20:48.09 ID:5f7LOxHHP
いつからあの方のことを、あのお方って呼ぶようになったの?

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/19(土) 22:15:22.19 ID:gXS5pUGQ0
みんなお前たちはネトウヨだ。
私の忠告に無視している限りお前たち日本人はあじあの嫌われものだ。
そんなお前にアドバイス!!

416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/19(土) 22:24:46.85 ID:gXS5pUGQ0
それは犬を食べることだ!!
私は大江健三郎の親友で大江はこうゆった。私は若い頃右翼だったが犬を食べたら頭が国際化した。
大江はノーベルスピーチで過去のあじあへの侵略を恥じていて国際人だ。
安様に敬意を抱きながら犬を食べ過去の過ちを悔いろ。
そして右翼漫画を燃やし捨てあじあ仲良し主義なれ。

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/19(土) 23:43:07.17 ID:+cqOrj0w0
>>414
ピスコ殺害の時にジンが「あの方」って言ってたから、初出はそこかも知れない

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/20(日) 01:01:22.73 ID:yZkMWwc+0
>>417
恥ずかしがらずに謝罪!!
すぐに謝罪!!

419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/20(日) 07:49:51.49 ID:bba7JX5H0
世良と少女が写った例の画像。少女が世良のママだった場合。
蘭が偶然その画像を見る。その少女がママと思い出し、なぜ世良の方が
大きいのかと疑問に思う。幼児化したと解釈し、コナンの正体に気づく可能性が
微粒子レベルで存在する・・・?

420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/20(日) 09:44:46.21 ID:76sfLdyV0
>>418
原作手元に無いからあやふやだけど、初めて「あの方」って言ったのピスコが先かも…って今思い出した
あやふやなのにジンが初出かもって書いてすみません

421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/20(日) 13:44:18.93 ID:Hs8UwCSk0
いや多分 あの方 を
あの"お"方って書いた>>412への当て擦りなだけだと思うけど

422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/20(日) 14:10:46.09 ID:u81Yz2F0P
あの 「お」 方って、なんだ?
原作で誰かそう言ってたっけ?

423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/20(日) 14:40:19.95 ID:kYQifUyb0
尊敬してるんだろwお察し

424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/20(日) 16:55:32.19 ID:UmLU8Xu/0
誤字だと思って普通にあの「お」方流してたわ

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/21(月) 00:26:40.46 ID:pu0Dmn1i0
黒で連想するのは平次じゃね

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/21(月) 11:17:30.63 ID:PMEAbWTvO
それなら京極でも安室でもデスアイランドの犯人でもいいじゃないか

427 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/22(火) 20:39:56.69 ID:T74ILguA0
http://douseiai.dousetsu.com/58kan131022_174231_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/131010_022922_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)


個人的に、赤井とおきやすばるが同一人物だと思ったのは
ここでの発言が似ていたから。



ところで、コナンを全巻読むのは大変だから、
組織編だけまとめ読みしたいんだが、
そういうコンビニ本を作ってくれ・・・


と思ったが、
日常編の中でもちょくちょく組織ネタが出てきているから、
結局は日常編も読まないとダメなんだっけ?

ハイバラの姉貴なんかは日常編を読んでいないと分からない部分だったような・・

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/22(火) 22:44:57.95 ID:h/qImi390
コナンがジョディに貸した赤井の指紋付き携帯
ジョディが拭いたりなくしたりするリスクかあるのによく貸したな

429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 00:38:49.47 ID:d4TDiVps0
>>427
個人的にて、周知の事実だろw

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 11:43:04.46 ID:zii6P7/+0
あの方=赤井

431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 12:29:02.80 ID:Qc+gW7Zi0
>>428
コナンって階段から落ちて死んじゃうリスクがあるのによく2,3階に住んでるな

432 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/23(水) 14:09:07.43 ID:u2zlW+0m0
>>431
その程度で死ぬの?

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 14:11:13.65 ID:AaODPK4Z0
あの方
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379057708/

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 16:36:33.11 ID:whblp7ep0
>>431
これはひどい

435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 17:04:39.72 ID:cGJz1wgb0
>>434
レス先を見ろよ
『○○のリスクがあるのに、よく××できるな』
なんて言い始めたら、なんでもありじゃねーかってイヤミだよ

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 17:09:30.19 ID:zFGczNe60
シェーッ!(古…)

437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 17:18:48.42 ID:QbkzsCki0
アニメの704話(ベルツリー急行)みてるけどコナンは「ベルモットが灰原やコナンが幼児化してるのを知ってて隠してる」って知ってたみたいだな

438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 17:23:55.21 ID:QbkzsCki0
その隠してる理由はまだ謎だけど

439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 18:23:58.83 ID:PQYgmDg70
>>435
見てるに決まってるだろ
431はアスペ

440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 21:28:49.42 ID:zhsytoMn0
ベルモットが灰原を撃とうとした時に「こんな愚かな研究」って言ってるからやっぱり自分もその薬を投与した可能性が高いね

441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/23(水) 23:49:45.60 ID:hfuv2pktO
>>437
えーと、ミストレどころか二元ミステリーでコナン宛てに工藤新一宛ての招待状を送った時点で気付いております・・・


そういや、あの招待状で自分は正体を知ってるぞと知らせた訳はなんなんだろ?
単に不審がらせて幽霊船に誘導しやすくしただけ?

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 00:36:57.55 ID:wdKXki9f0
>>428
よく挙がる楠田指紋工作が台無しになりかねないからねえ
実は何かを探るために指紋がない方の携帯を貸したとか?

443 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/24(木) 11:42:00.93 ID:1HPXHE+70
じんくどう
って検索しても出てこないんだけど、
実在するの?

コナンで緊急地震速報が出てきた回があるが、
あれって311の前だっけ?後だっけ?

〜〜〜〜〜〜
先週の話題。

世良「うち金持ちなんだ。園子くんには負けるけどね」
園子「そ、そう」

って、なんで園子はこんな反応なの?


世良の「アニキとの約束」て嘘?


食べる前と食べた後の体重で分かるもんなの?
食べた量が。体質の問題もあるし。
つか、そもそも、体重ってそんな瞬間的に変わる?


世良の寝室に入ってはいけない理由って、
なんか後ろめたい理由もあるのかな?
そして、そこを開けようとしたコナンは
なんか狙いがあって?(寝室とは知らなかったんだろうが)。
つか、寝室だと入ってはダメな理由が分からん。


「恋バナ」ってなに?
こいばなし、の略?

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 11:58:49.58 ID:z9cIaE3Z0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379057708/l50

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 13:05:52.62 ID:MukLtR/O0
>>441
よく読めよバカ

446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 13:10:29.38 ID:MukLtR/O0
板倉が作ってたソフト
ベルモットが組織に隠してる理由

がわからないけど

447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 14:30:22.55 ID:MLZLRbxf0
あの方の正体は綾子(開眼バージョン)

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 17:59:58.55 ID:Oko8UtvQ0
>>446
予想だがクローン開発のソフト

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 18:04:57.58 ID:l2dnvHNKP
板倉のプログラムはCGだよ。
CGプログラマーなんだから当然じゃん。

450 名前:昼間店とウスイ死因者 投稿日:2013/10/24(木) 21:23:11.38 ID:1HPXHE+70
>>447
誰それ

451 名前:ライト昼間点灯推進車池沼番長 投稿日:2013/10/24(木) 21:23:42.79 ID:1HPXHE+70
黒の組織は
上位ヤクザみたいに
一般人に危害加えないなら
どこで何をやろうといいのだが、
新幹線爆破未遂とか一般人をもろに巻き込んでるからなあ・・

で、コナン史上最も真実に近付くと前宣伝だった
ベルツリー急行はいったいどこが真実に近付いたんだw
ミズナシレイナを危険に晒したことだけはハッキリしたが。

アムロバーボンはあの体格で
よく強いよなあ・・


1巻のジンのうろたえようとか、
あの頃は短期連載予定だったし
「あの方」構想とかもなかのかな?

1巻で、
新一「確かに警察が来てあんなにうろたえるのは変だ」
ってセリフには、
「奴らは後ろめたいことがあるんだよ」
って続くのかと思ったら、そうじゃなくて、
「奴らが犯人なら警察が来ることは分かっていたはずだからな」
だった。

ところで、コースター乗車中に景色確認する余裕なんてあるのか?
乗りなれた人でも景色、しかも細かい景色を見るのは難しい。
巻き上げ中に確認したってことか?観覧車じゃダメだったの?
ちなみに、体操が上手い人に聞いたが、
「コナン1巻のような、コースター上でああいう動きを出来るか」と聞いたら、
出来るわけないと言われた。
ちなみに、安全バーと背中にクッションを挟むと抜けられるとって本当?
だとしたら、上半身を押さえるタイプのハーネス(安全バー)は安全性に欠陥ありだな。

FBIがCIAとは連携しても
日本警察とは連携取らないのはなぜだ?
黒の組織は日本企業でありボスも日本人であり
さらにその大半が日本人構成員なのに。

つか、日本警察のとの連携もそうだが
コナン達との情報共有もしろよ。
FBIやCIAは「あのかた」が誰か知ってるんだろうし。

で、ベルモットは、ミズナシがスパイとどうして気付いたの?
気付いてもどうして放置したの?
ミズナシはどうしてスパイと見抜かれた時に動揺しなかったの?

ベルモットほどの人間が
階段から落ちて死ぬとは思えないし、
そして階段から落ちるのを助けてくれただけで
どうして過剰に(コナン=新一に)感謝してるんだ

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 21:38:10.88 ID:Oko8UtvQ0
質問多すぎだな

とりあえず新一に感謝みたいな感じなのは、自分みたいな闇に染まったようなやつにも助けてくれるんだと感動していたんだろ

キールは動揺しないのはCIAで鍛えていたからだろ。それかある程度予測とかも常にしてたから
ベルモットはまだ完全に気づいているわけではない
仮に気づいていたとしてもジンらに教える気がないのは新一が幼児化しているのを教えない理由と同じだと思う

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 22:01:08.53 ID:lNzri2H40
>>451
「FBIがCIAとは連携しても
日本警察とは連携取らないのはなぜだ? 」→FBIとCAIは連携とってない

「で、ベルモットは、ミズナシがスパイとどうして気付いたの? 」→ミズナシがCIAの常套文句を言ったからって作中でわざわざ説明してくれてる
「気付いてもどうして放置したの?」→放置しちゃダメな理由って何?
「ミズナシはどうしてスパイと見抜かれた時に動揺しなかったの?」→「ススススススパイじゃないわよ!」って言うと思ったの?
「どうして過剰に(コナン=新一に)感謝してるんだ 」→新一に感謝しているシーンは一切ない

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 22:11:49.55 ID:l2dnvHNKP
FBIとCIAはなぜ連携を取らないのだろう。
そのせいで赤井と水無レナみたいに、利害がぶつかったりして、
不都合だと思うんだが。

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 22:27:50.04 ID:Oko8UtvQ0
警視庁と警察庁みたいなもんだろ
踊るみたいに何かあるんだよ

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 22:44:23.98 ID:l2dnvHNKP
CIAはまあわかるとして、FBIが日本警察に
無断で日本で勝手な事やるとか、普通はあり得ない。

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 22:50:46.27 ID:6x06ikWd0
CIAは結局のところ諜報機関だから、基本的に他の組織と連携は取らないよ
利害がぶつかろうがなんだろうがな

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/24(木) 23:37:57.22 ID:OLjIefd7P
ただのCGクリエイターが黒の組織と関係持つのは気になる。
クローンのパーツ作りでもするのかな?
あとシャロンと板倉が言い争った映画ってのもなんか関係あんのかな?

459 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/25(金) 09:22:41.15 ID:o90QsntZ0
>>454
別に利害ぶつかってないんでは

>>453
>「気付いてもどうして放置したの?」→放置しちゃダメな理由って何?
スパイがいると気付いて放置するわけ??

>新一に感謝してるシーンは一切ない
エンジェルとか言ってるじゃん
ジンの狙撃から守ろうとしてるやん

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 09:30:28.19 ID:6f2G4FfD0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379057708/

461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 09:35:47.85 ID:OJg1cMp80
>>456日本警察に無断で日本で勝手な事やるとか、普通はあり得ない。

知ったかしてるところ悪いけどそもそもFBIは日本で活動しません。

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 09:38:09.78 ID:OJg1cMp80
>>459
>>451ちゃんだよね
うーんとね、「スパイがいると気づいて放置するわけ??」っていってるけど放置して何かまずいことでもあるの?

「エンジェルとか言ってるじゃん」っていってるけどそれ新一じゃなくて蘭の事ね

煽りとか冗談抜きでアスペ?

463 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/25(金) 10:12:04.18 ID:o90QsntZ0
>>462
アスペだよ名前欄にアスペってあるじゃん

ほら、検査結果
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
http://douseiai.dousetsu.com/ncnp_sakakibara_masterclass1_2_lb.jpg


スパイがいると気付いて放置したらまずいじゃん追い出さないと。
情報が筒抜けになるじゃん


あー、天使ってランのことだったのか。
でもコナン(=新一と気付いてる)を守ろうともしてたじゃん

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 11:22:51.03 ID:oKF83dDi0
CIAがでてきたんだから他国の情報機関もでてきていいと思う。
劇場版とかではでてきたのかな?
こないだの映画では、さえない国のスパイみたいなのはでてきてたが。

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 11:34:13.07 ID:3kpjUesl0
ブラックラグーン化しない程度の組織で頼むぞ、出すならな。
知能戦メインであって銃撃戦になったらつまらんからな。サッカーボール当てまくって組織壊滅とか勘弁。

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 16:12:10.08 ID:/F+uFXc30
ガチアスペは自覚がない
>>431みたいなやつ

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 17:01:13.56 ID:OJg1cMp80
>>428>>439>>466
一度みんなからバカにされただけですごい激おこだねw
君の場合はアスペというより集団ストーカーっていう名前の精神障害かも・・w
症状はぐぐってw

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 17:07:37.65 ID:zZSX/p1g0
>>466
お前いつまで執着してんだよ
気づいてないだろうけど周りから可哀想な目で見てるよ(直球)

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 17:15:40.91 ID:uSo0CsIp0
てかコナンまたルパンとやるみたいだが勝ち目あんの?変装技術はルパンよりキッドの方が上かもしれないが、ルパンは経験そのものが違う
ぶっちゃけ黒の組織以上の組織と戦いまくってるからコナンらじゃ相手にならないと思うんだが

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 20:21:02.05 ID:2qZ82Fj20
>>469
純粋に楽しめてて羨ましい
どちらの顔も立てる終わり方するって分かってて見るのはさすがにもうツライ

471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/25(金) 22:32:57.85 ID:oKF83dDi0
>>469
たった1度の共演でコナンの正体気づいてるしな。
ルパンなら1話分で黒の組織壊滅させ、さらに4869の完璧薬もつくりそう。
ていうか、ルパンからみればまさにコナンは子供扱いの対象だろうけど、
ああいう正義感つよい高校生(小学生?)は恰好の遊び相手だろ。
本気コナン対遊びルパンでちょうどいいっしょ。
ていうか、コゴローの声ルパンのときだけ神谷さんにやってほしい。

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/26(土) 11:21:40.55 ID:G9fgHes70
これ以上ガキの糞スレになる前に連載終わらせろや

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/26(土) 13:48:58.49 ID:H2oBldyX0
>>472
こいつアスペ!
真性ののアスペだよ!
みんな聞いて!

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/27(日) 01:39:25.45 ID:3tOL7Gc00
だれも書き込まなくなってしまったな

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/27(日) 03:35:00.99 ID:KJ2zBYhJO
にゅぽっ

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/27(日) 13:59:07.49 ID:qXFoVcqkP
>>474
もう議論し尽くされてるからだろ。
毎回同じような議論の繰り返しで結論が出ない。

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/27(日) 17:58:16.17 ID:OHyiTVm10
このスレに議論は1個もないけど

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 00:40:21.53 ID:veELF9AO0
つまり>>476はアスペ
みんな逃げて〜

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 02:17:49.18 ID:Gv5+brnd0
コナン全巻購入記念カキコ
この巻のこの話は読んどけってのがあったら教えて

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 02:41:13.64 ID:f7etWdGW0
赤いTシャツの回で、デパートを彷徨ってたやけどの男って安室なんだろ?
でも、ジンたちはそのやけどの男を射殺しようとしていた。
ってことは組織に話さないで安室は勝手にあんな行動をしていた。
安室はジンにたちに従順な人間じゃないってことか。
ベルモット寄り、そしてコナンよりの組織の人物ってことか。

481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 02:49:42.99 ID:O666eCya0
>>480
ボスには通してなかったか?>石橋を叩いて壊しちゃうタイプ
特にコナン寄りではない気がする

コナンは小五郎に届いた解決案メールを
火傷赤井が送ったことに気付いてた?
追い掛けたのはその理由もあったから?
火傷赤井が安室と知ったとき
メールのこと特に思い出してはなさそうだったけど

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 03:51:15.76 ID:TYB2Q35I0
>>481
後になってから、『実はあのときから…(キリッ』ってのが、パターン化してるけど。
小五郎のメールアドレスを知ってた理由は、キールから聞いたというところだろうな。
でも、キールはバーボンを男か女かも知らないから、間接的に聞いたかなんかだな。

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 19:31:53.39 ID:p/ZK3CF50
名探偵コナン見てれば頭は右翼になるます!!
正しい歴史認識得るために漫画を燃やせなさい。
コナンは朝鮮人を潜在意識で差別している。
で正しい意識得るためにお前たちはコナンを反面教師とすれ!!

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 19:36:38.99 ID:p/ZK3CF50
>>483
へえそうなんだ私はコナンを読んだので右翼な男になるた。
だから今ショックで私は昨日自殺しまっつた。

485 名前:あの方の正体を教える男 投稿日:2013/10/28(月) 19:41:54.47 ID:p/ZK3CF50
あの方は青山は右翼だから白人はなる!!
JAPはあり得ることはないです、JAPは劣等なのであの方になれない!!

486 名前:私は日本から来たんだけどさ 投稿日:2013/10/28(月) 19:52:01.43 ID:p/ZK3CF50
>>485
あなたの意見に大きく賛成します。
差別は恥ずかしいなことだ!!
白人は優秀です!!
であの方は白人です!!

