- 1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/23(水) 18:59:43 ID:IWiiKI+a0
  
 - ヒントは 
  「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」 
  「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」 
  
  初心者はまとめサイトを読んでください 
  sage推奨 
  
  まとめサイト 
  http://anokata.xxxxxxxx.jp/ 
  
  前スレ 
  名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart17 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196654911/ 
  
  関連スレ 
  【風林】名探偵コナンメインスレッド59【火山】 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197733806/ 
  名探偵コナンネタバレスレッドFILE.13 
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188730382/ 
  劇場版名探偵コナン Part20 
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1197327026/ 
  
  
   - 2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/23(水) 19:02:20 ID:70gUe2IwO
  
 - >>1 
  乙です!! 
  
  
   - 3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/23(水) 19:16:25 ID:LOb3BplNO
  
 - 乙です! 
  
  
   - 4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/23(水) 19:21:06 ID:PXTAj9VgO
  
 - >>1 
  超乙です! 
  
  
   - 5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/23(水) 20:10:34 ID:lepD5cGf0
  
 - >>1おっ 
  
  アガサ博士でFA 
  
  
   - 6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/23(水) 20:41:09 ID:SPTweLxN0
  
 - >>1 
  乙 
  工藤優作だと思う 
  
  
   - 7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/23(水) 20:45:38 ID:abQfBmoE0
  
 - 実家が酒屋の元太だと思う 
  
  
   - 8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/23(水) 22:35:39 ID:kHu2cxWW0
  
 - >>1乙 
  
  
  
   - 9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 00:25:09 ID:+KMk+o//0
  
 - 服部平次 
  
  
   - 10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 00:45:01 ID:NWtVV1kRO
  
 - いちもつ 
  バーボンは沖野ヨーコでFA? 
  
  
   - 11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 02:20:29 ID:BYDAvPGYO
  
 - 沖野ヨーコ=本物のクリス 
  
  
   - 12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 08:08:55 ID:HW7+4/Xi0
  
 - 山村刑事でFA 
  
  
   - 13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 12:15:41 ID:Z7T9bjXOO
  
 - バーボン=妃英理はガチ 
  
  
   - 14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 13:42:06 ID:OGygDYoG0
  
 - バーボン=沖野ヨーコ=ICPOは決定事項 
  
  
   - 15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 13:54:50 ID:Mb4fgSIV0
  
 - あの方は・・・植物状態になっていて、脳をコンピューターで繋げていて 
  それがすべて指示しているのではないのか。 
  最終的にはアガサが「シルバーブレッド」という 
  コンピューターウイルスみたいなのを開発して、 
  あの方を破壊する・・・と思ってるが。 
  エヴァでいうマギみたいなカンジ。マギもハッキングうけてたし。 
  板倉の悩んでたソフト開発(?)は、このマギもどきを 
  促進するためのものなんじゃねーの? 
  
  
   - 16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 14:01:26 ID:L0/2ZknQO
  
 - どーでもいいが、いつ終わるんだこれは 
  
  
   - 17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 14:37:52 ID:L2/qS2orO
  
 - 全100巻で完結 
  
  
   - 18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 16:21:09 ID:Afq2YpIvO
  
 - お前ら「ゲーム」って映画知ってる? 
  マイケルダグラス主演、ショーンペンも出てるやつ 
  コナンのオチも、あのオチじゃないだろうかw 
  そうなったら単行本せっせと買ってるフアンは狂ったようになるだろうなw 
  
  
   - 19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 16:58:34 ID:OGygDYoG0
  
 - >>15 
  ウイルス『ナイトバロン』ワクチン『シルバーブレッド』はあり得るかもね、こんなのはどう?? 
  あの方は大学時代の博士の同級生、二人とも優秀で切磋琢磨し合う仲だった。 
  しかし、その思考は全く逆で、一人は「人の役に立つ発明を」、一人は「永遠の命を」 
  というものだった。(もちろん博士は前者) 
  あの方は他人を全く気にも留めず『永遠の命』という私利私欲のためだけに研究を続ける。 
  組織を立ち上げ、資金集め、情報操作etcのために、ついにウイルス『ナイトバロン』を開発する。 
  そんななか、偶然、組織の手によって幼児化してしまった新一に出会う。 
  新一のため、そして、悪魔の計画を阻止するために新一とともに組織を壊滅しようと決心。 
  博士は灰原とともに、ウイルス『シルバーブレッド』を開発するのであった。 
  
  
   - 20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 18:16:59 ID:Z7T9bjXOO
  
 - >>15 
  そんなSFもどきのオチだったら萎えるな… 
  あの方は別にその正体で驚かせなくていい。 
  変に狙い過ぎると残念な感じになりそうだし… 
  物語の世界観を保ってくれさえすればそれでいいよ。 
  だから博士は勘弁。まあないと思うけど。 
  
  
   - 21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 22:36:39 ID:gdCQe2sX0
  
 - >20 
  同感です! 
  でもあの方誰なんだろ… 
  
  
   - 22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 22:41:09 ID:HW7+4/Xi0
  
 - あの方はきっと現在、警察かFBIかCIAの人物だと思う 
  多分これは間違いない 
  
  
  
  
   - 23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 22:44:30 ID:wVXQHO/gO
  
 - あの方は実は人間ではない。フリーザの最終形態みたいな感じ。 
  
  
   - 24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/24(木) 23:51:13 ID:hML6Ur0/0
  
 - 人間じゃないって良く分かったな 
  あの方って実は妃弁護士のペットのゴロちゃんなんだわ 
  
  
   - 25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 00:52:14 ID:a6dWyZgD0
  
 - >>23 
  うん。そんな気がする。 
  ベイカー街の結末みたいになるかも。 
  
  
   - 26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 01:38:53 ID:oSlm0PDuO
  
 - あの方は 
  
  
  
  
  
  
  
  アガサ博士なんだな 
  おまいら1巻から読み直してみろ 
  
  
   - 27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 04:33:12 ID:6ASe5rKQO
  
 - 阿笠なわけないだろww 
  なら灰原は阿笠の家にいねーよwwww 
  
  
   - 28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 05:19:18 ID:jmIEL/hhO
  
 - マジレスすると 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  ボスは妃が飼っているゴロちゃん。 
  バーボンはポアロの店長 
  
  
   - 29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 06:31:32 ID:zVKCwidQO
  
 - だから俺が言ってるだろ〜 
  ナイトバーロ事件の時のコンピュータ会社オーナーだと 
  おまえらいつまで議論してんだよ 
  
  
   - 30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 07:32:43 ID:reIrvl+UO
  
 - バーボンはゆみなが刑事だと思われ。あの方が博士だとしら、コナン周辺みんな人間不信決定ですね(汗) 
  
  
  
   - 31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 07:39:28 ID:reIrvl+UO
  
 - 『百年ぶりィ〜〜のォォ〜〜〜世紀末ゥ〜〜〜〜〜〜〜泣けと言われてェェ〜〜〜〜僕は笑ったァァァァ〜〜〜〜』 語尾の伸ばす部分、すべてア行が入ってますがな(・ω・)
  
  
  
  
   - 32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 08:52:32 ID:kPIAIv010
  
 - コナンの50巻までの登場人物で鳥取に関係ある人って出てきてんの? 
  ボスって鳥取在住なんでしょ、「七つの子」のメアドの話からすると。 
  で、日本の童謡をメアドにするくらいだから日本人である、と。 
  
  山村刑事のばあちゃんでいいだろ、ボス 
  
  
   - 33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 14:11:22 ID:8KUZoLv90
  
 - >>32あほ?? 
  あれは電番じゃなくてメアドだから 
  今の時点で鳥取かどうかは分からんよ 
  
  
   - 34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 15:17:45 ID:PczIMxZU0
  
 - そもそも盗聴されてて監視されてる水無がバーボンの情報を伝えれることがおかしい 
  
  
   - 35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 15:47:20 ID:8KUZoLv90
  
 - >>34 
  あれはFBIから支給された新しいケータイだからね、盗聴なんてされてないよ、きっと。 
  お前の頭の方がおかしいよ、 
  
  
   - 36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 16:01:55 ID:2l8DxbW70
  
 - >>31>>32 
  2ch初心者? 
  
  
   - 37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 16:05:12 ID:LcXDua4U0
  
 - 博士がボスであることを希望するが、そうだったとしてなぜ灰原は博士の家にいるのかが疑問。 
  組織を抜けた時、誰も身寄りがいないからといっても、灰原は見ず知らずの人の家にお世話になるような性格ではない気もする。 
  よって灰原と博士にはコナンにはまだ言っていない何らかの秘密があるのかもしれない。 
  博士も元組織の人間で、脱退したとか・・・。 
  
  
   - 38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 16:45:22 ID:8KUZoLv90
  
 - 博士の元同僚が組織の人間なんだよ、きっと。 
  
  
   - 39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 17:23:47 ID:34NEWjerO
  
 - 組織名は地球的淑女隊…あとはわかるよな? 
  
  
   - 40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 17:32:54 ID:8KUZoLv90
  
 - そ、そうか!!! 
  やっぱりあの方=ヨーコちゃんなんだね!!!!!!!!! 
  
  
   - 41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 17:39:20 ID:yq7Nn7jXO
  
 - >>37 
  日本語でおk 
  
  
   - 42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 17:40:58 ID:zVKCwidQO
  
 - そう、あのボスに繋がる電話番号はメアド 
  あれ?じゃあなんでバーロは鳥取がなんたら言ってたんだバーロ 
  
  
  
   - 43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 17:41:42 ID:a6dWyZgD0
  
 - >>37 
  そうだね。その辺結構さらっと描かれているから何かあるかも。 
  博士がボスというのはない気がするが、灰原父と何らかの接点は 
  ありそうだね。 
  
  
   - 44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 18:28:32 ID:zVKCwidQO
  
 - てかお前らの存在自体があの方じゃん 
  
  
   - 45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 18:41:33 ID:AnbGytTVO
  
 - 元組織の沼渕に灰原センサーが反応しないぐらい弱まってるなら赤井にも反応しないんじゃない? 
  
  
   - 46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 18:52:35 ID:UUdaPEgCO
  
 - 赤井さんにはなんらかのセンサー働いたよ! 
  
  
   - 47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 18:53:58 ID:zVKCwidQO
  
 - 灰原センサーとか妙に現実離れしたことするよなこの作者 
  漫画とリアルが混合しまくりでっていう 
  
  
   - 48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 18:58:54 ID:kyFsuv3z0
  
 - 灰原センサーってネーミングが悪いだろw 
  
  
   - 49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 19:03:56 ID:zVKCwidQO
  
 - ↑よし、お前に決定権をやろう 
  以後お前が考えたネーミングを採用する 
  
  
   - 50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 19:12:21 ID:zVKCwidQO
  
 - ノリが悪いな>>48 
  大丈夫だ、フォローは俺がしっかりしてやる 
  
  
   - 51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 19:13:31 ID:XN/Pr2W70
  
 - あのさ、はいばらがクラヨシに反応してたのはなんでだっけ? 
  
  
   - 52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 19:14:27 ID:BDIOq76SO
  
 - 灰原eyeで!! 
  
  
   - 53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 21:15:49 ID:Y0QGRevy0
  
 - あの人ってシャアじゃないの? 
  
  
   - 54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 21:21:24 ID:iBnnAIas0
  
 - 歩美とかだったらコミックス全巻買ってやるwwwwwwwwwww 
  
  
   - 55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 21:41:08 ID:cEbz6/0D0
  
 - 黒の組織の正体は月極グループじゃないの? 
  http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%88%E6%A5%B5%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4 
  
  
   - 56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 21:42:50 ID:ulyA/oBU0
  
 - >>54 
  便乗して 
  歩美は黒の組織の幹部クラスで「あの方」のお気に入りだった 
  しかしベルモットが嫉妬して歩美にアポトキシン4869を飲ませる(毒薬として) 
  当然死んだと思ってるベルモット 
  ベルモットは死体を森に捨てる 
  しかし目を覚ました歩美は体が小さくなっていた 
  薬を飲ませる為に背後から歩美の後頭部を強く殴った為 
  記憶喪失になっていたので全く覚えておらず〜今に至る 
  
  とかいう展開になったらコミックも特別編もガイドブック系も 
  ゲームもキャラグッズも全て買ってやるぅぅぅww 
  
  
   - 57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 23:29:33 ID:wMyQSc6GO
  
 - コナンって組織関連の話だけにしたら単行本半分くらいになるじゃん。 
  もう本編に関わらない事件とかやらねぇでいいよ。 
  
  ↑この手の批判を十分承知してる青山なら 
  あえて何の関係もなさそうなところから組織につなげてくると思ってるんだ。 
  
  
   - 58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 23:38:54 ID:PcfljFGfO
  
 - 俺の予想だけど『あの方』は、アガサ博士で組織名はビートルじゃないかと思う。 
  カブトムシは黒いし…。 
  ポルシェを作った人はフォルクスワーゲンも作ったらしいし!今週のサンデー見て思ったんだけどわざわざ博士の車の説明を書くのも意味深だしアニメのエンディングでも黒の組織メンバーの乗ってる車種などが映されてるし何かの布石ジャマイカ?
  
  
  
   - 59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 23:51:39 ID:tr/mLSkr0
  
 - ジャマイカ 
  
  
  3年ぶりに見た 
  
  
   - 60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/25(金) 23:56:47 ID:RTFdKv6RO
  
 - 黒の組織メンバーの乗ってる車種などが映されてる 
  
  これは俺も何でわざわざ?と思った。 
  
  
   - 61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 00:16:48 ID:zuzQGl0cO
  
 - どう考えてもジェイムズ・ブラック(=黒)だろ! 
  灰原も初めて会った時、なにかを感じてたし!けど組織抜けて時間経ってるし、灰原センサーも薄れつつあって見分けれなかったんだと思う! 
  
  
   - 62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 00:30:38 ID:mY8pmFX1O
  
 - 昔博士の好きだった人だろ? 
  
  
   - 63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 01:23:59 ID:Aq9L8jSq0
  
 - ジンの車はそりゃ重要だろJK 
  
  
   - 64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 02:07:31 ID:UhW00qcPO
  
 - アガサに関しては作者のミスリードな気がする。 
  たまに思い出したようにアガサに怪しい行動取らせるし… 
  それにエディPの事件でジンが「あの方の了承を得た」みたいなこと言った時 
  アガサは灰原や蘭達と一緒だったからジンの報告受けてる暇無いだろうし。 
  
  ジンの車は見ただけでコナンが「あれは…ジンの!?」 
  て気づけるための設定だし重要だろ。 
  
  
   - 65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 02:33:29 ID:naXMHnAG0
  
 - ビートルって世界で一番売れた車なんだよな 
  
  
   - 66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 05:16:11 ID:y5s9IDKUO
  
 - 最近目が点(・。・)描写多いな… 
  これがかなり重要だと思われ 
  
  
   - 67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 08:44:57 ID:JzaVDoCCO
  
 - 地味にアニメの黒の組織編だけはみているがなぜいつも一月にあるかが疑問! 
  
  
   - 68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 13:33:49 ID:naXMHnAG0
  
 - >>67 
  組織編は原作もアニメも冬のみ。夏にコートは暑いから 
  
  
   - 69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 14:02:19 ID:ONgNyFzP0
  
 - てゆーかコナンには毛利探偵事務所に住まわせといて、 
  後から現れた灰原だけ阿笠の自宅で預かるってどーよ。 
  よくコナン・灰原・阿笠の3人になるけどコナンに知らせてない事いっぱいありそう。 
  ついでに、阿笠の自身もAPTX4869飲んでそう。 
  50歳そこらであの外見はないだろww 
  んで光彦が少年探偵団のスパイとか。(阿笠がもぐりこませた、とか。) 
  灰原を好きなように見せかけて情報収集とか。 
  なんかありそうだよ、光彦…。 
  実際のボスは阿笠だと思う。コードネームはスピリタスだろ? 
  
  
   - 70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 14:12:11 ID:dst/ZpHY0
  
 - >てゆーかコナンには毛利探偵事務所に住まわせといて、後から現れた灰原だけ阿笠の自宅で預かるってどーよ。 
  1巻を読みなさい 
  
  >ついでに、阿笠の自身もAPTX4869飲んでそう。 
  一応APTX4869は毒薬だよ 
  
  
  
   - 71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 17:40:28 ID:9JVwtBh10
  
 - >>70 
  そういう口実で遠ざけたってこともあるかもしれない 
  
  
   - 72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 22:12:34 ID:MQ4ILGrX0
  
 - 大丈夫だって 
  沖矢はただのロリコンだから 
  
  
   - 73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 22:13:59 ID:MQ4ILGrX0
  
 - おっと誤爆 
  
  
   - 74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 22:18:02 ID:5aJtm/kzO
  
 - あの方=あがさ 
  
  
   - 75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 23:26:00 ID:JzaVDoCCO
  
 - 沖矢が赤井ってことはない? 
  
  
   - 76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/26(土) 23:38:25 ID:71eNOT3M0
  
 - マンガでの役割 沖矢昴=赤い人 
  ネーミング オキヤスバル=キャスバル=シャア・アズナブル=赤い彗星 
  
  →赤井 
  
  くどいくらい赤を押してきてる。ミスリードだったら面白いが、普通に考えれば赤井。 
  
  
   - 77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 00:00:29 ID:JzaVDoCCO
  
 - 留守まもっててよねっていったのもきにかかる! 
  
  
   - 78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 00:21:50 ID:bbKozT3N0
  
 - SPの最終回観てゴーショーが考えるラスト 
  哀「残念だったわね、工藤くんは」 
  博士『ふぉっふぉっふぉっふぉ、仕方ないさ、大義のためじゃ』 
  
  
   - 79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 01:19:35 ID:0YUsOixqO
  
 - >>78 
  めんどくさい 
  
  
   - 80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 12:22:24 ID:aGKHBz1pO
  
 - >>46 それどこで? 
  
  
   - 81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 13:11:07 ID:7PXAu5RF0
  
 - あの方=桜木花道 
  
  
   - 82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 13:37:36 ID:7La0aHWhO
  
 - ジェームズがコナンのことクールガイっていってるのおかしくない? 
  
  
   - 83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 15:50:23 ID:LaTUQxSr0
  
 - あの方の正体はわからんが、板倉の日記にあった高飛車な女というのは 
  妃弁護士しか考えられない。 
  
  
   - 84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 17:59:09 ID:wtDa376MO
  
 - 案外、園子なんぢゃね? 
  
  
   - 85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 18:14:36 ID:bbKozT3N0
  
 - いままでの話で猫を飼っていて英語が話せて頭がいいのは 
  東大入試問題をパーフェクトでクリアし、ハーヴァード大学入学を 
  推薦された妃しか考えられない 
  
  
   - 86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 18:14:51 ID:Rac2/veJ0
  
 - マジで博士だったら神漫画になるのに 
  
  
   - 87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 18:20:52 ID:TTiy7u4f0
  
 - >>83 
  女キャラはみんな高飛車な気がする。 
  
  
   - 88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 19:37:04 ID:bKYXJr+10
  
 - >>83 
  それ懐かしいなー 
  それがベルモットじゃないのはどっかで確定したの? 
  
  
   - 89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 21:30:33 ID:aTnNAk5w0
  
 - 確定はしていないけどね 
  
  妃弁護士ってそんなに高飛車なイメージじゃないんだけどな 
  
  
   - 90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 22:20:50 ID:6TfAl+qX0
  
 - ツンデレではある 
  
  
   - 91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 22:42:44 ID:WnpEysp6O
  
 - 君達は肝心なことを忘れてるよ。小五郎と優作のヒゲのことを。 
  
  
   - 92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 22:45:07 ID:aTnNAk5w0
  
 - 里中・山田バッテリーのことか 
  
  
   - 93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 22:58:57 ID:3fvDmE4z0
  
 - 猫飼ってるから、っていうのはミスリードの気がしてならん… 
  そんな俺は猫の声=赤ん坊の泣き声説を語るわけで。 
  
  
  
   - 94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 23:25:18 ID:5wULk/w40
  
 - 全ては阿笠の造り出した壮大なゲームだったってオチじゃあ… 
  
  
   - 95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 23:40:50 ID:LC15QUt10
  
 - >>56 
  組織の薬の役割について考察する際、 
  不老不死の薬だと考えれば結構すんなり納得できるのだが、 
  
   …それの障害となるのが歩美の「雛人形」での定義。 
  
  コナンのストーリーの恋愛面を考えるとき、 
  コナンと蘭と志保の三角関係話として考えるといろいろ考えやすいのだが、 
  
   …それを許さないのが、「なにも知らずコナンを好いてる歩美」という存在。 
  
  コナンのラストを考えるとき、 
  新一に戻ったコナンを祝福するみんなというハッピーエンドが基本となるが、 
  
   …そこに喉の骨のように引っかかってしまうのが、歩美のコナンへの気持ち 
  
   なにげにキーだね、歩美。つーかキーすぎる。 
  
  
   - 96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 23:45:51 ID:EjaapzB80
  
 - コミックの最初のページ、扉絵っての? 
  アレいつも新一とコナンのツーショットだから 
  最終回はコナンと新一に分離してそれぞれ生活していくSFだな 
  
  
   - 97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/27(日) 23:47:02 ID:7PXAu5RF0
  
 - マジレスするとまだ出てないだろ漫画には 
  
  
   - 98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 02:45:33 ID:jNG6qEWP0
  
 - 歩美とコナンが入れ替わるとこ好きだったな 
  
  
   - 99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 04:18:11 ID:nhn9YiPrO
  
 - 単行本の24巻でジンがピスコに銃口を向ける場面をみて新聞社にあの方または組織の一員がいると思うのですが。明日の新聞の一面の情報をなぜジンが知ってるの?新聞社にあの方がいれば直々にピスコの殺害を指示できるし。
  
  
  
   - 100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 06:56:05 ID:r/FSOR970
  
 - 新聞社に潜伏してる構成員「やべ、ピスコ写ってる」→あの方に速攻連絡 
    ↓ 
  あの方→ジンにそのことを伝え、ピスコの始末も指示 
  
  じゃねーの 
  
  
   - 101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 07:19:18 ID:JlyLZ9kz0
  
 - >>98 
  いくら子供と言えどお互い裸になるのは・・・子供だからいいのか 
  
  
   - 102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 09:58:28 ID:Fw2jdGe5O
  
 - 1巻の阿笠博士初登場の回でコナンは「ゆすってる奴ら」とか「奴ら」としか言ってないのに、阿笠博士は「黒の組織の奴らの情報が〜」となぜか黒ということを知ってるんだけど作者のミスか?
  
  あとジェットコースターが上にあがる描写のコマになぜかカラスが書かれてんけど、ただの不気味さの象徴?それとも烏丸の関連を表しているのか。 
  既出だったらすまん 
  
  
   - 103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 13:02:15 ID:pXW2u1rE0
  
 - >>102 
  そもそも半年くらいで終わるんじゃね?って始まった作品だから 
  描写に少し曖昧さがあるのはしょうがない 
  だがなるべく矛盾しないようにと 
  初期の描写に意味を持たせようとしていたら伏線とも取れる 
  
  ただ心理描写って、読者は分かっても 
  キャラ同士に伝わってる訳じゃないからな 
  組織の人物像について博士がどんなイメージを持ったかなんて 
  コナンは知らないと思うぞ 
  
  
  
   - 104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 16:11:22 ID:7hPNYeVp0
  
 - 妃=電話の女説はあってると思う 
  
  高飛車=妃は結構高飛車 
  
  猫の声=愛猫「ゴロ」 
  
  でもこれが本当ならおっちゃんと蘭カワイソス 
  
  
   - 105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 16:46:47 ID:AqLGwG780
  
 - >>99 
  >>100 
  新聞はさー あの方がジンに灰原の秘密を見たピスコの 
  口を封じる為のハッタリだったんじゃないの? 
  
  
  やっぱり怪しいのは阿笠なんだけど 
  
  
  
  
  
   - 106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 17:20:56 ID:dkRymUGx0
  
 - ところで、ベルモットが調書盗んだとき 
  いったい誰に変装したんだろうな。 
  
  
  
   - 107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 17:58:11 ID:CdoJIyRHO
  
 - ん?新井出先生じゃないのか? 
  
  
  
   - 108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 18:04:58 ID:dkRymUGx0
  
 - そうじゃなくて、・・・てか、新出が警察ん中入って調書なんか盗めねえだろw 
  だから、誰か警察の者に化けて潜入しなければいけないわけで。 
  しかも、実際に居る誰かに。 
  
  
   - 109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 18:50:41 ID:Htf5n5ibO
  
 - 昔の新一とキッド父が出てくる話で、博士ビートルに乗ってるけどあれって12巻くらいに買ったやつだよね? 
  まあ、それだけなんだけど… 
  
  
   - 110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 19:35:34 ID:fy6E8erw0
  
 - 新車になってる…って言ってるな 
  まぁ同じような車に昔も乗ってたってことで 
  
  
   - 111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 23:30:37 ID:pM+GVhNIO
  
 - ブラックスワン 
  
  
   - 112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/28(月) 23:38:07 ID:yv1XpkV50
  
 - でも、あの事件って表向きはどういう事になっているんだろう?大手自動車会 
  社の会長が疑惑の渦中にある国会議員を殺害した事が表沙汰になったんだし、 
  検察やマスコミが背後関係を必死に洗うと思うけど。財界の大物(?)が政治家 
  を手の込んだやり方で白昼、殺害した事件なんて世間の好奇心を駆り立てる要 
  素が満載なのに。 
  
  
  
   - 113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 00:09:22 ID:M8DMMgi3O
  
 - >>67 
  
  それだ!謎は全て解けた! 
  
  
   - 114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 00:12:23 ID:LlmkC3ZsO
  
 - ベルモットが警察から調書を盗った件だが 
  
  変装する→その変装の相手は?眠らされたら報告するだろうし 
  
  
   - 115 名前:106 投稿日:2008/01/29(火) 00:27:18 ID:GODFSk8O0
  
 - その時警視庁から出払ってた刑事だとは思うんだ。 
  俺は高木か弓長かなと思うわけよ。 
  高木なら、赤井暗殺事件でももう一回変装したのよとかで 
  後からベルモットが言ったら伏線回収になる。 
  
  
   - 116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 02:11:24 ID:/hLjWydn0
  
 - 普通に考えればジェイムズ・ブラックなんだが・・・作中ではFBIの人間で赤井の上司に位置するこの人だが、 
  こいつのモデルはシャーロックシリーズのジェームズ・モリアーティで、 
  そのモリアーティ自体は数学教授とロンドンにある悪党の頭領と二つの顔を持ってる。 
  それに単行本見れば分かると思うがボスっぽい器もあるし絶対この人しかいないと思ってる。 
  
  多分、何回も出た意見だろうが言いたかった。 
  
  
   - 117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 05:43:21 ID:cuQlLda4O
  
 - まだやってるんですか? 完全にループスレじゃないですか 
  誰か新説唱える人いないんですか?私は3年間ROMってろと言われましたがもう我慢できません 
  ない脳みそで新しい説を考えて下さい 
  もうループはたくさんです 
  
  
   - 118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 05:48:40 ID:GguiW/Yc0
  
 - ジョディが携帯の指紋を確認に行ったときの高木のデッサンが変 
  …じゃなくて、高木に変装なら色々納得いく部分は多くなるね。 
  赤井死亡で泣くジョディの横をわざわざバイクで通らせてるし。 
  
  「あの方」は工藤有希子派。 
  
  
   - 119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 06:03:57 ID:2o8XPZ7nO
  
 - 99でカキコミした者ですが、たしか灰原の初登場も新聞社関係でしたし、そこで質問ですが今までのコナンの事件で登場した人たちで 職業が新聞記者の人を知ってたら教えください。
  
  
  
   - 120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 06:18:40 ID:2o8XPZ7nO
  
 - 単行本の58巻でTVで水無の映像が流れたのを見てテレビ局にも組織の一員がいる気がするんですが。結構マスコミが登場する事件って多いですよね。キッドや沖野、松田刑事の事件とか。特に松田事件は作者が気に入ってるみたいなんでその中にいるかも
  
  
  
   - 121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 08:53:37 ID:+7JMPnAf0
  
 - 影武者説は? 
  
