構成員候補

@妃英理 
板倉の日記にあった「高飛車な女」「猫」「女王」全て当てはまる。


A服部平次
・パイカル持ってきた張本人
・素性・学歴一切不明なクリスのことを賢いと知っていた
・ジョディと探り合ったことをコナンに言っていない
・水無の弟疑惑
・幽霊船とベルモットの計画を両方知っていたのはアガサと彼だけ
・組織が殺したと思っている新一に化けて、今の今まで無事だという不可解さ
・本堂関連のことを電話でコナンから聞き出した


B沖野ヨーコ
・物語当初からさりげなく登場し続ける
・水無を毛利小五郎に紹介
・小五郎(というかコナン?)に自ら会いに来たのは平次と瑛祐と彼女のみ
・タバコを吸わないはずの沖野の部屋に、なぜか灰皿とライターがあった。(1巻)
 →タバコを吸う人間が頻繁に出入りしている(ジンやベルモット)。


C東尾マリア(=テキーラの娘説)
・あの話で『大阪から』の転校生という設定にする必要性は?
・裏表紙の鍵穴に出ている
・東尾という関西を強調するかのような苗字
・ゲストキャラなのにハーフを意識したかのようなマリアという名前
・そもそも”マリア”と言う名前は、ホームズフリーク事件の戸田マリアで既出である
・ブラッディ・マリアというテキーラベースのカクテルがある
・ティア・マリアというコーヒーリキュールもある

マリア=しりとりで繋げるため
大阪=なまりのせいで馴染めずにいさせるため
鍵穴=事件の犯人が載ってたり(ストラディバリウスの羽賀とか)結構関係ない