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 20:53:43.36 ID:miXMMrh60
ううせーよクズ共

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 22:27:54.29 ID:p/ZK3CF50
>>487
JAPがくずです!!

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 22:45:41.46 ID:hgo5polVO
いつまで続けんだよ
誰も釣られてねえのに

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 22:50:21.88 ID:hqXRSWhAP
もうあの方スレいらねえな。
誰一人まともにあの方を推理出来た奴がいねえ。

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/28(月) 22:51:31.85 ID:miXMMrh60
俺は真剣に書いたぞ
でも一蹴された
でもまだ信じて疑ってはいない
あの方はあいつだ!

492 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/10/29(火) 10:41:52.46 ID:UXt0U89V0
>>486
女性専用車両もレディースデイも差別ですので廃止を。

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/31(木) 08:25:43.42 ID:MSRZIuLz0
黒幕は工藤勇作

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/10/31(木) 14:38:57.13 ID:tHw7RA4CP
41巻FILE9。
コナンが電話した時新出はいなかった。
でも新出(ベルモット)は一日中家にいたと言ってる。
トイレに入ってる時の電話がそうだと。
わざわざこんなやり取りを入れたのは、何かの伏線だから。

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 06:41:10.38 ID:1NdCX1240
ワシじゃよ新一

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 06:43:01.20 ID:azOgAHTS0
ちがーいますーねー、
わたーしなのーよー

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 10:56:09.79 ID:3afplI630
>>494
コナンは新出を疑ってたから、灰原と顔合わせしてもらいたくなかった
要するにコナンは新出の元に電話をかけていない

それだけのことだと思うけど

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 11:20:05.34 ID:4PipV+icP
35巻のお化けアパートの話の音無の爺さん。
勝手に新出(ベルモット)の家に出入りしてる。
もしベルモットが変装してない時に入って来たらどうするつもりなのか。
一生あんたに世話になると心に決めたとまで言ってるから、
これ以降も何度か来てるはず。

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 16:47:47.91 ID:cn5HvnQH0
ベルモットと言えば新たな謎なのが灰原への対応。
ミストレの最後で灰原の生存は確信していたのに、その後何の行動も起こしてない。これからなのかもしれないけど。
むしろバーボンに丸投げ?
あくまで自分は手を出さないって約束を守ろうとしているのか。
テニスの事件の後のバーボンとの電話では灰原を葬ることが出来たことにしている点からもベルモットとしてはシェリーって存在を消したかったってことなのかな。

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 17:17:21.09 ID:O5ZTh5vPi
有希子と約束したからな

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 17:53:20.63 ID:CHboaBss0
>>498
あれは、「僕は青森に行くからもう来ないで下さい」と突き放されたことへのただの反発だろ
新出先生が青森転勤をやめた時点で、ちゃんと診療時間に正面から来てくれるはず

>>499
ジンに「バーボンが殺したらしいよ。私は直接見てないけど」と報告した後で
「やっぱりシェリー生きてた」とか言っても、まずジンに「なんで生きてるってわかった?
つーか、気づいた時点でなんで殺さないんだ」と問い詰められるに決まってるからね。
工藤母子と蘭に弱いベルモットの事、自分の作戦負けと知ったからには、有希子の
言う通り、手を引くしかなくなったんだと思う

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 19:08:41.22 ID:sWMILN2w0
ベルモットとかもう赤井並にコナンの強力な味方じゃないですか!

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 19:58:13.98 ID:XP1n3hQv0
水無玲奈は絶対殺されてるよなあ

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 22:29:20.47 ID:MJjEGObkO
そもそも、ベルモットってどうやってコナンの正体知ったんだっけ?
学園祭の時は縮んでないし、バスジャックの時点じゃ既に正体を確信してたし

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 22:34:11.74 ID:azOgAHTS0
工藤新一は有希子の息子
コナンは新一の幼少時の写真か実物を
有希子に見せてもらったかなんかって憶測じゃなかったっけか?
はっきりとは書かれていない

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 22:39:42.71 ID:H08DffNc0
多分ピスコ事件の後に独自で調べて知ったんだろうよ
学園祭の時には新出先生に化けていたし

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/01(金) 22:52:24.48 ID:4PipV+icP
>>504
たぶんピスコの事件の時。
ちょっと気になる事もある→これがコナン=新一を疑った事だと思う。
新一の幼少期の顔を有希子の写真で見て知ってただろうし、
APTXの研究を知ってるから想像出来るはず。
同じく薬の研究を知ってるピスコもまた、
灰原=シェリーを見抜いている。

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 00:06:51.57 ID:MOAUiyZpO
じゃあ、もう一つの疑問
学園祭の新出がベルモットなら、
あの場に「工藤新一」と「コナン」が2人いたことに何も疑問に思わなかったのかな
それともあの時の「コナン」に疑問を感じたからわざわざ小学校に潜入したのかな

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 00:13:01.91 ID:l1Alif/h0
だろうね
でも確か灰原は新出がいた時は休んだか何かで顔は合わせてなかったはず
直接灰原を見たのは阿笠邸のはずだからね

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 01:16:42.72 ID:gM8gy2VY0
変装の達人ならコナンが偽者だって気づくだろ。
あの時の「コナン」に疑問を感じたからわざわざ小学校に潜入はおかしいぞ。

511 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/11/02(土) 13:57:55.17 ID:DbRfv4lG0
痩せてるのにおなかがポッコリ出ているって話は
77巻収録。
工藤優作の未解決事件を扱った話・・、
あれ、「未解決」でいいんだっけ?
「未解決」っていうと語弊がある気もするんだが・・・

512 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/11/02(土) 14:23:57.01 ID:ftDm6Qx20
http://douseiai.dousetsu.com/77kan131010_023404_2_lb.jpg
↑(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
この場面ね。

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 14:51:42.16 ID:AgC71hVb0
>>508
ゆきこの存在知ってるんだから、その辺から推測できるんじゃない?

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 15:57:21.38 ID:DnTExHIWP
薬の研究を知ってる人からすれば、
幼児化は想定内だという事。
ベルモットとピスコが典型例。
逆に幼児化を思いつきもしないジンやウォッカは、
薬の研究を知らないという事だ。

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 16:09:45.39 ID:gM8gy2VY0
そしたらボスやバーボンは薬の研究知らないことになるだろ。順序が逆だ。

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 16:10:30.79 ID:rfOlqnAm0
バスジャック事件で、ジョディは一体何がしたかったの?
新出=ベルモットに付きまとってるから、尾行してたわけじゃないのは確実。

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 16:21:14.20 ID:DnTExHIWP
ジョディに腕を掴まれたら、ベルモットは自由に動けない。
赤井はベルモットに顔を知られてるから、尾行役には不向き。

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 18:16:23.55 ID:I+b0tRRx0
「小五郎は抜けてるけど熱くて敏腕」って設定で最初からやり直してほしい

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 19:53:54.62 ID:AgC71hVb0
>>515
薬の研究テーマって、若返りなの?
若返りとか幼児化は単なる副作用だったんじゃないか?
ヴェルモットが若返りしてるならボスは知っているだろうけど、
バーボンはそこまでしらないんじゃないか?
ボスもわけあって、一部の人間(ヴェルモットだけ)にしか教えてないとか。
だからボスのお気に入りの地位にいられるのかもね。

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/02(土) 20:29:07.69 ID:AgVRuzYy0
>>514は書き方が悪いだけだろ。

たとえば灰原が「組織の人間は私の子供の頃の姿を知っている」ってな事を
言ってた。
通常は灰原の姿を見られても、シェリー=灰原なんて考えもできないとタカを
括ってもいいぐらい。

つまり
>薬の研究を知ってる人からすれば、
>幼児化は想定内だという事。
という書き方が悪くて

灰原の姿を見た場合に、薬の目的を知っていれば
シェリーと同一人物かも知れないと思い至る程度には
幼児化の可能性は想定内

というところか。
コナンの場合は、母親のアルバムでも見て新一の幼少期の姿を知っていると思われる
ベルモットを除いて、組織の人間に姿を見られても同一人物を疑われる心配はないと
補足しておく。

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/03(日) 10:48:29.19 ID:xHEurdK4P
コナンって確か銃で撃たれた後、蘭の血を貰ってるんだよな。
で、その後学園祭で新一の姿に戻って、危うくみんなの前で
コナンの姿に戻るか?と思って気を失ったら戻って無くて、
暫くしてからコナンに戻った。
戻りそうで戻らなかった理由って、蘭の血液を貰ったことで
免疫か何かが出来たからってことはないかな?

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/03(日) 10:59:19.59 ID:OKZLv6Ge0
灰原が時間みて「これくらいは許容範囲ね」つってたから
薬自体の性能が良かったんじゃねーの?

でも>>521の設定は面白い展開になりそうではある

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/03(日) 13:48:03.83 ID:xHEurdK4P
10巻でコナンがパイカルで新一に戻った時も、
24巻で灰原がパイカルでシェリーに戻った時も、
二人とも風邪をひいていた、という共通点がある。
これは伏線に間違いない。青山が意味もなくこんな共通点を
作るはずがないから。

10巻のFILE8で、コナンがパイカルをがぶ飲みしたのに
新一に戻らなかった理由を、アガサは免疫が出来たからと言っていたが、
それもあるかも知らんが、この時コナンは風邪をひいていない。
免疫以上に風邪をひいていることが重要なのかも知れない。

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/03(日) 18:40:16.44 ID:grbzP9UA0
どう考えてもアガサの爺さんだろ
美術館に閉じ込められた佐藤刑事を爆殺しようとしてたし

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/03(日) 18:44:15.57 ID:0eRQGdsmO
風邪が重要なことは作中のキャラクターも分かってるよ

命がけの復活時は腹撃たれた後遺症で風邪ひいてたし、
死羅神様の時も風邪ひいてた
灰原が二回目に志保に戻った孤影の話もそうだし、
映画の迷宮の十字路も風邪をひいているのと同じ効果の薬を飲んでから解毒剤飲んだし


・・・特に風邪ひいてる描写が無いのはロンドン編くらい

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/03(日) 21:05:43.19 ID:yWVEw5hx0
>>525
一応書いとくと、原作の作中キャラクターは風邪をひいている
ことが重要だと判っている描写はない。
シラガミ事件で、灰原が「こんど泊まりに来たときにこっそり試そうと
思っていた新作の解毒剤」とかなんとか言ってたので、どっちかと
言えば判ってない可能性も。

アニメの場合、映画迷宮の十字路と、OVA異邦人で風邪をひいて
いる事が重要だと判っている描写がある。
つーか、灰原パイカルの時点でアニメだと風邪をひいてる事が
重要だと判っている描写があって、それは早すぎだろと思う。

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/03(日) 21:12:18.51 ID:bTuIS7Psi
そういえば、ロンドン編で風邪を引かずに戻ってたのは何故?
特に苦しむ様子もなかったし

528 名前:non 投稿日:2013/11/04(月) 09:14:17.24 ID:gk5K94fn0
違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA

      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉 ;  丿 ヽ |  
      |  |       |   おかあさんと一緒。
     ヤヽリ −  (・)  (・)
      ヽ_」      つ|   マザコン・コイケユウキ がカレーに登場
       |      __)  
       |      */
       |      /      
     ノ       \ 若 葉 台 小 学 校

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 10:33:29.01 ID:ngavgrJ7P
>>526
この場合原作とアニメのどっちを優先すべきだろうか?
アニメのスタッフが伏線を書き間違えたのかな。

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 10:35:39.81 ID:wrUrW1bY0
>>526
あれはアニメスタッフとの打ち合わせが不十分で、「もっとぼかしてくれと言っとくんだった」と
作者が言ってた
ソースはコナンドリル

>>527
直接「風邪をひいてる」と断定できる描写はなかったけど、いく途中の飛行機で
くしゃみしてた気がする

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 11:01:29.48 ID:ngavgrJ7P
>>530
作者がそんなこと言ってたんだ。
風邪をひくってのが重要な要素なのは間違いないね。

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 11:04:05.22 ID:+xPrj9PM0
登場人物が風邪をひいている話を、
もう一度全てチェックする必要があるかも知れないね。

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 11:40:50.84 ID:PMAEKFtX0
>>530
あれってどれ?
たぶん灰原パイカルか迷宮のどっちかだと思うんだけど。

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 15:12:47.82 ID:ngavgrJ7P
24巻で灰原が元に戻った時、風邪をひいてなかったら、
アウトだったな。

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 15:42:03.70 ID:AgxyXf0c0
せやかて工藤、ワイが黒幕やねん

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 17:58:40.19 ID:KFezDUSx0
灰原は黒の組織を臭いで察知できるから、
黒幕は、まだ灰原と対面していないっとことだよな

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 19:51:22.12 ID:+xPrj9PM0
佐藤刑事のお見合いの時、なんで赤井は蘭をスルーしたの?
37巻の電話ボックスから出てきた時はちゃんと会話してるから、
蘭の事を忘れてたってわけではないし。

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 20:59:14.08 ID:awIRWIo4O
気付かなかっただけでは


そういや、電話ボックス出た時の「お前はいつも泣いているな・・・」って
直接、蘭のことを指して言ったのか明美のこと言ったのかどっち?
NYの時の蘭も泣いてたっちゃあ泣いてたけど

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 21:11:35.89 ID:gXluUPT50
>>538
あれはNY蘭でしょ。
お互いインパクトある顔してるとはいえ、よく覚えてるよね。
まあ、角のある女子高生ってのはなかなかいないか。

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 23:29:53.94 ID:L0x2BIG40
>>527
私は日本から来ました!!
青山がソウル編を書かないのはネトウヨな示しです!!
自国中心主義な時代はもう終わったのです!!
青山は白人劣等感を捨てるべきです!!
その示しに若いほうのベルモットは顔が優秀です!!
コナンはアジアの仲間の傷を作っていります!!
漫画に軍国主義は要らない!!

541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/04(月) 23:40:15.64 ID:L0x2BIG40
>>540
右翼に差別されながら15年生きてきたお前の主張は正しいです!!
進撃の巨人など日本の漫画は右傾化しています!!
朝日新聞でこの記事を見つけたときに私は感激しました!!
で私はお前たちに自国中心主義を捨てるためににつの提案をしてやります!!
まずコナンを燃やしてあじあの仲間に傷を作って土下座するとさけべ
で劣等JAPの飼う犬を食えて頭を国際化すれ!!

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/05(火) 03:25:45.99 ID:XpAiRK1X0
酒集団のボスなんだから一番高くて偉そうな酒の名前に決まってるだろ
ボスのコードネームはロマネコンティ
ロマネコンティ
ネコ

つまりロシアンブルーを飼ってる妃恵理があの方の正体

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/05(火) 14:03:24.13 ID:BDfASgQ30
黒い酒じゃね?ボスのコードネーム。
ボスにコードネームが必要かはわからんが。

ブラヴォド(黒いウオッカ)
ブラックヴェルモット

つまりベルモットは二重人格、あとはわかるな?

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/05(火) 14:41:20.67 ID:StWV2Ppg0
ベルモットが多重人格だったらメールうってたのが意味不明すぐる

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/05(火) 16:01:59.23 ID:BDfASgQ30
>>544
ディアボロみたいなもんだよ
メール売ってるベルモットに自我はない
あとでボス人格になったベルモットが別の携帯で確認





なんて展開は100%ないな

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/05(火) 18:33:55.57 ID:/zFTM/fci
ボスのコードネームはないって話じゃなかったっけ

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/05(火) 18:51:49.79 ID:ArPlqvjI0
んlhl

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/05(火) 18:56:33.43 ID:ArPlqvjI0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10115786695
↑↑ 知恵袋に正解を発見??

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/06(水) 04:35:08.51 ID:rCuNvAcb0
やはりそうでしたか・・・

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/06(水) 11:33:01.22 ID:wWCtr/P7i
どーでもいいけどいつ終わるの?

551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/06(水) 22:06:05.26 ID:xvNy8qeu0
蘭か服部かアガサか小五郎のうちでいいよ
それぞれのヲタがショックで寝込むだろうけど

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/07(木) 03:44:14.88 ID:/JshKeaiO
一時期怪しかった英祐の父親ってどうなったの?

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/07(木) 03:47:44.37 ID:rltMcuVC0
死んだ

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/07(木) 04:20:12.17 ID:nJEE3+Dx0
>>500

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/07(木) 11:38:54.57 ID:QLtUBdR60
烏丸っていうマジレスはご法度なんだっけ。
こいつが若返り繰り返して幼児化して小1くらいになったままボスに君臨してると思ったんだけど。

じゃ、ベルモットの多重人格説に1票でいいや。

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/07(木) 13:58:06.70 ID:7A70H6gE0
今まで多重人格は描かれてないし、物語の最終局面で多重人格は重要なキーワードになる予感。

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/07(木) 18:27:49.67 ID:qvQLp+ia0
小五郎が怪しい

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/07(木) 20:54:03.54 ID:a3Y5Oius0
京極さんが薬を飲んで平次になっている

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 02:11:10.02 ID:sslQcpvy0
コナン3巻の巻末のアシスタントの漫画に重要なヒントが

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 05:36:12.50 ID:GFuJOpil0
やっぱり平時か

561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 09:52:43.43 ID:JFvsFSjy0
登場人物と予想状況をまとめたサイトってある?

名前 ◎○●△△× 理由 みたいな

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 09:53:41.30 ID:JFvsFSjy0
黒幕灰原説

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 10:23:40.07 ID:6ofZoAPH0
ワシじゃよ新一

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 10:29:53.40 ID:hpFqCKcS0
>>561
>>1のまとめサイトでは?

565 名前:530 投稿日:2013/11/08(金) 11:27:02.86 ID:jHWAs1B70
>>533
遅くなったけど、ごめん言葉を端折りすぎた
あれっていうのは灰原パイカルです
「おまえ風邪はどうした?」ってはっきり聞いてるのを見て、「アチャー」と思ったそうな

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 11:29:56.98 ID:U9Gpcx36P
なんで元に戻るのに風邪をひく必要があるんだ?