  
   - 122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 09:06:24 ID:emGCS54g0
  
 - つーかあの方は仮面YAIBAなんだけどな 
  
  
   - 123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 13:15:08 ID:XvirsAem0
  
 - >>81 
  
   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    
            cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・    
                                                
              ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _ 
              ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
  
         /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、 
        /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ 
        i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i 
        ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
  
  .      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、   
  l 
        !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、
    、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 
        /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i 
    |//ニ ! 
      _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    |
  トy'/ 
  _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u 
    ;-‐i´ 
   !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  
   i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー    
      
  
  
  
  
   - 124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 16:13:48 ID:I4l8pBxQ0
  
 - >>117 
  んじゃああと3年はROMってろ 
  
  
   - 125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 17:40:52 ID:1hyAcGGk0
  
 - いつ答えがわかるかわからない予想スレなんだしループは仕方ない 
  
  
   - 126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 22:16:06 ID:6yLY2wbUO
  
 - 本スレ誰か。 
  
  
   - 127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 22:35:40 ID:TxDUpgpY0
  
 - >>125 
  最終回、いつなんだろうね・・。 
  ずっと待たせている蘭もかわいそうだな。作中では半年ぐらいなんだろう 
  けどね。 
  
  
   - 128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 23:47:06 ID:GLmWDTZg0
  
 - 身近な人間じゃないと漫画として面白くない 
  アガサでいい 
  
  
   - 129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/29(火) 23:55:40 ID:A/Lk5FKr0
  
 - >>128 
  でもアガサだと身近すぎるよ 
  順レギュラークラスのキャラでいいとも思う 
  
  
   - 130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 00:29:32 ID:pqLf0tXy0
  
 - 佐藤刑事が新たに命令された組織の一員だろ 
  鋭い洞察力、観察力、推理力、行動力、格闘能力、射撃の実力 
  かなり前からコナンを疑ってたし 
  大好きな佐藤刑事を倒し逮捕する高木刑事… 
  白鳥刑事が殉職(声優さんの都合上)するのは、佐藤刑事が原因 
  高木「コナン君は知る必要のない事!だけど君が工藤君なら…」みたいな 
  
  
   - 131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 00:51:35 ID:C6PjjUDy0
  
 - その設定はどうかと思うが、最後の高木の台詞はいいな。 
  「危ない工藤君!」⇒殉職。と同じくらい見てみたい。 
  
  
   - 132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 01:09:43 ID:OrRMrTsnO
  
 - 松田くん=高木くん 
  組織から逃げる為に死んだふりをしてるとか・・・ないか 
  
  
   - 133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 02:37:51 ID:lxBNA9Oh0
  
 - 本堂瑛祐 
  王、英、ネ、右 
  こ、これは・・・ 
  アナグラムではないか!!? 
  
  
  
   - 134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 02:58:33 ID:MGThw6750
  
 - 21巻のエドワードクロウだよ。 
  
  
   - 135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 03:46:02 ID:Z8lRScDHO
  
 - ありがとうございます。たしかニューヨーク行きの便でしたよね。あのあと現地でベルモットともかかわってますし。他にも組織の人間いるかもしれませんね。みなさんはエドワードをどうおもいますか?
  
  
  
   - 136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 04:58:52 ID:/ywAxnD50
  
 - エドワードはそりゃお偉いさんでピスコを高い地位まで上げれるけども、、 
  前々から書くように、「誰それ?」なキャラになるだろう 
  
  
   - 137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 05:29:59 ID:Z8lRScDHO
  
 - 自分はエドワードクロウのクロウは英語ではカラスって意味があるんでそうではないかと。 
  
  
   - 138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 05:52:42 ID:Z8lRScDHO
  
 - 連続でスイマセン。まぁ、おまけなんですがオールドクロウという酒もあります。ちなみにネーミングの由来はジェイムズ・クロウって人がつくたので。オールドクロウらしいです。
  
  
  
   - 139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 06:07:16 ID:/c2mQewKO
  
 - 本名に酒の名前がついてたらおかしいじゃん。バレバレになっちゃうじゃん。 
  
  
   - 140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 13:39:28 ID:ThBeP0Kx0
  
 - 前々スレか前スレで見たエドワードクロウ=ランディーホークで同一っていうのは面白いと思った 
  どちらも金持ってるから組織の資金源になりそうだし烏と鷹だからな 
  
  
   - 141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 15:11:23 ID:bLl/zBbW0
  
 - >>140 
  それ興味ある 
  
  
   - 142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 15:35:00 ID:zvIaMFyq0
  
 - 阿笠か灰原父の可能性が高いな 
  エドワード・クロウや烏丸は読者が「誰それ?」状態になるからな 
  
  
   - 143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 16:09:04 ID:ThBeP0Kx0
  
 - >>141 
  過去ログ検索したら前スレだった。 
  ちょっと時間ないんで引っかかった関連ありそうなレスだけ貼るね 
  
  577 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/01/12(土) 21:01:31 ID:Ods3cerX0 
  あの方、が意外な人物である、というのは 
  作中コナンの味方であった人物が実はあの方でした、という意味での意外性というより 
  単に「この人かぁ・・・・(そういえばこんな登場人物もいたな)」程度である可能性も高い 
  
  そういう意味でジェイムズ・ブラック初登場時に彼が間違われた石油長者のランディ・ホークという線はどうかな 
  石油長者だから組織の活動資金もたんまりあるし、実はジェイムズ・ブラックとして描かれた場面の中には 
  ランディ・ホーク(=あの方)が成りすましていたシーンもありました、みたいな 
  583 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/01/13(日) 02:13:08 ID:whwoR2E9O 
  おい。 
  >>577を読んで気付いてしまった 
  ジェイムズ・ブラック=ランディ・ホーク=エドワード・クロウが全て同一人物であの方なんじゃないか? 
  この三人のラストネームをとって並べてみるとブラックホーククロウ=黒いタカとカラス 
  ホークとクロウ、二人に凶暴な鳥類を表すラストネームが付くのを偶然とは思えない 
  やべぇ武者震いきた 
  964 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/01/21(月) 13:54:21 ID:WVKRV28A0 
  >916 
  ジェイムズは、ランディ・ホークの情報を集めているのでは。 
  
  灰原が最初に言ってた「幼児期まで後退化する」のが、 
  本当に薬の目的だったら、不遇な子供時代を送った現在金持ちの年寄りが、 
  子供からやり直したいなぁ…って、作らせているのかも。 
  青山先生は、「10才若返ったらわかりやすい」って言ってるけど、 
  7才は幼児ではない、もう一息ですね、APTX4869。 
  でもこの薬で若返ってるのは、十代のまだ成長期の人間だけ(多分)。 
  大人には毒なんですね…。 
  
  
  
   - 144 名前:秘密 投稿日:2008/01/30(水) 18:20:02 ID:tftTI5kEO
  
 - コミック59巻参照。   鋼の楔の話。                  高木はベルモットの可能性があるように思う。               その場にベルモットがいたこと。
  
  高木が携帯をあずかったこと。 
  コナンがシリアルナンバーを確認して不思議に思う。から、 
  
  ジン達は赤井が本当に死んだか疑っていて、ベルモットを高木に変装さして指紋一致の嘘報告をし、ジョディ達のリアルに悲しむ反応を見て(赤井が生きてるならこの作戦はコナンと赤井と水無の作戦なのでジョディ達はしらない)赤井が本当に死んだと確信した。
  
  
  そこで死んだと確信したベルモットの『2発もいらない』の発言。 
  
  どうですか? 
  
  
   - 145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 18:41:04 ID:zvIaMFyq0
  
 - >>144 
  既出ですね 
  個人的にはあなたの意味不明な改行がウザイんですけどね 
  
  
   - 146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 18:49:13 ID:gcfEahpW0
  
 - >>620 
  >>621 
  乙 
  
  
   - 147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 18:59:45 ID:3K/eEsSr0
  
 - そういえばコナンあの世とはいえ高木に正体教えようとしたことあったな 
  高木が怪しいかはともかく高木って結構黒系に絡んじゃってるんだな 
  
  
   - 148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 19:28:45 ID:W+JfQy2U0
  
 - 俺ジンに手錠かけるの高木だって信じてる 
  
  
   - 149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 20:44:51 ID:U5ZjXCluO
  
 - ボスは阿笠博士がいいなー 
  
  
   - 150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 21:12:10 ID:9jLLK1ddO
  
 - 高木の心理描写がされてる以上ないな 
  
  
   - 151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 22:07:40 ID:Z9MV2dWJO
  
 - >>146 
  乙 
  
  
   - 152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/30(水) 23:54:50 ID:uNSSgFS60
  
 - >>150 
  中身が入れ替われば問題ないだろう。 
  
  
   - 153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 01:58:03 ID:29HlAX4JO
  
 - ジェイムズが初登場した回をよく読めばジェイムズ≠ランディは解る。 
  
  >>144 もしジンが赤井の死を疑っているなら 
  カマかけてその反応を見るなんて不確かな方法を取るわけないだろ。 
  あの場面は高木がコナンとジョディの指紋を得たってのが大事なトコ。 
  更に言うと赤井の死を確かめるため変装したなら 
  目的を果たした以上未だ高木に変装し続ける必要なんざ無い。 
  
  
   - 154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 02:01:06 ID:V+WDucvn0
  
 - 本堂瑛祐 
  王、英、ネ、右 
  こ、これは・・・ 
  アナグラムではないか!!? 
  
  
  
  
   - 155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 04:40:43 ID:ZuBqtsfD0
  
 - 英国の王はネット右翼… 
  大変だな、オイ 
  
  
   - 156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 07:46:28 ID:5eOSL4ykO
  
 - 僕は、コナンをたまにテレビで見る程度なのですが 
  黒い集団の人たちが絡んでる話しだけ漫画喫茶で読 
  もうと思います、何巻を読めばいいのですか。 
  またコナンを読むときのBGMは何がいいですか。 
  そして、コナンを読んでいる、見ている人数が1番 
  多い年齢を教えて下さい 
  よろしくお願いします。 
  
  
   - 157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 07:53:59 ID:C4NZtBjEO
  
 - >>152ケイゾクみたいだね 
  
  
   - 158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 08:12:49 ID:4SU5OMas0
  
 - >>156 
  組織の話はhttp://anokata.xxxxxxxx.jp/soshiki.htmlを参照 
  BGMはコナン主題歌がいいんじゃない?ZARDとか。 
  一番読んでる年齢なんて日本中にアンケート採らないと分からないよ。 
  
  
   - 159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 08:18:47 ID:AzHlzan0O
  
 - コナンは読むのを辞めた人が一番多いんじゃないかな 
  
  
  
   - 160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 08:34:48 ID:GyLngIPK0
  
 - >>143 
  乙。 
  ただ自分の名前にヒント入れて 
  毎回「俺だーれだ」的な事やってるような 
  ボスは変えた方がいいと思うぞ 
  
  
  
   - 161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 16:29:58 ID:kRRRc48I0
  
 - >>156 
  
  
  
   - 162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 17:24:44 ID:acj6c/4HO
  
 - あの人=アガサ博士と答えてる人多いが 
  そんなでかい裏切りを子供向け(子供向け?)漫画でするだろうか。 
  もし本当にアガサなら今までの演技はハリウッドを越したといっても過言ではない。 
  そうハリウッドを越したといっても過言ではない。 
  コナン達がいないのに一人なのにコナン達を心配したりしてる姿がはたして偽りなのだろうか? 
  
  
   - 163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 17:26:18 ID:9ZyOVK9b0
  
 - そう。偽り 
  
  
   - 164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 17:40:57 ID:QxERas3wO
  
 - 歩美=ジンは既出? 
  
  
   - 165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 19:10:12 ID:udxNMeHKO
  
 - ぶっちゃけ蘭=新一=ボスなんだろうな。結構深いよこの漫画。 
  
  
   - 166 名前:名無し 投稿日:2008/01/31(木) 20:01:43 ID:ciHM0pIp0
  
 - 新一の親父 
  
  
   - 167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 21:36:37 ID:v20x8vtr0
  
 - 高木って無名のアニメオリジナルキャラだったのに・・・ 
  今じゃベルモットに変装されてラストに深く関わりそうな人間になったのか 
  
  
   - 168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 21:55:21 ID:HflbUrAs0
  
 - >>162 
  うん。アガサ博士ではないと思う。 
  アガサ博士の父親(資産家だし)という展開はあるかも知れないが。 
  
  
   - 169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/31(木) 22:54:05 ID:LA1+h0CG0
  
 - やっぱFBIのジェームズ・ブラックがあの方なんじゃないの? 
  ジェームズが怪しいと思ったコナンと赤井がジェームズを欺く為に 
  赤井死亡はFBIにも内緒でコナンと二人で企てた計画とか・・・ 
  だからジョディにも内緒にしてた 
  
  考えすぎかな 
  
  
   - 170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 00:14:48 ID:/aBS+NJTO
  
 - でも水無奪還の件も赤井とコナン、キャメルだけで企てたんだから、 
  赤井死亡も裏があるとジェームスがあの方なら警戒すると思うけどな。 
  ジンが殺そうとしてもなかなか殺せなかった赤井を、水無が殺したとなると 
  打ち合わせ済みか?と疑うだろうし。 
  
  
   - 171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 00:43:24 ID:dO7g8jOP0
  
 - ボスは現在外出中です 
  
  
   - 172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 00:47:18 ID:Qsvr+S6cO
  
 - >>169 
  ジェイムズがあの方ならサッサと赤井始末してる筈だろ。 
  あの方は赤井を恐れてんだし。故にジェイムズはあの方じゃない。 
  
  
   - 173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 01:00:16 ID:iuXmCUa+O
  
 - あの方が優作と言ってる人はネタだよね? 
  
  
   - 174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 01:06:44 ID:HCqsCUpL0
  
 - 生かしておく価値があるんじゃない、味方として考えれば>赤井 
  ジェイムズがあの方なら二つの組織に属す目的があってやってるんだろうから 
  何らかの働きを引き出すために赤井をそのままにしてるってこともあるでしょ 
  
  
   - 175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 01:39:07 ID:Qsvr+S6cO
  
 - >>174 
  生かしておく価値ありゃハナからベルモットやジンに 
  赤井殺すよう指示するわけないし。 
  
  
   - 176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 02:43:52 ID:eoVsamzrO
  
 - 灰原の居場所がベルモット以外にばれていない→つまり灰原が阿笠のとこにいるのを知らないか、それを知りすぎているため手出しが出来ない。 
  灰原=シェリーというのがベルモット以外にばれていない→薬を飲んで子供になる事を知らない。 
  
  この条件からボスの人数をしぼれると思う 
  
  
   - 177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 02:44:53 ID:NxXcga5A0
  
 - ボスの「殺すなよ」という命令を、吉本興業の芸人みたいに“逆に受け取った”とか 
  ウォッカなら、或いは… 
  
  
   - 178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 04:38:09 ID:OA5IRg2w0
  
 - >>177 
  そういや前スレであの方=上島竜平説が出てたな。 
  
  
  
   - 179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 09:45:29 ID:iuXmCUa+O
  
 - 決定だな。 
  
  
   - 180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 11:14:22 ID:EWVtNWVm0
  
 - 謎はすべて解けた。 
  組織名は「ダチョウ倶楽部」 
  
  
   - 181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 11:44:20 ID:y8aDRaDmO
  
 - おまいら分からんのかよwww 
  
  
  ヒントやるか? 
  
  
   - 182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 17:16:32 ID:O5uXqVjE0
  
 - 沖野ヨーコだったりして 
  
  
   - 183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/01(金) 18:22:22 ID:PE/4yW5xO
  
 - >>181 
  ぷりーず 
  
  
   - 184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 00:28:09 ID:FAW1+kaOO
  
 - ヒントマダー? 
  
  
   - 185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 00:29:45 ID:K7OIFIDKO
  
 - ヒントは「フェ〜フェ〜」 
  
  
   - 186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 00:40:55 ID:HrB/nUcqO
  
 - なるほど、ボスはジャガーさんだったか 
  
  
   - 187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 07:36:28 ID:MHZJtskJ0
  
 - 新刊に、CIAは米国の国益の為にって書いてあるんから大物はアメリカに関係してるんじゃないかなと思う 
  
  
   - 188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 10:29:26 ID:iPIElgtl0
  
 - んなこと全員わかっとるわ 
  
  
   - 189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 13:42:04 ID:dM9puNAE0
  
 - プーチン大統領 
  
  
   - 190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 13:54:44 ID:gcAu/1MPO
  
 - 一話冒頭の車椅子の人じゃね? 
  
  
   - 191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 15:12:16 ID:DGIzFuhJO
  
 - いやいや、ジェットコースター殺人事件の後に大金渡してたオヤジが実は取引相手ではなくボスで新一をヤる為のオトリだったんだよ! 
  
  
   - 192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 15:17:42 ID:PZp+AmXb0
  
 - あの方は勇作のインターポールにいる知り合いじゃないかな。 
  
  
   - 193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 23:06:50 ID:APYVuF1x0
  
 - あのお方=山村刑事でFA? 
  
  
   - 194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/02(土) 23:28:07 ID:/fOWYQnx0
  
 - 組織は日本でもかなり大々的に活動している。 
  なのに、日本警察は動かず。 
  アメリカのFBI・CIAが気付いてて、日本警察が気付かずマヌケ面、なんてことを 
  青山がするだろうかと思う。 
  結構最後らへんで美味しいとこどりするような気がするぜ。 
  
  
   - 195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 00:43:41 ID:TJj0WcS10
  
 - 単に公安部門の横槍で情報を回してもらえてないだけだったら笑えるなw 
  
  
   - 196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 00:47:29 ID:oL0ZHhUC0
  
 - じゃあ公安が黒幕とか? 
  
  
   - 197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 01:01:34 ID:EgNliRThO
  
 - マイクロソフト 
  
  
   - 198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 01:27:24 ID:bWIHq2eC0
  
 - 警察内部で組織の一員が動いてる様子を青山に描いてもらえたら嬉しい 
  
  
   - 199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 02:16:17 ID:8i2FLuTQ0
  
 - 佐藤刑事には不幸がよく似合う 
  多分、佐藤刑事は裏切り者だよ 
  でも警察や組織に殺される時の佐藤刑事はベルモットの変装だと思う 
  親友を失った新一の母も絵になる 
  
  
   - 200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 02:30:26 ID:oL0ZHhUC0
  
 - それなら、高木に裏があったほうが悲劇っぽくね? 
  佐藤は本人じゃなくて、周りの人間に何かが起こって不幸になるパターン。 
  
  まー、俺は警察最後で美味しいとこどりだと思う派だけど。 
  
  
   - 201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 03:53:28 ID:Q2o4G0OrO
  
 - 青山スタジオ 
  予想される会話・・・ 
  
  「先生知ってますか?2chに、あの方予想してるスレがありますよ」 
  『マジでか!?どんな感じなん?』 
  「色んな意見がありますね〜、酒の名前から予想したり 
  実は少年探偵団の中に組織の関係者がいるんじゃないか?とか 
  中でもアガサ博士と工藤優作が人気候補ですかね〜」 
  『マジでか!?ちょっと見てみるか』 
  ・・・ 
  『名前出てるじゃん!!ファヌス』 
  
  
   - 202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 10:13:16 ID:yMNd6CF80
  
 - >>201 
  青山DQNぽくてワロスw 
  
  
   - 203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 16:32:47 ID:1XGLy+zL0
  
 - どうでいいが、SPやアンフェアのように警察のお偉いさんに犯人がいるラストだけはやめて欲しい。 
  
  
  飽 き 飽 き し て ま す 
  
  
   - 204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 19:05:47 ID:CsSKdKq40
  
 - 警察が悪で、ジン達が正義っぽいな 
  正義を知り正義に目覚めた警察の特殊部隊、組織名は“24”が妥当か 
  
  
   - 205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 19:18:33 ID:4QkqS6xh0
  
 - コナンはどう考えても悪だ。 
  
  
   - 206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 20:05:27 ID:TuEZ3tHJ0
  
 - ジェイムズ=ブラックが初登場したとき、 
  コナンのことを「cool guy」って言ってたけど… 
  たまたま? 
  
  
   - 207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 20:39:45 ID:yMNd6CF80
  
 - だから既にベルモットの調査が進んでて・・・っていうのがみんなの推理らしいけど 
  ホントにそれで合ってるのかな? 
  
  
   - 208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 20:49:33 ID:egHt8xbk0
  
 - >>206 
  事実、コナンは大人以上にクールだったから、コナンを見た外人が cool guy と言っても不思議じゃない。 
  
  
   - 209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 22:00:37 ID:YobekhNg0
  
 - 沖野ヨーコが怪しい 
  
  
   - 210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 22:16:57 ID:jFVzPtOMO
  
 - なんかYAIBAの終わり方をしってるから自分むちゃくちゃこわいです… 
  
  コナン君どこいくの? 
  「火星だ」とかなったら死にますよ… 
  
  
   - 211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 22:30:09 ID:YKvpTpdYO
  
 - 初めて、このスレ来たけど面白いなw 
  コナンは30巻くらいから読んでないなあ 
  
  
   - 212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 23:03:42 ID:wpMzk/0r0
  
 - 49巻で公園からジンの車が去っていくときに灰原が身を乗り出してたじゃないですか。 
  憶測でしかないんですけど、阿笠博士が付けてたイヤホン(ジン達の行動を知るために付けてた盗聴器とか) 
  で音を拾ってて、それを灰原と博士が聞き漏らさないように聞こうとしてるように見えません? 
  その後すぐに灰原は後部座席に戻ってるし。 
  なんのために乗り出して博士と密着(?)してたのかな〜とか。 
  
  あとなんとなくだけど、ジンのポルシェと博士のビートルって形似てません? 
  
  28巻であった人魚の話。犯人が変装術できるじゃないですか。 
  その話の中で黒の組織の人の仮名が乗ったリストありましたよね。(魚塚三郎→ウォッカとか) 
  この人魚の話、後々絡んできそう。犯人がベルモットに変装術学んでたとか。 
  なんかの伏線で使われそう。 
  
  
  
   - 213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 23:08:59 ID:ghtd4i5g0
  
 - あのお方がおっちゃんだったら笑える。 
  
  
   - 214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 23:17:29 ID:/EveDDKWO
  
 - 工藤優作だと信じて疑わない 
  
  
   - 215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 23:19:36 ID:sfRPFbstO
  
 - 灰原の父親だと思う 
  違ったらコミック全巻買い直す 
  
  
   - 216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 23:20:56 ID:mrAHlk0D0
  
 - >>212 
  356とビートルは設計者が同じだからな 
  
  
   - 217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/03(日) 23:43:57 ID:UPXky3Kv0
  
 - >>214 
  自分もだ 
  で、組織名はナイトバロン 
  
  
   - 218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 00:04:58 ID:EgNliRThO
  
 - ヽ(´ー`)ノ 
  
  
   - 219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 00:16:24 ID:KjZ46PLT0
  
 - 怪盗キッドって誰です? 
  コナンにしか見えないけど。ってか工藤。 
  
  
   - 220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 00:19:02 ID:KjZ46PLT0
  
 - 最近コナン見始めたから。初心者なんで誰だか知らないから気になる。 
  
  
   - 221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 00:35:33 ID:tpMjuiVV0
  
 - あなたはそれでも日本国民ですか?と釣られてみる 
  
  
   - 222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 01:11:07 ID:0y/+ISUa0
  
 - >>217 
  あの方が工藤優作というのはどうして?動機は?絶対やだなー。 
  だって黒の組織は女子供もガンガン殺す映画「キルビル」に出てくる 
  組織みたいに容赦ない残忍な組織だよね。 
  
  どうしても優作とは結びつかない。 
  やっぱりハイバラ父がそうかもと思う。 
  
  
  
  
   - 223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 02:43:59 ID:SZOuCyaAO
  
 - >>222 
  ベルモットが灰原に対し 
  「恨むならこんな愚かな研究を"引き継いだ"貴方の両親を…」 
  という旨の発言をしている。 
  つまり宮野厚司の研究には前任者が存在していたコトになる。 
  何らかの原因で前任者が研究を続行するのが不可能になり、 
  宮野厚司に研究を引き継がせた。 
  前任者→宮野厚司→灰原と薬の研究が引き継がれていたコトになる。 
  故に宮野厚司があの方である可能性はほぼ皆無と言える。 
  
  
   - 224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 04:39:30 ID:0jhqdcvqO
  
 - >>219 
  キッドとコナンは新一の自演だよ 
  
  
   - 225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 06:24:00 ID:cSfFShAPO
  
 - >>219 
  マジレスすると怪盗キッドは「まじっく快斗」の「黒羽快斗」 
  もしかしたら今は違う誰かがやってる可能性もなくはないが 
  
  
   - 226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 06:54:12 ID:ql5hdpPLO
  
 - >>69 
  最後のスピリタスだけいいね 
  個人的には見てみたいから阿笠でも良いけど有り得なさそう 
  
  
   - 227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 12:38:06 ID:iyJADhjn0
  
 - >>223 
  前任者が初代"あの方"で、それを引き継いだのが宮野厚司なら 
  宮野厚司=あの方説はまだ消えてない、と思う。 
  けど、宮野厚司は黒であってほしくない。 
  宮野一家は一種の"被害者"であってほしいと個人的に思ってる。 
  
  沖野ヨーコは組織の一員であってほしい。 
  
  
   - 228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 13:16:38 ID:IhrcWwC+0
  
 - 「あの方」初登場が24巻 
  名簿の大黒連太郎の番号が弐拾四 
  これは偶然か 
  
  
  かなり前にも書いたけど疑問に思っている事があるのでわかる人がいたら教えて欲しい。 
  バスジャックの時に灰原はクリスの顔を思い浮かべて「いる・・・あの人が。まさか組織の人間?」って考えて 
  いるからその時点でクリスの事は知ってるけどクリス=組織の一員とは知らなかったはず。 
  でも24巻ではクリスに何の反応もしなかった。 
  さらにハロウィンの時には「ベルモット」の事は知っていた。 
  これはどういう事なんだろ?「ベルモット=クリス」と知っていたなら「クリス=組織員」 
  だという事も知っている事になってバスジャックのセリフと噛み合わなくなるし。 
  
  文章がわかりづらくて申し訳ない。でもコミック読めば何か違和感を感じると思う。 
  スッキリ出来る解釈があったら教えて下さい。 
  
  
   - 229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 15:22:44 ID:SZOuCyaAO
  
 - >>227 
  ベルモットがあっさり灰原を殺そうとした時点で宮野厚司は消えないか? 
  >>228 
  灰原はベルモットていう名前と噂だけ組織にいた頃に聞いたことがあった。 
  顔までは知らない。故にピスコの時はクリスから強烈な組織臭を感じたが 
  クリス=ベルモットで組織の人間とは気づかなかった。 
  んでバスジャック事件の時にクリスが組織の人間だと感づいたってことじゃね? 
  