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 12:10:20.18 ID:ZjTuv8Vf0
>>559
アシ「先生、あの方ってやっぱり阿笠博士ですか?」
青山「違うよ」
アシ「じゃあ、大黒連太郎?」
青山「ふふふ、それはどうかな?」
アシ「じゃあ、もしかしてジェイムズ?」
青山「・・・」
アシ「・・・」
青山「なんで?どうして?」
アシ(当たったな・・・)


よし、この手で誰か青山先生直撃してこい!

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 15:55:17.35 ID:T69cOQrS0
miyanoere-naha
?

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 15:59:30.44 ID:gIzTN68l0
やはりそうでしたか・・・・

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/08(金) 17:53:54.41 ID:0hXKx/MAi
>>566
元に戻るのに風邪を引く必要があるんじゃない
風邪を引いてる時にしか元に戻っていないんだよ

571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/12(火) 11:54:32.88 ID:IRiDQBGA0
奴らは日本にずっといるのを見ると、あの方も組織の奴らも日本人だと思う。
つまり、表向きは警察やCIAやFBIの人間で裏でそういう組織を作ってる可能性がある。
ジンやウォッカだって、仕事しなきゃお金は入ってこないからね。
特にジンは10人以上殺してるから、死刑は確実で命令してたあの方も同じだね。
おそらく、大物政治家などが「あの方」で、ジンとウォッカはそれに雇われたただの殺し屋だよ。
もちろん、表向きは真面目な格好したサラリーマンかもしれないけど。

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/12(火) 12:03:52.27 ID:IRiDQBGA0
でも、現実の悪の組織は殺人なんかしないよ。だって組織っていうのは1度捜査されたら、
そこで悪事が公になってしまう可能性がある。テロを計画するような大組織は、
警察幹部を買収できるくらいの権力もあるし、警察幹部とグルになってないと作れないからね。
何より、遊園地なんかで取引する時点で素人だよ。プロはもっと人目の無い場所でするのが普通だよ。

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/12(火) 12:09:31.11 ID:IRiDQBGA0
確か、奴らは最初に拳銃密輸をした写真で大企業の社長を脅してたよね。
普通は、そんな会社存在しないよ。だってそんな事したら1発で会社が潰れるだろ。
それに、社長が組織の奴に金を払わないで組織の奴が公にした後で、社長が仕返しに
組織の悪事を警察に全部話したら組織は終わってしまう。だから、黒の組織なんて
警察に悪事が公になったら、全員逮捕されるような小さい組織なんだよ。
本物の悪の組織は1%も疑われないからね。組織は1%でも疑われたらおしまいなんだよ。

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/12(火) 12:27:12.48 ID:IRiDQBGA0
ジンは、あの薬で目撃者の新一を殺そうとした。だが奴は人間にはまだ試した事が無い薬、
つまり、下手したら生きている可能性があるような薬を飲ませるというヘマをするような奴だ。
新一が、毛利小五郎にも警察にも蘭にも全部本当の事を話さない限り、何年も変わらないと思う。
逆に言えば、話したらコナンって漫画がすぐに終わっちゃうけどね。だってコナンが78巻も連載してるのは、
新一が黒の組織の秘密を警察や蘭にも全部話してないからだよ。

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/12(火) 21:55:41.57 ID:sVaQpJ9a0
三億部?突破らしいよ

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/12(火) 22:28:11.88 ID:R2D49POi0
黒の組織の思想ってなんなんだろうね、人を殺してまで成し遂げるってよっぽどの
ことだと思うんだけど、
しかも、組織の中にはあの方をしたっている人がよっぽどいるから、
何かしらの大義を掲げているとは思われるんだけど?

薬の名前やコンピューターウィルスの名前が推理小説の人物だったり
していることからよっぽどの名探偵マニアが集っていることだけは確かだけど
その辺も関係するのかな?

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/12(火) 23:11:23.53 ID:t27sNJwV0
>>576
それね〜結局その辺がかなり重要な気もするよね。
半世紀もかけてどれだけデカイことをしようとしているのか。
組織の幹部だろうと組織の秘密を守るために粛清、何を犠牲にしても成し遂げようとするべきもの。
単純な世界征服とかとは違うよね。
かといって、板倉のソフトの件もあるから不老不死が最終目的にも思えない。
案外、真の目的なんて些細なことなんじゃないかね。
コナンに言わせれば、「そんなことのために…てめぇは!」みたいに激昂するようなくだらない目的だったりして。

メンバー、特に幹部があの方に忠誠を誓ってるのは、何かしら幹部の生い立ちとかに関係ある気がするんだけどな。
特にジン、ベルモット、キャンティ、ピスコ、映画でのアイリッシュなんてマフィア映画でのファミリーのような関係性で繋がってるように思えた。
キールや灰原はあの方について知ってるようで知らないっぽいし。

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/12(火) 23:14:41.89 ID:t27sNJwV0
推理小説からの引用がありがちだけど、灰原に言わせれば組織にしては洒落たことするという認識みたいだからあまり関係ないのかもしれないけど。
逆に本当は関係あるのに灰原が詳しいことを知らされてないだけなのかな。

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/12(火) 23:28:08.01 ID:9XwYSYZC0
>>577
ネタバレすると、ボスは身長が低い事を悩んでいるんだ。
それで、成長期をとうに過ぎても身長を伸ばす薬を開発させようとしていたと言う事。
テロメアの活性化ってのは、成長期再びって事だからね。

「そんなことのために…てめぇは!」って言いたいぐらい、くだらない目的だろ?

赤井を恐れている、つーか憎んでいるのは、奴は背が高い事と、潜入していた頃に
偶然隣に並ばれた事があったんだ。ボスは身長が低い事がコンプレックスだから、
背が高い人間に横に並ばれる事を極端に嫌ってる。

ピスコが「ここまで研究が進んでいたのか」ってな事を言ったのは、一時的にでも
身長が伸びていた事を言ってるんだな。
灰原が解毒剤を握りしめて、こんなの作っちゃいけなかったとか、言ってたのは
解毒剤に身長を伸ばす効用があるからだな。

ここまで書けば判るだろう。

そう、組織の正式名称はレッドリボン軍なのさ。

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/13(水) 05:32:05.06 ID:wFeLWyVbP
あんたパイカル持ってきた張本人やないか
ジョディとやりやった事を秘密にしたり
大阪で水無目撃情報?
つか大阪全体が怪しい

折れ矢で工藤

581 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/11/13(水) 12:39:06.74 ID:rVj4vqOM0
入院していたのでサンデー読めなかったけど
退院したので3週間分まとめ読みしました。
なので3週間分まとめて書き込みます。

※病院にも売店はあったしサンデーも売っていたが金がなかった。
ただ他の患者が読んでいたのをちょっと借りて
ノベルをはじめとして飛ばし読みだけはしていたが。


(48号 先々週号について)


愛人うんたらで不倫疑惑で
不倫を良く思わないファン・・

って、

自分と関係ない存在である著者さんが
不倫しようがしまいがどうでもいいんじゃねーの?

582 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/11/13(水) 14:31:48.11 ID:rVj4vqOM0
(先週号について)

・「そんな そんな」って、
要するに、犯人(小説家)は、
彼女は自分を好きだったのに自分を嫌いだと勘違いして殺したことを
後悔したの?


・世良にコナンは盗聴器を仕掛けていたの?どこに?

・煽りに「わかったこと@A」みたいにあって、
なんのかと思ったが、
48号でチラっと出てきたキャラか。


・信用するには程遠い?
世良みたいにコナンを怪しく狙うやつが言うせりふかw

583 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/11/13(水) 21:01:51.26 ID:oCa8SBAP0
どうやったら
コナン作者の青山みたいに
色々なことを知れるようになるの?

教養があるってレベルじゃねーし。


というか文系の人じゃ
どんなに教養っても無理な気がするし。



このマンガに
緊急地震速報が出てきたことがあったけど、
あれは311東日本大震災が起こるよりもも前でしたっけ?

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/14(木) 02:50:27.74 ID:Zg//yZcb0
>>583
ヒント:新一の家の本棚

だが、この作品のどこに理系の教養が出てくるのか?むしろ全部文系だろ。

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/14(木) 08:13:52.99 ID:BhSckmKy0
何で新一も平次もあんなに頭いいんだよ?
高校二年生なんだから少しぐうたらしろよ

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/14(木) 11:13:35.47 ID:7nFxidtG0
>>583
漫画家が犯人の事件あっただろ?
その時、「本もPCもないのにミステリー漫画なんて描ける訳ない」って話が出てただろ?

ミステリー漫画にしろ何にしろ、漫画ってのはまずは「調べる」ことから始まるんだよ
最初っからみんな教養がある訳じゃない
調べることで教養が身に付いていくの

君みたいに自分で調べようともせず複数のスレにマルチポストして
一回聞いただけで満足して、ろくに検証しようともせず、
分からなくなったらまた他人に聞けばいいや〜的なだらしない考えで
「緊急地震速報って311の前だっけ?」とか前に答えもらった質問を繰り返すような事してたら
一生、教養なんて身に付かないよ

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/14(木) 12:06:11.61 ID:B5I+BqZ40
道路交通法違反、暴行傷害、公文書偽造、器物損壊、銃刀法違反
不法侵入、公務執行妨害、脱税幇助、犯人隠匿、薬事法違反‥

高校生のくせに罪が多すぎる。
補導で済むか?

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/14(木) 13:38:10.02 ID:hV76amUB0
>>585
>>587

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/15(金) 04:18:52.54 ID:LVKe31hNO
シンフォニー号の中で出たクイズの答えがどうして昔の一万円札なんだ?誰か教えて

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/15(金) 15:29:06.91 ID:6GK9/fbMi
原作読んでりゃわかんだろ

591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/16(土) 11:04:16.21 ID:X5NNq94F0
test

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/16(土) 21:39:31.29 ID:953OPb1J0
新一は高校でも友達少なさそうだしコナンのままの方が幸せだよ

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/17(日) 12:19:24.92 ID:UHgYuQHf0
ベルモットとバラライカって酒の名前だから、
クリスヴィンヤードのコードネームをバラライカにしても良かったのだが、
中の人がブラックラグーンとカブるからダメだなw

594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/17(日) 13:09:27.61 ID:SX4t5+MVP
>>592
頭脳明晰、スポーツ万能、コミュニケーション能力も高くルックスもいい。
新一みたいなタイプは友達たくさんいるよ。女にもモテモテ。
お前みたいなキモオタにはわからんだろうがな。

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/17(日) 15:58:26.17 ID:OTtMvPF50
黒の組織との再会で、
コナンが髪の毛だけでわかるか・・・って疑問持った後、
灰原に対して「お前ひょっとして組織にいたころ・・・・」
の後なんて聞くつもりだったんだろう?

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/17(日) 17:00:14.45 ID:iyZyRjJHO
1.「ジンと深い関係にあったのか?」
2.「ジンに髪の毛切ってもらってたのか?」
3.「ヅラだったのか?」

好きなの選べ

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/17(日) 18:51:22.59 ID:s3iUuGVhi
まあ1だろうな

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/17(日) 19:03:36.19 ID:gaYyU8Zp0
>>594
キモヲタじゃないよ
イケメンだもん

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/17(日) 19:10:42.47 ID:XgJwPsZ00
そげぶ

600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/17(日) 21:49:39.24 ID:R20KXZsy0
ふと思ったんだが、あの方の性格を表すものとしてベルモットが言ってた「慎重居士…石橋を叩き過ぎて壊しちゃう」って、何のことかと思ってたら、メアドことなのかな。
実際メアドを音で憶えるって手法でコナンに悟られたわけだし。

601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/18(月) 11:18:19.52 ID:YY/RLbURP
アドレスを打ち込む時に、音でアドレスが部外者にばれてしまう
リスクは考えなかったのかね?
音が鳴らないように設定することだって出来るのに。

602 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/11/18(月) 14:31:53.10 ID:QSl5oCHD0
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/122,511-512http://unkar.org/r/wcomic/1378866075/122,511-512
東尋坊で僕とダイブ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1318307087/74
↑あの方スレ41番目に飛べる

黒服のおっさん2人が割り込んでジェットコースター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1379551884/l50

名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125,306-309http://unkar.org/r/wcomic/1377611546/124-125,306-309

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37

【あたしンち】けらえいこ総合Part5【セキララシリーズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382708995/5-6

【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378296232/400-
【ドベを這いずる】こち亀186【長寿漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382274075/201-202
↑じぇじぇじぇ

【門脇】アラタカンガタリ革神語11【サンデー】|レス抽出(1件 >>968)
http://unkar.org/r/wcomic/1324168786/968http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324168786/968

603 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/11/18(月) 14:32:51.67 ID:QSl5oCHD0
>>586
ゴチャゴチャ言ってないで
地震速報の話がいつだったのか答えろや

604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/18(月) 15:31:48.98 ID:9ARGoRQhO
>>603
だから調べろよ!
「緊急事態252」ってキーワードくらいは教えてやるからさ

お前の箱の先にいるのはお前の質問に何でも答えてくれるロボットじゃないんだよ
以前、同じ質問に答えもらってるんだからさ
少しは「自分の手間をかける」事を覚えてくれよ
教養を身に付けたいならさ

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/18(月) 16:04:38.92 ID:YY/RLbURP
>>604
スルーしろってw

606 名前:昼間点灯推進車 投稿日:2013/11/18(月) 16:25:05.35 ID:QSl5oCHD0
別に俺は自分が教養身に付けたいとは言ってないぞ。
青山とかがなんであんなに教養あるかが謎ってだけで。

俺は既に全知全能だから今更教養など不要

607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/18(月) 17:50:41.14 ID:MJVVamxA0
最後の一文で釣り確定

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/18(月) 19:15:13.94 ID:Traa+Yqb0
釣りというか、ねぇ…

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/18(月) 21:41:44.76 ID:vukHaDSp0
新一の親父さんとアガサ博士が仲良さげじゃったから
あの方は新一の親父さんじゃね?

610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/19(火) 04:58:21.11 ID:Gi1Zqi3oO
そうすると、目的が分からなくなる。

611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/19(火) 22:54:11.67 ID:aUEgMpkG0
あの方はメルモちゃん!

612 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/11/21(木) 20:01:19.63 ID:WHkFUfVJ0
名探偵コナン 灰原哀が子供っぽさを演出
http://www.youtube.com/watch?v=Zx3Izqs1Szs



これってなんていう話の時だっけ?



あと、コナンが、
バカ野郎のことを
「バーロー」以外の言い方を決してしないのはなぜ?

613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/21(木) 20:46:51.94 ID:xyoCAye00
あの方のシェルエット事態何時出るんだよ

614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/21(木) 22:04:42.09 ID:6wZqmoC8P
コナンは音痴だけど耳はいい。
これが伏線。

615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/22(金) 02:31:57.56 ID:pRbmCrRl0
>>612
ベイカー街

青山の口癖だから
別に意識してバーロー以外の言い方をしているわけでもないしこのスレの内容には微塵も関係ない

616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/22(金) 12:22:54.03 ID:BOouCJrt0
全知全能の教養の塊の人間がこんな初期の初期の基本設定に今更疑問を呈する訳ないじゃないですか〜!
youtubeのコメント欄にきちんと「ベイカー街の亡霊ですね」って書いてあるのに
こんなアホな質問する訳ないじゃないですか〜!

みんなをからかってるだけなんですよ、この人は

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/22(金) 20:48:07.14 ID:PZVYUNPXI
来年の劇場版最新作が、荒天の祝福に決まったってマジ?

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/23(土) 00:37:17.86 ID:75KbM9hP0
なんでこのスレは全然定子に触れないんだ
半年に1度くらいここ見るけど
書き込んでるのは作品を長続きさせたい出版社の人間かよw
何年も昔に結論は出てるじゃん
定子が黒幕だって、常識とちょっとした作品の知識でわかるだろ
あまりにも幼稚なレスが多い

619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/23(土) 00:44:58.43 ID:Fu0qk+l60
ちんこ出したい

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/23(土) 08:51:23.71 ID:z26TrlKwO
>>618
根拠もろくに出さない人は、スルーされるだけですよ
アーント・アガサとか言ったら怒るよ?

621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/24(日) 08:28:46.71 ID:GbnN1E+K0
あの人は高木くんだから佐藤刑事以外問題ない

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/24(日) 10:36:34.13 ID:CDk1pkIkP
あの方は石橋を叩きすぎて壊してしまうタイプ。
原作のどこかで壊してしまうようなお話があるはず。
あの方はショボイ事件を起こして逮捕された事があり、
その後釈放されている人物。

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/24(日) 19:22:12.02 ID:PotHCq430
あの方=ヒクソン田中さん

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/25(月) 01:32:32.73 ID:34k4k1yB0
今ちょっと話題に出てるあの方の石橋を叩きすぎて壊しちゃうタイプのでなきゃ由来ってのは、エドワード・クロウをあの方とした場合のディクソン議員の依頼を自ら買って出て、皮肉にもそれで容疑者になってしまったことじゃないのかね。
アメリカの有力議員の直々の依頼だったから手下にやらせるより自分が動こうと思ったのかもしれない。

何気にエドワード・クロウは新一として事件を解決したってことになってる話に登場した言わば最初の容疑者の一人。
名前もクロウで烏繋がりがあるし、『新一最初の事件で組織のボスと遭遇していた!』というインパクトもある。

625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/25(月) 01:33:24.37 ID:34k4k1yB0
前半のでなきゃはミス

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/25(月) 04:12:06.87 ID:y2RXWDmk0
容疑者の名前に空港の名前が入っている事件があるけどクロウが出た話では容疑者の名前に鳥
叶才三の話には海の生物の名前が入っている
あの方の考察には関係ないけど他にもこういう回ってある?

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/25(月) 10:58:54.29 ID:frqGMfgT0
ほぼ毎回、容疑者の名前にはその話のキーワードが含まれてるけど

ピスコの時は全員酒関連の名前だったし

628 名前:昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 投稿日:2013/11/25(月) 16:00:39.46 ID:K7UU79bf0
>>615
ありがとうございました。



央视创新用《柯南》详解日本世袭
http://www.youtube.com/watch?v=xwqJZNK-MU8





名探偵コナン メインスレッド131
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381439148/651-

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/26(火) 01:19:20.17 ID:A7aaNfM40
>>595
ジンにシャンプーしてもらってたのか?

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/26(火) 06:15:58.47 ID:g2CL4hDy0
黒幕っていうと男のイメージあるけど、実際は女だと思う
そんで黒幕って大人っぽいイメージだけど、実際は工藤と同世代

631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/26(火) 17:50:28.27 ID:lngYIpZx0
>>630
前半は同意だけど後半は… うーん

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/26(火) 23:20:40.41 ID:jYe/F8N50
あの方=森敦士

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/26(火) 23:46:36.12 ID:OPhBnjLJ0
はい

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/27(水) 02:04:58.99 ID:mjdt0Qlj0
ポアロだったか、そこの店で働いてる人だと思う

635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/27(水) 17:09:53.46 ID:wNfqjpgL0
ジェイムズ=大黒連太郎だな

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/27(水) 18:03:58.53 ID:bfK8m+jc0
>>635
なぜそうなる。

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/28(木) 00:47:26.69 ID:orslPj7H0
でたー

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/28(木) 15:33:08.73 ID:mXy6CeSV0
>>595>>629
自分の髪の毛だけでも大変だろうにいいやつだなww

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/28(木) 16:15:45.00 ID:mCm+k0we0
組織名は原作のサブタイトルの中にあったりして。
黒い太陽とか怪しい

640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/28(木) 16:31:42.23 ID:mCm+k0we0
そして黒い太陽といえば、ローマのカルデアの占い師の間ではローマ神話の農耕の神サトゥルヌスのことを指す。
サトゥルヌスはギリシャ神話でのクロノスと同一視され、自分の父であるウラノスを倒して覇権を奪った時にクロノス自身も同じように子供に倒されるだろうという予言を受けて怯えることになる。

あまり評判の良くないロンドン編、あれは本当に新一の蘭への告白だけが重要だったんだろうか。
せっかくのホームズゆかりの地であるロンドンを舞台としているのに、話の本筋とも言える組織の手がかりが無かったとは考えにくい。
もしかしたら、不自然なまでにロンドン編の登場人物やキーワードがギリシャ、ローマ神話をモチーフにしていたのはこれらの神話に注目しろという作者から読者に向けたヒントだったのかも。
土曜日の由来でサトゥルヌスのことも出て来たし。

641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/28(木) 21:54:22.74 ID:g7UAd9zo0
エドワード黒太子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E9%BB%92%E5%A4%AA%E5%AD%90
・いつも黒い鎧を着ていた
・イギリス繋がり
・名前に黒
・エドワード・クロウ?

642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/29(金) 01:14:29.11 ID:S4i1Xu0o0
ブラックプリンス(黒太子)という名の酒もある
ttp://www.emono1.jp/img/lpnagata/20130728144224_img2_97.jpg

とうとうボスのコードネームを見つけたよ、青山君・・・

643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/29(金) 01:29:47.57 ID:S4i1Xu0o0
74巻の「EYE」
わざわざ紅茶の銘柄で「プリンス・オブ・ウェールズ」の名を出しているのは不自然

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/29(金) 10:00:09.89 ID:PWFuGb9x0
はい

645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/29(金) 23:12:16.36 ID:bA75ciXh0
稀にみかける、あの方三水吉右衛門説。
冗談かとも思える部分もあるが、全く的外れでもないような気もする。
個人的に考察妄想してる人も居るが、名前にこだわりを見せる作者の付けた三水(さみず、さんずい)が元々酒の隠語であったり、警察の隠語で『さんずい』が汚職を意味するものであったりとちょっと興味深かったりする。

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/29(金) 23:16:55.00 ID:bA75ciXh0
三水吉右衛門の名前が初めて登場したのがボスのメアドが七つの子だと判明した回だったし意図的だったら凄いな。

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/29(金) 23:38:32.26 ID:yndQCcDz0
お前らは作者がこれまでにあの方のヒントを発言した事は完全にスルーしての好き勝手発言か

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/30(土) 00:24:35.23 ID:xvpIIUXM0
探偵物の作品で犯人(あの方)を考察為るために必要な動機(組織の目的)や組織の者であるという証拠が一切書かれていないのなら、まともな推理なんて不可能だからな〜
本当に名前だけだったら、予想しかできんよ青山さん

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/30(土) 02:40:59.46 ID:qE1dKB7e0
「今までにフルネームで登場している人です」

名前だけで登場してない三水はないんじゃね

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/30(土) 06:13:26.18 ID:6OVdx7uT0
>>645
三水くどい位に出てるから、俺も三水が怪しいと思えてきた。

651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/30(土) 09:26:07.17 ID:WiDkS1kn0
はぁ

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/30(土) 10:55:47.24 ID:KilQFQa10
そろそろまとめサイトつくって
おねがい

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/30(土) 15:27:27.33 ID:ktKKnXtJP
>>652
誰一人まともに推理出来てねえのに、
まとめもクソもないだろw

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/30(土) 15:45:55.07 ID:NBSz9UPR0
>>653
このスレですでに黒幕を当ててる奴は結構いると思うが
原作で黒幕の正体が判明しない限り全ての予想が不正解だからな

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/30(土) 22:37:48.20 ID:VCvBMdWn0
ええ

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/01(日) 00:52:05.98 ID:7xezuV7jO
「あの方は○○」って言うだけなら誰でも出来る
その結論に至った推理と根拠が無けりゃ正解なんて言わない

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/01(日) 09:41:56.80 ID:/1wzennK0
前にも書いたけど、作者は「名前『も』出てる」と鳥取ではっきり言ってた
顔が出てるかどうかは知らんが、名前以外も何かの情報が出てる

というか、今の連載は世良兄とバーボンの動向が中心でボスの話は蚊帳の外になってる
から推理しても確かめようがないのは同感

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/01(日) 10:05:22.19 ID:ShwG2G1j0
肝心なのは「フルネームが出てる」と言った後の「探してみてください」だよ
つまりあまり登場してないって事さ
レギュラーキャラではないだろ
あと白鳥とか逆輸入キャラは間違いなくあの方候補から外れるし
声優と同じ名前使ったキャラ、高木や佐藤らも除外していいだろう

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/01(日) 10:07:05.58 ID:ShwG2G1j0
>>658 
間違えた。佐藤は声優と同じ名前じゃなかった・・・

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/01(日) 10:31:18.22 ID:KjwzhHU+P
>>654
>このスレですでに黒幕を当ててる奴は結構いると思うが
あてずっぽうで名前を書いて、それが正解だったとしても、
その根拠を書けなければ、当てた事にはならないだろ。
このスレで誰もが納得出来る根拠を示してあの方を推理出来た奴は、
ただの一人もいない。

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/01(日) 12:53:53.25 ID:3iKTkVyV0
>>660
予想するスレで何言ってんの。

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/01(日) 13:22:50.53 ID:3iKTkVyV0
>>658
その段階ではまだフルネームとは言ってない。
名前としか言ってないよ。
フルネーム発言は去年急にインタビューで答えた。

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/01(日) 14:45:00.28 ID:UMdCpBmD0
本編の事件の犯人を言い当てた試しの無い俺に原作の伏線からあの方を予想するなんて不可能に近い

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/02(月) 00:18:01.42 ID:qYJ8rSS+O
特に根拠はないが俺の中ではあの方は宮野厚司で確定している

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/02(月) 00:39:37.43 ID:Q/mIZ5/K0
そもそも伏線に気づけた試しはないが俺の中ではあの方はジェイムズ・ブラックでもうよくね?と思ってる

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/02(月) 02:00:48.00 ID:NMXbEOqk0
あ、そうか。ちょっと反則技だが、仮にあの方がフルネームで人物として既に出ているキャラなら、画に力入っててかっこいい男もしくは綺麗か可愛い女性に絞ればいい。
作者はどうにも重要なキャラは気合い入れて描くらしいと質疑にも答えてる。
申し訳ないが客観的にみてブスキャラは候補から外して良いと思う。

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/02(月) 09:21:13.55 ID:gZR5AtcM0
エドワード・クロウか
エドガワ・コナンだな

しかしエドガワて

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/02(月) 10:27:28.33 ID:VVAmiT2i0
黒幕は工藤勇作

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/02(月) 19:12:14.18 ID:qMNU0VCT0
@あの方は2代3代と受け継がれていて年齢なんて関係ない(子供でもおk)
Aあの方は実はもう亡くなっててその意思を継いでるだけ
Bあの方は実は存在しない。架空のボスを作り上げ自作自演しているだけ
C実は二重人格者で普段はごく普通に生活してるが闇の中のもう一人の自分が存在する(本人は気づいてない)

つまり登場している全てのキャラがあの方候補なのだよ諸君

670 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2013/12/02(月) 23:52:19.25 ID:BC8Holg50
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
   | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ

671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/04(水) 10:57:42.07 ID:aUV3ShO4P
アニメ見てちょっと気付いた事がある。
38巻FILE1で、ジンが口に手袋を咥えて
手袋を外し、まだ生暖かいって温度を確認してる。
この口に咥えて手袋を外すってのが、
42巻FILE2のベルモットと同じ行動に見えた。
これが何の意味があるかまではわからないけど。

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/04(水) 20:04:09.05 ID:sXFTGbhYi
今週出てきたの楠田陸道?

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/04(水) 23:32:09.22 ID:Yel3XYHe0
あの方に関係ないかもすまん
新出先生とベルモットが変装してた新出先生って
眼鏡のフレーム違うよな
ベルモットが変装完璧みたいなこといわれてるのに何で眼鏡フレーム間違えるかずっと不思議なんだけど
あれって作者がわざと読者に誰かの変装だって分かるようにしたのかな…

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/04(水) 23:44:46.32 ID:9MD7EBhA0
>>673
お前は、誰かがいつもと違う眼鏡を掛けてたら、偽物が変装して成り済まそうとしていると考えるのか?
フレームを間違えたと考える事が間違えている。
あえて脳内補正すれば、新出が昔使ってた予備眼鏡を掛けてたとかだろ。
まあ、ヒントと言うよりも作者が仕込んだ伏線だな。コナンの写真の枠ズレと同じ。

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/05(木) 00:14:30.14 ID:WtDBoKwA0
組織に関係するかどうかわからんけど、伊達って手帳拾おうとして轢かれたって言われてるのに
なんで回想だと事故後胸ポケットから手帳出してるんだ?
轢かれたのが拾う前にしろ後にしろ手帳はポケットから出ないと思うんだが・・・
拾って仕舞ってから轢かれたのなら「拾おうとして」という仕草にはならないはずだ。

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/05(木) 12:34:38.77 ID:ogLeu4Gui
ネットでジェームズだと断言してる人がいるけど…

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/05(木) 15:01:59.09 ID:Ni9wojoV0
ジェイムズがボスだとしても驚かないしなぁ。
作者のインタビュー読む限り意外な人物ってこととなると、ジェイムズ初登場の時の最後のほうでコナンがモリアーティと関連付けてる段階で逆に候補から外れると思ったわ。
仮にジェイムズがボスだとしても、やっぱりとしかならない。
双子の同姓同名だとしても微妙だし。

678 名前:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 投稿日:2013/12/05(木) 20:02:39.79 ID:vEskAAEn0
今週のサンデーは、
コンビニで、
コナンの特性クリアファイルがついているものと
ついていないものがあるけど、
どういう基準で分かれているの?

コンビニ売りはファイル付きってこと?
でも、コンビニでも両方が混在していた・・・

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/05(木) 20:11:18.88 ID:F3wKBVY40
赤井生存知ってるっぽいから
ジェイムズはないわな

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/05(木) 20:18:38.82 ID:2yPCZgRq0
アガサは黒幕でもないのに、アムロシャアセイラのガンダムトリオは
なんで最初にアガサ博士にやたら食いついたんだろ?何か関係あるのかな
実はアガサはボスではなく黒の組織の幹部という可能性はあるのかもしれない
そしてジェームズこそ誰もが予想できるラスボス候補だけど
逆に当たり前過ぎて黒幕候補から外れることを逆手にとって結局は黒幕だったというオチもありえる

681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/05(木) 20:32:54.89 ID:Ni9wojoV0
>>678
ファイルが付くのはセブンイレブンだけじゃないかな。

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/05(木) 22:58:23.55 ID:KiTRgc5W0
>>680
えーと、みんな興味あるのは阿笠博士じゃなくて
阿笠博士の家に同居してるちっこいのの方だと思われます

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/05(木) 23:12:08.70 ID:YKdDaPPUI
黒の組織本部ってどこにあるんだろ
結構大きな組織なんだよな?
普通に考えて隠し通せるはずがない
ということは、普段は偽装している
警視庁とかが黒の組織なんだろな
当たりだろこれ
長官があの方

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/06(金) 00:26:55.60 ID:fqs3vTKdi
>>675
なんかの伏線かもね
あの話には続きがあるというし

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/06(金) 01:11:25.81 ID:Tl4HymZ00
つまり拾おうとして轢かれたわけではないってか?
居眠り運転の車に轢かれたとか交通課の由美が言ってたから、そこに間違いはないはずだが・・・
逮捕される前提で組織の構成員が居眠りを装い、伊達を事故に見せかけて轢いたとかならありえるかもな
あれ、手帳拾おうとしたっていう証言は佐藤だっけか・・・

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/06(金) 11:28:55.41 ID:zpQwmBBi0
ボスとは関係ないかもしれないけど、シャロンとクリスの公的な関係が地味に気になる
シャロンに夫がいたのにクリスの父親が不明ってことは、クリスは夫の子供では
ありえない年齢なんだよな
どうせ一人二役なんだから、無駄にツッコまれない年齢設定にすればよかったのに

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/06(金) 11:34:12.14 ID:y0lOo5LlP
>>686
父親が誰か、通ってた学校はどこか、
クリスに聞いてもわからなければシャロンに聞けばいいのにな。
たぶんシャロンに聞いても教えてくれなかったんだろう。
なんでわざわざ無駄に突っ込まれるような事をしたんだろうか?
そもそも一人二役なんて、こんなクソ面倒くせえ事、なぜやったのか。

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/06(金) 14:01:54.77 ID:Ag92sq8R0
アニマックス見てて思ったけど、
赤井秀一って黒羽盗一と関係あるの?

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/06(金) 19:19:30.07 ID:VNHLBKPki
>>685
手帳拾おうとして轢かれたっていうのは、当時の高木の証言
佐藤はそのことをコナンに伝えただけ
事故当時の状況が描かれてなくてよくわからないからなんともいえないけど
居眠り運転っていうのは現場みればすぐわかるから事実だろう

690 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/06(金) 21:24:25.42 ID:n4AH+SDfO
まだこのスレあったのかwww

691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/06(金) 21:42:32.78 ID:r67ge9qz0
黒埜曽史樹さん
阿野方さん
母須さん

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/07(土) 01:31:18.76 ID:JSO9SId30
金鍔、激ウマー(゚д゚)

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/07(土) 16:35:25.71 ID:E82Bw3b00
もう当てちゃうけど黒幕は鳥取に転勤した高木の長さんだろ
怪しいくらいに頭キレてたし、鳥取だし

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/07(土) 20:09:11.92 ID:yhz5lc+S0
とあるコラムに
>ウォッカの裏設定上の名前である「魚塚三郎」、同じくジンの裏設定上の名前である「黒沢陣」
とか書かれてたんだけど、そんな設定あったっけ?

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/07(土) 20:14:04.20 ID:mf6ynPwmi
>>694
人魚伝説のやつね。
観光者リストに書かれた偽名よ

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/07(土) 20:46:32.86 ID:TAW00G9x0
久々に来たら同じ話ぐるぐるまわりすぎだろこのスレw

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/07(土) 21:07:57.19 ID:yhz5lc+S0
>>695
いやそれは知ってるんだけど、それがジンとウォッカの名前だっていう根拠はどこで出たんだ?

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/07(土) 21:11:57.84 ID:D48Ar9X10
あの記事2ちゃんの妄想まるごと載せてるからそうなったんじゃね

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/07(土) 21:22:23.19 ID:tqpYCROg0
>>697
作者がインタビューで答えた。
てかこの話もちょっとググれば出てくるだろ…

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 01:38:22.66 ID:QUPBxd/90
てか、もう大黒連太郎があの方ってことで8割方正解だろ。
美國島の名簿にジンとウォッカが関わってたとハッキリしたと答えが出ているわけで、あの話はコナンのメインストーリーの中でもかなり重要な位置付けがあると判明した。
大黒が直々に来島したのはジンとウォッカ(と灰原?)に矢を手に入れさせるつもりが抽選で外れてしまったため、結局自分の権力を使って手に入れたパターン。
慎重居士ゆえに最初は正攻法で調べようとしたが失敗したために無理やり自分の名前使って手に入れた。
結果としてその名簿には自分の名前を残すことになってしまった。(石橋を叩きすぎて壊した)

そして大黒はコナンと同様別の名前で既に普通に登場している人物かもしれない。(コナン達と接触済み?)
新一が江戸川コナンとして架空の人物を演じているのと同じように。

701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 02:03:56.62 ID:QUPBxd/90
ちなみにあの方の性格を表すものとして慎重居士…石橋を叩きすぎて壊しちゃうタイプというのは、そういう表現がされた以上、原作の中にそれを示すものがなければならないと思うのだけど、候補の最有力とされている?ジェイムズの水無奪還の際の不自然な行動が挙げれる。
でも、それはFBIの立場からするとそう見えるのかもしれないが、組織側からしたら極めて順当な行動であることが解る。
これだけでもジェイムズを名前やイメージだけであの方とする根拠は薄まる気がする。

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 02:30:54.51 ID:XPqKQmk40
大黒連太郎はミスリード要因で
本命は常盤栄作だろ

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 08:28:59.71 ID:fIPVKLm10
エドワードクロウ以外にありえんわ

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 08:38:54.17 ID:Yo+i3wLn0
まだ10年くらい引っ張るだろ

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 09:49:19.08 ID:a5BnmLsC0
黒羽盗一でしょ

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 10:07:02.69 ID:kNGWexuHP
普通推理物ってのは、コナンに限らず伏線を後出しジャンケンみたいなことはしない。
石橋を叩きすぎて壊してしまう、と言うのだから、
壊してしまうお話がそれ以前に出てるはず。
これから出すなら後出しジャンケンだ。
あの方という言葉が初めて出たのは24巻のピスコ編。
なのであの方も24巻までに出てる可能性が高い。

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 10:39:17.46 ID:oYeUQuER0
つか誰も石橋を叩いて壊した事件が24巻までにあるならその事件はどんな事件があるの?
自分は30巻以降しか本持ってないから調べられない

つかそんなヒントあるなら該当する事件だけ見つけてそこの登場人物から割り出せばいいんじゃないの?
でも誰もやろうとしない

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 10:49:29.91 ID:1mL8FEod0
該当事件がわからないから出来ないんじゃないか

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 12:16:57.42 ID:xhIKfTBy0
あの方はあがさ博士だよ
普通に読んでたらわかんじゃん(笑)

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 13:03:10.41 ID:oYeUQuER0
まあ石橋を叩いて壊すキャラだったら灰原哀が一番当てはまってるんだけどね

711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 13:11:23.11 ID:48NC2R8Yi
ジェイムズあの方説はルパコナで消えたな

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 13:12:44.67 ID:kNGWexuHP
組織編のボスなんだから、組織編の話に出てるに決まってる。
明らかに組織と関係ない話にしか出てない奴は、
全員除外してOKだろ。
特にジン・ウォッカ・ベルモット・キール・キャンティ・コルン・バーボン。
これら組織の重要メンバーが出てる話が要注意だな。

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 13:18:45.13 ID:A4KYKarc0
灰原はなんでボスの正体コナンに教えないの?
絶対知ってると思うんだけどな。

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 14:03:06.14 ID:4089YASE0
コナン

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 14:09:54.00 ID:4089YASE0
>>713
それははいばらがうすうす分かるけど自分の母とかだから
あえていいたくないんじゃない??
ハンドラの箱とかもそういう意味だったりして...