  
   - 230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 15:59:13 ID:SZOuCyaAO
  
 - >>228 
  スマン。>>229じゃわかり難かったかもしれん。 
  
  ピスコの時にクリスから強烈な組織臭を感じ「クリスは組織の人間?」と疑う 
  ↓ 
  バスジャック事件でクリスのプレッシャーを感じクリスが組織の人間だと確信 
  ↓ 
  ハロウィンにベルモットから手紙が届く。組織にいた頃にベルモットの 
  名前と噂は聞いたことがあったがクリス=ベルモットだとは知らない 
  ↓ 
  追跡眼鏡でコナンを追いベルモットと直接対峙。 
  ここで初めてクリス=ベルモットだと知る。って流れだと思う。 
  
  
   - 231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 16:25:05 ID:OfmJtlll0
  
 - >>188 
  氏ね 
  
  
   - 232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 16:42:02 ID:IhrcWwC+0
  
 - >>230 
  おおーそれなら無理無いな。 
  じゃあバスジャックの時の「あの時と同じ威圧感」ってのはピスコの時か。 
  なんとなく灰原の口振りからクリスとは面識があるのか?って勘違いしてた 
  
  
   - 233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 19:56:30 ID:/e/mqyiL0
  
 - まさか冥土=メイド=家政婦とはな 
  つまり新一=コナン=キッドかもな 
  
  
   - 234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 20:10:29 ID:tpMjuiVV0
  
 - かもな。 
  
  
   - 235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 20:34:26 ID:xsTAQdek0
  
 - なんかもう博士が犯人としか思えなくなってきた… 
  
  
   - 236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 22:38:33 ID:0y/+ISUa0
  
 - >>235 
  やっぱり意外性を狙うかな。 
  もし博士だったとしても2重人格とかにしてほしいよ。 
  
  
  
  
  
   - 237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 22:54:07 ID:TjXp9x3FO
  
 - 日本の警察に黒の組織の構成員は何人かいるだろうな。 
  
  
   - 238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/04(月) 23:06:31 ID:6uDc1IXA0
  
 - いや絶対博士だとおもう 
  
  
   - 239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 02:45:28 ID:C1vG8Xx0O
  
 - 博士なわけがないんだが 
  
  
   - 240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 04:16:45 ID:/q0NuDqT0
  
 - 妙な怪しさと、日に日に増していく重要性、コナンに一番近い警察官の高木刑事が実は…みたいな 
  
  
   - 241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 12:04:36 ID:9hgXaXg40
  
 - >>195 
  日本警察の本流はやはり公安部だもんな。現実世界でも国松警察庁長官狙撃事 
  件の捜査の主導権を巡り刑事部と暗闘を演じていたし・・・。そろそろコナン 
  の世界にも黒の組織を追跡し続けてきた公安部の人間が登場して欲しい。 
  
  
   - 242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 16:05:59 ID:iuko4KrW0
  
 - コナンの45巻に星の事件があってコナンがその前の沖縄の野球選手殺人で犯人が誰とメールしていたか確認しとけばよっかたと言って 
  頭をかきむしるコナンを見ていたアガサ博士がこれまでにない無表情でコナンを見ていた用に思えるんだが 
  
  
   - 243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 16:57:11 ID:btdNklYjO
  
 - 博士かもしれない 
  いや高木かも 
  いやでもジェームズかも 
  いやいややっぱり… 
  
  ってオマイラ何回続けるつもりだ? 
  
  博士とか聞き飽きたし 
  高木とかいってるやつ高木登場の由来から調べ直してこいよ 
  
  
   - 244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 17:30:49 ID:Z/aknnTNO
  
 - あいつのあの時の行動が気になった、とかよく言うけどさ。 
  読んでみると普通にありえる行動ばっかなんだよね。 
  考えすぎな人が多いよ 
  
  
   - 245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 17:38:24 ID:FIFxwS850
  
 - あの方は工藤優作に決まってる 
  
  
   - 246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 17:39:46 ID:yfZTEv3kO
  
 - これほどまでに永く、大きな注目を浴びている複線は他の作品にはないよな。 
  
  黒の組織関連の複線はコナンの宝だから、期待外れな展開にだけはしないで欲しい。 
  
  
   - 247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 17:47:27 ID:yfZTEv3kO
  
 - >>246 
  すまん、伏線な 
  鉄ちゃんか俺は 
  
  
   - 248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 18:08:57 ID:6s4HY1hXO
  
 - 博士だったら涙でそう…あんなイイ人そうなのに… 
  高木くんもイイ人だし… 
  優作はイイ父親だし… 
  
  
   - 249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 18:35:42 ID:4vwbMmUJ0
  
 - 世のコナンファンは人間不信になるだろう。 
  
  
   - 250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 19:21:29 ID:GucCVfqL0
  
 - 邪悪の神五人衆の知性の神だったら、ヒンシュクもんだな。 
  
  
   - 251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 21:04:56 ID:kSy8SR5o0
  
 - 久しぶりに1巻読んだら博士怪しすぎでワロタ 
  
  
   - 252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 22:14:12 ID:CyBaECS7O
  
 - ベルモットが年をとらないのって 
  若返り薬の応用とか別種? 
  
  
   - 253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 22:33:05 ID:D8SD8lgP0
  
 - 沖野ヨーコは何かあるよ 
  
  
   - 254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 22:42:54 ID:v0GODGlJO
  
 - 1巻で、アガサは体が小さくなった新一を見て、 
  「怪しい小僧め!警察に突き出してやる」と言っている。 
  もしアガサが組織のボスだとしたら、わざわざ自ら警察に行こうとしたりするだろうか。 
  色々調べられてボロが出たら、それこそ身の破滅ではないか。 
  従って、アガサがボスというのは有り得ない。 
  
  
   - 255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 22:44:16 ID:WnH4rVmv0
  
 - だから黒幕は烏丸蓮也。 
  
  
   - 256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 22:45:25 ID:cdVPcFHsO
  
 - 警察に連れ込むとか言って研究室で人体実験するつもりだったのでは? 
  
  
   - 257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 22:54:26 ID:6s4HY1hXO
  
 - >>256吹いたw 
  大した変態だな 
  
  
   - 258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/05(火) 23:15:21 ID:YsCIKyecO
  
 - 優作があの方なら目的は? 
  
  
   - 259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 00:19:22 ID:c6MAyXynO
  
 - 毎日事件が起こるんだから黒幕がアガサでも何の不思議もない。 
  
  
   - 260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 00:20:03 ID:GyTClLD5O
  
 - いつ終わるのかね 
  
  
   - 261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 00:21:52 ID:E3XO3FZS0
  
 - >>258 
  そうだよね。優作説をいう人の根拠を知りたい。 
  松田優作のブラックレインが理由なら、あまりにも単純かな。 
  
  
   - 262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 00:32:19 ID:dsqk+JfA0
  
 - あの方は工藤優作 
  
  
   - 263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 01:15:53 ID:F6UwTmovO
  
 - ナイトバロン(神出鬼没の殺人鬼)はあの方をモデルにしてるんじゃないのだろうかと 
  組織のコンピュータのパスワードがシェリングフォードになってるとか 
  
  
   - 264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 01:32:48 ID:c4Yni9/yO
  
 - だから目的は? 
  
  
   - 265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 02:08:26 ID:d8Zo4ynJ0
  
 - 獅子は我が子を谷底へ叩き落とすという… 
  優作が後継者たる新一を育てる為、とは考えられないだろうか 
  工藤夫妻が実は灰原の両親ではないとは描かれていないし 
  
  
   - 266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 03:32:29 ID:fdVxLo90O
  
 - >>177 
  ジン=島田紳助 
  ウォッカ=品川祐 
  ベルモット=山本モナキャンティ=里田まいコルン=つるの剛士 
  
  これで決定 
  
  
   - 267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 03:43:35 ID:fdVxLo90O
  
 - 組織名はヘキサゴンで 
  
  
   - 268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 03:45:49 ID:L3FXeVaxO
  
 - 目的は義務教育を受けなおすこと。 
  
  
   - 269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 03:59:49 ID:WqQnUOrxO
  
 - じゃあ少年探偵団の面て… 
  
  
   - 270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 12:56:03 ID:q5gXeC4/0
  
 - てか結局パイカルの役割って何? 
  パイカルの説明してた阿笠って何? 
  作品の中で中国に関わりがあるのってパイカルだけよね。 
  他は全部アメリカなのになんでポツーンと中国?みたいな。 
  
  一応お酒だし、パイカルってコードネームの組織の一員とか出てこないんかな? 
  あの方は阿笠で。 
  
  
   - 271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 15:30:51 ID:m5VqovQf0
  
 - そういやアニメ由来のキャラに関して 
  『後からのつけ足しキャラなんだから伏線はれない』って論調をよく見るが、 
  別にそうとも限らんよな。 
  
  プロットの中で『こういう役割をするキャラがいる』ということだけ決まってる 
  なんてよくある話なんだから、後から登場したキャラをそれに当てはめたって別にいい。 
  黒幕はないが、おいしい役割を掻っ攫うことは普通にありうる。 
  
  
   - 272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 16:29:47 ID:ohomd8E60
  
 - どう考えても元太だろ 
  
  
   - 273 名前:えr 投稿日:2008/02/06(水) 18:55:48 ID:xw9AZH5I0
  
 - 広田教授の殺された事件のあとてにいれた組織のディスクにはいっていたウイルス 
  の名前が「ナイトバロン」だったのが気になる 
  
  
   - 274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 20:40:25 ID:klPMk5lqO
  
 - あの方のコードネームは“バッカス”だよな? 
  
  
   - 275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 22:22:08 ID:c4Yni9/yO
  
 - >>273 
  
  そのナイトバロンと目の見えないふりしたジジイの話に出てくるナイトバロンは同じ?一連のナイトバロン話って決着ついてないよな。 
  
  
   - 276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 22:49:01 ID:esLkT+Au0
  
 - あの方のコードネームは“いいちこ”だと思う。 
  
  
   - 277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 22:55:19 ID:bR3S7JUuO
  
 - パイカルが中国酒ってことはアポトキシン4869の開発者は中国人orあの方が中国人の伏線? 
  
  
   - 278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 23:36:38 ID:HFsvmsod0
  
 - 光彦=ジン 
  
  
   - 279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 00:55:25 ID:3Am2WmuE0
  
 - >>275 
  次のナイトバロンで組織と具体的に結びつくか優作を黒だという(ミス)リードを持ってくるか 
  青山がタイミング見計らってるのかも 
  
  
   - 280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 02:52:21 ID:ywjaXpxUO
  
 - このスレ主な登場人物は片っ端から疑われてんなwww 
  
  
   - 281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 03:15:52 ID:3uCmbtar0
  
 - ボスの正体は会川 
  組織名は十字目 
  だろ? 
  
  
  
   - 282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 03:18:51 ID:3v4cV2nt0
  
 - 実のところ、あの方は当初の予定から変更されてしまった。 
  インタビューの反響が予想以上に盛り上がってしまい、いざ黒幕を 
  出しても詰まらんということで。 
  
  
   - 283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 07:05:22 ID:hGJOWVfh0
  
 - >>223 
  遅レスだが 
  ベルモットの「恨むならこんな愚かな研究を"引き継いだ"貴方の両親を…」は 
  アニメだと「恨むならこんな愚かな研究を"始めた"貴方の両親を…」に 
  地味に変更されてる。 
  アニメは偽名広田正美・本名宮野明美で10億円奪った女が2人いることになった 
  うっかりミスを初期にやらかしてるから、これ以上組織関連で変なミスは 
  しないんじゃないかってことで、あの方=宮野は消えたと思ってるんだが。 
  その説でいくと逆に"始めた"に変更=あの方説にもなりえるのかな? 
  
  
   - 284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 12:33:18 ID:9ZZAp7M30
  
 - >>283 
  マティーニ作らない?は故意にカットされてるし、ミスかは分からないぞ 
  
  
   - 285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 12:46:10 ID:/XWpnyPL0
  
 - 作者の気持ちになって、考えてみたら必然的に答え見えるし。 
  普通に考えて、連載当初って、いつ打ち切りになるか考えて 
  作品を構成していくはず。 
  最初はあくまで、一つの事件で区切ってこういう推理物のって進んでいくでしょ? 
  いつ打ち切りになっても区切りがいいように。 
  だから、最初は作者も黒の組織をそこまで書くつもりもなかったし 
  ましてや、「あの方」の存在を意識してたとは思えない。 
  つまり、その時点から登場する人物を「あの方」っていう設定にもってくるのは 
  無理ではないが、厳しい。だから、連載が安定して、作者が辞めるまでは 
  とりあえず完走できそう!!って、状態になった時以降に登場する人物。 
  こう考えるのが正解じゃない?だから、アガサ博士はないでしょ? 
  ありえるのはジェームズとか、その辺りが無難じゃない?後一人怪しいのいるけど 
  名前忘れた。 
  
  
   - 286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 12:58:01 ID:BeSKEzNbO
  
 - >>285 
  作者の気持ちになんてなれるわけないじゃん 
  所詮は自分の脳内の考えでしかないんだから 
  
  
   - 287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 13:39:31 ID:/XWpnyPL0
  
 - 確かにそうかもしれないですね。。 
  まぁ一般的にって事です。一般的に。 
  
  
   - 288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 14:06:52 ID:PkGOK4Iy0
  
 - ベルモットの事なんだけど… 
  新出先生に化けて診察もこなしていた、という事は、 
  医学の知識があった… 
  医学を学んだのか、門前の小僧かわかりませんが、 
  ベルモットが本当にシャロンだとしたら、シャロンの両親は医学に関係してるかも… 
  宮野夫妻の前任者は、シャロンの両親では? 
  この研究は人の為にならん、やめたいって言って(もしくは世間に公表するとか)、 
  あの方に粛清された…とか。 
  火をつけて家ごと燃やし尽くすのは、組織のいつものやり方だし… 
  
  
  
   - 289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 15:18:51 ID:/XWpnyPL0
  
 - >>288 
  考えすぎじゃないですか? 
  前からずっと思ってるけど…この話題って答えがないですが 
  誰も答えに近づこうとしてないですね。 
  子供も見てるって事を第一に考えれたら 
  ジェームズで決まりでしょ? 
  コナンからの距離感とか、登場の仕方、まぁこいつなら的存在 
  そんで、最近出ずっぱり。 
  そんで、誰もが納得。それでよくないですか?もう。 
  まぁアガサ博士説を押す人よかましですけど。 
  
  
   - 290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 15:30:00 ID:0k2t588c0
  
 - なんで組織は薬に「4869」(シャーロック)…って 
  名前つけたんだろな?ボスがホームズの大ファンなのか? 
  
  
  
   - 291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 15:37:01 ID:PQCgbh3dO
  
 - 3225←みつひこ 
  
  
  
   - 292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 17:07:45 ID:en3dat0OO
  
 - 0721←オナニー 
  
  
   - 293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 17:22:51 ID:qwFFLiti0
  
 - 845180 
  早よ来い、ワレ! 
  
  
   - 294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 17:35:52 ID:/I9GL0b6O
  
 - 9156←くいこむ 
  
  
   - 295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 17:42:34 ID:ue3ARk8/0
  
 - ナイトバンロンって一般的な読者は存在自体覚えてないよな 
  それなのにナイトバンロニスにとか青山が引っ張ってる事からも 
  工藤優作があの方なのは間違いない 
  
  
   - 296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 18:06:14 ID:en3dat0OO
  
 - >>295 
  そうかも 
  初期になんかコナン追い詰めておもちゃの銃で撃ったじゃん 
  だからなに? 
  
  
   - 297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 19:07:25 ID:ywjaXpxUO
  
 - >>288 
  混同する人多いが火事で殺されたのはジョディの両親だからな? 
  
  てかベルモットが小五郎の事件調書を送り返したのは 
  日本にいるFBIをあぶり出すためっつってたが 
  それってFBIが警察内部の情報を得ることが前提だよな? 
  FBIはどうやって警察内部の情報を得たんだろ? 
  
  
   - 298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 19:32:48 ID:aU2mUIqNO
  
 - 49巻の 
  土門康輝『たった今連絡が入った…悪い知らせだ…』 
  
  ってあったけど、どんな知らせ? 
  
  
   - 299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 20:11:30 ID:6PN1c8Di0
  
 - 官僚だった土門さんの父親の不倫疑惑が発覚したって知らせだよ。 
  
  
   - 300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 22:29:13 ID:lKSMPok/0
  
 - 沖野ヨーコが関わっている。 
  
  
   - 301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 22:35:02 ID:rN4oGeew0
  
 - >>289 
  まぁ、確かにそうなんだけどさw 
  捜査する指揮官が一番悪い奴というのは、あまりにもありがちなんで 
  もうちょっと捻りがあるんじゃないかと思ったりするわけよ。 
  
  
   - 302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 22:40:43 ID:ywjaXpxUO
  
 - >>289 
  ジェームズがあの方ならとっくに赤井は始末されてんだろ 
  
  
   - 303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 22:57:13 ID:PkGOK4Iy0
  
 - 288です 
  >297 
  35巻でシャロンが、スクリーンデビューした日に、 
  父と母を火事で亡くしたと言ってるので、曲解してみました。 
  FBIと警察の事は本当にそうですね。 
  
  
   - 304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 23:10:19 ID:XOLwuBeSO
  
 - たぶんテキーラだよ!死んだふりしてんだ!私の目は誤魔化せなかったよ!! 
  
  
   - 305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 00:48:20 ID:xx4V58rX0
  
 - あの方かどうかはわかんないけど、確かにテキーラって 
  実は生きてそうだよね。 
  死体が確認されたわけではないし…。 
  
  確認されたっけ? 
  
  
   - 306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 01:02:16 ID:1+CO1mpbO
  
 - 山村刑事だったら笑うw 
  
  
   - 307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 01:12:22 ID:Zk3HX7nkO
  
 - キールが組織に戻った直後にFBIが巻き込まれた事件をリアルタイムに知ってたみたいだし,あの場にいた博士を含めた人たちとFBIに内通者もしくはあの方がいてるってことやない?
  
  
  
   - 308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 01:40:12 ID:EtWLzD2N0
  
 - >>305 
  バラバラ死体が確認されてる 
  
  
   - 309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 08:23:16 ID:7wXczm8qO
  
 - >>307 
  FBIに内通者がいるならキャメルが怪しい 
  
  
   - 310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 08:57:43 ID:YU7GjEDy0
  
 - 工藤新一がボスでFA 
  
  
   - 311 名前:おk 投稿日:2008/02/08(金) 14:32:33 ID:5WDmnglI0
  
 - 俺の予想:黒の組織=鈴木財閥(の特殊部隊) 
        
         あの方=鈴木史郎(鈴木財閥会長で園子の父親) 
  
   世界経済支配のために、要人暗殺や諜報活動、裏取引をしているのでは? 
   そして鈴木史郎は不老不死を求めてアポトキシン4869を開発させている…。 
  
   >>212の言う通り、人魚の話は重要な伏線かもしれない。アポトキシン4869開発の参考とするために、 
   みこと様の長寿の秘訣を探っていたのでは?  
  
    
  
  
   - 312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 14:42:55 ID:5WDmnglI0
  
 - あの方=池田大作 黒の組織=創価学会 
  
  
   - 313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 14:54:51 ID:aZQTnk+b0
  
 - mantendo 
  
  
   - 314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 17:17:29 ID:h/WpNM7tO
  
 - >>291 
  
  3215←みつひこ だろ? 
  3225だと みつにこ だ。 
  
  
   - 315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/08(金) 18:46:19 ID:n+9PQqPZ0
  
 - 久しぶりに幽霊船編を読んだんだが、ベルモットって死亡フラグ立ってるね。 
  最後にコナンか蘭を庇って、ジンかあの方に 
  「なぜ助ける?」 
  と聞かれて 
  「人を殺す理由なんて〜人を助けるのに理由なんてない」 
  と言って死にそう。 
  
  
   - 316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 00:05:28 ID:wuRUryK8O
  
 - (`・ω・´) 
  
  
   - 317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 00:26:44 ID:Z5LQu7fh0
  
 - >>315 
  うん。確かにコナンあたりをかばって死にそうだよね。 
  
  
  
   - 318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 08:53:45 ID:pnL2QQVp0
  
 - なんか2chに来てる気がしない 
  
  
   - 319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 09:37:32 ID:QTZrUynL0
  
 - 高木→新一の正体を知り、一緒に黒の組織と闘う→「新一君危ない!」→死亡→佐藤「うわぁぁぁん!」 
  はほぼ確定 
  
  
   - 320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 09:50:33 ID:I9huz+OQO
  
 - どっちかというと高木が白鳥と一緒に捜査して、高木を庇ってあぼーんかな。 
  「佐藤さんを幸せにしてくれ…」ってね。 
  
  
   - 321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 09:59:17 ID:53GvxWDb0
  
 - 白鳥(´;ω;`)ブワッ 
  
  
   - 322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 11:00:33 ID:JBFsoPTvO
  
 - もう亞蛾SEでいいだろ(-_-#) 
  
  
   - 323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 11:34:56 ID:pnL2QQVp0
  
 - シラソラ(七つの子) 
  ↓ 
  BAGA(アルファベット表記) 
  ↓ 
  B・AGA 
  ↓ 
  BOSS・AGASA 
  
  
   - 324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 12:14:07 ID:hT5acsIaO
  
 - コナンはキチガイ 
  
  
   - 325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 12:25:38 ID:IuO8jDCd0
  
 - 久しぶりにきたがあの方まだわかってないのかw 
  
  
   - 326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 12:35:14 ID:VwUVPcvI0
  
 - >>323 
  B・A・K・Aとはお前のことか 
  
  
   - 327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 13:39:11 ID:MyxjVVcF0
  
 - 黒の組織との戦いは終わらない! 
  青山先生の次回作にご期待ください 
  
  というオチで決定。 
  
  
   - 328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 14:03:39 ID:4Dzo7vc50
  
 - タイトルは『続・名探偵コナン』(以下続刊) 
  
  
   - 329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 14:17:05 ID:wP9fq1aWO
  
 - そのうち「平成のホームズ」という呼び名も古くなりそうだ。 
  元号変わったらどうすんだゴーショー。 
  
  いや、マジで。 
  
  
   - 330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 14:20:13 ID:zXwm6A3Q0
  
 - てことは平成の世が終わりそうになったら、コナンも終了? 
  
  
   - 331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 23:07:37 ID:FLchqgt20
  
 - キッドも平成のルパンだよね 
  
  
   - 332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 23:25:13 ID:AKU1E6J40
  
 - >>329 
  いちおう、作中では半年も経過してないからそのままで良いと思うが。 
  
  
   - 333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 00:13:55 ID:uXgizJoHO
  
 - 早く終われよ 
  
  
   - 334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 04:03:12 ID:N3sAes1jO
  
 - サッカー選手のナオキ 
  
  
   - 335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 04:11:53 ID:DvrKo1Hc0
  
 - そういえばコナンって戸籍とかどうなってるんだ? 
  小学校って行けるのか? 
  博士が何とかしたみたいだけど… 
  
  
   - 336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 09:24:34 ID:opc5G9IJ0
  
 - >>335 
  戸籍さえも何とかできる政治力… 
  
  あとは、分かるよね? 
  
  
   - 337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 12:16:40 ID:S/Da2Hzn0
  
 - 組織名:日本ガス協会 
  
  
   - 338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 12:25:46 ID:KNL7rR/a0
  
 - 新一以外が全員グルって話だったら凄いよね。 
  優作原案の探偵力テスト、みたいな。 
  
  
   - 339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 12:39:14 ID:49KJNGK7O
  
 - キッドの父親が怪しい。 
  本名;黒羽→カラスを連想 
  あと、ゆきこが『七つの騎士』がなんとかって言ってたし。 
  
  実は死んでないんじゃないかな。 
  
  
   - 340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 12:57:16 ID:j+5qaDpzO
  
 - ジェットコースターの時に組織に金渡してた人が最重要人 
  
  
   - 341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 13:12:15 ID:W4ofeyvJO
  
 - とりあえず阿笠=あの方厨は氏ね 
  
  
   - 342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 13:58:04 ID:AGkFovFxO
  
 - 阿笠=あの方説が出始めたのって何年ぐらい前? 
  
  
   - 343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 14:31:06 ID:zWjxbG0y0
  
 - アガサでいいよ 
  アガサ万歳 
  
  
   - 344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 20:26:38 ID:gHOSQj8k0
  
 - 確かに普通に考えれば阿笠はないと思うけど 
  そういうやつが黒なのは推理物の基本だしなぁ 
  
  青山がすでに名前の出ているとバラしたのも意外な人物で驚かせるためでしょ 
  警察の人間とかだったらそういう驚きが全く無いから逆に白っぽい 
  
  
   - 345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/10(日) 22:56:55 ID:fTYKHQSAO
  
 - 七つの子→カラス〜(ry→黒羽 
  
  
   - 346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 00:37:13 ID:QrNPQ+u40
  
 - そう言えば、カラスマ レンヤ って大富豪、名前だけ出たことあるけど、こいつも怪しい。 
  カラスだし。 
  死んだことになってるけど、実はまだ生きてたりして。 
  
  
   - 347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 02:05:47 ID:DRMCY8RmO
  
 - 犯人はゴウカイテイオー 
  
  
   - 348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 06:32:35 ID:gNOtzXtW0
  
 - >>346 
  言っちゃ悪いけど既出ですよ 
  
  
   - 349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 07:22:17 ID:yavNxPruO
  
 - あの方って冨樫じゃね? 
  