716 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/08(日) 17:14:37.51 ID:R/mMGYqiO
あの方スレは偶に見てるけど、相変わらず御坂さんの勝利臭が漂ってる雰囲気だWWW

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 17:40:41.84 ID:5yMctkpH0
黒幕は烏丸蓮耶=阿笠博士

烏丸のシルエットが阿笠に似ている
半世紀前に死んだとされているが
実は薬を飲みまだ阿笠博士として生きている
烏丸のコードネームは「アガサ(酒の名称)」
組織の正式名称は「カラス」

718 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/08(日) 18:08:16.78 ID:R/mMGYqiO
マジksだねWWW

御坂さんの言うように、一桁巻登場、声優糸博

この10文字にすら及ばない愚民orzだわ〜wWwW

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 18:32:12.52 ID:YL/u3ORj0
>>707
「石橋を叩きすぎて壊しちゃう」はものの例えなので、実際にどんな展開になったかは
まったく明かされてない
「誰が」「どんな」ポカをやったのかわからないのに、特定の事件が該当するわけない
読者がまだ、それがポカだと気づいていない可能性も十分ある
ベルモットの伏線の事件(24巻の新出家殺人)だって、まさか「警察と犯人が嘘の供述書を
つくった」事がキーになったなんて、多くの読者が気づかなかった

ベルモットは組織を潰したいけどシェリーも殺したいんだよね
板倉を雇ったのは独断っぽいけど、「幼児化を隠す理由とCGクリエイターに発注したソフト」って
どんなつながりがあるんだろう?

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 18:43:08.99 ID:5yMctkpH0
25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 15:27:48.72 ID:KSMtq5Gci30巻の烏丸のシルエットと24巻のホテルでの事件に出てきた老人の姿形めっちゃそっくりなんだけどどうなのよ?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 18:11:45.70 ID:KSMtq5Gci>>26
24巻に名前は出てないけど突然の別れの章にひげを生やした老人がいるんだけどこれが烏丸のシルエットに似てる
コミックスを持ってたら30巻の烏丸と是非比べて欲しい
烏丸があの方かはわかんないけどなんかあやしいよね


見てみたが、「突然の別れ」での「その奥のヒゲを生やした老人も…」の老人が
おでこの形、鼻、タレ目と烏丸のシルエットに激似だね。
ピスコやベルモットの集結したこの事件で出てくるところが怪しいし
何より老人の前のコマに書かれてるグラスを持った男と太った女性は
「名探偵コナン特別編」を描いてる青山のアシスタントの絵柄だが、
この老人だけは青山が描いている。
あとの二人は爪もないのに老人だけしっかりと描かれているしあからさまに老人だけ絵柄が青山。
もうこの老人が烏丸で間違いないな

721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 19:03:49.38 ID:QUPBxd/90
>>719
<ベルモットは組織を潰したいけどシェリーも殺したいんだよね
板倉を雇ったのは独断っぽいけど、「幼児化を隠す理由とCGクリエイターに発注したソフト」って
どんなつながりがあるんだろう?

そのソフトは元々板倉が個人的に開発していたものってのがポイント。
彼は眼を患って点字を習うほどだったんだから、いずれは目がほとんど見えなくなってもアシストしてくれるソフトかなにかだったんじゃないかな。
仮にそうだとしたら…なんだww

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 19:12:31.76 ID:QUPBxd/90
>>720
老人を描いたのが作者とか確実に言えるの?

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 19:28:31.97 ID:YL/u3ORj0
>>721
あれ?でもあのソフトって、板倉の日記では「私が目を患って開発を断念した」って
書いてなかったっけ?目が悪くなる前に開発して、目を患ったからだか良心の呵責?だかで
中断したものを、ベルモットが目をつけて完成させろって言ったんじゃなかったっけ
まあ、反転してなかった部分だから、あくまで表向きの流れかもしれないけど

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 19:34:48.92 ID:fIPVKLm10
有名なアメコミ作品、ザ・クロウの主人公の恋人の名前がシェリー

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 19:57:38.27 ID:5yMctkpH0
>>722
読み返してみればいい
あとの2コマは絵柄がアシスタントの山崎だが
老人だけ明らかに青山
この絵柄の違いがわからないならそれは素人なだけ

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 20:58:10.90 ID:HmHv8fb5P
阿笠

727 名前:御坂美琴 ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/08(日) 21:05:24.86 ID:QeruuI390
http://www.youtube.com/watch?v=rqx8tAdID9w&feature=player_embedded

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 21:06:32.86 ID:b+4zQ2+20
a

729 名前:御坂 投稿日:2013/12/08(日) 21:33:12.45 ID:QeruuI390
>>718
阪急乙!
んなことより、お前みこっちゃん知ってるか?

856 :御坂:2013/12/08(日) 21:31:09.97 ID:yMbgU9AT0http://www.youtube.com/watch?v=echT7Ymj3-g&feature=player_detailpage

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 21:56:00.05 ID:b+4zQ2+20


731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 22:11:24.77 ID:QUPBxd/90
大黒連太郎
組織名・黒い太陽

732 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/08(日) 22:16:46.36 ID:R/mMGYqiO
>>729
御坂さん、勿論知っていますよ(^o^)

733 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/08(日) 22:23:43.36 ID:R/mMGYqiO
なぜなら、みこっちゃんは御坂さんの嫁ですもんねWWW

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/08(日) 22:44:45.72 ID:8TkNJccv0
わしじゃよ

735 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/09(月) 00:41:39.17 ID:6hFVMzwBO
御坂さん、ボスにコードネーム無いこと確定しましたね☆

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/09(月) 01:25:03.02 ID:rxb+MaIR0
昔、「コードネームはお○○こ」という伝説の裏ビデオがあってだな

737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/09(月) 14:43:14.51 ID:8FQr36dQ0
ラスボスは工藤勇作

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/09(月) 18:39:04.70 ID:eJlRbQNd0
似てんな
ttp://i.imgur.com/JokcYKT.png

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/09(月) 19:27:51.29 ID:xfN1beJyO
烏丸って本当にカラスみたいなシルエットなんだね

740 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/09(月) 20:34:48.58 ID:6hFVMzwBO
24巻にこんなシーンあったか?なんてセリフ吐いてる?

741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/09(月) 20:40:35.96 ID:ka9jHtKp0
>>738
これ前にも話題なったけど、よぉく見たら鼻の形違う。
烏丸の鼻は丸みあって老人のはガッチリ鷲鼻。

742 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/09(月) 20:49:45.64 ID:6hFVMzwBO
江戸川文代と林静江も同系列の変装!よりも少し格下ネタだが、これが24巻なら注目度の分母数を考えたら良く今更見つけたと誉めるわ!

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/10(火) 00:56:19.98 ID:tOmI12fX0
>>741
アガサは更に丸い
となると?

744 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/10(火) 19:25:08.89 ID:s2nPlqOyO
どうせ金城なんだから、はよ終われや糞アニメ!

745 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/10(火) 19:32:14.46 ID:s2nPlqOyO
誰も御坂さんを超えることは出来ないでやんのWWW

僅か十文字に敗したな糞住民wW

746 名前:御坂美琴 ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/10(火) 20:59:53.25 ID:qxy+/TSi0
799 :御坂美琴 ◆No1.....Xk :2013/12/10(火) 20:59:20.64 ID:qxy+/TSi0阪急乙!!最近やけに俺が好きやね〜!
お礼にアニソンNO1を教えとく!

http://www.youtube.com/watch?v=5cGnWo-OjDE&feature=player_embedded

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/10(火) 22:50:27.29 ID:NXAf8WMz0
黒幕はアガサ

748 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/10(火) 23:37:34.47 ID:s2nPlqOyO
勝ってから発言しろやks

749 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/11(水) 18:38:05.19 ID:+eQMQMbPO
御坂さんの完全勝利!!

御坂さんの勝率がヤバ過ぎる件

オレは御坂さんに付いていきま〜す♪

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/11(水) 18:43:53.67 ID:27q0gt2a0
せやけど工藤わしじゃないよ

751 名前:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 投稿日:2013/12/11(水) 21:47:51.86 ID:GdCq05Zm0

厚労省職員でも拳銃持てるの?
しかも、おとり捜査も可能って、
警察以上の権限じゃんw


薬学部の人は、
服部に最初は「助かります」と言っていたが、これってどういうこと?
あと、カズバは薬学部ではないほかの男2人組に
つれていかれそうだったのは何だったの?


コナンはどうして服部の声を録音したの?嫌がらせ?
それとも別件で録音していたんだっけ?



ランや世良は戦闘力高いけど、
カズバはどうなの?



コナンは博識なのに
どうして京橋とか関西にもあることを知らないんだよw
関東人である俺でも知ってたぞ 。
というか、逆に、
ずっと関西の駅名だと思ってた。
関東にも同名の駅があることをコナンで知ったわw


ただ、長掘鶴見緑地線ってなに?

752 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/11(水) 22:29:26.97 ID:+eQMQMbPO
§本日の名曲コーナー§

曲:オンリーマイレールガン
人:フリップサイド
http://www.youtube.com/watch?v=rqx8tAdID9w&feature=player_embedded

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 00:19:40.98 ID:MZxZC2fJ0
>>675
亀レスだが、世良の次男が伊達という説もある。
年齢は29歳前後で、頭キレキレだろうし次男として上がっている条件はクリアしている。
問題は死んでいることだが、世良は長男が亡くなったと聞いていたが本当は次男が死んでいて、
何らかの理由でそれを隠さねばならず、長男が次男のふりをして世良に連絡を取っていると。
そして何より伊達という苗字もガンダム由来である。

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 00:43:11.20 ID:dMDr5iFF0
次男は普通に安室だと思ってたけどなんで候補にあがらないんだろ

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 01:05:36.92 ID:z3PCxpawi
毛利の親父の名前が実は大五郎とか
酒の名前じゃね?

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 01:11:31.64 ID:MZxZC2fJ0
>>754
次男=安室が多分一番筆頭候補のように作者も描いてると思う。
実際安室である可能性も高い。
キールだって結局まんま本堂姉だったしな。

ただ、これを青山が実は違う人物が次男でした、と持っていくなら候補は伊達とかもありかなと。
あむろが

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 01:13:48.50 ID:MZxZC2fJ0
すまん、途中であげてしまった。
続き→安室が赤井を恨む理由も明美ではなく伊達という線も出てきて中々面白い。
もし伊達が組織に殺され実兄の赤井がそれを止められなかった、という事実があるなら、伊達の親友だった安室が赤井を恨むという
新しい考えもできる。

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 01:25:55.21 ID:XEG6pp+H0
安室は公安警察官だよ

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 06:01:42.34 ID:mnbl7YtH0
安室が公安だとコナンは色々生活面でまずいんじゃないのかw

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 07:58:25.80 ID:RQ2y9Z+N0
歩美ちゃんが「あの方」っていう説があったな
・・・同人誌とかでもいいからやったら面白そうだな…
自分で小説でも書いてみるか…w

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 09:02:13.29 ID:Zfj91yiui
>そして何より伊達という苗字もガンダム由来である。




えっ何それKwsk

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/12(木) 12:21:18.07 ID:XEG6pp+H0
次男=平次だな
長男=安室

顔黒いし

763 名前:御坂美琴 ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/12(木) 22:40:33.98 ID:m7H+I8C/0
http://www.youtube.com/watch?v=ew5YbMXup4U&feature=player_embedded

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/13(金) 18:25:50.89 ID:4gEkePN00
伊達は赤井のように偽装死亡
実は生きてるよ

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/13(金) 19:47:29.66 ID:jDpxqCBd0
画像無断使用 風優たん
http://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/13(金) 22:01:15.56 ID:+glArEs90
安室が公安っていうのはありえると思ってるけど、その場合灰原の両親と会ったことがあるという設定は
どうやって落とし前付けるのだろうか。
幼少期から組織にいるのに今は真っ当な公安というのも難しいだろう。
二重スパイで味方はキールでやってるから、個人的には安室は真っ黒であってほしい。
真黒だけど、組織に命令されて警察学校に身分偽って入学し、組織の行動に疑問を持ち始めたとか・・・

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/13(金) 22:22:01.01 ID:CTTg1ZQ6O
組織の行動に疑問を持ち始めたってのはありえそう
如何せん、安室本人は未だに人殺しやそれに等しいことしてないし
(まあ、初登場の事件は分からんけど)

ただ、その場合「赤井を嫌ってた」の意味が分からんな

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/13(金) 22:37:05.55 ID:+glArEs90
その場合は明美ルートかな。
赤井がちょっかい出さなければ明美は組織に殺されずに済んだのだから。
もし青山ワールド王道の幼馴染設定が安室と明美にあるとすれば、
明美を死に追いやった赤井を相当恨むだろう。

青山は安室が赤井に対して「恨んでいる」という表現を使っている。
FBIだから、であれば恨むより嫌うという表現の方がしっくりくる。
恨むという言葉を使う以上、私情からくる敵対心がありそうな気がする。

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/13(金) 22:43:25.21 ID:FAjWkLKPi
>>764
高木の目の前で死んでるのにそれはちょっと

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/13(金) 22:48:31.81 ID:g+uUxKdt0
そうだったら明美は死んだのに物語に大きく絡み過ぎだな
もう明美はメイン級だろ
なのに誰も明美があの方という予想をしない
え?殺されたから?
本当に殺されてるか疑問に思うやつはいないのか?
殺されたのは身代わりだとか、ジンとウォッカはあの方の正体を知らないパターンだったら尚更

771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/13(金) 23:01:26.54 ID:FAjWkLKPi
死んだのにメイン級扱いってキャラは他の作品にも結構いる
ガンダムのララァとかタッチの和也とか

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/13(金) 23:57:44.61 ID:s/ucW3FyP
>>768
明美が死んだから赤井を恨むって言うなら、
明美を殺した張本人のジンなんか殺されてもおかしくない。
赤井がスパイだとばれてから明美が死ぬまで相当な時間があったのだから、
この間に明美を保護しようと思えば出来たはずなのに、
放置した結果殺された揚句に赤井を恨むのなら、
バーボン馬鹿すぎだろ。これじゃあ本当にバカボンになってしまう。
だから明美が殺されたから赤井を恨む、という可能性はかなり低い。

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/14(土) 00:16:58.61 ID:t5H5dt/m0
>>772
明美が殺された理由を考えてみよう。
FBIの赤井と繋がってるかもしれないから、という動機だ。
構成員の安室にとって、組織の反乱分子を粛清することはやむを得ないと考えるのは普通。
つまりジンは当然のことをしたのであって、恨む理由が無い。
だが、そんな粛清する理由を与えてしまった赤井は憎い。そんなところだろう。
しかしこれは安室が公安ではなく本当に黒だった場合だがな。

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/14(土) 00:22:37.31 ID:kfz0E6O5P
>>773
大好きな明美を赤井に取られた揚句に殺されて逆恨みとか、
バーボン情けなさすぎ。

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/14(土) 10:00:02.93 ID:YEVN6L5ji
実は赤井が伊達なんだよ

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/14(土) 15:51:24.13 ID:P3O8VZh60
常識

あがさ説は作者が否定しました。

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/14(土) 15:57:38.27 ID:P3O8VZh60
あの方アガサ説に関する説
1.最初からあの方あがさだったがインタビューで否定したので変更
2.最初からあの方を非あがさにしていた

12どちらをとっても作者はあの方をあがさにはしないだろうと思われる

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/14(土) 18:32:48.02 ID:gYwVWsC50
今日のコナンで確信した!あの方は元汰だね!

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/14(土) 19:50:24.41 ID:dJINAtXlO
クソデブおにぎり神経図太すぎるだろ

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/14(土) 20:04:48.49 ID:pBdhvymy0
バレ

次男=ジン

781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/15(日) 00:54:26.04 ID:XfV7O5Qm0
νガンダムは伊達じゃないっ!

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/15(日) 01:52:39.26 ID:2MD0KB3G0
一応書いとこう。
根本的に、あの方候補の選び方を間違ってる。

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/15(日) 16:16:37.70 ID:frcx/9ns0
>>773
横レスだけど、明美の死を理由に赤井を恨むくらいなら、粛清される前に自分で
明美を保護しろとしか思えない。それこそ明美の死を偽装して抜けさせればいい話
明美が殺される可能性は十分あったんだから、10億円強奪の話が出るまで何やってたんだって事になるよ

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/15(日) 17:01:32.83 ID:OK160PT7P
赤井がおかしいのは、自分がFBIのスパイだとばれた時点で、
明美が殺される可能性があることはわかるはず。
なんでこの時FBIの力を使って明美を保護しなかったのか。
死んでも構わないと思ったのか?