  
   - 350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 07:53:24 ID:3wEhyKob0
  
 - 警察関係者ってことは100%ない。 
  この漫画は警察に媚びてるから。 
  いつも警察関係者が怪しい→素晴らしい警官でしたってオチを繰り返してる。 
  
  ボスの名前は青山剛昌。 
  組織の正式名称はブルーマウンテン。 
  ブルーマウンテン→コーヒー→ブラック→黒の組織。 
  ボスはコーヒーにお酒を入れて飲むのが好き。 
  よって部下達には全員お酒の名前を付けている。 
  
  
   - 351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 11:02:13 ID:gNOtzXtW0
  
 - >>350 
  何回も言ってるかもしれないけどこのスレで100%とかの決め付けている言葉は禁止だぞ 
  
  
   - 352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 12:17:49 ID:SFfDjGOoO
  
 - ヤベー!!赤井と新一は同一と気付いた。 
  
  
   - 353 名前:30 ◆RPG8JNHiII 投稿日:2008/02/11(月) 15:55:23 ID:itYXTfwq0
  
 - 警察にこび続けてるからこそ 
  最後の最後に犯人になるのはありえそう・・・ 
  ただ、現実問題、警察のキャンペーンキャラでコナン採用してる 
  ところもあるだろうし、難しいだろうなぁ 
  
  
  キッドと新一が瓜二つって映画でやってたけど 
  もはや自虐ギャグじゃねーかwww 
  
  
   - 354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 16:05:59 ID:RqwVIqgU0
  
 - コナン「お父さん、新しい小説書けた〜?」 
  優作「あぁ、今出来たよ」 
  コナン「本当?僕に見せて〜」 
  優作「お前をモデルに書いたんだぞ!この小説のタイトルは…」 
  
  青山先生の次回作に御期待下さい 
  
  
   - 355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 16:25:36 ID:014Myfj/0
  
 - 沖矢は元高校生探偵で空手の有段者 
  
  
   - 356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 16:39:51 ID:dxmIjK3dO
  
 - コナン君のいつもそばにいるあの白髪の人 
  
  理由:なんとなく 
  
  
   - 357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 18:16:33 ID:E+VTReV30
  
 - 犯人はヤスの法則に従えば、主人公のアシスタント役が犯人。 
  つまり博士か少年探偵団 
  
  
   - 358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 18:46:38 ID:t78uOV1JO
  
 - 博士が組織なら灰原が匂いで気づくんじゃないの? 
  
  
   - 359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 19:50:21 ID:oy9UwJP7O
  
 - 阿笠博士だろ。5巻まで読んだ俺が言うんだから間違いない 
  
  
   - 360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 19:59:23 ID:7S+rugrFO
  
 - 何回も言わせんな、烏丸蓮也だよ。 
  
  
   - 361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 20:03:12 ID:F6xjAMIL0
  
 - スレ違いだがアニメ観て思ったけどFBIとCIAって仲悪いの? 
  
  
   - 362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 20:07:04 ID:llnx0slW0
  
 - 今日のアニメのコナンで 
  声優に家弓さんが当ててたFBIがいたけど 
  あのおっさんがあのお方なの? 
  もう家弓さんが声当てちゃったんじゃ確定すぎるんだがw 
  
  
   - 363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 20:27:00 ID:HYHERcK7O
  
 - FBIとCIAは日本の刑事部と公安部並に仲が悪い 
  
  
   - 364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 20:46:38 ID:IknAvnVB0
  
 - 米帝には更に“神の耳”を持つNSAまでいるからな 
  
  
   - 365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 21:22:47 ID:E+VTReV30
  
 - ついこの前までジョディ先生=ベルモットだと思ってました。 
  
  
   - 366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 21:34:39 ID:F6xjAMIL0
  
 - ってことはFBIとCIAは互いに組織の情報交換はしないんだな。 
  今後どう絡むんだ 
  
  
  
   - 367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 21:55:58 ID:jE6n4ZwJO
  
 - >>366 
  今のところ水無怜奈や瑛祐を介しての繋がりしかないよな。 
  直接FBIとCIAは絡まないんじゃないかなと。 
  優作の友人がいるICPOとも関わってきたら大変なことになるわ。 
  
  ここにきて再び出てきた弓長警部はなんかある気がする。 
  
  
   - 368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 21:56:08 ID:IAtnxIJ9O
  
 - 赤井はボスのアドレス知ってそうなのに何故ボスのアドレスから居場所を突き止めようとしないFBIなのだからジェイムズに事情を話せばそれなりの装備をしていけるんじゃないの?
  
  
  
   - 369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 22:01:11 ID:j5UjTg+4O
  
 - FBIに日本人っているのかな 
  
  
   - 370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 22:31:49 ID:F6xjAMIL0
  
 - >>367 
  > 優作の友人がいるICPOとも関わってきたら大変なことになるわ。 
  青山たぶんこの設定忘れてるな。 
  
  ICPOは他の2つとはどういう感じなんだ? 
  
  
   - 371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/11(月) 23:03:24 ID:jE6n4ZwJO
  
 - >>368 
  確かコナンは灰原に居場所を突きとめるの止められたよね。 
  
  >>369 
  赤井秀一は日本人じゃないの? 
  
  >>370 
  確かに忘れてそう。 
  インターポールは今のところ関係ないんじゃないかな。 
  
  
   - 372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 00:06:21 ID:97OwSUoFO
  
 - NOCって何の略でしたっけ? 
  
  
   - 373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 00:15:11 ID:EPfQu3vnO
  
 - >>372 
  Non Official Cover 
  民間人を装って他国へ潜入してるCIAなどの秘密諜報員のこと 
  
  
   - 374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 00:26:17 ID:NAO5t0uHO
  
 - 〜☆ 
  
  
   - 375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 00:30:19 ID:Jm1vtQ/D0
  
 - あの方=烏丸蓮也 
  
  
   - 376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 01:43:02 ID:23zn8yfDO
  
 - 大組織を統括するなんて時間余ってないとできないだろ? 
  現職の捜査官とか警察幹部は忙しいだろうし予定が厳しそうだ 
  常識的に大富豪が一番ありうる 
  
  
   - 377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 04:17:51 ID:fbUcjMBp0
  
 - >>365 
  あのあたりが一番面白かったなぁ… 
  「どうして歳をとらないの?」までがピーク 
  
  もう誰でも良くなってきたわ 
  水無と本堂の容姿がおかしすぎて話に集中できない 
  なんだあの目、なんだあの髪形… 
  
  
   - 378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 05:37:44 ID:fUSJTa6SO
  
 - 中国人だからだろ、あの目や髪は 
  
  
   - 379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 13:20:48 ID:N97dFPtR0
  
 - 一応鈴木士郎あの方説の根拠をまとめてみた。 
  1:灰原の「信じられない人物」発言→友人の家族だったら当たり前 
  2:社会的地位が高い 
  3:レギュラーキャラの家族と色々と話に絡ませられそうな設定なのに描写が少ない。 
  4:家宝が黒真珠→組織のカラーと一致する。 
  
  
   - 380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 14:13:13 ID:Ir0mQ0rh0
  
 - もちろん“腹黒さ”もなww 
  HA-HA-HA 
  
  
   - 381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 14:14:23 ID:97OwSUoFO
  
 - チンコの黒さモナー 
  
  
   - 382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 16:17:09 ID:r2SPwjFa0
  
 - >>379 
  4が妙に説得力あるな 
  
  
   - 383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 17:23:32 ID:nuvx+qnr0
  
 - 園子の母親はガチっぽいよな 
  演出だったけど、キッドに変装した手品師を撃ち抜いた時の“笑顔の殺意”と、周囲の誰もが納得した“黒さ”は何かあると思う 
  っていうか、鈴木財閥って何だ? 
  ヤバくね? 
  
  
   - 384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 17:46:15 ID:Ksau0TZoO
  
 - >>383 37巻で板倉の日記に書いてあった女王のようなしゃべり方をする高飛車な女が園子の母親という事か 
  
  
   - 385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 17:54:27 ID:UlmokErR0
  
 - >>384 
  猫はどう説明する? 
  
  
   - 386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 18:27:24 ID:zKGz1qtnO
  
 - あの方=鬼丸 
  
  
   - 387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 18:54:57 ID:/fqaSjz6O
  
 - コナン界において並外れた財力があると思われる家 
  
  鈴木家 
  服部家 
  白馬家 
  白鳥家 
  
  
   - 388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 20:05:53 ID:EPfQu3vnO
  
 - 園子と黒の組織が絡む場面ってあるっけ? 
  
  
   - 389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 20:09:13 ID:SKqG2l8V0
  
 - 鈴木家と白鳥家は財力ありそうだ。 
  白馬家はどうだかよくわからんけど、服部家は財力というよりは家柄がいいって感じだと思うけど。 
  財力的には工藤家>服部家じゃない? 
  
  
   - 390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 20:37:17 ID:/fqaSjz6O
  
 - 上記の一族は名家ってことだな。 
  工藤は親父一代だけの金持ちっぽいから。 
  
  
   - 391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 20:50:05 ID:a56Sx5nu0
  
 - >>389 
  たぶん白馬家はロンドンに留学出来たり、ばあやがいるからある程度の 
  資産家かな。服部家も純和風の大きな屋敷に住んでいるから大金持ちで 
  はないが家柄はよさそうだね。 
  
  ただ、工藤家は世界的なベストセラーがある父親の印税はすごいだろ 
  うし資産は10億以上あるんじゃないかな。 
  
  
  
   - 392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 20:56:11 ID:/fqaSjz6O
  
 - 俺が言いたいのは組織と繋がりを持てそうな家柄や理由がある一族ってことかな。 
  逆説的には「組織が繋がりを持ちたいと思えるくらいの家」 
  
  
   - 393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 21:05:55 ID:7gOSBFVl0
  
 - 俺は昨日確信したねあの方ってFBIのじーさんだろ? 
  アニメ見てたらどっかで聞いたいかにもボスっぽい渋いおじ様声だった 
  
  
   - 394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 21:10:04 ID:Ksau0TZoO
  
 - >>385 そういえばそうだなコナンの世界で猫といえば妃弁護士だけどあの人があんな組織の一員だとは思えんがこれから新しく猫好きな設定の女が出てくるのかな?
  
  
  
   - 395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 21:14:17 ID:ZfDtyo3W0
  
 - >>382 
  光沢が失われてるって辺りも何かを暗示してそう。 
  しかも名前は「士郎」→「しろう」→「白う」と対比構造になっている。 
  ・・・考え過ぎだな。 
  
  >>388 
  映画で灰原と間違われて狙撃されそうになった事ぐらいか? 
  
  
   - 396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 22:15:54 ID:J5lFltULO
  
 - これも考えて過ぎかもしれないが、60巻から出てる昴って人(ホームズ好き眼鏡)は赤井秀一ですか? 
  特に根拠はないけれど、左利きだし(何かを左で受け取ってる)、コナンがあんな簡単に家を貸す理由もないし・・・。 
  考えすぎですかね? 
  
  
   - 397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 22:34:49 ID:Ksau0TZoO
  
 - >>396 わかってて聞いてるのかもしれないけどそういう説もある。個人的には赤井の部下がいいけどそれに左利きなんて結構いるだろ俺の仲のいいメンバーのうち5人のうち2人が左利きだし
  
  
  
   - 398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 22:35:36 ID:Ksau0TZoO
  
 - 連続スマン赤井が花に水やったりとかイメージできん個人的には58巻で赤井と水無が待ち合わせしてる時に赤井が来る前に水無の前を通り過ぎた車に乗っていたのではないかと思う。
  
  
  
   - 399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 22:39:45 ID:JsLZCEtU0
  
 - 連投は構わんが改行しろ、句点打て携帯厨 
  
  
   - 400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 22:45:56 ID:SKqG2l8V0
  
 - ジンも左利き 
  
  
   - 401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 22:47:44 ID:J5lFltULO
  
 - >>397-398 
  そうですね、赤井とまではいえませんよね。 
  確かに車すれ違ってたし、こんなに早くも死ぬはずがないですもんね。 
  でも、ジンがバックミラーごしに赤井が燃える所を見たはずなのに。いつ変わったんだろう。考えれば考えるほどわからなくなるorz 
  
  
   - 402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 23:02:53 ID:E9qf39wJO
  
 - あの方は女かもな。 
  
  
   - 403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 23:17:47 ID:+NBHROjV0
  
 - 最近、白鳥警部が出てこなくて寂しいです。 
  
  
   - 404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 23:28:36 ID:1CvtkPm70
  
 - >>401 
  君はちょっとまとめスレの赤井暗殺事件を読んできたほうがいい。 
  
  沖矢と赤井の関連性については、まとめスレに追加したほうがいいのかもな。 
  管理人さん、お時間あるときに追加プリーズ 
  
  
   - 405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/12(火) 23:34:03 ID:kZ8kAm2JO
  
 - >>397 
  お前みたいのがコナン様読んでるなんて悲しいわ 
  
  お前の周りに何人左利きがいようと関係ない 
  漫画なんだから普通は右利きの人間書くだろ 
  めんどくさいから 
  
  
   - 406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 00:09:06 ID:+NBHROjV0
  
 - 58巻で、なぜコナンはノックと言う 
  言葉に引っかかったの? 
  
  
   - 407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 00:42:10 ID:cvgsfpXR0
  
 - >>406 
  もうお前ちょっと黙れ。 
  わからんかったら単行本嫁。 
  無かったらブックオフでも行って読んで来い 
  
  最近なぜなに厨多杉 
  
  
   - 408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 00:44:19 ID:Eh6ckbnoO
  
 - >>399 俺も改行のしかた知らないんだけど、教えてくれ >>405 左利き=絶対赤井とは違うと、言いたいんじゃね? 
  
  
   - 409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 00:49:00 ID:cvgsfpXR0
  
 - ふつーにメールと同じ要領で改行汁 
  
  
   - 410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 01:52:42 ID:tHpZGZ3i0
  
 - 今一番の怪しいのは小嶋元太 
  「あの方」がAPTX4869を飲み小嶋元太をしているという説がある 
  
  ここで書ける根拠は「側頭部にある10円ハゲ」のみだが 
  
  
   - 411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 02:08:56 ID:4VxEw64LO
  
 - 俺にとって一番怪しいのはコナンの両親なんだよな 
  なんであんなに頭がキレるのにアガサを隣人に迎えてなおかつ子供残して外国いったんだろう。 
  コナンを生かしておいたのも謎。 
  
  
   - 412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 02:17:25 ID:Bix2Ir8lO
  
 - 難しい日本語だな 
  
  
   - 413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 06:43:57 ID:eZ0OUdoXO
  
 - アッサリ赤井が死ぬのも嫌だが、 
  これで赤井が生きてたらジンが相当抜けてることになる 
  それはそれで嫌だという葛藤 
  
  
   - 414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 06:59:13 ID:nbCYJ6tXO
  
 - >>413 
  同意 
  でも多分だがジンは疑ってると思うな。 
  簡単にキールを手渡したし、防弾チョッキ等の準備を全くしずにキールに会いにいったなんて赤井にしては軽率すぎると思ってるはず。 
  しかも自分の目で赤井の死を確認してないし。 
  ベルモットは死んだと思ってるみたいだが。 
  
  
   - 415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 06:59:26 ID:0OUxBW2i0
  
 - 取引場所をジェットコースターで確認したり 
  警察が来たら汗を流しておびえるようなジンのアニキに何を期待してるんだ 
  
  
   - 416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 06:59:43 ID:OOviJ3OHO
  
 - >>413 
  赤井のほうが一枚上手だったってことでよくね? 
  
  でもそれだとジンの悪役としての魅力が下がっちまうな 
  
  
   - 417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 07:25:33 ID:fml8PAQC0
  
 - ジンの死亡確認の甘さは第一話からだよ 
  
  
   - 418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 07:30:12 ID:B5Oq428H0
  
 - つまりジンは3流 
  
  
   - 419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 08:40:17 ID:J0GDDQA90
  
 - ジンのチンコは五流 
  
  
   - 420 名前:ジン 投稿日:2008/02/13(水) 09:13:53 ID:JFrBE9UW0
  
 - お前らいい加減にしろ 
  
  
   - 421 名前:ウォッカ 投稿日:2008/02/13(水) 10:47:51 ID:RqtMAot7O
  
 - アニキの悪く…ア、アニキ…?いたんですかい? 
  
  
   - 422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 14:04:09 ID:AhSkq11cO
  
 - >>415 
  遊びたかったんだろう 
  
  
   - 423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 14:09:28 ID:RvvMkydk0
  
 - あの方は、KIDの親父ではないか?と思ったのだがどうだろうか? 
  
  
   - 424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 14:26:28 ID:cvgsfpXR0
  
 - >>423 
  それで一般的な読者がぴんと来ると思うか? 
  一番重要な場面で「誰それ」的展開は、致命的。 
  
  アニメしか見ていない人にもわかるような人物だと俺は思うぞ。 
  なぜなら、青山は漫画家の中でもアニメへの気遣いが大きい人だから。 
  
  
   - 425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 15:01:15 ID:3JVUM6TnO
  
 - 毛利小五郎だろ 
  あんだけ麻酔銃をくらって何も思わない訳がない 
  たまに見せる推理力が、その証拠 
  
  
   - 426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 15:26:26 ID:0IBBZknp0
  
 - では、大黒と烏丸はキツいですね。 
  ジェイムズか園子パパ? 
  
  
   - 427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 15:34:51 ID:Eh6ckbnoO
  
 - >>426 園子バパもきつくねぇ? 
  
  
   - 428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 15:35:50 ID:Eh6ckbnoO
  
 - >>426 園子パパもきつくねぇ? 
  
  
   - 429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 15:41:24 ID:EX8Nqn8f0
  
 - 史郎がボスだったら嫌だけど怪しいかも… 
  
  
   - 430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 15:51:18 ID:6xSFx14z0
  
 - ジンとウォッカを混ぜるとアガサって酒ができるのは本当か?? 
  
  
   - 431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 18:34:31 ID:4XtFKQki0
  
 - 実際あの方がかなりのレギュラーキャラで 
  完全にオレを納得させたら青山崇拝する 
  
  
   - 432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 18:35:07 ID:XP/IvB530
  
 - >>383 
  え? 
  園子の母親って出てきてたんだ… 
  しらなんだ 
  
  
  
   - 433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 18:35:41 ID:XP/IvB530
  
 - >>387 
  は、白馬探王子くる?! 
  
  
   - 434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 19:02:21 ID:j3AVRLdK0
  
 - >>414え、赤井生きてるの? 
  
  
   - 435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 19:19:23 ID:dxGo7MHR0
  
 - 黒の組織のアジトは日売テレビ。それじゃなければ既出の日本ガス協会か 
  進研ゼミだろう 
  
  
   - 436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 20:14:50 ID:RCSo0X/c0
  
 - いや、小学館かも 
  
  
   - 437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 20:39:22 ID:zeBsdQ+jO
  
 - >>399 
  句点 。 
  読点 、 
  
  
   - 438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 21:36:51 ID:IfDpOLJ/O
  
 - ここまで伸ばされるともう誰でもいいから早く正解を!って思うw 
  それだけ国民的人気漫画なんだろうけど。 
  
  
   - 439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 22:10:21 ID:9uQMZA6rO
  
 - カツマタ君じゃないの? 
  
  
   - 440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 22:20:54 ID:kzcJHm9/O
  
 - 仮面ヤイバー 
  
  
   - 441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 22:23:49 ID:P2Snhjel0
  
 - ttp://ncode.syosetu.com/n0138b/ 
  
  既出だろうけどこれ読んだ時はビックリした 
  
  
   - 442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 22:59:39 ID:R7ibhDRL0
  
 - 工藤優作・妃英里・園子ママ・和葉パパ 
  コイツラはガチだろ 
  
  
   - 443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 23:22:19 ID:RocPBBLl0
  
 - >>438 
  ほんとそうだねwもう何年待たせるんだろう。 
  あの方って一体誰なんだろうね。 
  
  
   - 444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 23:31:25 ID:cvgsfpXR0
  
 - >>441 
  それはwナツカシスww 
  でも気に入ったなら、逆にそっとしておいてあげたほうがいいんじゃないかな。 
  2ちゃんに流れるって結構リスク高いから。 
  
  宮野厚司説を推したい俺には本当に願ったり叶ったりなssだけど。 
  
  
  
   - 445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 23:36:37 ID:k5HIYhLs0
  
 - 沖野ヨーコを推薦します。 
  
  
   - 446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/13(水) 23:47:55 ID:VuBuRSl+0
  
 - 楠田の死体を赤井に仕立てた。 
  赤井は生きてる。 
  
  
   - 447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 00:28:27 ID:U1tPXmAHO
  
 - 既出にも程がある 
  
  
   - 448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 02:19:42 ID:pLfze/saO
  
 - モーリアーティ。 
  
  
   - 449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 10:37:47 ID:a3tm9IhD0
  
 - ジェイムズがボスならこれほど糞なボスは無いな。 
  名前でバレバレ過ぎる。 
  
  
   - 450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 12:22:40 ID:pH9nvTs80
  
 - アニメの声からいってFBIのおじいさんに違いない 
  
  
   - 451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 14:14:32 ID:+siq5D9P0
  
 - ボスは読者が十分に認識しており、かつ主人公が面識のある人物。 
  そうでなければ灰原のコメントと矛盾してしまう。よって1話、たまにしか 
  登場しなかったり、〜の父母という線は無し。つまりレギュラー、準レギュラー 
  の中にしかいないということ。よって犯人は博士。 
  
  
   - 452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 15:54:08 ID:a3tm9IhD0
  
 - 本当のボスは元太。 
  
  大黒連太郎 
  oogurorentarou 
  ダブってる文字を全部消す。 
  genta 
  元太 
  
  
   - 453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 16:24:52 ID:a3tm9IhD0
  
 - ↑ 
  冗談。 
  
  
  黒羽盗一 
  968とういち 
  968 十1 
  逆から読むと 
  1十869 
  1と十で4と書けるから 
  4869 
  つまりアポトキシン4869の4869は黒羽盗一のことを指している。 
  
  
   - 454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 16:56:25 ID:a3tm9IhD0
  
 - 黒羽盗一の弟子がシャロンヴィンヤードと工藤有希子。 
  黒羽盗一の息子がキッド。 
  黒羽盗一は10年前には日本に来ていた。 
  8年前に死亡しているらしい。(本当は生きていそう) 
  
  あとは烏丸蓮耶との関係だけど原作読んでないのでよくわからん 
  
  
   - 455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 16:57:27 ID:iYKSEmpA0
  
 - アラアラ、随分ハートフルな泥棒さんね 
  
  
   - 456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 17:04:06 ID:Q+2qVsYE0
  
 - >>441 
  読み終えた。 
  そして>>444のさりげないネタバレを読まないほうがもっと楽しめたと思った。 
  兄ちゃん責任取れや。 
  
  
   - 457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 17:21:23 ID:a3tm9IhD0
  
 - もうぶっちゃけ、 
  宮野厚司=烏丸蓮耶=黒羽盗一=大黒連太郎=あの方=変装大好き一夫多妻野郎でいい。 
  
  シャロンも哀もキッドも、あの方の子供でおk 
  
  現在は開発段階の若返り薬であるアポトキシン4869以外にも、老化阻止するだけの薬を既に開発済み。 
  シャロンは細胞再生による蘇生薬としてのアポトキシンを欲していて 
  あの方は細胞再生による若返り薬としてのアポトキシンを欲している、とか。 
  シャロンはシャロンの母親のために。 
  あの方は自分自身のために。 
  
  
   - 458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 17:28:48 ID:a3tm9IhD0
  
 - 烏丸蓮耶が生きてると過程したら既に若返ってることになるな・・・ 
  烏丸蓮耶は死に際に一度アポトキシンを飲んで若返ってた? 
  まあそんな昔に若返るアポトキシンを作れていたとは思えないけど・・・ 
  
  
  コナンが飲んだのは毒薬としてのアポトキシンだから、もっと完成近いアポトキシンを開発してた可能性はあるな。 
  シャロンなんて、若返りの薬を一度飲んだか、老化阻止する薬を飲んだかしか考えられないもんな。 
  
  
   - 459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 17:29:14 ID:a3tm9IhD0
  
 - 過程→仮定 
  
  
  
   - 460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 17:40:36 ID:a3tm9IhD0
  
 - 組織名はどうせレイブンとかいう単語が付くんだろうな。 
  
  
   - 461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 17:54:46 ID:99yUpOB70
  
 - 漫画読んだことないからテンプレのまとめサイトを初めて見た時は面白かった。 
  てか半年ぐらい経つけど何も進展ないのね。 
  
  
   - 462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 21:11:06 ID:u307CdSz0
  
 - >>441 
  平次はともかく和葉までというのは無理矢理感が強くてひいてしまったけど、 
  アッガーサの関わり方、ボス2代、組織の目的、内部対立、日本警察と公安が止まってる理由とかGJな設定多いな。 
  
  これを6点(10点満点中)と仮採点すれば 
  青山の用意しているシナリオが何点モノなのか楽しみだw 
  
  
   - 463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 22:24:56 ID:0/hcFLIrO
  
 - あの方=毛利蘭 
  あの尋常ではない強さは、あの方じゃなければおかしい 
  
  
   - 464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 22:43:27 ID:a3tm9IhD0
  
 - >>463 
  禿わろたw 
  だがそれもありえる 
  
  蘭はコナンが新一だと気付いている。 
  
  コナンの近くの知り合いが黒の組織だらけだったらホラー面白いとおも 
  
  
   - 465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 22:49:38 ID:I1rCgRSh0
  
 - 個心的に推理力というか鋭さは 
  赤井≧ジン≧コナンだと思ってる 
  ほんとに何となく 
  
  
   - 466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 23:10:37 ID:Wcamtn36O
  
 - あの方?どの方?この方か 
  
  
   - 467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/14(木) 23:47:23 ID:4HibzL930
  
 - 沖野ヨーコは何かある。 
  
  
   - 468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 00:30:29 ID:3wTYAANp0
  
 - >>465 
  ジンは3流でジンのチンコは5流と>>418-421で結論が出てる 
  
  
   - 469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 06:15:12 ID:+6SOB6K5O
  
 -   _ 
  _|_|_ 
  §^o^§ <バカにしやがって…… 
  
  
   - 470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 10:50:11 ID:hP8rIwudO
  
 - エドワードクロウは幹事だな。まあ、新聞社に一味がいるのは確定。 
  
  
   - 471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 14:32:09 ID:SoE+Fjj4O
  
 - 幹事てwww黒の組織も合コンとかすんだなwww 
  
  
   - 472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 18:10:34 ID:KmQ62EIt0
  
 - 組織の忘年会とか何やってんだろな 
  
  
   - 473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 18:50:31 ID:l6hDb3380
  
 - 幹事が誰かによってすごい集まり悪そうw 
  
  王様ゲームで恥辱プレイやらされてるジンとか想像できんわw 
  
  
   - 474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 19:01:07 ID:l6hDb3380
  
 - 俺達を一撃で始末できるシルバーブレットなんざ存在しねぇ―― 
  
  
  彼ならなれるかもしれない 
  組織を一撃で破壊できるように全員を一カ所に集められることのできる 
  長い間待ち望んだ 
  
   (シルバーブレット) 
    名  幹  事   に―― 
  
  
   - 475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 20:09:38 ID:UQSE+YwG0
  
 - あの方は山姥の刃物で登場したホストの安達頼人。 
  
  犯行が原始的(古代から生き長らえている…)で 
  凶器が黒曜石(黒の組織)なのは伏線。 
  
  
   - 476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 21:05:20 ID:+IRnCJHl0
  
 - >454  
  シャロンと工藤有希子といえば…。 
  
  シャロンの葬儀のときに参列してたけど、 
  「A sercret makes…」って言葉のために 
  誰も思い出せなかった有名な日本人って有希子さんでしょ?(34巻) 
  
  青山先生はどうしてそのことをわざわざ出してきたんだろ。 
  有希子さんは「あの方」の正体と組織の謎を明かすのに何らかの関係があるのかも。 
  
  
   - 477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 21:49:54 ID:r9gX5AIt0
  
 - シャロンの葬儀で思い出したが、幽霊船の時にコナンが有希子に 
  ベル=シャロンだって言ったような描写があったよね。 
  死んだはずのシャロンが生きていて、しかもベルモットってわかったら、 
  普通混乱しないか? 
  でも、有希子は、「そうなの?シャロン」としか言ってなかったような。 
  そういう意味では怪しい。 
  
  
   - 478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 21:57:40 ID:+IRnCJHl0
  
 - そういえばそうだね。 
  「そうなの?シャロン」で終わっていいのか? 
  
  いつかベルモットと有希子さんは会いそうだよね。 
  
  
   - 479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/15(金) 23:30:54 ID:hP8rIwudO
  
 - 王様ゲームじゃあなく、あのかたゲームだな。次にあの方になるのはダレカナァ?ってな感じだったらスゲー。でも組織のやり方は王様ゲームっぽい。 
  
  
   - 480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 00:09:11 ID:sHILfOAuO
  
 - (´・∀・`) 
  
  
   - 481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 00:31:38 ID:uRjiM5EN0
  
 - 沖野ヨーコ注意!! 
  
  
   - 482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 01:01:30 ID:Vvjkh6+n0
  
 - >>479 
  なにそれw 
  ランダムでウォッカがジンの上位にくるのかよww 
  
  ベルモットやジンがあの方になった時だけ黒の組織らしい行動を起こせるのかw 
  残りの顔が割れてる面子は知略なさそうだし 
  
  
   - 483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 01:21:51 ID:9xG9nm/aO
  
 - だから夏は穏和な人があの方だから組織は動かない。さぁ、次にあの方のくじひくのダレカナァ? 
  
  
   - 484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 01:47:55 ID:JEAaVKAPO
  
 - アガサで確定なのによくやるよな・・・ 
  
  
   - 485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 03:45:23 ID:96Xxe7QT0
  
 - 阿笠博士が一人とは描かれていない 
  
  
  
   - 486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 04:02:33 ID:Sg/HOTln0
  
 - アガサ説の根拠もってこい 
  
  
   - 487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 09:19:50 ID:qvcqvNvA0
  
 - >>486 
  つまとめサイト 
  
  
   - 488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 09:55:38 ID:p4PPDHTfO
  
 - 阿笠はないでしょ 灰原を拉致したいならキャンプに行ったときに組織員を先回りさせて拉致すればいいだけだし 
  
  
   - 489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 10:07:43 ID:EKLvD+K3O
  
 - ってか阿笠があの方なら灰原をコナンに会わせる前に殺してるだろわざわざ小学校に通わせるわけがない 
  
  
   - 490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 10:56:26 ID:AKELm5bC0
  
 - 実行部隊と、薬品開発部の温度差があれば、アガサ=あの方でも、匿うことがあり得る。 
  組織を滅ぼす可能性があるタイプの新一や赤井は、情報を押さえておけばいつでも消せると 
  余裕なのかもしれないし、新一には情もあるだろうから、なかなか殺す決断が出来ないのかも。 
  
  ジェームス・ブラック説だと、実行部隊を管轄していそうで、赤井を殺しそうな気がするが。 
  
  
   - 491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 11:17:53 ID:SVXSm6eWO
  
 - 赤井は重要キャラなのでお話の都合上殺せません。 
  
  
   - 492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 11:24:33 ID:9xG9nm/aO
  
 - コナンは身分詐称、薬物乱用(麻酔銃)、銃刀法違反(麻酔銃)、公務執行妨害、わいせつ罪(蘭と混浴)、不法侵入、とかで捕まらないの?? 
  
  
   - 493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 11:39:12 ID:icD0sHKj0
  
 - >>492 
  つ 未成年 
  
  
   - 494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 13:33:07 ID:Tpvmuj6mO
  
 - ジェームス・ブラックとベルトットは同一。 
  
  
   - 495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 14:10:11 ID:yd35iznN0
  
 - なぜ混浴が犯罪 
  
  
   - 496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 15:20:37 ID:7dO0H4MK0
  
 - コナン29さい 
  
  
   - 497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 15:36:19 ID:JcymaKCh0
  
 - ベルモットとヤリまくってるアガサなんて嫌だ 
  
  
   - 498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 15:44:32 ID:Yee9ehTDO
  
 - ハァハァひろしー 
  
  
   - 499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 15:52:44 ID:rcKfB9WiO
  
 - あの方→その方→園子 
  
  
   - 500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 16:42:43 ID:627eYcybO
  
 - 鈴木財閥か 
  
  
   - 501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 19:33:20 ID:fHvSe2E/0
  
 - >>495 
  ただの変態さんの発言みたい 
  
  
   - 502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 20:02:30 ID:o3sy79oPO
  
 - あゆみがボスじゃね? 
  実はボスも薬飲んでちいさくなっちゃった。 
  
  
  
   - 503 名前:097.221132132.m-net.ne.jp 投稿日:2008/02/16(土) 20:06:05 ID:usUsvXBf0
  
 - ^^ 
  
  
   - 504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 20:54:48 ID:2kWd2jDv0
  
 - あの方が世襲制ならあゆみゲンタ光彦でもありうるな 
  
  
   - 505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 22:06:17 ID:nJWBEUR60
  
 - >>387 
  総帥殺されて遺産相続者も放棄してオワタな気もするが、 
  旗本家もそこそこ財力あったはず。 
  後にシェフ出てきたから一応大丈夫なのか。 
  
  敢えて旗本夏江に入れる俺。99%ないけど。 
  
  
   - 506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 22:47:49 ID:7tngxF0r0
  
 - 作者もこんなに長期連載になるとは思ってなかっただろうから 
  序盤に出てきた奴が怪しいと思う 
  
  
   - 507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/16(土) 22:55:09 ID:nJWBEUR60
  
 - >>505の後半は半分勢いで書いた。反省はしている。 
  
  序盤……序盤……。 
  駄目だ、量子や谷晶子までボスな予感がしてきた。 
  
  
   - 508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 00:06:48 ID:jzRKNzkY0
  
 - 当初の筋書きがファンにより推測されネットに暴かれる今――ボス急死w 
  
  ラスボスはジンに変わり 
  後はせいぜいベルモットの過去と意図が暴かれるだけで 
  あの方の謎は永久に不滅です 
  
  青山先生の次回作にご期待下さい 
  
  
   - 509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 00:55:25 ID:Y3UmTPmaO
  
 - >>507 
  谷亮子に見えた。 
  
  
   - 510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 01:27:20 ID:Sej1mpwo0
  
 - とりあえず「あの方」にはインパクトが欲しいんだろ? 
  それならコナンか蘭の祖父か祖母でいいんじゃないか? 
  まだ登場してないでしょ?それとも映画か何かで登場した? 
  
  
   - 511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 01:53:33 ID:VH4VRc3x0
  
 - ボスは生首を前に笑っていられる歩美。 
  
  
   - 512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 01:58:44 ID:0XKIYbSrO
  
 - 探偵団、阿笠、優作と思ってるヤツはバカだろ。 
  
  
   - 513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 02:26:20 ID:6rz2z7uFO
  
 - 高遠遥一でFA 
  
  
   - 514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 02:36:50 ID:iaWf0OvfO
  
 - ヴォルデモート 
  
  
   - 515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 02:48:26 ID:S2AddqSY0
  
 - 阿笠はラスボスにしては顔がまぬけすぎて緊張感がないので絶対ない 
  
  
   - 516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 02:51:13 ID:s4VgqgDk0
  
 - FBIの白髪のおっさんは声がラスボス 
  
  
   - 517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 03:10:55 ID:E8MhGZnmO
  
 - >>512 
  君に思いきり同意したいが、このスレの殆どは馬鹿な厨房工房が占めているので仕方ない 
  
  
   - 518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 05:11:05 ID:OzEpZf8xO
  
 - ベルモットが新出だった42巻あたりは祭りだった? 
  
  
   - 519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 06:25:06 ID:/ZBZzCNjO
  
 - インパクト的にはジェームズだろう。FBIのトップにいながら犯罪組織のボス。まるでモリアーティだ。あっちは教授だが 
  
  
   - 520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 08:22:08 ID:Ne0ZSS6zO
  
 - ジンが女の拉致をボスから命令される。 
  拉致し引き渡したが女を殺そうとするボス。 
  女はボスの娘で、人生の痕跡をけすために実の娘を殺そうとするボス。 
  それを知ったジンは再び娘を自分自身の命令で拉致! 
  
  組織を裏切りFBIへ合流。 
  
  
  
  
   - 521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 11:54:56 ID:vC1AOqkQ0
  
 - >>519 
  だね。ただ使い古されたありがちなストーリー展開だけどね。 
  
  
   - 522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 12:06:31 ID:boE3dorT0
  
 - ジェームズでいいよもう 
  
  
   - 523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 12:21:16 ID:CBRt20CmO
  
 - 根拠ありで真面目に候補あげられてるのは 
  博士 
  優作 
  宮野厚司 
  ジェイムズ 
  あたりか。 
  
  ところで、今週沖矢が警察に通報するのを園子に任せたのは 
  自分が警察と接触したくなかったからでFA? 
  そして今回予定が狂わなくれば、関わるのは恐らく捜査一課だったわけだが。 
  
  
   - 524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 12:22:10 ID:vyDnFLIYO
  
 - 灰原の父親 
  
  
   - 525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 12:54:45 ID:+/+Kz86NO
  
 - つまんないから終わっていい。 
  てか読んでないからつまんないとも評価できないが。 
  とにかくサンデーを買って20P無駄になるマンガ。 
  
  
   - 526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 12:57:17 ID:E9nrc/lkO
  
 - サンデー買わなければいいんだよ^^ 
  
  
   - 527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 16:17:58 ID:d3FEkhXa0
  
 - >>519 
  ジェイムズはFBIのトップなんかじゃないよ。 
  bossっていうのは上司って意味なわけで、ジョディ(やその他の捜査官)の上司ってこと。 
  必ずしもボス=トップってわけではないのよん。 
  
  
   - 528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 17:42:46 ID:x3e2Ht/f0
  
 - >>514 
  まあ…ピントはずれてないが… 
  
  
   - 529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/17(日) 23:16:26 ID:sNpjGwI90
  
 - FBIの長官が気軽に日本に来て、動物のショー見てたらたまんないね。 
  FBI捜査官がスト起こしそう。w 
  
  
   - 530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 00:07:14 ID:ZmM7XqKJO
  
 - ヽ(´ー`)ノ 
  
  
   - 531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 00:46:57 ID:9RYj3qGS0
  
 - >>529 
  いいんじゃねえの?たまの休暇ぐらい。 
  
  
   - 532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 01:33:12 ID:qXc9OI+/O
  
 - 原作のどこかに出ていると言ってるだけで、人物名とは限らないんじゃないか? 
  例えばポアロが組織名で、マスターがボスとかね 
  
  
   - 533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 01:35:12 ID:A/9sksN5O
  
 - 背景の看板に出てるとか? 
  セコイだろ 
  
  
   - 534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 01:36:33 ID:F8supHFB0
  
 - 優作だろ 
  
  
   - 535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 02:43:00 ID:LQNt9nzFO
  
 - あの方=ラスボス だと決めつけちゃだめ 
  あの方は改心していて、実はジンが全て裏で動かしてるのかもしれない 
  
  
   - 536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 03:00:58 ID:Xb4gbnbK0
  
 - も、もしや鬼丸!?!?!?!?!? 
  ヤイバとコナンとカイトの世界は同期してるよな?な? 
  
  その線で行けば犯人は・・・・・・ 
  
  
   - 537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 07:39:56 ID:eRCgi3HxO
  
 - 身近な人ではないだろ。 
  
  
   - 538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 08:12:12 ID:ZptExCUO0
  
 - 身近じゃなかったら「あいつ誰だっけ」となりかねないから身近だろ 
  
  …ということは何回も言われてるが 
  キャラ一人一人に愛着あるから誰であってもオリャ驚く 
  
  
   - 539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 09:27:47 ID:jiP/IwOcO
  
 - 普通に考えるとジェームス・ブラックが一番怪しいけど、ミスリードの気もする。 
  
  怪しい点 
  ・ブラックという名前が黒の組織を連想させる 
  ・裏の顔を持つモリアーティというキャラがモチーフ 
  ・石油王と顔が同じ 
  ・COOL GUY 
  
  
   - 540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 09:51:53 ID:W2+B7ruhO
  
 - 「原作のどこかに名前が出ている」って表現からして、原作に頻繁に出てくる人は違うような気もする 
  それなら「登場している」とか言うはずだし 
  
  
   - 541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 10:59:35 ID:UxQ/1wAVO
  
 - >>539 
  だからジェームズだったら何でサッサと赤井を始末しねぇんだよ? 
  殺ろうと思えばいつでも殺れるだろ。 
  
  
   - 542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 13:03:29 ID:jiP/IwOcO
  
 - 上司という立場があるってだけで赤井ほどの人間をいつでも殺すことが出来る、なんてことはないとおもうけど。 
  まあ、いす゛れにせよ阿笠博士よりは有力と見るね。 
  
  
   - 543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 13:14:29 ID:2AbYOlBC0
  
 - >>541 
  毎度毎度しつけーよお前 
  馬鹿の一つ覚えか? 
  
  
   - 544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 14:00:42 ID:hkeE4UyZ0
  
 - 今日も出るんでしょFBIのじーちゃん 
  あの声聞くたびにあの方はこの人しかいないと思う 
  
  
   - 545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 16:15:48 ID:ybxXIls+0
  
 - しつこいといえば>>540みたいなヤツもしつこいな 
  前スレで議論されてたぞ 
  
  
   - 546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 17:13:33 ID:PJB6ppd90
  
 - 青山のヒントはわざとあいまいにしてるんだろうなぁ 
  
  
   - 547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 18:02:07 ID:NzplA4wjO
  
 - どうでもいいんだけど、正体はいつになったら明かされるんだ? 
  まぁ、コナン最大の伏線だから簡単には回収できんのかもしれんが…… 
  
  
   - 548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 18:14:38 ID:jC6v8BDk0
  
 - 完結するまで原作者には生きててもらわんと 
  
  
   - 549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 18:27:31 ID:l5YLlA880
  
 - 離婚した女房の声聞きたくねーとか難癖つけて高山みなみ降板 
  
  で数年後・・・ 
  
  
  声優 
  あの方 : 高山みなみ 
  
  とでもなれば 
  かなり「な、なんだってー(AA略」な事態を作り出せると思われ 
  
  
   - 550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 18:41:14 ID:NWH+trR5O
  
 - ジェームズだったら簡単すぎてつまんないな… 
  
  
   - 551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 18:42:23 ID:LkBI5toT0
  
 - ジェイムズ以上にあの方っぽい声の人はいない 
  
  
   - 552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 18:52:18 ID:AcZkTVEP0
  
 - あの方は男と思わせておいて女だと思う 
  青山はそういうひっかけが好きだし 
  
  
   - 553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 18:58:54 ID:IIN97Ypm0
  
 - 断じてアガサ 
  
  
   - 554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 18:59:18 ID:i6HLlYms0
  
 - 家弓 家正は悪役の声優ではない。 
  しかし仮にボスだとしても、早くしないとマジであの方になってしまう。 
  
  
   - 555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 19:03:59 ID:PJB6ppd90
  
 - 完結してる青山作品のオチを調べれば青山がどういうどんでん返しが好きか予想できるかも 
  
  
   - 556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 19:25:11 ID:UxQ/1wAVO
  
 - >>543 
  過去に出た疑問点に対する解答もなしに「アイツが怪しい!」って言う方がどうかと… 
  このスレは大体ジェームズとかアガサでループすんだからそれぐらいのことはしてほしい 
  
  
   - 557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 21:00:26 ID:xSvPux7o0
  
 - もうあの方=日本国総理大臣で良いよ。 
  少子高齢化社会に憂いて例の毒薬以下略。 
  
  
   - 558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/18(月) 22:54:47 ID:NzplA4wjO
  
 - これで青山さんが急病にでもなって打ち切りとかなったら俺は死にきれんぞ。 
  
  青山さん、長生きしてください。 
  
  
   - 559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 00:49:07 ID:C/1NWqzMO
  
 - あの方がわかるのは何年も先だろう。まだまだ稼げそうだし 
  
  
   - 560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 00:54:49 ID:KWhxs1cO0
  
 - >>558 
  これだけのロングセラーアニメだから、そういう不測の事態に 
  備えて準備はしてるんじゃないか? 
  
  でもやっぱり青山先生は天才だよ。趣味で漫画を描く自分にと 
  ってやっぱりこのコナンを生み出したことはすごいなと思う。 
  
  
   - 561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 05:10:04 ID:CQsRMu8vO
  
 - >>520 
  ちょwwwジョジョかよwww 
  
  
   - 562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 05:14:00 ID:COkeeQB80
  
 - >>515 
  だからこそ、表情激変したときのインパクトが凄いんじゃないか? 
  
  まあどっちにしろアガサはねえけど。 
  
  
   - 563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 08:45:42 ID:5pn0VYaS0
  
 - ってかそろそろコナン終われよ 
  いつまで続ける気だよ 
  よくネタつきないな 
  ファンもそろそろ終わること願ってるよ 
  もう展開は考え終えてるんだろ? 
  ちゃっちゃと終わらせようぜ 
  
  
   - 564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 09:23:24 ID:3STsZFdz0
  
 - コナンアンチなんてどこにでもいるんだからちゃんとしたスレでやれよ 
  
  
   - 565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 14:14:29 ID:yA1nsT2NO
  
 - アニメが小学生に人気なことを考えると、阿笠を黒幕にしないんじゃないか? 
  
  当初は阿笠が黒幕の設定だったかも知れないけど。 
  
  
   - 566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 14:35:27 ID:OLS1MQCU0
  
 - ファンにバレたからやめたんでしょ!? 
  
  
   - 567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 15:52:55 ID:iGPGcXKQ0
  
 - 『あの方』の秘書=妃英里 
  
  
  
   - 568 名前:鳥本英明 投稿日:2008/02/19(火) 16:07:55 ID:ZNa0Py6+O
  
 - 普通に 
  野原ひろしが犯人に決まってるだろ 
  そんなこともわからないゆとり集団なのか? 
  オマエラwww 
  
  
   - 569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 19:41:53 ID:91YgxDPrO
  
 - 黒羽盗一はない。 
  
  『まじっく快人』読んでれば分かる。 
  
  そして青山先生が半年前のネットのインタビューで『読者の期待は裏切らない結末』って言ってたから、身内的な人がボスではなさそうだな 
  
  
   - 570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 21:53:38 ID:1+2oCDyM0
  
 - そろそろアガサ説が出たときのような興奮がほしい 
  
  
   - 571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/19(火) 22:22:14 ID:8CcXr4U30
  
 - これは原作やアニメを見ていればわかる事なんだけど、組織の連中は 
  あの方と面識が無い。声やメールで連絡を取っているだけで、誰が 
  ボスなのかは知らない。 
  
  
   - 572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 00:11:56 ID:7pGS04JA0
  
 - 高木刑事が怪しいと言われた時もかなり興奮した 
  
  
   - 573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 01:35:16 ID:IxSzQuNgO
  
 - 一巻の「フン、そんな薬があるなら見てみたいわ!こい!怪しい小僧め!警察に突き出してやる!」の時が阿笠の素顔で本性だとしたらボスでも納得だろ?
  
  
  
   - 574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 02:00:19 ID:IVhF/h1qO
  
 - 大体のキャラの初登場時は偉そうな感じw 
  あの高木でさえ目暮に強気だった。 
  
  
   - 575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 02:26:15 ID:atS6kj67O
  
 - トゥーミックスの人 
  
  
   - 576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 02:37:27 ID:11ddDgKEO
  
 - ラストは火星にでも飛んでいくんじゃ? 
  
  
   - 577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 02:47:33 ID:DgF3e9x50
  
 - アガサと見せかけて小五郎 
  
  
   - 578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 10:26:16 ID:6Qycr8/9O
  
 - 読者の期待って身内じゃねーの 
  
  
  
   - 579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 12:27:46 ID:dBeUiOf/0
  
 - 普通の読者はボスの正体とか推理してないんじゃないか? 
  
  
   - 580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 12:43:08 ID:VVW1Qk7SO
  
 - あの方が女ってのはいい裏切りだと思う 
  
  
   - 581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 14:11:57 ID:KA3ajicm0
  
 - あの方が女では話が締まらんだろ。 
  灰原ならともかくそれ以外の女では凄みが薄れる 
  
  
   - 582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 14:40:18 ID:MUt0mFpF0
  
 - 交通課の宮本って猫アレルギーだったよな 
  だから電話してきた女が宮本って可能性もあるかもな 
  39巻のコナンのセリフ「猫アレルギーなんてザラにいるし…」は女が猫アレルギーだという事の伏線。 
  そして宮本が猫アレルギーだって分かったのは49巻の組織と対決したすぐ後ろの事件。 
  だと思うんだが 
  
  
   - 583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 14:48:33 ID:X5Zp+QWh0
  
 - あの方は暴走し始めたコンピュター(人工知能)だと思う。 
  たぶんアガサ博士は、その開発に全く悪意なく加わっていたとか。 
  
  あの方の影響力は今のところアメリカと日本みたいだけど、ラスト 
  あたりに舞台はロンドンに移りそうだね。 
  
  
  
   - 584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 16:27:17 ID:KiYUXjrO0
  
 - こんな真面目に考えてるスレがあるとは・・ 
  まとめに書いてある人全て怪しく見えてくるじゃないか 
  
  
   - 585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 17:14:05 ID:JZubYZPc0
  
 - >>582 
  高飛車な感じはしないが。 
  バーボン=宮本だったら興奮w 
  
  
   - 586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 17:59:55 ID:LRFXc6upO
  
 - FBIの捜査官しながら悪の組織の黒幕なんて無理だろ 
  転勤とか単身赴任になったらどうすんだ 
  そもそもFBIってそんなにヒマなのか? 
  どうしても関係づけるなら顔が同じ石油王があの方でジェイムズはその親族で情報流してるって考えた方がまだ説得力ある 
  
  
   - 587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 18:21:23 ID:X5dM5zgz0
  
 - >>557 じゃあ、あの方=天皇でもいいだろ。 
     「君が代は千代に八千代に」を実現するためにAPTX4869開発。 
  
  
   - 588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/20(水) 23:01:48 ID:mkspTp/lO
  
 - 組織が小五郎をマークしてた回があったと思うけど、今はまったくノーマークなのかな? 
  
  
   - 589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 00:10:19 ID:Un/q8cQaO
  
 - ヽ(´ー`)ノ 
  
  
   - 590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 05:46:39 ID:iOr05jEAO
  
 - >>586 
  むしろ暇なのは組織の方では・・・。暇というかほとんどジンがボスみたいなもんだろ、と思う 
  
  
   - 591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 06:10:17 ID:kEL9arTcO
  
 - ジンとベルモットではどちらが格上なの? 
  
  
   - 592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 07:22:04 ID:3kWw8GrCO
  
 - ジョン 
  
  
   - 593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 11:37:43 ID:kcjirbmR0
  
 - bossはkarasumaruだよ 
  
  
   - 594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 15:19:48 ID:38iz/qtm0
  
 - 組織のボスはフサエキャンベル木下とビリーですよ。 
  
  
   - 595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 18:14:57 ID:jYcKJtagO
  
 - 阿笠博士って何歳? 
  
  
   - 596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 18:44:41 ID:6zT5wMmzO
  
 - >>595 
  52歳。 
  1巻でコナンが言ってたぞ。 
  
  
   - 597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 19:23:18 ID:P5Zhzo850
  
 - 灰原父だと思うぞ 
  トイレのなかに隠した灰原へのテープの最後にまだ明かされて無いだろ 
  きっとテープの最後には「志保、母さんあの方の妻なのよ」的な内容。 
  だから「思いもかけない人物」。 
  
  
   - 598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 19:32:57 ID:yA7vvDkfO
  
 - 塚、ウォッカってなんであんな低能で特技もないのに黒の組織にいるの? 
  
  
   - 599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 19:53:47 ID:ouGqXsyXO
  
 - あの小説じゃないが、エレーナのテープには本当の死因が吹き込まれてたんじゃないだろうか。 
  
  突破の事故死て言われてたが、それなら「死期を悟ってテープを残した」(byコナン)なんて無理だろ。 
  これから死ぬと分かっていたからテープを残せるんだし 
  
  
   - 600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 21:19:07 ID:KTFHYxugO
  
 - 黒の組織の目的が何かを考えてみては?ボスが誰かを考える近道かも。 
  
  
   - 601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 22:48:14 ID:EZYGaJze0
  
 - >>600 
  目的がわかんないなぁ。 
  あれだけガンガン人を殺しているし。金儲けか、世界征服か。 
  
  
   - 602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/21(木) 22:53:14 ID:UELv7R1C0
  
 - >>598 
  ジンがとても有能だから彼がヘタレに見えるんだよ、たぶん 
  
  
   - 603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 02:37:20 ID:Ji9N2SM8O
  
 - あの方は日本人だろ。 
  ベルモットが英語読みのヴァームースと呼ばれてない時点で。 
  あの方が英語圏ならベルモットもアメリカ人なんだしわざわざ日本語読みのベルモットで呼ばない筈。 
  ジン達がベルモットと呼び、あの方だけがヴァームースと呼ぶ訳も無いし。 
  だからジェームズは無いな。 
  
  
   - 604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 03:32:10 ID:3liP/yH0O
  
 - >>600 
  
  不老不死でしょ。 
  
  
   - 605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 06:02:48 ID:+7d5KpIKO
  
 - >>604 
  まぁちょっと気合い入れれば400歳までは生きれるんだけどな 
  bossは一体何年生きてたいんだ? 
  
  >>593 
  おばか。か・ら・す・ま・だろ 
  
  
   - 606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 08:23:34 ID:/fon93N10
  
 - アガサだとしても声優の人が 
  悪役のしゃべり方できない人がやってるから浮きまくるんだろな・・・ 
  
  
   - 607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 08:43:47 ID:0sJFm0qxO
  
 - >>604 
  人魚島事件のとき名簿に組織の人間の名前書いてあったし不老不死は間違いないよな 
  でもプログラマー集めてたり計画に昔から新一が関わってたり・・・きっと最終目的はその先にあるよな 
  
  
  
   - 608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 10:12:38 ID:A9R/LGLy0
  
 - 何か解明したい謎があるが 
  その謎は人間の力では数百年かかってしまう 
  だからこそ不老不死の薬が必要 
  優秀な人間をたくさん集めて彼らに不老不死の薬を投与して(もちろん自分にも) 
  その謎を解明するのが目的 
  みたいな 
  
  
   - 609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 14:09:56 ID:gj7BqL8P0
  
 - >>582 解説希望。 
  ネコアレルギーならネコ飼うか普通!? 
  