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/15(日) 17:48:27.32 ID:i9DIwc710
捕まるじゃん
まあ死ぬよりマシだろうけど

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/15(日) 20:18:47.45 ID:I+dfUPIS0
阿笠だよ
ジンが阿笠博士を目視したシーンがまだ一度もない

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/16(月) 00:04:51.94 ID:jUMoSn2Q0
明美は赤井の一緒に逃げようと言う誘いに乗らなかったんじゃなかったっけ。
妹残して逃げられないし、妹(灰原)はがっちり組織に監視されてて連れ出すことが出来なさそうだったし。

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/16(月) 00:33:04.27 ID:7jLmEUv70
そろそろ答えに迫るヒントを出すか。
キーワードはシャロンや赤井の偽装死。
そして、フェードアウトしたと思われる人物はもう登場しないだろうという思い込みを棄てること。

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/16(月) 02:20:41.27 ID:CX56AKNa0
>>788
>フェードアウトしたと思われる人物はもう登場しないだろうという思い込みを棄てること。

これ漫画じゃ定番だろ
ONEPIECEじゃよくあること

790 名前:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 投稿日:2013/12/16(月) 12:12:59.30 ID:cmY2Gvr30
真実はいつも一つ…何かが起きる?「コナン駅」
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1387161476
決めポーズで「コナン駅」の命名を祝う関係者ら(鳥取県北栄町で)

791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/16(月) 14:00:46.40 ID:EouIUKVGP
>>788
もっともらしい事書いて知ったかぶりしてるだけじゃん。

792 名前:阪急 ◆7xuwBG6R9k 投稿日:2013/12/16(月) 23:00:14.93 ID:qfYTZtWCO
知ったかと決めつけるなよ!どこまで収集つけられるか試すとか遊んどけよw

御坂さんを超えられるもんなら超えてあげてくれ!

793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/17(火) 00:20:18.57 ID:fQlALM1C0
ゲンタの可能性もある

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/17(火) 00:29:05.33 ID:f+dtLq3H0
まあぶっちゃけエドワードクロウか烏丸のどっちかだろう、あの御方は

795 名前:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 投稿日:2013/12/17(火) 10:39:11.84 ID:YW4jgGqY0
ジンが
「どういう了見だと聞いてるんだ、ベルモットー」
と、
あっさりベルモットの変装を見破ったのがあったけど、
ジンはどうしてああも容易に変装を見破れたんだ

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/17(火) 11:41:58.49 ID:VtCmwb5cP
シャロンはなんでクリスと一人二役やったの?
シャロンを死んだ事にした理由もわからんし。

797 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/17(火) 21:16:58.51 ID:qWloY+EyO
暇つぶしに相手求む!
烏丸、E.クロウ、黒羽
&
大黒、J.ブラック

組織名は2択になっちゃダメなんだよ!青山のプライド、作風見てりゃわかんだろks共!
お前らの価値観なんか関係ねんだよ!

ゆとりの御託は良いから、新聞沙汰にもなった正真正銘のネタで物言えや。まずは一択でくぐり抜けて俺に説明してみろや!

798 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/17(火) 21:51:47.99 ID:qWloY+EyO
金城玄一郎(組織名ゴールデンキャッスル、玄は赤と黄を帯びた黒を指す)赤井は恐れて、ベル(赤&金)は気に入ってる強み!

林静江(静かなること林でベルを指す)

二回目のナイトバロン編であり、博士欠席という便宜!

アニメ化初の3部作、声優は悪役で有名!

アメリカ編辺りの伏線メモはゴールデンアップルかもという強み!

何も言えんだろがks共!全国クラスの掲示板で俺は唯一の勝者なんだよ!

長年を聞いてない時点でコウンがボスを推理で当てる可能性はマイナス域なんだよ!

上記の説は根拠とかそんなんじゃねーし、怪しい奴の名前をただ述べてるって訳でもねー、この最高レベルを超えてくるネタなんてあるわけねーのは普通に分かるだろ!

仮に烏丸としても、俺は勝負に絶対勝っている!新規スタッフ、見てるなら一服の時にでも青山に見せてやれ!

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/17(火) 22:12:14.80 ID:srnG/qlJ0
あの方=阿笠博士

800 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/17(火) 22:20:22.81 ID:qWloY+EyO
楽勝ムード継続www

娯楽キャパ狭い奴、アンチにすら勝てなくて悔しいのぅ〜www

けいおん、さくら荘、あの花最強だぜ〜ワッハッハwww

801 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/17(火) 22:32:03.22 ID:qWloY+EyO
はい、今も昔と変わらず相手になれなくダンマリっと(・∀・)楽勝過ぎんだよks共が!

793:御坂美琴@◆No1.....Xk :2013/12/17(火) 07:39:28.96 ID:8Bdn5Th8
パチスロけいおん!!
はよ

HTTの楽曲を聴いたらファンが増えること間違い無し!だって、楽曲もストーリーもエバやタフボーイを余裕で凌いでくるんだぜ?

802 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/18(水) 19:30:39.70 ID:hzPzJr5OO
この周期の住民にも余裕で勝利!

44巻の赤『城』英雄ネタを出す以前の勝利!AUは元素記号で(黄)金、スピリッツはスピリタスとも書くんだよ!

わざわざ同じ地域のノワール東京を出す青山のヒント性のある隠れたお詫び!

俺(アンチ)に勝てる要素が無くなった元住民に対し、本家本元みずからが次のステップへと導いてる実績もあり、おまえ等が俺に頭上がらないのは分かる!

こんな俺に刃向かってもどうせ勝てねーんだから、おまえ等は黙秘を続けるか阪急みたいに可愛く開き直ってくれれば良い!

一つ上の世界に興味深々過ぎて、みこっちゃんラブだぜ!!

803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/18(水) 19:37:38.87 ID:NT2xv118O
山村刑事

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/18(水) 20:00:41.73 ID:hzPzJr5OO
悔しいのぅ〜w

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/18(水) 20:15:52.22 ID:hzPzJr5OO
http://m2.upup.be/jCHfZSrN1K

ゲームとは違い、俺はここまで対戦するまでも無く顔パス並みに勝利してきている!

この周期の住民よ、俺は荒らしも兼ねるが建設的な住民という特殊な人材である。

以上で説明を終える

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/18(水) 20:36:38.68 ID:nxAd1EPEO
>>796
クリス・ヴィンヤードなんて人間は最初から居なかったってことかもね

807 名前:御坂美琴 ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/18(水) 20:50:08.02 ID:xrKMCoUN0
勝利者の余裕の紹介

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uMy7EHYBi6s

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/19(木) 02:12:08.02 ID:7aJsz+Zii
目暮警部が黒幕

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/19(木) 08:39:32.52 ID:zWTKCD1LO
名前言えばいいってもんじゃない
最低限、こういう理由でこの人があの方ですくらい言わないと

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/19(木) 16:28:47.03 ID:lciQVe8O0
まとめサイトの方はA説とB説というようにまとめてほしいね・・・・

811 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/19(木) 20:23:19.02 ID:LqL508m5O
新旧ともに、考察するのが無意味になるぐらいの付属オプションをまだまだ兼ねた俺の完全勝利!!

阪急、論破、関西、新出よ、この俺のセンスどないやねんッ!!

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/20(金) 02:02:25.07 ID:eHFzBNzC0
な?携帯だろ?

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/20(金) 03:35:21.61 ID:ADkwpO2FP
板倉の話しの時ジンはロッカーに入ってたコナンに気づいててわざと見逃したようにしか見えないw
シャーロックホームズ自作自演説に乗っ取って新一があの方とかw
それとも実はあのジンはベルモットだったとかw?

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/20(金) 14:51:26.52 ID:mqsEiNHOP
>>813
ジンがコナンに気付いてて見逃す理由がない。
ガキだろうと容赦しないジンが、この時だけ見逃してどうする。

ベルモットの変装というのもまず考えられない。
ウォッカが取引日時の変更を、部下を通じてジンにも伝えてる。
当然ジンがその場に来る可能性が高い。
仮にベルモットがジンに変装して、本物のジンと鉢合わせしたらどうするんだ?
もはやコントじゃないか。

よってあの時のジンは本物。
コナンには気付かなかった。
ジンが間抜けで助かった。そういうお話。

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/20(金) 17:37:52.15 ID:0wmrCem90
遊園地で、しかも警察がうろついてるっていうのに、取引を実行したりする所を見ると、ジンは赤井さんの宿敵って割りには頭良くないっていうか、軽率って感じだな。

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/20(金) 18:05:03.16 ID:a+PtKtWE0
>>814
間抜け言うけど、自分たちをハメようとした狐の正体が小学生だなんて発想は普通はできないよ
ジンはアポトキシンの本当の効能を知らないし

逆に言えば、ジンがアポトキシンの正体に気付けば事態は一気に進展すると思うよ

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/20(金) 18:36:39.98 ID:s2/ipowJO
ウォッカはあの建物に入ったのは酔っ払いと餓鬼一人と言っていたが、その後酔っ払いがどうなったのか描写がない。
酔っ払いがかなり怪しい

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/20(金) 22:32:54.00 ID:eCOJftY+0
>>816
同意。しかもジンは、一応いくつかロッカー開けてるしね
ただ、本当の効能というか、幼児化の方が効能としては例外だからね

819 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/21(土) 00:05:45.42 ID:jC1jlLu0O
俺のお陰で、本筋の話が出来なく過疎化www

名作アニメ主張者の華麗なる勝利!!

これが最強最高の御坂美琴だぜッ!!

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/21(土) 00:59:25.26 ID:Z7UjKn8Y0
ジンとウォッカにはもう一回ジェットコースターに乗ってほしい

821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/22(日) 04:13:50.38 ID:SU5mJDThi
目暮だよ

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/22(日) 13:33:54.26 ID:cUA3KyZh0
>>821
ありえぬ・・・・
1巻でめぐれ来てジンが遊園地で驚いているじゃん・・・・

823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/22(日) 21:39:44.00 ID:5vD7S4vMO
目暮「どけどけ!!警察だ!!」
ウォッカ「(あの方だ!)や、やべ・・・(取引遅れてることがバレる!)」

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/22(日) 21:51:28.40 ID:7l9WF7K00
初期メンバー内にボスがいないと作者の負けだと思う
最初から決めていた人で貫いて欲しい

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 14:15:27.71 ID:EPuRsJsD0
>>824
もはや「初期」というのがどこまでを指すのかわからないけど、「あの方」という
言い回しが出た24巻以前で出ていてほしいよね

ところでふと思ったんだけど、灰原は当初作りたかった薬を、今でも作りたいと
思ってるのかな?今はもっぱら解毒剤の研究してるみたいだけど
「毒なんて作ってるつもりはなかった」「死者蘇生なんて夢のような薬じゃない」とは
言ってたけど、元々は倫理的にも人道的にも何ら問題のない効能が目標だったという
解釈でいいのかな?けど、それなら今も、解毒剤と並行して研究してもよさそうだけど・・・

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 16:44:51.13 ID:3GRH+HNn0
>>ジンはアポトキシンの本当の効能を知らないし
そのわりに小学生のコナンを狙ってるぞ

827 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/23(月) 18:25:16.28 ID:34Nkx7VpO
青山のあの方伏線着手は、少なくとも二巻のメインカラーブラックよりも後

それなりにコウンがメジャーになりテレビシリーズ疑惑になるタイミング、声優の予約疑惑等の関係も考慮すると、原作1巻スタートから0.5年程度に原作のみでアクションを取る契機があったと判断出来る

やはり相場も俺がベストだ負け犬ら

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 18:28:59.78 ID:34Nkx7VpO
三、四に伏線は少し又は皆無。甲冑回があったかは忘れたが

長期シリーズ化における動作運転とも取れるということ

勝利は俺の手中にある、ワリィな!

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 19:22:20.48 ID:34Nkx7VpO
青山は内部的側面を出してから登場させるケースを好む。優作やアガサなどずっと居た人物は考えずらい

例)赤井が死んだから世羅登場、キールが居たから英介登場など

あの方については、24巻から俺らにスタートをかけさせたことによりそれ以前の登場が強い。

ナイトバロンの補足なんてどこかで神出鬼没、父親オリジナルで済む話のはずが、大御所の背中を予め提示した後の本番でやる辺り、やはり現状最強なのは否めない。又、林静江にも林檎であることと、身のこなしという多面性もある

完全勝利過ぎて、お前らじゃ相手にならんwww

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 19:40:25.43 ID:OW7DM+6J0
あの方=工藤優作

831 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/23(月) 19:42:49.98 ID:34Nkx7VpO
異論も言えなくて惨めだな天下の大規模2chスレwww

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 20:29:19.37 ID:Im8dJN5w0
>>826

ジンはコナンを狙ったことなんてないぞ?

小五郎と一緒に狙撃しようとしたのは、
「ターゲットだけでなくターゲットの周りの人物も消して証拠隠滅を図る」
っていう組織の規律に従っただけであって、
コナン本人を単独で狙ったことなんて一度もないけど

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 20:52:59.01 ID:3GRH+HNn0
東京タワーかどっかでヘリからスナイパーに狙撃させてたけどな
バーボンか誰かおっさんの敵とビルで戦ってたとき

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 20:57:18.56 ID:eskaBLkf0
意味合い違うだろ
「江戸川コナン」として狙ってたんじゃないだろ

835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 21:06:35.58 ID:pwwSd4SB0
劇場版の話か
あれは確かに「コナン」と認識して狙ってたわけじゃないよな

最後にジンが「誰なんだ貴様は?」と言ってるから
ジンは組織に敵対する誰かという認識で狙ってた

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 22:37:09.00 ID:AeHJo0ks0
>>826で思ったが、ジンがアポトキシンの効果を知らないってのはあの方のジンへの評価が分かるな
冷徹で命令には従うけど、たまに暴走する(ベルモットも消そうとする)ヤツは信用ならないって感じか。

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/23(月) 22:41:00.70 ID:eskaBLkf0
APTXの効果(幼児化)は灰原が誰にも言ってなかったから知らないって事だろ
新一に試しに使った時だって毒を検出されない新薬ってことで貰ってたんだし

838 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/23(月) 22:54:37.98 ID:34Nkx7VpO
今年のイブはリア充爆発年じゃなかったな。来年は本気出すか!

http://l2.upup.be/d10kNrkOad

839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/24(火) 14:26:07.72 ID:Fcsb7c+VO
>>836
そもそもあの方がアポトキシンの効果を知っているのか?
それ以前にアポトキシンの幼児化が本当の効果なのかも分からんし

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/24(火) 14:39:14.40 ID:rRYeJvWJP
>>839
APTXは組織が研究してる薬だから、
組織のトップであるあの方はAPTXの研究内容は知ってるはず。
ピスコですら知ってるんだから。

841 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/24(火) 19:04:13.01 ID:mdOE+c8YO
レベル低過ぎでフイタッwww

842 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/24(火) 20:51:10.26 ID:mdOE+c8YO
どした次のネタではよ俺を笑かしてくれよっwww
デケェ図体してる割には平静を装い陰でオドオド泣いてるのかよ〜格下共よッwww

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/24(火) 21:59:29.01 ID:mdOE+c8YO
アニメスレに潜伏しだした奴へのコメント

309:御坂美琴@◆No1.....Xk :2013/12/24(火) 21:51:09.20 ID:RHHIBM8bO
いろは寿司とか俺の過去のフレーズパクってんじゃねーぞ負け犬ksの一部!

白いハス、立地条件=隣り合わせ=ヒントと捉える、花言葉の雄弁はNY新一コメントに通じる、赤木英雄初登場回で弁当型FAX機も登場、はい完全勝利!


お前ら、あの方で俺に勝てそうな奴代表してメインスレ来いやwww返り討ちが恐いんかよッwww

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/24(火) 23:51:31.81 ID:mdOE+c8YO
325:御坂美琴@◆No1.....Xk :2013/12/24(火) 23:46:04.53 ID:RHHIBM8bO
ラーメン旨い回でいろは寿司出たんなら、(白い)ハス=蓮華(レンゲ)に掛かるだろうな!

事の風向き一つとっても、何人をも凌駕する俺の眼力に死角無し!おまけを言えば酒のコードネームも洒落(シャレ)に掛かるかと!

あの方やメインスレでは、ちょっとビビらすだけで即日でしゃばる奴が居なくなって本筋の笑い話すら出ずらくなっちまった為、アニメスレ覗いた次第である!

お前らも頼りねーのは分かってたし、誰か俺を凌駕したい努力家の新規は出てこんかねwww

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/25(水) 00:05:59.80 ID:ZfJpFoDK0
gpoint20080722さんのまとめサイトは
>>1のサイトよりわかりやすいよ!!
gpoint20080722 ブログ で検索!!

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/25(水) 00:12:39.51 ID:EzwyU42uO
URL貼ってみろよ!

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/25(水) 12:13:50.82 ID:ZfJpFoDK0
>>846
URLがレベル不足で・・・

848 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/25(水) 18:11:06.74 ID:EzwyU42uO
わかた!
帰ったらパソコンから見てみるわ!

849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/25(水) 18:45:36.30 ID:q1x2v9eL0
何と戦ってるんだ?この携帯基地外は。

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/25(水) 19:07:03.51 ID:E9km7JH40
気狂いの相手すんな
無視無視

851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/25(水) 19:07:38.49 ID:EzwyU42uO
チョロッと見たが、大したことねーじゃん!

あの方≠ボスネタは有り得ない。それなりにデカい回でキールジン間辺りで普通にボス=あの方の認識で会話してる部分があり、大分前に俺が黙らせているはず!

スパイ脅しのプロがいる時点で、資金力だの社会的地位だの頼りのレベル感では弱すぎる!

そもそも原作にフルネームで登場してること知っててブログ作成してるのかが疑問。

偶にはおまえ等とネタ話でもしたい!
烏丸や大黒はフルネームはクリアだが、登場としてカウントすべきか又は許容出来るかどうか見解求む!

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/27(金) 10:17:38.44 ID:/gntqiRF0
>>851
でもまたgpoint20080722のまとめ更新してたよ!!
まあ見る価値はあるな!!