  
   - 610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 18:13:41 ID:WNcRo2Fh0
  
 - 猫は赤ん坊かも。 
  
  
   - 611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 19:59:19 ID:55y6dQNT0
  
 - >>609 
  いや、電話のときに他人の猫が来て、電話を切ったんじゃないかと 
  
  
   - 612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 21:12:24 ID:qAzFGYg90
  
 - ふと思ったんだが、宮野エレーナのテープに関するコナンの発言は 
  
  死期を悟って「テープを作成した」とも、 
  すでに作っていたテープを、死期を悟って「明美に託した」とも 
  
  どっちの意味にも取れるよな。 
  
  
   - 613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/22(金) 22:08:46 ID:m0uiXo+d0
  
 - >>612 
  どちらにしろ、事故死とは思えない行動だよな。 
  死ぬ予定があるから、テープを作成するにしろ託すにしろできるのであって。 
  
  やっぱ宮野夫妻の死因は何かの伏線になりそうな気がする 
  
  
   - 614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 00:39:25 ID:2Z1QgXxmO
  
 - あの方がベルモットの父親って夢を見た。 
  
  
   - 615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 01:53:21 ID:zRexiN5Z0
  
 - 沖矢=赤井だとして考えたんだが、 
  それならあの沖矢はベルモット並みの変装をしたってことだよな? 
  そんなことが出来るのはベルモット(シャロン)本人と工藤有紀子。 
  ここまではスレでも言われたが、もう一人いるんじゃないか。 
  確か、クリスも母親譲りの変装術を持っていたはずだ。 
  
  クリスがもし生きていて、赤井とタッグを組んでたりしたら面白そうだと俺は思うわけわけよ。 
  
  
   - 616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 02:06:04 ID:mQtRisIo0
  
 - 青山センセー「どーも青山です。ボスはやっぱり、クリトリスでしょう。」 
  
  
   - 617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 02:07:17 ID:u/cxNWt70
  
 - 沖矢=クリス≠ベルモットってのはありえなくないかも 
  どっかに書いたけどクリス・ヴィンヤードを無理矢理ローマ字にすると 
  KURISU BINYAADO これを並び替えると OKIYA SUBARU+IND になる。 
  沖矢の専攻は工学、INDはindustry(工業)の略か? 
  
  
   - 618 名前:615 投稿日:2008/02/23(土) 02:14:16 ID:zRexiN5Z0
  
 - 追記。 
  赤井=沖矢(クリスによって変装させてもらった) 
  クリス=沖矢 
  
  どちらの可能性もあると思う。 
  なぜなら、蘭が「会った事ある」と言っている。 
  つまり、沖矢は蘭と面識のある人でなければならない。 
  蘭と面識があって尚且つ今出ていない重要キャラは2年前のシャロンと現在の赤井のみ。 
  2年前のシャロン=クリス≠ベルモット 
  だとすると、幽霊船事件での「move it Angel」の台詞に矛盾が生じるかもしれないが、その辺は誰か都合のいいように解釈キボンヌ。 
  
  
  
  
  
   - 619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 10:28:36 ID:j9fL+ksG0
  
 - 沖矢が敵だったらコナンマヌケだな〜 
  「ホームズファンに悪い人はいないから!」じゃねーよ 
  現実はそう上手くいかないというのをコナンには分かってほしい 
  
  
   - 620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 11:20:56 ID:mN90TFkLO
  
 - でもこれは漫画だって事わかってほしい 
  
  
   - 621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 12:10:34 ID:xacDjwAeO
  
 - ホームズファンに悪い人いねぇから!!ってとこ違和感ありすぎ。絶対裏がある 
  
  
   - 622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 14:35:11 ID:O/y8u9r/0
  
 - >>613 
  だな。ただ、もしテープの作成が始まった時期≒死期を悟った時期だったら、 
  前者と後者でその時期がちょっとずれる可能性があるとは思う。 
  
  夫妻が(ないしはエレーナが)早くから組織との確執を覚悟していたか 
  そうでないかで、話の展開は若干変わるんでないかな。 
  
  
   - 623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 15:31:43 ID:MPQzBsPS0
  
 - ベルモットが新出に変装するのに比べたら赤井が沖矢に変装するのははるかに簡単でしょ 
  
  
   - 624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 16:54:10 ID:OJ1UbaJ00
  
 - ボスは青山だろ。 
  コードネームはブルーマウンテン。 
  コーヒー>お酒ということを伝えたいマンガに仕上がるだろう。 
  
  
   - 625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 17:23:33 ID:JNVe+1THO
  
 - 小五郎と妃は復縁して仲良くなる予定だったけど青山が離婚したから予定変更。あの方は妃に。 
  
  
   - 626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 17:30:11 ID:VOM/QR/Y0
  
 - タモリ倶楽部で「ジンはアルコール度数8%」 
  って言ってて、ついショボっと思ってしまった 
  
  言い間違いだったんだけどね 
  ていうかスピリタス96%って強すぎww>ボスの伏線? 
  
  
  
   - 627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 18:44:46 ID:HDBUqctYO
  
 - まじっく怪斗の敵も不老不死になろうとしてなかった?最後つながる気が… 
  
  
   - 628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 19:02:14 ID:O/oIIgPc0
  
 - まだそんなこといってるのかwww 
  
  
   - 629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 19:02:20 ID:uqfuyvjX0
  
 - 【なぜネウロは打ち切りにならないのか?】 
  
   内容が最悪のネウロ、なぜ打ち切りになる事がなくむしろ集英社のプッシュを受けるのか。 
  それはライバル誌サンデーへの対抗策と言わざるを得ない。 
  言わずもがな、サンデーの看板は『名探偵コナン』である。探偵物の漫画はコナン連載開始か 
  ら今に至るまで珍しい。 
  
  ジャンプはそこに目を付けた。まず必要な要素は「探偵」物である事。 
  そして読者により強いインパクトを持たせるために「奇形」という要素を加える。 
  異常なまでにこの2つをアピールし、 
  
   「探偵漫画と言えばコナン」 
  
  という読者の回答率を下げ、相対的にサンデーの存在意義を削る事にある。 
  (面白さ云々は本誌でのプッシュやアニメ化でいくらでも誤魔化す事が可能) 
  従ってネウロが打ち切られる事はなく、むしろこれから市場での需要を伸ばしていくだろう。 
  
  
   - 630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 20:02:58 ID:nOAG9zStO
  
 - ネウロはネウロでおもしろいがな。 
  
  
   - 631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 21:11:26 ID:1oYFYuST0
  
 - >>611 板倉の日記にそんなシーンはないのだが 
  
  
   - 632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 22:03:26 ID:jgUv/+PQ0
  
 - >>631 
  コナンは「普通の事件」と思われても、実は重要な事件の方が多い(原作は)。 
  で、猫アレルギーは板倉の日記の話の後の39巻に載っている。 
  意外としっかり見てないと ついて行けなくなるんだよなこの漫画。 
  
  
   - 633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 22:47:14 ID:1oYFYuST0
  
 - >>632 サンキュー 
  
  
   - 634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/23(土) 23:42:12 ID:VPsWfDOX0
  
 - おきやすばる→ォキャスバル=シャアの本名→赤井秀一 
  沖矢=赤井は確定じゃないの?ひっかけ? 
  
  
   - 635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 01:30:22 ID:oakeA2K00
  
 - 沖野ヨーコ 
  
  
   - 636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 02:23:19 ID:+paVnW6XO
  
 - スターシステムでかぐや 
  
  
   - 637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 12:14:49 ID:107przZ10
  
 - >>583 
  それどこのメタルマックス? 
  
  
   - 638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 12:39:44 ID:3Zl1PbNTO
  
 - >>617 
  すげーじゃんこれ。ちょっと感動した 
  
  
   - 639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 14:10:48 ID:AsFH3QqB0
  
 - 変装してるのに、わざわざ名前をアナグラムにする理由が分からんのだが 
  
  
   - 640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 15:16:29 ID:MGgiThUtO
  
 - 烏丸やキッドの父がボス、という意見は確かに面白いが 
  アニメを見ている人には理解できない。 
  
  灰原の父親ならまだギリギリ、おkだと思うんだが…。 
  アニメのOPでFBIと組織の人間が 
  わざわざ紹介されている事から 
  ジェームズの線も十分あるが。 
  
  
  ま、あくまでも妄想だがwwwそんな自分は高木=ベルモットの線を捨てきれずに居るけどねw 
  
  
   - 641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 15:40:32 ID:EGk8QaDo0
  
 - キッド事態絡むのがとてつもなくつまらない 
  ならまじっく快斗でいい 
  
  
   - 642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 17:33:38 ID:4FvioPeU0
  
 - あの方は大変なものを盗んでいきました 
  
  あなたの心です 
  
  
   - 643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 18:30:57 ID:W2CAKWDCO
  
 - 結局、灰原が『工藤くん、あなたは半世紀前からの極秘プロジェクトに関わってしまってる』 
  って言ってたプロジェクトって何?? 
  
  半世紀前だと、新一だけじゃなく優作すら生まれてないよね 
  
  
   - 644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 18:44:02 ID:nW7K1hGK0
  
 - >>643 
  「半世紀前から」ではなく、 
  「半世紀前からの」だからね。 
  
  
   - 645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 19:31:27 ID:W2CAKWDCO
  
 - 前からのって書いたがww 
  
  
   - 646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 20:47:36 ID:lySecUq90
  
 - >>645おまえばかだろwww 
  
  
   - 647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 21:00:31 ID:+ODHSB64O
  
 - >>645 
  m9(^Д^)プギャー 
  
  
   - 648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/24(日) 22:04:01 ID:KrI/vlKa0
  
 - >>645 
  ケタケタケタwww 
  
  
   - 649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 00:07:53 ID:cvx3YX6tO
  
 - マンコ見せい(`・ω・´) 
  
  
   - 650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 01:49:51 ID:Hoo95lYRO
  
 - 黒の組織の目的は死者を蘇らせることじゃなかった?いろいろやってるくせにってかんじだけど… 
  
  
   - 651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 02:52:22 ID:JXR6285+O
  
 - 女王のようなしゃべりの高飛車な女がだろ? 
  でも死者を蘇らせる薬ではないって灰原は言ってたね 
  ほんんどの人間には価値が見いだせない薬とも言ってた 
  
  
   - 652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 03:58:47 ID:QUg67d290
  
 - 年をとらせる薬だな 
  
  
   - 653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 11:04:20 ID:jzH3LqlP0
  
 - 阿笠博士 
  
  
   - 654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 11:53:24 ID:ltrr1ZTtO
  
 - 「私のかわいいベルモットよ、帰ってきておくれ」みたいなメールがくるシーンあったよね。やっぱかなりおじいちゃんだろうな。 
  
  
   - 655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 11:55:44 ID:eIq1oFINO
  
 - 薬に関しては若返りの薬だろ。多分コナンが飲んだのと違い自分の若返りたい年をえらべるとかー。 
  
  
   - 656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 14:19:45 ID:Y8TbvC820
  
 - わかった 
  
  
  
  
  園子だろ 
  
  
   - 657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 18:09:22 ID:UDarZdbVO
  
 - バーボンって誰だろ? 
  
  沖矢=赤井って有り得ない? 
  
  
   - 658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 19:43:00 ID:BS/qJxW90
  
 - 20巻くらいまでが面白かったな 
  別荘とかに出かけてそこで連続殺人ってパターンが多かった 
  容疑者も多かったし 
  
  最近は容疑者も少ないし連続殺人もなくなって 
  スリルがなくなった 
  
  
   - 659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/25(月) 20:02:18 ID:eIq1oFINO
  
 - >>658 
  最近のコナンは伏線の整理と新しい伏線はりに入ってるから。これからがおもしろいよ 
  
  
   - 660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 01:42:32 ID:3FDio4xG0
  
 - 真面目に考えてみたが 
  日本の漫画・小説・ドラマでは黒幕=個人ってことになってるが 
  アメリカでは黒幕=団体だよな 
  「あの方」というのが一人の個人であると考えるのは早計ではないかと考えてみた 
  
  
  
   - 661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 03:03:22 ID:xaDCPTLtO
  
 - 今日のアニメの名探偵コナンであの方はジェームズと判明したね。 
  
  
   - 662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 03:09:24 ID:2JLX6QC30
  
 - 根拠も書けよ 
  
  
   - 663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 04:43:40 ID:InoNXcXDO
  
 - >>617 すげー。 
  沖矢=赤井 で、赤井がベルモットを釣ろうとしてるのかも。 
  でもそんな事しても意味ないか… 
  
  
  
   - 664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 09:38:22 ID:Zs3PtU+z0
  
 - >617 
  IND…in D? 
  といってもDってなんだろな? 
  
  
  
   - 665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 11:24:32 ID:5TjgJxjA0
  
 - “江戸川コナンという少年”が実在しない事に気付いた高木刑事の活躍に期待する 
  あの方は阿笠博士だろ 
  コナン、シェリーを“小学生として実在させた”その実力は計り知れない 
  
  
   - 666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 12:25:18 ID:XcBfPWHvO
  
 - 高木は組織編では出しゃばらないでいいよ。 
  恋物語でうんざりだ… 
  
  
   - 667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 12:28:21 ID:xaDCPTLtO
  
 - あの方が赤井にびびってるってことは、あの方と赤井は面識があるのかな? 
  
  
   - 668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 12:45:49 ID:KpJMM5ppO
  
 - >>664 
  INDUSTRYのINDだとおもう 
  
  
   - 669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 12:52:10 ID:QyWuSsYK0
  
 - 高木はいっそ恋物語をやめて組織編に出てきてくれた方がいい 
  
  すまん、単純に佐藤が無理だ 
  
  
   - 670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 13:17:48 ID:uZIzmRDSO
  
 - 待て待て。 
  恋物語があるから、組織編で出てきた時のギャップがあるわけで。 
  
  
   - 671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 18:28:08 ID:nqWj8tkc0
  
 - 警部のほうが絵になるので警部が大活躍するべき 
  
  
   - 672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 18:58:44 ID:36ogXNDnO
  
 - 沖矢は赤井 
  
  沖矢は左利きだし赤井もだしな 
  それに青山さんは読者の質問で赤井秀一の名前の由来を聞かれて 
  キャスバル(赤い人)と答えてるしな 
  オキヤスバル=キャスバル(赤井秀一) 
  
  
   - 673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 21:35:44 ID:t+IdmZpr0
  
 - まわりで人が死にすぎだと思うのは気のせいだろうか… 
  
  
  
   - 674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 22:17:42 ID:v+sMA3PyO
  
 - 死ななかったら手掛かり掴めないからしょうがない 
  
  
   - 675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 22:26:58 ID:nG9vxFKX0
  
 - どこかのサイトで、板倉のフロッピーは警察が持っているんだから 
  板倉がどこぞの組織と危険な秘密交渉をしていたというのも 
  警察は既に知っている、と書いてあった。 
  これはどうなんだ? 
  俺単行本持ってないから上記の意見が正しいのかどうかわからんのだけど、 
  正しかったら結構重要じゃね?と思う。 
  
  
   - 676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 22:36:44 ID:t+IdmZpr0
  
 - 警察のふりしてるけど、警部から小五郎まで、実は警察じゃなかったってオチだったりして 
  
  
   - 677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/26(火) 22:57:18 ID:v+sMA3PyO
  
 - 実は赤井は組織のスパイだった 
  
  
   - 678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 00:10:15 ID:0UsPXpTrO
  
 - (´・∀・`) 
  
  
   - 679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 00:18:54 ID:482hm9RTO
  
 - 目暮警部が組織の黒幕 
  
  
   - 680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 00:32:19 ID:rIq9sOUs0
  
 - ジンやベルモットはあの方に会ったことがあるの? 
  
  
  
   - 681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 02:05:39 ID:F032jNKPO
  
 - >>675 
  フロッピーって日記のだっけ? 
  システムソフトだっけ? 
  
  システムソフト?だったら組織のパソコンじゃないと開けられないんじゃない? 
  日記だったら一応怪しい部分は、簡単な仕掛けで隠してあったけどどうなんだろ… 
  読んだのがだいぶ昔だから曖昧だ(>_<) 
  
  
   - 682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 02:23:38 ID:BgCPXMtX0
  
 - >>681 
  フロッピーのほう。 
  捜査中に高木も読んでたし、コナンも簡単にコピーできたし。 
  反転で見せるとかどんだけ初心者wっていう程度の隠しだし、 
  目暮ならともかくほかの刑事がちゃんと時間かけて読めば気付くだろう。 
  
  
   - 683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 11:28:24 ID:V2gRNvcuO
  
 - >>680 
  
  ジンはわからんがベルモットはあるんじゃない?ベルモットが「かわいいベルモット、私の元へ帰って来ておくれ」みたいなメールをあの方から受け取ってたから。
  
  
  
   - 684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 14:01:11 ID:GCA6G6G5O
  
 - クリス=シャロンってことは、最初からクリスなんて人はいなかったってこと? 
  
  
   - 685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 14:34:34 ID:Vd+Ea9JBO
  
 - >>682 
  事件もあっさり解決したし、事件と直接関係ないとわかった被害者の日記を警察が読むかね? 
  
  
   - 686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 16:03:00 ID:BgCPXMtX0
  
 - 最近目暮出てこないな・・・ 
  代わりに弓長が増えたけど。 
  
  >>685 
  いや、だから「確実」ではなく「可能性」の範疇というわけで。 
  
  
   - 687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 17:43:10 ID:VI2uVx6Z0
  
 - ジェイムズが組織のボスだったらいかにもって感じだからそれは無いのではないかなあと 
  目暮や阿笠や湖南のおやじが怪しい・・・ 
  
  仮にジェイムズが組織のボスだったら、読者の方は何だ・・やっぱりそうか・・・といった感じになるから 
  
  
  
  
   - 688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 18:03:11 ID:WbtH2Deb0
  
 - >>687 
  俺は別になんないけどww 
  阿笠だったらやっぱりそうかってなるけど 
  
  
   - 689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 18:57:16 ID:Vd+Ea9JBO
  
 - >>686 
  いや、俺も「確実に」見てないなんて言ってないんだが…まぁ見てない可能性のが高いとは思うよ 
  
  
   - 690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 21:34:24 ID:gW02fKzAO
  
 - 弧城の館事件の調書の時、灰原が警察に行くことためらったじゃん? 
  あれ伏線でもなんでもないよ 
  コナン君も未解決の事件 聞けるかもってはしゃいでたじゃない byあゆみ 
  灰原にとっておねさんの事件も未解決に等しい 
  世間じゃ解決されてるけど実際殺されてるからね 
  それなのにはしゃいでるバーロ見て嫌気さしたって訳さ 
  
  
   - 691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 23:19:03 ID:qycyjHyZ0
  
 - 沖野ヨーコ 
  
  
   - 692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 23:23:28 ID:t06fHuOiO
  
 - この作品の流れから警察、FBI関係にはいないでしょ 
  博士も微妙になってきたし作者が途中変更した可能性があるような 
  
  
   - 693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 23:31:24 ID:br834CqkO
  
 - >>684 
  真偽は不明だが、シャロンは10年くらいクリスに会ってないって劇場前で言ってたな 
  
  だからクリスは10年前死んだとか、同じく組織に入ったとか、あの葬儀は変装させられたクリスのものだったとか、最初からいなかったとか・・・他にも色々と考えられる
  
  それよりシャロンが老けないことの方が謎 
  
  
   - 694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/27(水) 23:43:25 ID:GCA6G6G5O
  
 - FBIにあの方がいそうな気がする… 
  あとコナンの劇場版に登場した主要キャラはあの方ではなさそう。 
  
  あの方には灰原センサーは働くの?? 
  
  
   - 695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 01:38:45 ID:HlGDxODaO
  
 - 映画やアニメオリジナルによく出てくるキャラは違うというのは鉄板だろうな 
  あの方が誰だとは明言しなくてもこことここら辺の人間は動かさないでくれという連絡は行ってるはずだから 
  パラレルを主張する人もいるけど、ここで議論するような熱心な連中はともかく 
  主な視聴者であるライト層や子供なんかがそんなに物分かりがいいわけないからね 
  深夜のマニアック作品なら別だがゴールデンに放送しているアニメ、混乱を招くような演出は避けてるだろう 
  万が一でもそんなことしてしまうと長年放送した末のオチがイマイチになっちまう 
  
  
   - 696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 02:32:46 ID:V1YKomru0
  
 - すでに黒の組織によってテレビ朝日も操られているんだぞ! 
  小山茉美ってのは、ベルモットの変装だ。 
  
  
   - 697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 03:10:59 ID:xGt9yUEK0
  
 - ワンピースの「ワンピース」の意味とコナンの「あの方」、 
  どっちの謎の解明が早いかなー・・・ 
  
  
   - 698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 03:17:38 ID:0xUZ4RTfO
  
 - ワンピースの最後の宝箱は空って噂流れてるんだけどマジかな? 
  
  
   - 699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 03:37:43 ID:pUOgmfmNO
  
 - 最後の宝は、これまでに幾多の苦難を受けても崩れなかった仲間、友を想う心。 
  
  
   - 700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 05:33:49 ID:244ONxPnO
  
 - ↑ぽいね。 
  
  
   - 701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 05:48:40 ID:mymfpUB60
  
 - コナンのラストは主要キャラ一人くらいは死にそうだな 
  
  
   - 702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 06:39:59 ID:FaWJlAZ+O
  
 - >>701 
  ベルモットと予想。 
  でも案外、誰も死ななかったりしてw 
  
  
   - 703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 11:25:08 ID:qBOFPU3A0
  
 - ベルモットは予想しなくても死ぬでしょ 
  
  
   - 704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 12:03:45 ID:244ONxPnO
  
 - ジンとやり合うかコナン、蘭を守って死ぬか。 
  
  
   - 705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 12:19:33 ID:qBOFPU3A0
  
 - 蘭を庇ってキャンティに撃たれる・・・ 
  
  
   - 706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 13:02:08 ID:WtZxAf8bO
  
 - 蘭死亡で終わり 
  
  
   - 707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 13:43:06 ID:NQIHekYs0
  
 - ベルモットは新一か蘭をかばって死ぬかな 
  「人が人を助けるのに理由なんていらないて言ってたのはあなたたちでしょ?」 
  みたいな感じで 
  ベタすぎてさすがにないか 
  
  
   - 708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 13:49:45 ID:tOOVykge0
  
 - 名前が出ているってだけで、登場した人物だけじゃないんだよな 
  
  
  
   - 709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 13:59:15 ID:7r2naCFjO
  
 - 黒の組織の名前はどんな予想されてるの? 
  
  
   - 710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 14:04:10 ID:xGt9yUEK0
  
 - 哀「工藤君逃げて!」⇒死亡 
  高木「工藤君危ない!」⇒死亡 
  ベル「人が人を助けるのに理由なんていらないんでしょう?クールガイ…」⇒死亡 
  赤井「明美の妹であるお前を助けるなら、俺も本望だ」⇒死亡 
  
  今まで出たことある死亡説はこんくらいw 
  
  
  
  
   - 711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 14:15:45 ID:ZBRC94YN0
  
 - >>710 
  ベル「人が人を助けるのに理由なんていらないんでしょう?クールガイ…」⇒死亡 
  ↑これに一票w 
  ベルには最後まで生きてて欲しいけど、こういう最期もいいかもw 
  
  
   - 712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 14:36:50 ID:6uJae1V80
  
 - 高木の大活躍に中の人もご満悦です 
  
  
   - 713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 16:43:28 ID:3ORytb8+0
  
 - 最近sageてないやつ多いな 
  
  
   - 714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 16:54:30 ID:rX5SZKFw0
  
 - >>711 
  うん。ありえそうだね。 
  黒の組織がらみの人たちは、ほとんど死亡しそう。 
  
  
   - 715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 17:04:34 ID:xHG0dbEK0
  
 - >>715 
  普通に生きてタイーホされたら相当間抜けな終幕だからなw 
  
  
   - 716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 18:20:55 ID:wLv3onFF0
  
 - >>716 
  お前は天才 
  
  
   - 717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 18:26:09 ID:UFMIBv/E0
  
 - 俺が聞いた話だと連載当初はマジでアガサだったらしいけど 
  長くなりすぎて今博士がボスだって言うと色々問題になるから変えることになったらしい 
  
  
   - 718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 19:09:57 ID:XJuqKCOjO
  
 - >>695 
  
  鉄板って? 
  
  
   - 719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 19:13:01 ID:0/QhKD7D0
  
 - 黒の組織のボスは湖南みたいに子供になる薬飲んで年齢的に高校生ぐらいだったりして・・・ 
  
  
   - 720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 19:17:55 ID:XJuqKCOjO
  
 - 大黒って何巻あたりに出てきてますか??? 
  
  
   - 721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 19:47:44 ID:koB+4fO7O
  
 - みんな久しぶり 
  相変わらずなスレだね 
  (笑) 
  
  
   - 722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 20:19:15 ID:kIEGwmB10
  
 - で、誰なの??まだ結論出てないの?? 
  
  
   - 723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 20:37:47 ID:V1YKomru0
  
 - 報道ステーションの小山茉美っていうナレーターはベルモットの変装。 
  ロス疑惑も黒の組織が関わった事件。三浦さんは偶然取引の現場を 
  目撃したため、薬を飲まされて60歳になってしまった。 
  
  
   - 724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 20:57:20 ID:WFNEZPMaO
  
 - あの方は、青山剛昌 
  
  
   - 725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 21:57:04 ID:ZuuarmN00
  
 - >>717 
  アッガーサに限らず、その手のことは青山が公式発言しない限り 
  典型的な負け犬表現だなww 
  
  
   - 726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 22:08:21 ID:pUOgmfmNO
  
 - 満点堂とかいったゲーム会社の社長。 
  
  
   - 727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 22:21:43 ID:HGkwrR4mO
  
 - まさかの目黒警部 
  
  
   - 728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 23:01:16 ID:c188Zt/lO
  
 - >>699 
  マジレスすると 
  それはありえない 
  作者本人が大秘宝は「物」であると断言している。 
  
  
  
   - 729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/28(木) 23:02:35 ID:m+KCDBBu0
  
 - 黒の組織の本拠地って日本国内なんでしょ? 
  
  
   - 730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 00:17:03 ID:zDtA1u08O
  
 - よく答えが出ない質問する奴いるよな 
  何? 
  俺っちと語りたいの 
  早くレス返してくれるなら留まってあげていいよ 
  
  
   - 731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 00:23:34 ID:RLTgE+1HO
  
 - 42巻のあの方からパツ金女に送られたメールを見れ 
  暗号になってるだろ? 
  それが答えだ 
  
  
   - 732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 00:27:22 ID:Juc+DIKQO
  
 - >>723 
  じゃあ初代ミンキーモモもベルモットの変装か? 
  
  で、二代目ミンキーモモは灰原の変装ってことか 
  
  
   - 733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 00:33:56 ID:jnZwbJZYO
  
 - >>731 
  ど 
  お 
  さ 
  よ 
  私 
  帰 
  お 
  ベ 
  
  何のことだかわかりません>< 
  
  
   - 734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 01:06:10 ID:/CWb+oA80
  
 - >>731 
  
  俺も「不自然な改行だし暗号なんじゃね?」と思って解読を試みたがワカンネ 
  
  
   - 735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 01:43:47 ID:x02Yi5Sc0
  
 - 水無から赤井に送ったメールは暗号だよな。確実に。 
  
  
   - 736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 01:53:34 ID:g0zguIkoO
  
 - >>732 
  面白いと思ってんのか? 
  
  
   - 737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 01:59:10 ID:MZC5Lg9C0
  
 - あの方は伝説の「赤井報道」かもな 
  
  
   - 738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 02:04:08 ID:Fu4JfhVHO
  
 - あの方と対決しないで打ち切りになるんじゃないのか。 
  
  
   - 739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 02:42:18 ID:Juc+DIKQO
  
 - >>736 
  面白くないから突っ込んだ訳だが 
  
  
   - 740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 12:08:58 ID:FC94UpEQ0
  
 - >>all 
  それで、いつ最終回ですか? 
  
  
   - 741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 13:36:49 ID:FC94UpEQ0
  
 - >>718 
  「鉄板」って芸人用語。会場を必ず湧かせる滑り知らずのネタのこと。 
  一般人が使ってるのみると、おれはちょっと可笑しい。 
  
  
   - 742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 14:15:52 ID:jPt66mq50
  
 - 鉄板焼きはどう作ってもおいしいということからきている 
  
  
   - 743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 15:59:30 ID:Fu4JfhVHO
  
 - ところで、青山の発言を真に受けていいものなのかな? 
  
  
   - 744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 16:14:26 ID:D6JB7Bz70
  
 - >>731&>>734 
  俺が解読してやるからkwsk 
  
  単行本買ってないからその部分わかんねからkwsk 
  
  
   - 745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 16:23:19 ID:MDJvnvbw0
  
 - 黒の組織の大ボス=大黒まき 
  
  坂井泉さんを殺害したのも黒の組織 
  
  
   - 746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 17:53:58 ID:IiuqU+a00
  
 - >>731 
  ベルモットに対して「パツ金女」は失礼だろ 
  
  
   - 747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 18:04:21 ID:D6JB7Bz70
  
 - 早く教えてケロ 
  
  
   - 748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 18:34:38 ID:/1PQAK1V0
  
 - 32巻のジェイムズ初登場時に 
  灰原が「ねぇ・・・あの人何か感じない?」言った言葉が印象に残ってる 
  
  ということで、ジェイムズ 
  
  
   - 749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 19:29:03 ID:JGN7iutUO
  
 - >>747 
  どうやら私は 
  お前を自由に 
  させ過ぎた 
  ようだ。 
  私の元へ 
  帰って来て 
  おくれ 
  ベルモット。 
  
  
   - 750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 20:40:51 ID:D6JB7Bz70
  
 - どうやら私は 
  
  
  
   の 
   っ 
   く 
  
  
   - 751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/29(金) 23:46:35 ID:jPt66mq50
  
 - 立て読みとか単純なものじゃないだろうな 
  コナン君でないとわかるまい 
  
  
   - 752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 00:08:34 ID:F71/HFdi0
  
 - 和葉が着ているセーラー服のオイニ〜〜〜〜〜〜〜〜〜を嗅ぐ!!!!!! 
  
  
   - 753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 00:13:05 ID:voCA2pgGO
  
 - くっさそうだな 
  
  
   - 754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 00:22:53 ID:F71/HFdi0
  
 - 和葉が着ているセーラー服のオイニ〜〜〜〜〜〜〜〜〜を嗅いだら 
  とても甘酸っぱい、ええオイニ〜〜〜〜〜〜〜〜〜しました!! 
  
  
  
   - 755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 00:42:27 ID:AxJUNDyC0
  
 - マジレスすると、一行が6文字しか入らない古い携帯を使ってるだけだろ。 
  携帯音痴のジェイムズあたりが 
  
  
   - 756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 00:45:00 ID:F71/HFdi0
  
 - あっいい忘れてましたが私が思うに犯人はアガサ博士と喫茶ポアロの店員だと思うよ・・ 
  
  
   - 757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 00:50:48 ID:F71/HFdi0
  
 - あといい忘れてたけど私が思うに犯人はアガサ博士と喫茶店〈コロンボ〉のミートソースが怪しいと思う。 
  
  
   - 758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 01:04:06 ID:AxJUNDyC0
  
 - なぜ2度言った 
  なぜ2度言った 
  
  
   - 759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 01:09:46 ID:0RUpxieFO
  
 - >>749 
  1行に字を詰め込んだら字が小さくなって見づらくなる。 
  あとは見やすいように節で区切って改行しただけだろ。 
  コナンは他の携帯を使う場面でもあんな感じだぞ? 
  
  
   - 760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 01:41:43 ID:GTysPFko0
  
 - 沖野ヨーコ 
  
  
  
   - 761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 02:10:24 ID:aGRrSa+/0
  
 - 服部のおじいちゃんが怪しい。 
  
  
   - 762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 02:25:46 ID:F86m0TUcO
  
 - 連載当初はアガサ博士でいくつもりだったが今や子供に人気がでてしまったため、さすがにアガサ博士がボスという事になると話がグロくなってしまうので今アガサ博士以外で検討中といったところか
  
  
  
   - 763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 02:28:35 ID:w9N5cRlYO
  
 - 博士はないね。実は白鳥警部の父親 
  
  
   - 764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 03:12:30 ID:LDRMjQ1iO
  
 - たまに暗号出てくるけどさ 
  答えが「べいか」とか「はいど」とかだとぶん殴りたくなるよな 
  少しでも考えた俺はなんやねんと 
  
  
   - 765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 10:24:25 ID:X3bANL6pO
  
 - 組織の名前が関係してるみたいだから烏丸蓮弥 カラス=黒? 
  そして怪盗キッドが集めようとする財宝がそのコレクションだとすると話は通るんやない? 
  
  
   - 766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 10:25:37 ID:X3bANL6pO
  
 - ↑もしくは烏丸の血をついでるものとか? 
  
  
   - 767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 10:31:30 ID:q8416Puf0
  
 - あの方はナイトバーロー事件のときに出てきたスーパーハッカーの江原だろ 
  死んだと見せかけて実は生きているんだ 
  
  
   - 768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 11:26:45 ID:oBociP7g0
  
 - 和葉って甘いいい匂いがしそう。 
  見てると苛めたくてHしたくてムラムラする。 
  
  
   - 769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 11:45:15 ID:9UbMI85UO
  
 - あの方は 
  毛利 蘭 
  
  
   - 770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 11:54:41 ID:oBociP7g0
  
 - 俺の嫁は 
  遠山 和葉 
  
  
   - 771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 12:18:41 ID:Q1dvbZH50
  
 - 糞スレチェッカー 
  ↓ 
  ttp://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=113 
  
  
  
   - 772 名前:私は神 投稿日:2008/03/01(土) 12:36:45 ID:EDVacwdO0
  
 - 私の嫁は灰原哀 
  
  
   - 773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 12:51:32 ID:4ZmyBqTxO
  
 - 歩美の母親 
  
  
   - 774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 12:52:27 ID:pq5FCxfQ0
  
 - 俺の嫁は毛利 蘭 
  
  
   - 775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 14:38:47 ID:IaNU+QaG0
  
 - 遠山和葉は俺の嫁 
  
  
   - 776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 17:35:47 ID:sXwFOszMO
  
 - あの方は光彦でいいよ 
  
  
   - 777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 17:41:43 ID:gbVcl3BhO
  
 - 実際、大黒や烏丸など名前が黒だから組織のボスってのはひねりが無さ過ぎて納得できない。 
  ほとんど登場していないキャラなのも納得できない。 
  これからまた出てくる、あるいは変装して登場している、名前だけ変えて登場しているのならまだいいが。 
  でも有紀子とベルモットとキッド以外に変装が使えるキャラが増えるとつまらない。 
  
  
   - 778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 17:56:41 ID:6WS3No4Q0
  
 - もう新一の弟・新二くんで決まりじゃね? 
  
  
   - 779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 19:04:10 ID:gOoK1Q0B0
  
 - ユキコがそろそろベルモットと絡んでほしい 
  
  
   - 780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 20:37:37 ID:KUGLspak0
  
 - コナン、キッド、赤井、ベルモット、優作、阿笠 
  
  これだけであの方もろとも組織潰せそうw 
  
  
   - 781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 21:00:29 ID:9E9rG6XeO
  
 - >>735 
  どんなメール? 
  
  
   - 782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 21:08:05 ID:sR3t2VMe0
  
 - >>781 
  今夜19時  
  来葉峠の 
  七つ目の左カーブを 
  抜けた先。 
  
  この頭文字だけを取って読んでいくと、 
  「今来七抜」 
  ↓ 
  「今来るな×」 
  
  
   - 783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 21:59:20 ID:Pj55iWkTO
  
 - 髪下ろした和葉かわいい 
  26巻の照れた灰原もかわいい 
  
  
   - 784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/01(土) 22:09:59 ID:q/l/5i1PO
  
 - アガサ博士だろ 
  
  
   - 785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 00:44:06 ID:vhROIgmrO
  
 - >>782 
  七つ目→七つの子つまり組織がいる 
  
  左カーブ→ジンがいる 
  
  
   - 786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 02:06:27 ID:5IZhgAiCO
  
 - 灰原>>>和葉 
  アスカ>>>綾波 
  
  
   - 787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 02:33:03 ID:hfJ3bR6/0
  
 - 沖野ヨーコが怪しい 
  
  
  
   - 788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 03:48:11 ID:s775HBgPO
  
 - 他のスレでブラックジャック説出たんだが。 
  ブラックジャックってのはカクテルに使う金属製のコップらしい 
  あとイギリスで「ジャック」ってのは「名無しの権兵衛」って意味。 
  よってブラックジャック=黒の名無し=名前が登場していない和葉の父の遠山=あの方 
  
  イギリスってのはいいが、ホームズにかかってないのは気になるポイントだが。 
  
  
   - 789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 08:42:03 ID:/4bfzDiPO
  
 - あの方って悪い人なのかな? 
  
  
   - 790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 12:32:54 ID:55Igen7L0
  
 - >>786 
  和葉以外どこかしらかっこいいキャラばっかじゃんw 
  
  
   - 791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 14:37:49 ID:sXJrV+JgO
  
 - 白馬じゃね? 
  
  渚カヲルだしねw 
  
  
  
   - 792 名前:自称アニヲタ 投稿日:2008/03/02(日) 15:24:33 ID:dyYx6yLpO
  
 - 私は吉田歩美か毛利小五郎だと予想してる 根拠↓ 
  
  
  
  吉田歩美について 
  
  ・少年探偵団のメンバーで特にコナンを頼るのは監視の為 
  
  ・工藤新一がAPTX4869を飲まされた場面をどこかで見ていた→肉体が若返ったのを確認した後自分も飲んだ→周りにいたであろう幹部二人にも飲ませた後、「吉田歩美」「小嶋元太」「円谷光彦」を名乗りコナンに接近した
  
  
  つまり黒幕は少年探偵団そのものなのでは? 
  
  毛利小五郎について 
  
  ・捜査の邪魔だからとコナンをつまみだすのは、実は自分の正体が暴かれるのを恐れているのでは? 
  
  ・麻酔銃で眠らされていたのは序盤だけで、実は薬の耐性が出来ている? 
  
  ・にも関わらずコナンの麻酔を避けないのはまだその時期ではないのでは? 
  
  
  
  
  以上の理由です。 
  
  
  
  
  
  といっても私が偶然見たサイトの受け売りですが、信憑性は高いと思われ 
  
  
   - 793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 15:35:30 ID:BTvoUUgs0
  
 - 組織名はアガサ商会だな 
  
  
   - 794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 16:11:09 ID:GgD6/vE30
  
 - 「あの方」は意表をついて蘭という事は無いでしょうか? 
  
  
   - 795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 16:28:33 ID:8j48ZbqfO
  
 - なんでそれで信憑性高いんだよwwwwwww 
  
  
   - 796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 17:17:14 ID:SuyzYgdr0
  
 - 現在死にそうな感じもする、ほんとに死んだら伝説になれそうなキャラ 
  
  コナン→哀 
  ワンピース→エース 
  ナルト→サスケ 
  犬夜叉→弥勒 
  
  
   - 797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 17:19:18 ID:wqgJBQra0
  
 - まあ、人類の為に断念した「死者をよみがえらすソフト」 
  は指紋に関するデーター捏造(変換)ソフトなんだろうから、 
  クリスとシャロンは別人だろうが(ハンカチとめがねの指紋が今後の鍵) 
  
  ささやかな薬の発明って分からんなー。 
  
  
  
  
   - 798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 17:33:00 ID:q3YgneDq0
  
 - >>792 
  それ信憑性高いか? 
  ここに出てくる案のほうがよっぽど信憑性高い 
  
  >捜査の邪魔だからとコナンをつまみだすのは、実は自分の正体が暴かれるのを恐れているのでは? 
  何もおかしくないと思うが 
  普通だったらコナンなんて即追放だろ 
  それを小五郎は知ってるからつまみ出すんだろ 
  ちょっと物知りだからってコナンが現場に入るのを許す佐藤や高木のほうがよっぽどおかしい 
  
  
   - 799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 17:46:28 ID:s775HBgPO
  
 - そんなこといったら、コナンが代わりに声を出してるのがバレないのもおかしいだろ。 
  おかしいのはコナンが現場をうろちょろできることだけじゃないと思うが。 
  
  まあ、最近の高木はなんかひっかかるけど。 
  高木=ベルモットもしくは高木が何かに気付いて組織と関係することになるかも。 
  
  
   - 800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 18:04:46 ID:Xw5qKSVi0
  
 - 犯行現場によくいる全身黒ずくめの男があの方 
  
  
   - 801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 19:33:31 ID:y9uIa/jvO
  
 - 優作=あの方 
  部下=博士 
  
  
   - 802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 19:54:10 ID:mH9B6srv0
  
 - コナンと新一って同じ人なのか? 
  
  
   - 803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 20:32:17 ID:0ETDC4d50
  
 - 【アニメ・声優】山崎和佳奈さん休養 「名探偵コナン」の毛利蘭役他 
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/expo/1204414830/l50 
  
  
   - 804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 20:57:13 ID:w1VdOtPmO
  
 - モリアーティに顔が似てる奴に決まってるだろ。つまりジェームズさ。 
  まぁそれは冗談だが、そもそもジンが「あの方が赤井の何を恐れてるねか知らねぇが」って言ってるからボスはジン以上に赤井をよく知る人物だ。 
  これはライとしての組織の振る舞いと、FBIでの仕事っぷりを自分に重ねたに違いない。 
  
  まぁジェームズじゃなかったら宮野父だろうな 
  
  
   - 805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 20:59:04 ID:TKJGO6CGO
  
 - >>792 
  そのサイト教えて 
  
  
   - 806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 21:40:32 ID:k2svv+Bx0
  
 - 沖矢=赤井は単行本を見る限り確実だと思うんだが・・・? 
  
  まず60巻FILE.2のラストのコナンの台詞「ああ・・・大丈夫さ・・・」 
  これで赤井の生存を示唆し 
  
  続くFILE.2でのコナン+哀 
  ・P44コナンが木馬荘について考えるシーン 
  ・次ページの3コマ目のコナンの「・・・・・・・・・」 
  ・更に次ページの3コマ目のコナン「それで?この火事で亡くなった人いる?」 
  明らかにコナンの様子がおかしい 
  これは、赤井が別人になって木馬荘に住んで居たのを知っていたので火事になったと聞いて 
  組織の仕業と考えたためあせっていたと考えられる 
  哀の反応も沖矢(赤井)に対してのものと考えられるが・・・? 
  
  続くFILE.4の沖矢の自己紹介 
  好きな色を聞かれたときの答え「いや・・・強いて挙げれば黒ですね・・・」「知られたくない自分の内面を覆い隠してくれるようで・・・」そして続く次の「まあ、同じ理由で黒は嫌いな色でもありますけどね・・・」+コナン「・・・・・・・・・」
  
  この答えは組織に潜入し恋人を失った赤井の過去があってこその台詞だと考えられる 
  
  あと、沖矢が博士の家に住もうとしたのは哀を組織から守るためにそばに居ようとしたため。新一もそれを理解したため 
  哀が首を振った直後に、しかたないから自分の家を使うように言っている 
  
  こんなものでどうだろうか・・・? 
  
  
  
   - 807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 21:40:43 ID:fmjKd9BUO
  
 - 新一の父があの方 
  
  
   - 808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 21:43:17 ID:k2svv+Bx0
  
 - ↑間違った 
  続くFILE.2でのコナン+哀→続くFILE.3でのコナン+哀 
  
  
  
  
   - 809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 23:48:17 ID:vhROIgmrO
  
 - アニメ視聴者でも理解できるようなあの方候補 
  
  阿笠 
  ジェームズ 
  宮野厚史 
  エレーナ 
  鈴木史朗 
  優作 
  山村刑事の母 
  
  
   - 810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 23:52:41 ID:XIxOJmmvO
  
 - 阿笠→コナンの事知ってるのに何故組織が探してる 
  優作→実の子にそんな事するか? 
  毛利小朞郎→一時毛利事務所をマークしとった組織がすぐに手を引いたのが怪しいかな 
  あの方は年令がいってそうだが実は薬で小さくなった探偵団の一人ということも 
  私もいろいろ言ってみたが結局あの人で落ち着くんだろうね 
  
  
   - 811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 00:00:03 ID:AtBFkz8k0
  
 - 光彦だろJK 
  小1であの知識はねぇわw 
  
  小1がホームズ読むとかまじありえねぇw 
  
  
   - 812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 00:12:29 ID:FSwwFmAVO
  
 - (´・ω・`) 
  
  
   - 813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 00:16:19 ID:8unpMnCVO
  
 - 俺は小1ですでにエラリィクイーン、横溝正史、エドガー・アランポー、などを読破していた件について 
  
  
   - 814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 00:26:14 ID:z9CPywwX0
  
 - 組織に潜入して調べた結果、小山茉美がベルモットの変装だとわかった。 
  これ以上喋ったら組織から消される。 
  
  
   - 815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 01:03:48 ID:kLok7H5t0
  
 - 新車情報の元司会者・三本和彦が黒の組織のボス。 
  常時携帯してる例の不躾棒が怪しい・・・・・ 
  
  
   - 816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 01:22:45 ID:dhNDao/pO
  
 - 第一部 名探偵コナン 
  第二部 コナン 
  第三部 江戸川コナン 
  
  最大のライバル=父 
  よって工藤優作 
  
  
   - 817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 01:31:56 ID:OgXeEp3i0
  
 - ジェームズの双子の兄弟 
  
  
   - 818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 01:43:30 ID:GCAOfJTFO
  
 - >>816 
  誰か片足喰われそうだな。 
  
  
   - 819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 01:51:58 ID:e0WKVetIO
  
 - >>782 
  19と七でアラビア数字と漢数字分けてることからしてその解読で合っているのは間違いないが… 
  
  このスレに関係あるか? 
  
  
   - 820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 02:03:39 ID:4C1C/779O
  
 - 偶然幼児化したんだからあの方が子供って線は薄いだろ。そもそも薬は完成してないんじゃなかった? 
  あと博士があの方で、新一や哀を捕まえる・殺すなどしないのは、プロジェクトに関わってるからとも考えられる 
  まぁ俺は博士≠あの方だと思うが 
  
  
   - 821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 03:14:32 ID:tiCn9rhoO
  
 - 博士は人型爆弾 
  
  
   - 822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 03:24:06 ID:es0yc96l0
  
 - >>741 
  遅レスだしどうでもいいことだが、鉄板はもともと競馬とかギャンブル発祥じゃね? 
  的中するのが「堅(固、硬)い」予想→テッパン予想 
  
  
   - 823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 06:49:29 ID:e0WKVetIO
  
 - こう広く使われると発祥はよくわからんけど、今は絶対外さない・間違いないみたいな意味で使われてるね 
  だから滑らない『ネタ』のことっていうのは間違ってる 
  事象そのものを指してる言葉だから 
  芸人が使うことが多い故にそういう印象があるのかもしれんが。 
  
  
   - 824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 12:58:49 ID:RjWhr0WfO
  
 - >>804 
  
  俺もそれが理由でジェームズと思ってる。 
  
  
   - 825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 15:59:23 ID:GYGWxALSO
  
 - ンシキトポアを飲んで老いたあの方=博士 でFA 
  
  
   - 826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 18:26:29 ID:OXMBws5e0
  
 - ジンとウォッカを混ぜると、 
  アガサって名前の酒が出来るって本当? 
  
  
   - 827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 18:48:22 ID:k0Gcb1kWO
  
 - 何か疑問に思うことがあったとき、自分でぐぐってみようとは思わんのかね。 
  まぁ何度か同じ書き込み見たからコピペなんだろうが。 
  
  
   - 828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 19:14:38 ID:O4JxNdt50
  
 - 犯人は俺様 
  
  何千回も言わすな 
  
  
   - 829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 19:18:34 ID:35XPdaQt0
  
 - 黒の組織が活動するための資金源はどうやって稼いでるの? 
  
  
   - 830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 19:46:56 ID:O4JxNdt50
  
 - >>829 
  四次元ポケット 
  
  
   - 831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 19:48:34 ID:mM1Q5o6GO
  
 - >>829 
  錬金術 
  
  
   - 832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 19:59:17 ID:jZ30DdWV0
  
 - あのお方の名前はユーゼス・ゴッツォ 
  
  
   - 833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 20:00:24 ID:EsqhmCVCO
  
 - >>829 
  パチンコ 
  
  
   - 834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 20:10:24 ID:3QY7BoW40
  
 - 資金源を稼ぐって日本語おかしいだろ 
  
  
   - 835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 20:51:47 ID:IbS14OFu0
  
 - >>829 
  1巻みたいな脅迫じゃん? 
  
  
   - 836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 21:47:16 ID:locJ2ZpE0
  
 - 沖野ヨーコだろう 
  
  
   - 837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 21:52:00 ID:HGryy2pqO
  
 - 高山みなみだろ 
  
  
   - 838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 22:07:25 ID:pVmPRxzA0
  
 - >>829 
  アフィリエイト 
  
  
   - 839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 23:32:33 ID:NKy1MrQwO
  
 - >>829 
  援助交際 
  
  
   - 840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/03(月) 23:37:09 ID:GKSpIIabO
  
 - みんなでハンコ作ってるんだろ自宅で 
  
  
   - 841 名前:829 投稿日:2008/03/04(火) 00:05:07 ID:JoyiX/C50
  
 - 自分でも考えてみたんだけど黒の組織は宅配裏Hビデオ&DVD屋を経営して資金を捻出しているんだと思う。 
  
  
   - 842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 00:15:46 ID:0TRZLog9O
  
 - (´・∀・`) 
  
  
   - 843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 02:35:36 ID:AHo6LGA5O
  
 - 本当はコナン側が悪事を働いていて、黒の組織が正義だという大どんでん返しのラスト。 
  だからあの方は毛利のおっちゃん。 
  
  
   - 844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 02:44:30 ID:c7OXvmSHO
  
 - ガイシュツだろうけど組織の正式名称は警視庁 
  あの方は警視総監 
  
  
   - 845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 03:10:39 ID:s3Yn7IcIO
  
 - 高飛車〜 は園子 
  組織の資金は鈴木財閥 
  カチューシャが怪しい 
  
  でFA 
  
  
   - 846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 03:43:57 ID:ugxamweV0
  
 - どう考えても「あの方」は鷹の爪団の総統 
  
  
   - 847 名前:30 ◆RPG8JNHiII 投稿日:2008/03/04(火) 04:49:21 ID:ZbDFKcKn0
  
 - お前ら、一応、これ少年向け漫画だからなw 
  一定以上のこねくりまわしで印象薄い奴が黒幕だったら 
  コナン全体が駄作といわれちまうぞw 
  
  ただでさえ、日本人は終わりよくなければすべて悪いみたいな 
  気質があるのにww 
  
  
   - 848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 11:20:35 ID:Sw7AF0lRO
  
 - 「あの方」…わしや、テキーラや。 
  
  
  
   - 849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 13:25:39 ID:AHo6LGA5O
  
 - ドカーンッ… 
  
  
   - 850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 14:04:13 ID:ZEQ6umziO
  
 - ジンの過去を教えろ。昔はいい人だったんだろ? 
  
  
   - 851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 14:48:05 ID:zoBGrn3fO
  
 - 昔、松田刑事=ジン説もあったな 
  
  ここ数年、ジンはコナンとFBIにやられっぱなしだから、次回こそは恐ろしい反撃をしてほしい 
  
  
   - 852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 16:12:36 ID:dCQfXp4c0
  
 - そろそら味方が死んでもいいころだ 
  
  
   - 853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 16:32:22 ID:sHw5e6tz0
  
 - 作者インタビューで組織名を上げるとBOSSが誰か分かってしまうって言ってんだから 
  状況証拠や仮説で個々を視察するより、組織名考える方が賢明じゃね? 
  酒はカクテル(混酒)の材料名だろうから、これらに共通するものだと思うんだが。 
  
  普通に考えたら構成員の名前が酒に由来する事から、コナンの身近で酒関連は阿笠だけ。 
  つじつまも合う部分はあるし、事あるごとに臭いところを出しているので筆頭株は頷ける。 
  でもこれは該当人物としては、意外性はあるものの安直過ぎるし、何のひねりも無い。 
  また意外性という面で言えば、最初期から出ている人間ほどBOSSだった場合のインパクトはでかい。 
  途中からでてきてBOSSでしたは余程の仕込みでも無い限り、意外性にかける。 
  
  薬の効果が毒とはいえ子供化という点を考えても 
  コナン、愛原だけが子供化したとは考えずらい。 
  コナンの超身内以外、考えられない自分が居る(´ω`) 
  
  
   - 854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 17:51:29 ID:h5wOaJJt0
  
 - じゃあ蘭ねえちゃんでいいじゃん、もう 
  
  
   - 855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 18:02:10 ID:SgNEiZMU0
  
 - 個人的にアガサはないと思ってるけど、 
  もしアガサが黒の組織に関わってるならあの方ではなくて開発に関わってる部下だと思う。 
  黒の組織の構成員はみんな酒の名前がついてるけど、 
  それを束ねてるボスにはアルコール度数の強い酒とかそんなんでなく 
  それらの酒を束ねるようなコードネームみたいなもんがつくような気がする。 
  ボスまで酒の名前ついてるってなんかBerごっこみたいで情けないし威厳がない 
  
  
   - 856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 19:35:30 ID:bcKvTwpS0
  
 - 大黒連太郎 
   烏丸蓮耶 
   宮野厚司 
  上の人達の初登場の巻は何巻? 
  