853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/27(金) 10:32:56.85 ID:muoM1bfx0
ん? このマンガって続きものなの? 何事もなく終わるんだろ。
というかルパンと同格ってのがなんか腹立たしいな。

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/27(金) 12:12:16.24 ID:luN/76ckP
>>367
今回の蘭、手袋を口で咥えて外してる。
それもかなり作者は強調して描いてるように見える。
ベルモットも同じ行動取ってるのは、何か意味ありそう。

それと 蘭=run=走る というのもこじ付けだけど、
無理やり描写を入れてきた感じがするんだよな。
水無レナ=007 見たいな感じで、これも何かの伏線かもな。

855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/27(金) 14:01:49.65 ID:FusBV4HB0
昔なら圧倒的にルパンが上かもな。
時代には勝てないよね。それでも十分人気なのは凄いけど。

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/27(金) 14:17:39.04 ID:W4CPA+2hO
別にルパンと同格でも無いけど

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/27(金) 14:28:19.50 ID:muoM1bfx0
>>856
今の人気であればコナンは確かにすごいよ。けど映画の中であのルパンと互角、それ以上に渡り合ってるってのが
どうにも腑に落ちない。怪盗キッドはさらにその上いくからもう論外。

858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/27(金) 16:53:48.45 ID:eC2Q8EGB0
>>840
ピスコが薬のことを知ってるのは、宮野夫妻の友人でよく研究のことを聞いてたからだろ
灰原を見て「ここまで進めていたとは」って驚いてたから、ボスから研究の
進捗状況を聞いてたわけじゃない

859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/27(金) 18:23:35.78 ID:luN/76ckP
ボスが自分の組織が研究中の薬の内容を、
知らないなんて事があるのか?
もし知らないなら誰の指示で研究してるんだ?
そして研究を指示した人間はなぜボスに隠してるんだ?

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/28(土) 00:24:22.54 ID:woWxML6y0
http://blogs.yahoo.co.jp/gpoint20080722/folder/1086056.html?m=lc&p=1
まとめサイトの改良サイトらしく非常に使える。

861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/28(土) 11:49:49.40 ID:e+B39wogP
>>860
ほとんどこのスレで語られてる事ばっかりだな。
新しいこと何もない。

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/28(土) 13:37:45.14 ID:woWxML6y0
>>861
あの・・・まとめサイトの意味を知ってますか?
このスレでの議論をまとめているんですよ・・・
それにどんどん更新していくでしょうし・・

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/28(土) 13:43:52.59 ID:av5wMCmFi
安濃加太

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/28(土) 14:11:53.66 ID:IWxIFCMS0
山村刑事が黒の裏ボス

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/28(土) 14:35:33.94 ID:woWxML6y0
>>864
根拠を教えてください。

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/28(土) 15:37:46.23 ID:e+B39wogP
あのヘッポコ刑事がボスだったら、俺嫌だ。

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/28(土) 17:40:33.27 ID:2RX7W6cn0
>>859
幼児化という効果がただの副作用で(ボスが求めてないという意味で)、シェリーが
彼女の一存でその事実を伏せて報告していたら、ボスがやらせてる研究でもボスが
幼児化を知らないという事は考えられる。実際、彼女は新一の報告を「生死不明」→「死亡確認」にしてる
APTXが「毒物反応が出ない毒」になった時にシェリーが薬の研究を「中断」したという事は、
「新種の毒薬」という効果ではまだ目標とする効果じゃないって事だよな

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/29(日) 14:36:17.76 ID:d/aTXu3w0
http://blogs.yahoo.co.jp/gpoint20080722/MYBLOG/yblog.html
の高飛車な女=ベルモット説に対する懐疑が素晴らしいと思う。
http://blogs.yahoo.co.jp/gpoint20080722/32446421.html

869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/29(日) 16:03:55.82 ID:As7Cenxs0
LANねーちゃんが黒幕
ソースは角

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/29(日) 18:15:52.59 ID:jPoNpxpIi
もう一年以上読んでないが、いつか灰原が言ってた
組織の薬について、世界中の女の子にしか意味をなさない代物だとかの伏線は回収されてる?
あの台詞で、単なる不老不死とは違いそうだなと思ったんだが。少し思い出したので。

871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/29(日) 20:24:26.82 ID:q79nqmiZ0
>>870
記憶がごっちゃになってるみたいだけど、灰原が言ったのは
「私の研究の目的は、この地球上のほとんどの人間には意味のない薬」という事で、
その例えとして「日本という小さな国の、さらに女の子にしか必要とされない雛人形」と
かけただけだよ
仮に薬の目的が「女の子、女性」に関係あるものだとしても、あの台詞とは関係ないと思う

872 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/29(日) 21:41:19.94 ID:+y0GPYviO
目的ヒント
猫はゴウカイテイオー
板倉は目を患った
石橋を叩き過ぎて壊してしまうことも罰

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 03:58:29.72 ID:qjC/zGxP0
先生は「あの方は博士じゃない」って言っただけだぞ。
もしかしたらそれに準ずる、あるいは中立的な立場の何かなのかもしれない。

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 12:06:40.81 ID:5Oa81NB40
先生w

875 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/30(月) 16:22:11.93 ID:QWr15/ueO
目的ヒント2
マウス実験で幼児化した一匹が今どこにいるのかも重要

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 16:53:50.56 ID:6W3ILSL90
ヒント1
ジンがピスコに言い放った「あの方の命令」はジンの虚言である
ヒント2
「あの方」は末端がやっている悪行の全てを知らない
ヒント3
「あの方」自体は悪者ではない

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 18:14:51.59 ID:TGs3/h5A0
>>868
その説面白いな

でも、実際にそうだったとしてアニメを時々見てるだけの
ライトな視聴者層の何割がついてこれるんだろうか

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 18:16:33.02 ID:qjC/zGxP0
もしそうなら「あの方」間抜けすぎるよww

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 18:54:47.18 ID:Va43gYpq0
>>876
「疑わしきものは全て消去する」という組織方針も
黒幕は知らんのかい

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 19:19:30.62 ID:AJIJF7Nt0
「疑わしきものは全て消去する」は厨二ジンの単なるハッタリだったよな
最近は疑わしい者だらけなのに全然消去されてないし

881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 20:41:07.09 ID:/mDD82FVO
毛利小五郎は「ベルモットのお気に入り」で、
キールは絶対に裏切らない忠実な部下だからでしょ

バーボンは別に組織に対して不審な動きを見せてる訳じゃないし

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 21:42:30.62 ID:TGs3/h5A0
「疑わしきものは全て消去する」組織が
探りを入れてるっていうのがまずアレ

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 23:10:49.02 ID:Va43gYpq0
なんでも疑わしいから消去してたら目立って逆にボロが出そうだしな
探りを入れる主義の人も居るだろうな
組織内の知謀担当(秘密主義者が多い)と実力行使担当の溝は深そう

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 23:18:32.89 ID:JROplXuZ0
ジンだって、疑わしきものを全て消去するなんてやってる訳でも無いわけで

現時点でジンが始末しようとしたのは、
ミスをした宮野明美やピスコや(映画だけど)アイリッシュ
裏切り者のシェリー(宮野志保)やライ(赤井)
後は組織の内情を知りすぎた一般人(新一とか新幹線の人とか板倉とか)ぐらいだし

小五郎はFBIが利用しただけだと思い込んでるから無駄に殺す理由は無いし、
(まあ、実際に小五郎は何も知らないから調べても何も出ないけど)
キールは赤井を殺したって実績がある限り手の出しようがない

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/30(月) 23:21:42.44 ID:FD8tJ3K7i
http://i.imgur.com/z93jm5b.jpg
↑これは本物なの?

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/31(火) 10:56:26.28 ID:awOF3bweP
>>876
>ジンがピスコに言い放った「あの方の命令」はジンの虚言である
根拠は?

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/31(火) 11:37:39.20 ID:f1A0Si5+0
>>876
何これ中の人?

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/31(火) 11:56:53.77 ID:awOF3bweP
>>887
そんなわけないw
適当に思いつきで書いてるだけに決まってる。
仮にあの方直々の命令が嘘だとしたら、
ジンはあの方の許可なく勝手にピスコを殺害した事になる。
下っ端ならともかく、あの方に長年仕えた側近を殺害するのに、
許可なくやるはずがない。

>「あの方」は末端がやっている悪行の全てを知らない
そりゃあ 「全て」 は知らないかも知れないな。

>「あの方」自体は悪者ではない
たくさんの人を殺したり傷付けたりしてる悪の組織のトップが、
悪者ではない?んなわけないw
部下が勝手にやった事、俺は悪くない、なんて言い訳が通用するかってのw

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/31(火) 14:16:26.17 ID:W5+B4kYK0
ジンみたいな下っ端が「あの方」と呼ばれる人物に罪を着せることだってできるじゃん
ジンとあの方の関係はまだ不確定だと思うけどね
2人の関係を一度に見せるシーンはまだないんだし

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/31(火) 16:44:44.60 ID:KA3axe6j0
灰原の母親である宮野エレーナがベルモットで父親の宮野厚司があの方ってのはないかな?
だからベルモットがお気に入りで薬の秘密について知ってるとか

891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/31(火) 17:45:15.27 ID:awOF3bweP
>>890
宮野夫婦とアガサ博士は面識がある。
仮にエレーナがベルモットなら、アガサが気付かないはずがない。

892 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/31(火) 20:19:46.28 ID:NKlS4iCXO
いつもちまちまエレーナって奴はくだらんから頭冷やせ!

ベイカーで藤峰子=有希子をアイリーン役にした建て前

母から子への愛情手紙に榛原の感受性から、ラストで捻る真似なんて出来ねーという建て前

青野厚史の嫁モデルに悪役は無理という建て前!このどれでも良い1点でエレーナは無理なんだよks!

あと、てめーらの低レベルな雑談来年はなんとかしてくれやマジで

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/31(火) 20:56:52.90 ID:emjKZ7Ye0
テープではAPTXを完成させる為に、2人とも灰原とお別れしないといけない(死亡)って言ってるけど、ここ素直に納得出来ないな。灰原は組織にとって重要な人物だったから反抗しても即死ではなく、監禁。
灰原と同じ薬を研究していた宮野夫妻も灰原と同等に重要だったと考えると、片方の死で良かった気がする。研究がストップしてしまう可能性が高いのだから。

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/31(火) 20:58:05.14 ID:zVhrO0Sm0
あの方はタイムスリップしてきた70〜80歳ぐらいのコナン君説はどうだろうか
新一を殺そうとしたのは、自分が新一であった事を忘れてたとかで

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/12/31(火) 22:18:36.21 ID:mITL+D4EO
とりあえず、エレーナは娘に優しいってことは前提にしようよ
思いっ切り、灰原に殺意向けてるベルモットがエレーナとかやめてあげて

896 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2013/12/31(火) 23:13:33.41 ID:NKlS4iCXO
長い文章の割に中身ねーな!榛原は新薬、夫妻は旧薬だ。

仮に真相一例を挙げれば、シャロン関係により選択肢に限定性が芽生えれば消えるの別に普通じゃねーか!勿論ボス任意として想定出来る許容差内でもあるはず!

目的と照らし合わせれば、夫妻が消えた或いは人間止めた或いは生まれ変わった等一つに絞ることは可能と言える!

897 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/01(水) 00:00:15.22 ID:MbWc3b5LO
ゲッツ

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 01:27:39.06 ID:3cGCpDWeO
>>894
恭介絡めて、ルパコナ三作目が作れそう

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 02:14:10.23 ID:HKrEePGL0
本命
蘭姉ちゃん
対抗
歩美ちゃん
大穴
爆弾処理で死んだはずのにいちゃ
マジ予想やデ

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 02:38:02.40 ID:TpNsJ3YdO
どこらへんがマジなのか

901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 09:11:48.88 ID:jfFLJsWy0
あの方ってまだ明らかになってなかったのか

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 11:06:11.35 ID:dCvTijgU0
>>890
普通に原作読んでれば、まず>>895の考えになってその説は書き込む前に消えると思うんだ

>>893
それはそうなんだけど、実際は宮野夫妻は志保誕生後すぐにお亡くなりで(少なくとも
志保はそう思ってる)、志保がアメリカにいた間はラボの誰かが研究を引き継いでいて、
それをまた志保が引き継いだって流れなんだよね、今のところ。
真っ先に思いつくのは、その誰かがヘマやらかして、上層部が「もうシェリーいるから
こいついらね」で粛清した場合?

そういえば、ボスや主だった幹部がシェリー殺す気満々だったのに、バーボンだけが
「生きたまま組織に連れ戻そうとしてた」のは何かあるのかな?
しかも、連れ戻すことによってボスの機嫌損ねる心配もないみたいだったけど
(他の幹部があれだけ殺そうとしてたって事は、ボスもシェリー粛清を了承してたはず)

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 11:39:44.78 ID:TpNsJ3YdO
シェリーを粛清する理由って裏切って周りに組織のことを漏らした可能性があるってことだしな
「群馬の森の中の廃屋に潜んでいた」ってことになってるから、粛清する理由はなくなるとか?



そういや命がけの復活の際、灰原が
「自分を知るものを全員殺せば裏切りは不問にすると取引を受けた」って話してたっけ
この話自体は完全なデタラメだけど、組織そのものもそういう緩さあるんじゃないかな

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 14:19:11.79 ID:vQxwsKaE0
灰原はラストで死ぬよ


これマジ。

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 17:00:46.30 ID:ynCr/w+r0
>>902
バーボンが連れ帰ろうとした理由は、バーボンが潜入捜査(公安?)してるからって意見が多いな。「連結を爆破した後に僕の仲間が貴方を・・・」の「仲間」が組織の人間ではないって読みで。あと墓参りか
だから組織の意向は関係ないと。

906 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/01(水) 17:19:37.66 ID:MbWc3b5LO
イミフで読みずらいなwww

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 21:49:45.46 ID:MbWc3b5LO
ベル程の優しいキャラがシェリーを殺そうとした理由はやはり娘関係だろうな!

その娘だと知らずにシェリーがモルモット実験していたとしたら?時系列は繋がるか?解析の有無はともかく、これは俺の出せる気の利いた最大限のヒント

もうしばらく内容の話はしない、ただの荒らしになるからよろしく!

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 21:51:51.22 ID:XSL9chtD0
スタンダールの作品「赤と黒」で、ナポレオンを崇拝する主人公が、
最初は赤=軍隊を目指しながら、黒=聖職者を目指している

「赤井が苦手」と作中で言ってるし、聖職者で該当ないかな?

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 21:53:49.65 ID:MbWc3b5LO
282:御坂美琴@◆No1.....Xk :2014/01/01(水) 04:24:44.51 ID:MbWc3b5LO
あけおめ!ことよろ!

今年も深夜系アニメと声優業界の発展と、みこっちゃんにとって飛躍の一年になりますように☆

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 21:58:37.35 ID:MbWc3b5LO
赤黒だけでなく、黄も含めて考えなければ無駄足だろks!

国旗辺りググッて調べてみろks!www

911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 22:01:56.71 ID:MbWc3b5LO
8:御坂美琴@◆No1.....Xk :2014/01/01(水) 21:37:40.99 ID:MbWc3b5LO
事件以外の話じゃコウンは売れねんだから、ラジオよりもドラマCDシリーズのが可能性有るだろな!

てか宮村引退はガセだったのかwww

数葉は良いとしても、アスカの中の人だけは宮村の代わり居ないからな!エヴァfinalはよ!

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 22:08:12.05 ID:MbWc3b5LO
99:御坂美琴@◆No1.....Xk :2014/01/01(水) 04:50:45.62 ID:npcTHDaTO
みこっちゃん可愛い!アニメ界の四天王クラスだし、そろそろ初音ミクみたいに普通のCD出したり、香水やシャンプー等の件、あとはサザエさんみたいにCM広告等の語り手とかソロ活動的なことやっても良いと思う!!

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/01(水) 22:13:28.96 ID:MbWc3b5LO
279:御坂美琴@◆No1.....Xk :2013/12/31(火) 20:45:59.05 ID:NKlS4iCXO
予想通りマイゲオとマイタツヤでけいおんとあの花とさくら荘が全てレンタルされてたwww

みんな、やっぱり正月の過ごし方分かってんなw

そんな俺は生徒会の一存1期、俺妹最新、まんがーる借りた!

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 12:35:16.61 ID:2nsEw7Ia0
コナンの担任が一番怪しい

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 12:54:31.09 ID:GLnpavtLP
>>914
そう言えばコナンの担任って途中で代わったんだよな。

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 13:59:54.82 ID:9oHwHG9c0
>>914
白鳥とかのくだりでノーマークだったわ

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 14:02:41.65 ID:GLnpavtLP
小林先生が組織関連ってことはたぶん無いだろうけどな。
もし組織ならなぜコナンの学校に教師として赴任したのか、
説明できないとな。

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 14:14:14.42 ID:a+aQzdBx0
担任だと考えると「彼らならダイレクトに私たちのクラスの担任として来てもよさそうなのに」
っていうあの発言がちゃんとした伏線になってくるわけか

919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 18:34:19.16 ID:UwRAvJFD0
担任だと考えなくても伏線になってるだろ

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 18:34:28.96 ID:frbOr5cR0
>>918
もし小林先生なら、灰原はボスの正体(というか表の顔)を知らないって事になるな
ボスが勤めてる小学校に通うとか、お前逃げる気ねーだろw状態になる
まあ、灰原がボスの正体を知ってるとは確定してないが、「信じがたい人物かもしれない」が
本当に「そうかもね、私は知らないけど(他人事)」だとかなり萎える

921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 19:46:16.58 ID:aRglF/6d0
今やってる水族館事件で世良の正体に迫るのかな?赤黒以来、大きく話が進む1年なのは確定してるから今年のコナンは楽しみだ

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 20:14:44.19 ID:It1fcFTtO
もしかしたら今年中に終わるかもしれないしな

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/02(木) 20:21:24.02 ID:1IAVpx6P0
>>922
それはない。

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 04:13:21.35 ID:5eH7CK2Y0
>>921
かなりの超長編になるだろうから、話が進まないなんて事はありえないしな。

それに作者曰く「かなりいい所まで来てる」らしい。

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 08:02:41.10 ID:3X4QppaAI
水族館編で回想事件、現在事件の二つかな?
それか回想事件解決したあと現在に戻って
「あれ?あの時そういえばあの人はどうして…」
で関係ある伏線出すか

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 10:37:25.88 ID:+ZgP+VPiP
小林先生が組織とか言ってる奴アホなのか?w
もしそうなら灰原センサーが発動して学校どころじゃないだろ。

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 11:15:57.37 ID:5eH7CK2Y0
>>926
いくらセンサーが鈍ってるって言っても、あんな至近距離で気付かないわけないよなww

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 12:46:32.49 ID:JYLW9BIY0
誰にでも都合よくセンサーが発動するわけないじゃん

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 13:08:08.79 ID:nhejw5C20
結婚式でレモンティー飲んでた眼鏡の教師があの方だよ

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 13:58:53.21 ID:+ZgP+VPiP
今の所組織の人間で灰原センサーが作動しなかったのは、
沼淵だけだよな。
灰原はセンサーが鈍ったとか一応説明してるけど、
それにしちゃ今だってバリバリ作動しまくってるし。

沼淵の場合、会った事が無いとも説明してる。
一度も会った事がない人物には作動しない、という設定でもあるのかな。
だとしたら今作動してる人物は、すべて灰原が過去会った事があるって事になる。

931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 14:46:40.29 ID:ZOs1MPJF0
>>928
ランダムで発動するセンサーのほうがおかしいわw

>>930
変装したベルモットとバーボンに気づかなかっただろ。

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 14:58:35.94 ID:vbTGK2yzO
925:御坂美琴@◆No1.....Xk :2014/01/02(木) 23:55:50.57 ID:c02CTZyn
マイホ初内勝利した!
http://l2.upup.be/xLiJ9PhcmF

ビバドン1000を拾って即ビッグモードアップ1000枚、モンキで天国2000枚クラス、悲報2天2000枚クラス、アクエリ生命で500枚クラス

悲報は300から回して一天で450G続いた!すると、やはり2天のバケと上乗せ無しのコラボだった!

一天の挙動に収束された珍しい内容だった!

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 15:14:22.98 ID:vbTGK2yzO
114:御坂美琴@◆No1.....Xk :2014/01/02(木) 10:16:15.06 ID:FzRzTma2O
な訳ねーだろww

時代の最先端都市なんだから公園に階級の高い自販機あるのは別に普通!
不具合を通報しないのは、わざわざ10kぐらいのことでJMの手を煩わせたくないことと、電気的トラブルに関しての立場上のプライドのため!どう考えても可愛いやろ!

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 16:21:00.84 ID:qmFNEqNl0
快斗の父じゃね?
ベルモットの師匠だから、弟子のベルモットをお気に入りにしてるのは当然

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 16:50:36.19 ID:LrDcOlHM0
作者「組織の正式名称を言うとあの方が分かってしまう。」12巻ファイル4の「最初の挨拶」でコナン達が乗る飛行機のマークは黒い鳥にBIRDの文字。
以上から組織名はブラックバード→烏丸蓮耶or黒羽 盗一。
けど、黒羽があの方の場合、まじっく快斗はどうするって問題があるからな〜。
エドワードクロウは素人っぽさがあってベルモットの言うあの方像に該当しない気もする

936 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/03(金) 17:02:35.17 ID:vbTGK2yzO
勝手に略してんじゃねーよマジks死ね

組織名を言うとボスの名前がバレるだろks

大飛行機のブラックバードがありなら大黒も有りになるだろks

二択でもありえねってのに3択とかバレようがねーだろゆとり!

マジレベルひきーんだよ死ねてめぇら

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 17:18:14.37 ID:Bxw1VGjCI
蘭は始め角がなかった
今の角蘭は別人
角蘭こそがあの方
本物の蘭はすでに死んでる

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 17:30:51.63 ID:HpMnT2IN0
あの方はいない
なぜなら新一の死ぬ前に見た夢
実際はジャットコースターの事故で病院に搬送されたが1週間後に死亡

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 17:39:14.76 ID:5eH7CK2Y0
>>937
もしそうならコミック全巻投げるわww

無いけど。

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 19:25:23.34 ID:iu1RHBfI0
腕力すごそう

941 名前:25歳女 投稿日:2014/01/03(金) 20:13:20.66 ID:zHImGr+E0
ここにはちゃんとしたコナンファンいないのですか。ジェイムスブラックが黒幕ですよー

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 20:50:53.36 ID:5eH7CK2Y0
そういえばジェイムズってアニメで初登場した時金髪だった気がするw
見たの10年前だからよく覚えてないけど。

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 21:03:23.88 ID:g/y4+Ju60
>>942
それは最初の頃アニメ版はある程度までアニメスタッフのオリジナルが加えられてたのが、途中から原作の設定に忠実に描写され始めたからと何かで読んだ。

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/03(金) 21:21:00.35 ID:aYrzx00Z0
髪の毛ピンク色になったキャラもいるし
蘭も黒髪から茶髪に変ったこともあるし

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 01:58:18.28 ID:kPZrOFqN0
コナンの青ジャケットだってアニメからの流用したアイテムだしな

946 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/04(土) 03:49:12.62 ID:sIhwJmtpO
ゆいかおり可愛い!俺は石田派だが(・∀・)

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 03:55:40.44 ID:sIhwJmtpO
間違った石原!

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 09:48:48.62 ID:BiQPe76G0
板倉の事件起きてからミストレまで10年くらい空いてるんだな…

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 10:50:06.11 ID:SYumY4AIP
灰原センサーが発動するのには、必ず条件があるはず。
同じ人物に対して発動したりしなかったり、なんてことは無い。
同じ人物(と思われる人)にある時は発動し、ある時は発動しなかったとしたら、
それは別人という事だ。

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 13:50:10.44 ID:Htd8xq4W0
世良とはじめてあったとき発動しなかったっけ?

951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 19:12:33.52 ID:P/77LxXm0
そもそも組織の正式名称が云々と言うことは
組織の正式名称が既に決まっているということ
「ブラックバード」とか脈絡のない名前ではない
黒鳥だとかロワゾノワールだとかどうとでも出来る

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 19:23:56.81 ID:ev1ZwCLP0
ブラックメケメケ団(アクション仮面)

953 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/04(土) 19:34:06.08 ID:sIhwJmtpO
3つの話に繋がりも意図も全く読み取れねーし、そろそろ中学生板にスレ戻せよwww

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 21:30:46.24 ID:i5CLIw/sO
>>949
センサーの発動条件は「組織のメンバーが気合いを入れたとき」じゃないかと

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 22:45:26.88 ID:6hSK1K5p0
>>949
1話の中で気配が出たり消えたりしてることもあるから、そのへんはまだよくわからん

ついでに鳥取イベント行ったのでいくつか新情報投下
・安室の昔のあだ名?が近々出る予定(これは聞かなかったことにしてくれと言ってたから
結構重要らしい)
・バーボンと赤井の因縁に明美は関係ない
・世良の設定はかなり込み入ってる(苦労したらしい)。世良のアメリカ時代の話が
ネタバレになるレベルだそうで
・現像所で灰原をビビらせてた黒い2人はFBIの赤井の部下で、今は無視していい
ざっと覚えてる範囲でこんなもん

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 22:55:53.44 ID:WoI9w2sW0
今はって事は後で出ると思っていいのかな

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 23:08:20.03 ID:1U4WnOPEi
安室の昔のあだ名を出すってことは、安室の過去を掘り下げていくってことか。伊達絡みかな?

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/04(土) 23:10:35.42 ID:ev1ZwCLP0
アメリカと言うワードから、もしかして世良は幼少期の灰原と面識があるのかも知れない。

959 名前:955 投稿日:2014/01/04(土) 23:59:09.37 ID:6hSK1K5p0
>>956
たぶん逆。ネタとしては終わってるって意味。「今はもう無視していい」って書くべきだったかな

>>958
自分もそれ思った。アメリカつながりで何かあるかもしれん
ちなみにボスについては、顔が出ているかどうかも、性別も濁された・・・
ただ、「博士は違うって何度も言ってるのに」と少々呆れ気味だったよ

あと思い出したの追加で、今度の映画では「赤井に注目」だそうです
なんでも、「(映画で)先にそこまで明かしていいの!?」ってレベルだって
ライトファンにすら赤井生存をバラすようなもんだったけど、いいのかな・・・

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 00:02:08.41 ID:33z/9jt00
普通に読んでて赤井が死んでると思ってる奴はいないから、大丈夫だな。
でも、映画でそんな感じって事は今度の大型組織編で
赤井の生存がはっきりするんだろうな。
時期がいつになるかが問題だけど

961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 00:03:31.55 ID:ev1ZwCLP0
>>959
マジか!マジか!
オラワクワクすっぞ!早く4月にな〜れ!

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 00:06:45.09 ID:Ha4ThOsD0
映画に赤井は〜の質問の時に原作より先に…的なって言ってたね。
どう解釈していいかはわからないけど。

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 00:39:02.18 ID:Ha4ThOsD0
連投になって申し訳ないが

MOについてとかアポトキシン4869の解毒薬の完成度とか(安室の風貌もだったかな)
まだ言えないことだらけだったね。

964 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/05(日) 00:57:05.58 ID:dPVFqMszO
今日は珍しく998で7が揃ったり悪循環的な負け方やった!

前兆の恩恵を受けながら、ラスト5G少々でスイカットなし→クノイチ7→三ツ星バトルでもおkという状況で5ファラオ飛んでボナケット→確定画面1G7を狙え

連休中は人数が多過ぎて、朝から出玉補正されなきゃ苦しい戦いだったわ!

最初俺が1天行けた上乗せ実績台では1800迄に恐らく3000枚クラスで噴かれてる。パチが見えてきた

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 01:50:55.16 ID:hqt9mb4Z0
>>960
目の色とかで、赤井=スバルさんだと思ってるんだけど、騙されてるのかな

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 02:01:54.93 ID:JFwd/zee0
>>965
多分あってると思う、声質は変声機でなんとでもなるしな。
何も言わず変声機を持ち出したなら別だけど、そうじゃないなら博士もコナンとグルかも知れない。

それより、コナンと交わした約束(?)の全貌の方が気がかりだ。
アレ絶対ただ死にに行ったわけじゃないだろう。

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 04:08:08.76 ID:TMkZez6v0
赤井はブラックが怪しいと考えていて、自らの死を偽装してFBIから離れたんでしょ
もちろんコナンと共謀で

968 名前:阪急 投稿日:2014/01/05(日) 04:20:29.35 ID:dPVFqMszO
うんち

969 名前:955 投稿日:2014/01/05(日) 07:43:13.61 ID:oMCpoB6F0
そういえば、「領域外の妹」は母親説が定着してるようだけど、青山さんサラッと
「世良は両親死んでて、兄弟はみんな苗字違ってー」って言ったら会場どよめいたので、
「あれ?知らなかった?」って言ってたよ

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 08:05:48.82 ID:gNkoiNqQ0
その話まだアニメでやってないからだろ

971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 08:27:00.89 ID:TsI3m4Odi
>>969
“両”親って言ったからだよね?
世良は父親は死んだけど、母親はアメリカにいるって言ってたから
母親は死んだことにはなっていないよね

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 08:41:49.08 ID:JFwd/zee0
ふむ、MOの件で察した。
この人、組織関係の伏線全部覚えてやがる...と。

そういえば、灰原がコナンにMO焼け残ってるの黙ってたアレ。
意味も無くあんな描写するわけないから、なんらかの伏線なんだろうな。

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 11:05:25.83 ID:T8LqwG0d0
ラスボスは既に登場している
この言葉通りの発言したなら、名前だけの登場の人は完全に消えたな。

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 11:48:14.55 ID:B9AldIeD0
いかにも怪しい人物とか特定されそうな奴、容姿が悪役っぽい奴って言うのは意外性もないし違うと思うけどね
そんな奴がボスだったら拍子抜けだよ
あと組織名は酒とかじゃなく、探偵や推理小説に関係してる名前な気がする

975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 12:26:58.98 ID:JFwd/zee0
>>967
なるほど、恥ずかしながらそこは盲点だった。
その可能性も考えられるな...

976 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/05(日) 14:01:14.74 ID:dPVFqMszO
バレスレで昨日の青山イベントのレポが記載されているぞ!

977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 15:44:06.91 ID:4fkAJjjm0
>>ラスボスは既に登場している

この作者コメントの初出はいつ頃で何巻目が出たあたり?
それに該当するエピソードもアニメ化されて放送済みって発言は過去にあるの?

>>組織名を言うとボスの名前がバレる
トビ=オビトってレベルなのか

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 17:47:07.39 ID:T5e+ypCa0
>>977
サンデーで「釘とへび」が載って
「トンカチの正体」が載る前

単行本としては53巻だったかな?

979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 18:08:32.99 ID:pu/cqWUM0
>>967
コナンがジェイムズを疑ってるなら、ジョディへの情報提供はかなり慎重になると
思うんだけどなー。ジョディから筒抜けになるわけだし、「ジェイムズには
あまり言わないで」なんて言えないし
今のところ、コナンが明らかにジョディに隠している事は赤井生存だけだよね?

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 18:42:56.05 ID:0PZl7o7r0
「読者が選ぶあの方候補」の投票ランキングとかやればいいのにサンデーwww

8巻狭山明子の父親に1票

981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 18:49:24.19 ID:TMkZez6v0
>>979
コナンがそれまで疑ってなくても赤井から怪しいって聞いたかもね

ともかく、○巻で一度出てきた奴があの方というのは個人的には無いと思う
ライト層からしたら、はぁ?誰それ?になる

灰原の親があの方ってのはまあありそうではある

982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 19:01:42.61 ID:yVnbI8px0
いや、ライト層にとってあの方の正体は「お前誰だよ?」って奴でも構わない

あの方が判明した時に「あの方ついに判明wコナンの伏線凄すぎワロタwww」ってレベルのスレが立つ程度が良い。

問題は愛読書ですら お前誰? ってなるパターン

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 19:11:09.61 ID:PJwXNOXp0
ボスはかなり前に登場してて最近また登場した
って青山が言ってたから
ジェイムズは候補から無くなったな
最近は登場してないし結構何回も出てるからな

沖野ヨーコや妃英理も消えた
最近全然登場しないから

昔登場してしばらく空いたあと最近再び登場した人物は...
剣崎修or京極真or服部平蔵ぐらいか

984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 19:15:27.72 ID:TMkZez6v0
お前誰だよでかまわないって言っても制作側からしたらそれはダメだろ
烏丸とかまさにはぁ???だな

985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 19:21:58.36 ID:dPVFqMszO
                    (
                 ,  .. .: : :`‐ 、__
                /. :/:./: : : : : : :.\
               /: : :/: :./: __ ノノ: : ト、:.\
              /.:.:/.:./.:.:/ー メ、:/ :/ L_ |: : :\ _
              /.:.:/:.:/.:.V l: /l/:/:/l/´  |:.|.:.:.:∧
          _, イ.:.V/V.:./,r=ミ、:/  ,r=ミ .:l:.ヽ}  >>1乙って、
           /: : : : :|V⊂つ     ` ⊂つノ.:ノ   
            //: (⌒     t─'ーr   K.:\  ミサカはミサカは感謝してみたり
            / /: : ゝ‐ヘ     | ⌒ V    /ノ.:.|: \
            |: :/: /: : :\  ヽ/^V   , イ: \| \|
            |:/l:/: : :.ノ⌒i  、/// レ' V: :V

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 19:41:56.76 ID:PcYxDnCu0
>>983
>ボスはかなり前に登場してて最近また登場した
これが本当だとすれば、だいぶ候補絞られそうだな

987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 20:40:33.27 ID:gNkoiNqQ0
つまりあの方はエレーナ?

988 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/05(日) 20:40:42.41 ID:l8A4aFtQ0
そんなデカい事件じゃない回で登場してたら大問題だろ!
どうせ該当者いねーんだろ!

989 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/05(日) 20:59:04.68 ID:dPVFqMszO
幼女というやつか?

最近出てるとしたら、それが現状最有力になるんかな!

990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 21:01:02.44 ID:T8LqwG0d0
>>987
声と名前だけの登場だけど可能性はかなり上がったな。
名前がフルネームで登場し、声も出た。
組織には厚司より前から在籍。
娘への不可解な内容の遺言テープを遺す。(エレーナの人格消滅?)
ヘルエンジェルと呼ばれていた。
エレーナの名前の元ネタアイリーンはホームズから『あの人(女)』と呼ばれている。

そして今回
あの方は結構前に出た、最近も出た
となると、その登場の仕方は一貫しているのかもしれない。
名前だけ出てた人物がセリフ付きの人物として登場した…ではなく、以前登場した登場の仕方と同様の出方をしたと捉えたほうが自然かと思う。

991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 21:15:40.30 ID:T8LqwG0d0
そして女性キャラのうちの候補に限ればエレーナと妃弁護士以外は候補から外れたわけだ。(妃はまずないが)
もう一人の阿笠・阿笠定子も外れて残る有力候補は今回の作者解答踏まえると男女含めジェイムズ、エレーナ、平蔵…くらいかな?

992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 21:16:28.25 ID:iLAA459K0
かなり前に登場のかなり前
最近また登場したって最近がいつか微妙だけど
2度だけでなく何度か登場してても該当してるんだよね

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 21:18:29.20 ID:PU89VVEE0
蘭とか小五郎とかも
無さそうだけど該当するよね

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 21:27:49.75 ID:Bn7rHc7i0
組織編に無関係だけど裏がありそうなのは京極
時々登場するけどあまり情報が出てないキャラはけっこういるね

995 名前:御坂美琴@ ◆No1.....Xk 投稿日:2014/01/05(日) 21:34:39.06 ID:dPVFqMszO
いや〜平蔵や京極はねーだろ!幼女がエレーナだとして、喋りあったのか?

996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 21:57:03.27 ID:dPVFqMszO


997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 22:00:27.69 ID:dPVFqMszO


998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 22:02:40.83 ID:DusbiuED0


999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 22:04:01.95 ID:/FPYhki60
1000

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2014/01/05(日) 22:07:18.16 ID:TMkZez6v0
get

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。