  
   - 857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 19:43:08 ID:dzFLaNnhO
  
 - 組織名がばれると特定できるってことは組織名から考えたほうがいい 
  
  ナイトバロンこれだな 
  
  
   - 858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 20:10:40 ID:AEBe8SRx0
  
 - 組織名言ったらバレるのだから、灰原の両親がボスというのはありえん。 
  消去法でポアロしかありえない。 
  
  
   - 859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 20:18:00 ID:Jr3liNY50
  
 - だから酒から連想する組織名は元太の家の小島酒店だって 
  それか世界酒造連盟とかカクテル連合とかそんなんだろ 
  
  
   - 860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 20:53:17 ID:FsJmVvho0
  
 - >>841 
  シャロンがいるんだから、有名女優の裏ポルノDVDでボロ儲けだろう 
  
  
   - 861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 22:25:03 ID:zRu4O9Lr0
  
 - 沖野ヨーコに違いない 
  
  
   - 862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 23:15:47 ID:p/LvNtjeO
  
 - >>856 
  28巻 
  30巻 
  わすれた 
  
  資金は大黒ビルとか大黒保険(ない?)あるんだし元々金はあったんじゃね 
  +10億円事件とかの犯罪を組織の末端にやらせたり、1巻のようにゆすったりとか 
  
  
  てか蘭「もし犯人が身近な人〜」って言葉ナイトバロンのウィルスの回だったんだな・・・ 
  
  
   - 863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 23:28:32 ID:U9gqBJ/bO
  
 - てかナイトバロンって組織名だったら工藤父? 
  コナンにドッキリしたときもナイトバロンの仮面株ってなかった? 
  
  
   - 864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 23:47:23 ID:bfRfz5TQ0
  
 - >>855 
  > Ber 
  > Ber 
  > Ber 
  
  頑張る前に辞書引くかスペルチェックぐらいしようね 
  
  
   - 865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 00:06:44 ID:ONF2czZd0
  
 - 白馬の親父 
  
  
   - 866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 00:24:24 ID:CKL+Gxtj0
  
 - >>850 
  作中に出てこないけど、該当する人物には心当たりがあるよ。 
  アルコール度数の高い酒の総称=スピリッツ 
  小学館に、スピリッツという雑誌があって、編集長というBOSSがいるはず。 
  
  
  
   - 867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 00:29:02 ID:CKL+Gxtj0
  
 - >>855 
  だった 
  
  
   - 868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 01:13:40 ID:DOFLi6h6O
  
 - >>855 
  酒を束ねる 
  
  
   - 869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 01:19:36 ID:8VoiP0+iO
  
 - 組織名はビッグブラック 
  
  
   - 870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 01:51:26 ID:ZtkLWuza0
  
 - ひょっとしたら原作とテレビ版では黒の組織のボスが異なるのではないかなあ? 
  
  
   - 871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 02:09:39 ID:CKL+Gxtj0
  
 - >>870 
  原作は黒羽盗一(ついでにマジック快斗を売るつもり) 
  アニメはジェームス・ブラック(声優が、ボス声) 
  
  組織名は黒の組織 
  (作者の発言「組織名がばれると、ボスがばれる」は、黒の名前の人が所有している組織だから) 
  
  
   - 872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 02:10:30 ID:wn9nEDoA0
  
 - ジェイムズ・ブラックだよ 
  
  
   - 873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 02:13:58 ID:CKL+Gxtj0
  
 - ゴメン James Black 
  
  
   - 874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 02:15:51 ID:LWtaTKiG0
  
 - ジェームスじゃなんか中途半端なんだよなあ 
  やっぱ阿笠じゃないとだめだ 
  
  
   - 875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 03:10:58 ID:ws+t2+vGO
  
 - あの方は茂野吾郎。 
  
  
   - 876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 04:01:13 ID:+8kK2DCW0
  
 - 真面目に言えば、 
  一度も出て来てないキャラでしょうね。 
  
  
   - 877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 04:14:24 ID:ws+t2+vGO
  
 - ネドベージェフ氏 
  
  
   - 878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 05:52:20 ID:bZ45JGmHO
  
 - 沖野ヨーコって毎日主張する奴いるな 
  
  
   - 879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 06:05:51 ID:UBdE+MV80
  
 - 個人的に名探偵コナンでのボスは男じゃないとだめだって気がする 
  
  
   - 880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 10:02:55 ID:akZ4fZ3O0
  
 - やっぱりアガサだよなあ・・・ 
  哀もコナンも人質であり、次のお気に入りの幹部候補なんだろう。 
  コナンが気がついたときには、蘭も哀も人質って訳。 
  哀がパンドラの箱を開けるな、というのはメールは博士に繋がっているから。 
  もう哀は途中から気がついている。逆に博士の下にいれば自分が殺されないことでもある。 
  シャロンがお気に入りというように、あの方は反抗的な人物を部下にして、うまく操るのを好むらしいし。 
  温情深くて、非情な、漫画至上残るような悪役だといいね。 
  
  
   - 881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 10:51:25 ID:XVXczrvLO
  
 - 博士だったら子供がショックと言う人いるけど本筋絡みじゃない話でいい人だからでしょ。本筋絡みの話では目立ってないし。 
  
  
   - 882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 11:32:14 ID:FOpl0Iov0
  
 - ここは超意外性な方向のようで、誰でも一度は考えた事があるんじゃないかと思う仮説。 
  PS2のソフトにSO3という物があってだな、SO1とSO2が好きな人には、相当不評な結末だったんだよ。 
  その結末というのが・・・まぁググって貰えば変わると思うので、その目で確かめてくれ。 
  
  
  コナンは全て小説の中の世界の話で黒幕は作者の親父。小説から飛び出して作者の親父を(以下略 
  
  
   - 883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 12:56:41 ID:ONF2czZd0
  
 - アガサの双子の兄弟 
  
  
   - 884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 16:58:24 ID:qRXSZpx50
  
 - 黒幕はシャロンの夫だろうjk 
  
  
   - 885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 17:21:07 ID:OJBwa/bx0
  
 - 博士だったとして護衛もなしにあんな郊外に住んでて暗殺されたりしないのだろうか 
  ボウガンでは撃たれてたけど 
  
  
   - 886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 18:31:28 ID:rZss5KOi0
  
 - 黒幕は園子の親父 
  
  
   - 887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 18:42:49 ID:Auhvyb9+0
  
 - ブラックコーヒーなら赤井だな 
  
  
   - 888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 18:59:21 ID:2SOJQ9BBO
  
 - 博士なわけねーだろ。てかそもそも博士はワトスン役だ。 
  ジェームズの方が何倍も怪しい 
  
  
   - 889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 19:12:11 ID:fbKlBZneO
  
 - あの方の正体暴く寸前で 
  最初の遊園地で新一が目覚める夢落ち 
  
  
   - 890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 19:57:14 ID:4W8WsHYe0
  
 - 黒の組織・あの方(BOSS):工藤 優作 
  黒の組織・幹部:工藤 有希子 
  黒の組織・幹部:阿笠 博士 
  じゃないかな? 
  
  
   - 891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 20:18:47 ID:IXgWsel/0
  
 - シャロン旦那、シャロン父 
  宮野夫妻あたりは現段階では可能性は十分あるよね 
  肯定する材料は特にないけど否定する材料も特にないから 
  
  個人的に「警察庁」って今まで出てきてないから気になってる 
  お偉いさんがそのうち出てきそうだ 
  
  
   - 892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 20:28:11 ID:qRXSZpx50
  
 - 瞳の中の暗殺者に出てきた小田切警視かっこよかったな 
  
  
   - 893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 21:51:46 ID:tj+tZIlC0
  
 - 大穴で高木 
  
  
   - 894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 00:11:56 ID:Ej6hJfXu0
  
 - 高木は元はアニメオリジナルキャラだから止めてほしい。 
  
  
  
   - 895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 01:33:30 ID:wEQVjPYJ0
  
 - 島根県?に転勤した高木刑事なら、或いは… 
  
  
   - 896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 02:18:02 ID:+dCiXi1fO
  
 - 今気付いた!あの方はジンだよ! 
  ちなみにソースはないよ! 
  
  
   - 897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 02:22:28 ID:ZJN4pJwh0
  
 - >>894 
  組織の一員ならともかく「○代目あの方」が高木というのは勘弁して欲しいよなー 
  
  
   - 898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 02:31:36 ID:wFXdLrdB0
  
 - 小島現他 
  
  
   - 899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 02:49:39 ID:5yy/XsVN0
  
 - ロスの銀髪の強盗とか。赤井を怖がるだろうし 
  殺されちゃったっけ? 
  
  
   - 900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 02:50:22 ID:PITaAi4rO
  
 - 光彦…ジン 
  元太…ウォッカ 
  歩…キャンティー 
  
  
   - 901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 03:38:45 ID:Yent2Pa30
  
 - 光彦天才過ぎるからな 
  
  
   - 902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 03:48:59 ID:dT0xdDpsO
  
 - ありがとな小さな探偵さんを奏でた男女が怪しい。 
  
  
   - 903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 07:17:10 ID:RjTdvz0hO
  
 - 黒アガサも見たい気がするw 
  しかし、こんなに終わりの見えない漫画は初めてだ。 
  
  
   - 904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 07:33:55 ID:Afy+GzhTO
  
 - ありますよ(^ω^) 
  こち亀 
  ちびまる子 
  ワンピース 
  
  
   - 905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 09:56:46 ID:PITaAi4rO
  
 - こち亀は時代を写してるから漫画家が死ぬまで続くな。ちびまる子は漫画で結婚してるの見た気がする。ワンピースは箱は空で「ここにたどり着くまでの仲間、出会い」みたいな感じだろうな。
  
  
  
   - 906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 10:36:41 ID:p8aDdoIY0
  
 - コナンのオチは意外とよめない 
  
  
   - 907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 10:39:10 ID:l84Txhx/0
  
 - 小五郎「お前が新一だってことなんてずっと前から気付いてたぜ」 
  
  
   - 908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 11:19:36 ID:aD4KE/J5O
  
 - コナンから離れて8年くらいかなぁ… 
  どう?そろそろ話も佳境を迎えてきたと思う? 
  
  
   - 909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 12:41:23 ID:sSxIrMCFO
  
 - 普通な新一の父、母なら冷める 
  
  
   - 910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 14:30:49 ID:G0do0UIn0
  
 - >>907 
  ありそうだw小五郎のおっさん微妙に六感いいからな、一応探偵だし・・ 
  
  でもそれだと娘といちゃいちゃってか仲睦ましくしてるのを放置するってのはなさそうだから 
  気づいたとしてもかなり後半あたりだろうなぁ 
  
  
   - 911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 15:14:03 ID:xpWFnLTa0
  
 - それでもコナンが誕生してからの時間経過は 
  一年も経ってないんだよな。 
  
  
   - 912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 16:02:11 ID://JxGkzbO
  
 - それであの事件の頻度… 
  やっぱりコナン=死神 
  
  
   - 913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 17:23:09 ID:LM4bZg4KO
  
 - もしシャロンの父親とか旦那だったら、 
  ジンはあの方の孫か娘のクリスに手をだしてるって事だよね? 
  まぁベルモットはシャロンだとしてもあの方の娘か妻にあたるよね? 
  だからシャロン父親旦那はない気がする。 
  
  
   - 914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 18:30:24 ID:7axW8IHA0
  
 - 初期から出てる奴じゃないと「誰それ?」ってなるって言うけどさ、 
  別にコナンから離れた読者に分からせなくてもよくね? 
  リアルタイムの読者だけ分かればいいんだよ 
  
  
  
   - 915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 18:50:55 ID:X1B29Vji0
  
 - コナンがピンチになったときに小五郎が助けようとして思わず「新一!!」って叫んじゃって「え・・・?」みたいな 
  
  
   - 916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 19:29:19 ID:y0sXJdda0
  
 - 小五郎って新一なんて呼んだことあるっけ 
  
  
   - 917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 19:35:58 ID:z2aaWSlCO
  
 - 探偵ボウズ 
  
  
   - 918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 19:47:07 ID:MEupLkMv0
  
 - 小五郎どころか蘭も探偵団も目暮もみーんな気付いてましたっつーオチ希望 
  
  
   - 919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 19:50:09 ID:TupsVVW50
  
 - >>918 
  それだと蘭視点からの描写の意味がなくなる 
  
  
   - 920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 19:54:55 ID:ym0C+ZU9O
  
 - >>905 
  「ワンピースとは形があるもの」と尾田自身が明言してるからそれはないよ探偵ボウズ 
  
  
   - 921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 21:50:06 ID:imSXJJynO
  
 - でもかけがえの無い仲間だったら形はあるよな。 
  ってスレチか。 
  
  
   - 922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 21:52:32 ID:dT0xdDpsO
  
 - 青山ミュージアムの館長… 
  
  
   - 923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/06(木) 23:53:02 ID:Gyp1YGFw0
  
 
  
  
  - 924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 00:01:20 ID:52mZhzK0O
  
 - まんこ痒い 
  
  
   - 925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 00:54:40 ID:oD68YWNvO
  
 - >>918を蘭以外ってするとオチっぽい 
  
  
   - 926 名前:30 ◆RPG8JNHiII 投稿日:2008/03/07(金) 00:57:25 ID:lJ9ch2hp0
  
 - 小五郎って育児放棄の糞(本気で育児放棄してるのは両親だけど)みたいに 
  描かれてるけど、結構面倒見がいいよなw 
  
  
   - 927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 03:26:14 ID:datk3hOy0
  
 - ワンピースの箱の中身はロジャーが財宝を置いてきたって言ってるから 
  物なんだろう。個人的には白い紙の切れ端がいいな 
  例のあの人は白鳥にしとこう 
  
  
   - 928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 03:33:54 ID:mb5ocR3U0
  
 - そう言えば最近、あの方を「あのお方」って言ってた奴を見ないな… 
  まさかジンに消された、とか? 
  
  
   - 929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 04:19:11 ID:iHdDZb1L0
  
 - >>920 
  ひとつの平和を象徴する何かだろJK 
  
  
   - 930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 07:30:14 ID:xtvD8wrWO
  
 - わかるまであと十年かかるだろうな。あの方の前に赤井、灰原、ジン、ベルモットのそれぞれの関係と過去をやらなきゃいけないんだから。 
  
  
   - 931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 08:06:49 ID:fRkeFKxh0
  
 - 別にやらなくても終わらそうと思えば終わらせるから十年もかからんよw 
  赤井の過去だってこの前やったじゃん。きっとやってもあの程度だろうねw 
  
  
  
   - 932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 10:06:23 ID:bUgaiXtu0
  
 - 80巻はいきそう 
  
  
   - 933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 10:21:08 ID:rUdl7l7M0
  
 - >>927 
  いいね、白い紙の切れ端。 
  尾田と青山なら、伏線の数でいえばどっちのほうが多いだろうか。 
  ちょうどワンピースは作者いわく今で話の半分に来たらしい。 
  100巻は越す可能性大。 
  だが、コナンはあの方さえわかれば一気に話が進みそうな話。 
  つまり、作者の意思でいつでもクライマックスにできるということかな。 
  
  
   - 934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 12:10:13 ID:FmhtmQXwO
  
 - >>918 
  蘭は新一だとわかってて一緒に風呂に入ってたわけか…!!! 
  
  
   - 935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 12:25:03 ID:hbZBBUow0
  
 - 公式でまた映画のアンケートやってるぞ。3月16日までだ。 
  
  
   - 936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 13:04:32 ID:Tbxh+E7c0
  
 - きっとあの方っていうのは、『工藤新一の肉親』だよ。 
  
  叔父とか祖父とか曾祖父ら辺。 
  新一の父ちゃんがずっと海外にいるのは、その捜査のためだったりして。 
  
  
  
   - 937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 14:14:02 ID:U4z2hwBv0
  
 - 祖父母に関してはSDBの作者への質問コーナーで 
  Q:新一や蘭の祖父母は登場しないのですか? 
  A:考えてもいなかった・・・ 
  って答えてる。 
  
  しかし久々に読んでみてこのコーナーの作者の回答のあまりの適当さにワロタw 
  
  
   - 938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 14:19:34 ID:Tbxh+E7c0
  
 - 祖父母の件は消えたってことかぁ…。 
  残念だw 自分的にはアガサ博士じゃないといいなぁと 
  思ってるんだが…。 
  それにしても作者適当すぐるw 
  
  
   - 939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 15:00:24 ID:hbZBBUow0
  
 - 今暇つぶしにウィキ見てたんだが、 
  ベルモットはAPTX4869で若返ったことになってる。 
  
  あと赤井が待ち伏せした時に 
  キャメルが一般人だと思った老人は誰だったんだ? 
  
  
   - 940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 15:14:49 ID:Tbxh+E7c0
  
 
  その老人、気になってた。誰なんだろ? 
  …なんか、アガサ博士は色々怪しいとこあるけど、 
  やっぱり違う感じがするな。 
  その老人で失敗したんだから、その老人=あの方ってことかぁ? 
  
  
  - 941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 15:23:15 ID:SI6jTgTw0
  
 - 老人は単なる組織の下っ端だろ? 
  
  
   - 942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 15:26:41 ID:9DCTuITZ0
  
 - >>936 
  憎憎しい肉親てことですね! 
  
  
   - 943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 15:30:20 ID:Tbxh+E7c0
  
 
  ま、だよな…老人は違うかぁ…。 
  それに約束していた場所に、幹部やあの方がノコノコ 
  来るはずないもんな。 
  
  >>942 
  違うみたいだったね、サーセン。 
  
  
  - 944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 18:26:56 ID:WoXLC6i70
  
 - でもその老人,貫禄あったなぁ 
  
  
   - 945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 20:35:45 ID:WtxK1Zx5O
  
 - 読者の意表を突いて逆に老化した宮野厚司とか 
  いや、これといって理由はないんだけどさ 
  
  
   - 946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/07(金) 21:21:01 ID:VVvKzgi90
  
 - 私もたまにジンがあの方だったりして…と思うことがある。 
  
  
   - 947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 01:52:41 ID:p2y7cO9fO
  
 - ↑なんでか言ってよ。 
  
  
   - 948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 02:01:36 ID:QCioxTZc0
  
 - 沖野ヨーコだろ 
  
  
   - 949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 02:17:33 ID:IBfvvMUT0
  
 - アガサ博士が黒の組織のボスでアガサ博士はまだ色々やりたい、やり残した研究があって時間が足りないから、なんとか薬飲んで若返って研究を続けたいのではないだろうか?その若返りの薬の開発には資金を惜しみなく投入する。
  
  知識>金 
  
  
  
   - 950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 02:26:47 ID:gx3gEtrK0
  
 - 映画のルパンに出たマモーみたいな「阿笠博士の本体」が別にいる筈 
  
  
   - 951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 02:32:28 ID:Uuh8sVkq0
  
 - のーみそが宇宙を漂うのか 
  
  
   - 952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 02:52:43 ID:HlxYjYFV0
  
 - 光彦はガチ 
  
  
   - 953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 04:04:30 ID:lVlNyypOO
  
 - この話はすべて博士の夢物語 
  
  
   - 954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 04:21:11 ID:F2a0FRPU0
  
 - 鳥取蜘蛛屋敷の事件と 
  人魚の事件に 
  キーワードが隠れてそう。 
  理由はアニメで去年の秋に再放送したから。 
  
  
   - 955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 04:45:39 ID:yyftJ1y50
  
 - 阿笠 
  
  
   - 956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 04:57:39 ID:pFH5ZT3BO
  
 - 青山剛昌が見てたら手挙げてくれ。 
  
  
   - 957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 05:13:12 ID:EizD2BHk0
  
 - ポルタに1票 
  
  
   - 958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 07:58:42 ID:6KMh8Ykz0
  
 - まとめを見たらあの方の根拠のところに 
  Cジェイムズ・ブラック(弟?) 
  ・ホームズの宿敵ジェームズ・モリアーティーとファーストネームが同じ 
  ・モリアーティー教授には同じ名前の兄がいる 
   (つまり、FBIのジェームズの弟もジェームズで、弟のほうがボス) 
   名前は出てるけど本人はでてないっていう状況 
  
  とあったが、モリアーティに同名の兄弟がいるっていうのは 
  シャーロキアンの研究の結果であって小説自体にそういう記述があるわけじゃないはず。 
  漫画みる限り青山がそれほどミステリ通と思えないし、根拠としては少々薄いかと。 
  
  
   - 959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 09:35:33 ID:f9LLhg9u0
  
 - ホームズにも兄貴がいる件>マイクロフト 
  
  
   - 960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 11:48:20 ID:OgK2TkCl0
  
 - >>958 
  60巻ずっと探偵を紹介してきた青山はミステリ通だろ 
  
  
   - 961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 12:35:06 ID:VeJr9cbO0
  
 - コナンが終わるまでは死ねないな 
  
  
   - 962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 13:37:16 ID:6KMh8Ykz0
  
 - >>960 
  その巻末の探偵紹介こそ非ミステリ通の根拠。 
  とても読んでるとは思えない内容がたびたび出てくる。 
  編集者が書いてるかもしれないからなんともいえないけど。 
  
  
   - 963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 14:16:22 ID:u6sKXtDT0
  
 - 名作 探偵 推理 
  これで検索すると…orz 
  
  
   - 964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 15:21:59 ID:cNYoyPpy0
  
 - ジェイムズ・ブラックって何でそんな怪しすぎる名前にしたんだろう 
  単純に読者に黒の組織と関係あると思わせたかっただけなんだろうか 
  
  
   - 965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 15:23:18 ID:s4/JdmLH0
  
 - >>954 
  ちゃんと名簿のシーンもカットされずにあったしな。 
  俺も人魚の話は重要だと思う。 
  どちらの話も大阪組がでているが・・・まさかなあ。 
  
  
   - 966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 18:00:01 ID:FNK9O7hg0
  
 - アガサがあの方っていうのは引っ掛けだろうな 
  組織の人間のコードネームは酒であって、カクテルというのはありえない 
  
  
  
  
   - 967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 19:37:27 ID:TXBoL/tc0
  
 - >>966 
  引っ掛け確定だな 
  博士とか安直過ぎだし 
  
  
  
   - 968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/08(土) 23:08:13 ID:NwYJkB3y0
  
 - 阿笠博士ってホモなの? 
  
  
   - 969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 01:08:40 ID:XVcDZlKJ0
  
 - 沖野ヨーコ 
  
  
   - 970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 01:17:08 ID:Z/zQk2ei0
  
 - >>968 
  だったら、ロリでホモってことになるぞ 
  
  
   - 971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 01:27:47 ID:jLx7AUKd0
  
 - >>964 
  赤井も黒いコーヒーだしな。 
  
  要するに、あそこにいるFBIはFBIの偽者で、黒の組織の一味ってことだろう。 
  コナンに与えられた情報は全てジェイムズや赤井やその他黒の組織によって都合の良いように改竄されてるわけだ。 
  
  
  
   - 972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 01:28:03 ID:bPiI0FXF0
  
 - 光彦=ジン 
  元太=ウォッカ 
  
  
   - 973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 01:37:12 ID:/b0yoXVBO
  
 - ジェイムズ・ブラック(弟)= 動物園?サーカス?の人 
  
  
   - 974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 01:43:09 ID:kj1CAF2gO
  
 - >>970 
  !! 
  元太逃げてー! 
  
  
   - 975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 03:08:29 ID:Om+RvDxpO
  
 - マジレス 
  
  あの方=大物お笑い芸人島田珍助 
  組織名=行列のできるヘクサゴン 
  
  
   - 976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 09:37:17 ID:yVdgZtx00
  
 - >>966 
  でもキールはカクテルだろ 
  
  
   - 977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 10:15:46 ID:rZpfXbTr0
  
 - >>786 
  おまえは分かってる 
  
  
   - 978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 10:33:30 ID:NfGmHp8u0
  
 - 誰か次スレヨロ 
  
  テンプレ 
  
  ヒントは 
  「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」 
  「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」 
  
  初心者はまとめサイトを読んでください 
  sage推奨 
  次スレは>>970 
  
  まとめサイト 
  http://anokata.xxxxxxxx.jp/ 
  
  前スレ 
  名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart18 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201082383/ 
  
  関連スレ 
  【風林】名探偵コナンメインスレッド59【火山】 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197733806/ 
  名探偵コナンネタバレスレッドFILE.13 
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188730382/ 
  劇場版名探偵コナン Part21 
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1204188120/ 
  
  
   - 979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 11:56:35 ID:WK0P8IUn0
  
 - 名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart19 
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1205031365/ 
  
  
   - 980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 12:12:27 ID:IY3v4YxY0
  
 - 乙 
  
  
   - 981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 17:15:12 ID:8jpkY2bz0
  
 - >>976 
  キールはカクテルだけど、正体がCIAだから仲間はずれになると考えることもできる 
  
  
   - 982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/09(日) 23:40:41 ID:OY4vOLg60
  
 - キールってカシスと白ワインのカクテルらしいが白ワインなら何でもいいのか。つまんねーの 
  
  
   - 983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 00:09:43 ID:0mrnE7Ng0
  
 - 目暮警部だろ。組織の名前で「あの方」がわかるんだろ? 
  
  組織名は「13(サーティーン)」さ。 
  
  
   - 984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 00:51:40 ID:0mrnE7Ng0
  
 - または毛利小五郎。フランスのモーリス・ルブランだと思うだろ? 
  
  実は、それと同時にホームズの宿敵だったモリアーティ教授の「モリ」じゃね? 
  
  
  
   - 985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 02:21:35 ID:9vuIuxK+O
  
 - ボス 小島よしお 
  組織名 おっぱっぴー 
  合言葉 そんなの関係ねぇ 
  
  これで決定 
  
  
   - 986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 02:38:16 ID:lfOp1h1V0
  
 - 阿笠博士の十年前はマリオみたいで妖しい 
  
  
   - 987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 04:51:28 ID:u/NNrgTAO
  
 - アガサ=ロボット 
  
  
   - 988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 07:18:49 ID:4tVmW4ph0
  
 - 映画でアガサ博士の未来の写真の顔だけ今と一緒っていうのは 
  重大な意味がありそうな気がして仕方がないな・・・ 
  
  
   - 989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 07:22:48 ID:kp1z/zaAO
  
 - 映画と本編は別じゃないの? 
  
  
   - 990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 09:19:36 ID:Q+tVfGaz0
  
 - アガサは不死身 
  
  
   - 991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 11:22:14 ID:EgFFKL2OO
  
 - ジェイムズ・ブラックは偽名 
  
  
   - 992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 14:22:28 ID:kp1z/zaAO
  
 - ベルモットが狙ってるのって灰原だけだよね。憎んでるのは灰原の両親。ってことはベルモットの母か娘(本人がどっちかわからんが)が薬によって何かあったんだな。そしてベルモットはジンが好き。
  
  ではあの方が誰か教えて下さい。 
  
  
   - 993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 17:14:46 ID:bgqcoztW0
  
 - 久しぶりにスレが終わる前に次スレたったな…乙 
  
  
   - 994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 20:10:06 ID:MWHKPYrW0
  
 - 小五郎 
  
  
   - 995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 20:17:22 ID:HrJgc6PjO
  
 - アンドレ・キャメルって仲間ですか? 
  
  
   - 996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 20:25:30 ID:CFxbyJRg0
  
 - やっぱ阿笠だな 
  阿笠以外ありえない 
  
  
   - 997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 20:29:00 ID:7RmPDs7H0
  
 - >>995 
  はい、仲間です。 
  正真正銘のFBI 
  
  
   - 998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 20:31:47 ID:HrJgc6PjO
  
 - >>997ありがとうございます 
  
  
  
   - 999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 20:32:02 ID:/v7i9bvI0
  
 - 梅 
  
  
   - 1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/10(月) 20:32:42 ID:/v7i9bvI0
  
 - 1000ならコナン今年中に終了 
  
  
   - 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
  
 - このスレッドは1000を超えました。
  もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。